91 / 158
赤鬼と青鬼
14
しおりを挟む
「辛そうにしているところ悪いが萌香、続いて聞く。……その藍之介という小僧との出会いからすべて思い出せるか?」
そんなの、当たり前だ。
出会いはおばあちゃんの喫茶店で。
そこから仲良くなってしょっちゅう遊んで。
遊んで……いたのに、どうしてだろう。
小さな頃の藍之介の顔をはっきり思い出せない。
そうだ、確か、小学校高学年に上がる時に、なにか重大なことが起きたような。だけどそれが、なんだったか思い出せない。
「……やはりな」
閻火は腑に落ちたように平静な面持ちでいた。
「やはりって、なにが? 私には全然なにもわからないんですけど」
「藍之介にはもう会うな」
ここまで来ればもう意味不明だった。
いや、私の心が理解を拒絶していたのかもしれない。
「なに、言ってるんですか」
「あいつは危険だ、少なくとも絶対に二人では会うな、取り返しのつかないことになるかもしれんぞ」
閻火のその台詞に、身体の芯からすーっと熱が引いていくのがわかる。
昔の記憶は不鮮明だ。
けれど思いつく限りの藍之介は、みんな優しい。
喧嘩をしたこともない。いつもバカで無鉄砲な私をさりげなく支えてくれた。
大事な幼なじみを貶された気がして、両の拳に力がこもった。
冷えた気持ちがじりじりと燻り始める。
強く地面を蹴り、閻火を横切ろうとした時「待て」と掴まれた腕をめいっぱい振り解いた。
「藍之介はっ……私のたった一人の親友なんです……悪く言うなんて許せない」
「落ち着け萌香、話を」
「来たばかりの閻火になにがわかるんですか!? ふざけるな!!」
一気に沸点を超えた嘆きが文字の刃となり溢れ出た。
なりふりかまわず闇を駆ける。
閻火なら藍之介のことだってわかってくれる。風子や葉月ちゃんとやり取りしたように、仲良くできるはずだと、心のどこかで思っていた。
いや、閻火なら私が本気で傷つくことを言わないと信じていたのだ。
いつの間にかこんなに甘えていた私。そしてそれを裏切られたことが、怒りよりも悲しくて仕方がなかった。
そんなの、当たり前だ。
出会いはおばあちゃんの喫茶店で。
そこから仲良くなってしょっちゅう遊んで。
遊んで……いたのに、どうしてだろう。
小さな頃の藍之介の顔をはっきり思い出せない。
そうだ、確か、小学校高学年に上がる時に、なにか重大なことが起きたような。だけどそれが、なんだったか思い出せない。
「……やはりな」
閻火は腑に落ちたように平静な面持ちでいた。
「やはりって、なにが? 私には全然なにもわからないんですけど」
「藍之介にはもう会うな」
ここまで来ればもう意味不明だった。
いや、私の心が理解を拒絶していたのかもしれない。
「なに、言ってるんですか」
「あいつは危険だ、少なくとも絶対に二人では会うな、取り返しのつかないことになるかもしれんぞ」
閻火のその台詞に、身体の芯からすーっと熱が引いていくのがわかる。
昔の記憶は不鮮明だ。
けれど思いつく限りの藍之介は、みんな優しい。
喧嘩をしたこともない。いつもバカで無鉄砲な私をさりげなく支えてくれた。
大事な幼なじみを貶された気がして、両の拳に力がこもった。
冷えた気持ちがじりじりと燻り始める。
強く地面を蹴り、閻火を横切ろうとした時「待て」と掴まれた腕をめいっぱい振り解いた。
「藍之介はっ……私のたった一人の親友なんです……悪く言うなんて許せない」
「落ち着け萌香、話を」
「来たばかりの閻火になにがわかるんですか!? ふざけるな!!」
一気に沸点を超えた嘆きが文字の刃となり溢れ出た。
なりふりかまわず闇を駆ける。
閻火なら藍之介のことだってわかってくれる。風子や葉月ちゃんとやり取りしたように、仲良くできるはずだと、心のどこかで思っていた。
いや、閻火なら私が本気で傷つくことを言わないと信じていたのだ。
いつの間にかこんなに甘えていた私。そしてそれを裏切られたことが、怒りよりも悲しくて仕方がなかった。
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説

ちび神様の駆け込み神社
桐一葉
キャラ文芸
由緒ある格式高い神社の女神だったにもかかわらず、いきなり男神の襲撃をくらって神社から追い出されてしまった。逃げた先で新しい神社を建てて数百年、山の中に建ててしまったので氏子は増えず社は荒れ果てていくばかり。大人の姿から子供の姿になっても、いつかの栄光を取り戻すために今日も雪津那愛枝花之比女(ゆきつなあえかのひめ)は氏子捜しに精を出すが行き倒れの男を拾ってしまってーーーー
45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる
よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です!
小説家になろうでも10位獲得しました!
そして、カクヨムでもランクイン中です!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。
いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。
欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・
●●●●●●●●●●●●●●●
小説家になろうで執筆中の作品です。
アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。
現在見直し作業中です。
変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。
熊野古道 神様の幻茶屋~伏拝王子が贈る寄辺桜茶~
ミラ
キャラ文芸
社会人二年目の由真はクレーマーに耐え切れず会社を逃げ出した。
「困った時は熊野へ行け」という姉の導きの元、熊野古道を歩く由真は知らぬ間に「神様茶屋」に招かれていた。
茶屋の主人、伏拝王子は寄る辺ない人間や八百万の神を涙させる特別な茶を淹れるという。
彼が茶を振舞うと、由真に異変が──
優しい神様が集う聖地、熊野の茶物語。
俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない
亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。
不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。
そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。
帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。
そして邂逅する謎の組織。
萌の物語が始まる。
風切山キャンプ場は本日も開拓中 〜妖怪達と作るキャンプ場開業奮闘記〜
古道 庵
キャラ文芸
弱り目に祟り目。
この数ヶ月散々な出来事に見舞われ続けていた"土井 涼介(どい りょうすけ)"二十八歳。
最後のダメ押しに育ての親である祖母を亡くし、田舎の実家と離れた土地を相続する事に。
都内での生活に限界を感じていたこともあり、良いキッカケだと仕事を辞め、思春期まで過ごした"風切村(かざきりむら)"に引っ越す事を決める。
手元にあるのは相続した実家と裏山の土地、そして趣味のキャンプ道具ぐらいなものだった。
どうせ自分の土地ならと、自分専用のキャンプ場にしようと画策しながら向かった裏山の敷地。
そこで出会ったのは祖父や祖母から昔話で聞かされていた、個性豊かな妖怪達だった。
彼らと交流する内、山と妖怪達が直面している窮状を聞かされ、自分に出来ることは無いかと考える。
「……ここをキャンプ場として開いたら、色々な問題が丸く収まるんじゃないか?」
ちょっとした思いつきから端を発した開業の話。
甘い見通しと希望的観測から生まれる、中身がスカスカのキャンプ場経営計画。
浮世離れした妖怪達と、田舎で再起を図るアラサー男。
そしてそんな彼らに呆れながらも手を貸してくれる、心優しい友人達。
少女姿の天狗に化け狸、古杣(ふるそま)やら山爺やら鎌鼬(かまいたち)やら、果ては伝説の大妖怪・九尾の狐に水神まで。
名も無き山に住まう妖怪と人間が織りなすキャンプ場開業&経営の物語。
風切山キャンプ場は、本日も開拓中です!
--------
本作は第6回キャラ文芸大賞にて、奨励賞を受賞しました!

隠れ居酒屋・越境庵~異世界転移した頑固料理人の物語~
呑兵衛和尚
ファンタジー
調理師・宇堂優也。
彼は、交通事故に巻き込まれて異世界へと旅立った。
彼が異世界に向かった理由、それは『運命の女神の干渉外で起きた事故』に巻き込まれたから。
神々でも判らない事故に巻き込まれ、死亡したという事で、優也は『異世界で第二の人生』を送ることが許された。
そして、仕事にまつわるいくつかのチート能力を得た優也は、異世界でも天職である料理に身をやつすことになるのだが。
始めてみる食材、初めて味わう異世界の味。
そこは、優也にとっては、まさに天国ともいえる世界であった。
そして様々な食材や人々と出会い、この異世界でのライフスタイルを謳歌し始めるのであった。

キツネと龍と天神様
霧間愁
キャラ文芸
400文字前後で物語を。そんなコンセプトに書いてみる。
キツネ と りゅう と てんじんさま が いどばたかいぎ を はじめた。
366話あります。一日一話読めば、一年間読めます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる