41 / 158
原点回帰
1
しおりを挟む
「いやぁ、やっぱり、お客様の笑顔はプライスレスだよね」
「肝心な収益はまったく上がっていないがな。それどころかマイナスだ」
「よくわかってるじゃないですか」
はあっ、と大きく息を吐き、振り返る。
するとやはり想像した通り、背後には閻火が立っていた。
あんなに踏みつけたはずなのに鼻血一つ出ていないなんて、さすがは鬼だ。
「だってあんな話聞いたらご馳走してあげたくなるじゃないですか、たかが五百円くらい」
「こういう時に使う人間のことわざがあったな、確か……塵も積もれば山となり」
耳に痛いことを言われ、頭を抱えてぐぬぬ、と唸る。
情をかけすぎるとあまりよくないことが起こる……のかもしれない。
現に和鬼に取り憑かれたようなものだし。
かといって今更この性格を変えようもない。
美しさや賢さがない私から人情と根性を取ってしまったら、本当になにもかもが終わってしまう。
「いいんです、ちょっと大人ぶりたかっただけなんで」
「しましまパンツなのにか?」
せっかく格好をつけようとしているのに、すかさず返ってくる言葉のストレートパンチ。
人柄と下着の柄は必ずしも一致しないはずだと、まだ十月なのに豆まきをしてやりたくなった。
それからまばらな客入りをこなし、ようやくお昼時になる。
人が来ないと時間の経過が遅くて、頻繁にかけ時計や腕時計を確認してしまう。
もう十分経ったと思えば一分しか針が動いていなくて、とほほなんてことはしょっちゅうだ。
とはいえ今日は閻火がいたせいか、いつもよりは早く感じた。
十一時半になったし、そろそろ自分のお昼ご飯にしようかな。
もちろん閻火の分も作る。「おいしい」と言わせるためのチャンスタイムなのだから。
「お前はずうっと店を開けているのか?」
キッチンで動き始めた私を見て、閻火が尋ねる。
店内で長い時間、自分以外の気配を感じる。
主という立場になってからはずっと一人だったため、この環境に慣れていなくて少し落ち着かないような変な感じがした。
「肝心な収益はまったく上がっていないがな。それどころかマイナスだ」
「よくわかってるじゃないですか」
はあっ、と大きく息を吐き、振り返る。
するとやはり想像した通り、背後には閻火が立っていた。
あんなに踏みつけたはずなのに鼻血一つ出ていないなんて、さすがは鬼だ。
「だってあんな話聞いたらご馳走してあげたくなるじゃないですか、たかが五百円くらい」
「こういう時に使う人間のことわざがあったな、確か……塵も積もれば山となり」
耳に痛いことを言われ、頭を抱えてぐぬぬ、と唸る。
情をかけすぎるとあまりよくないことが起こる……のかもしれない。
現に和鬼に取り憑かれたようなものだし。
かといって今更この性格を変えようもない。
美しさや賢さがない私から人情と根性を取ってしまったら、本当になにもかもが終わってしまう。
「いいんです、ちょっと大人ぶりたかっただけなんで」
「しましまパンツなのにか?」
せっかく格好をつけようとしているのに、すかさず返ってくる言葉のストレートパンチ。
人柄と下着の柄は必ずしも一致しないはずだと、まだ十月なのに豆まきをしてやりたくなった。
それからまばらな客入りをこなし、ようやくお昼時になる。
人が来ないと時間の経過が遅くて、頻繁にかけ時計や腕時計を確認してしまう。
もう十分経ったと思えば一分しか針が動いていなくて、とほほなんてことはしょっちゅうだ。
とはいえ今日は閻火がいたせいか、いつもよりは早く感じた。
十一時半になったし、そろそろ自分のお昼ご飯にしようかな。
もちろん閻火の分も作る。「おいしい」と言わせるためのチャンスタイムなのだから。
「お前はずうっと店を開けているのか?」
キッチンで動き始めた私を見て、閻火が尋ねる。
店内で長い時間、自分以外の気配を感じる。
主という立場になってからはずっと一人だったため、この環境に慣れていなくて少し落ち着かないような変な感じがした。
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
侯爵様と私 ~上司とあやかしとソロキャンプはじめました~
菱沼あゆ
キャラ文芸
仕事でミスした萌子は落ち込み、カンテラを手に祖母の家の裏山をうろついていた。
ついてないときには、更についてないことが起こるもので、何故かあった落とし穴に落下。
意外と深かった穴から出られないでいると、突然現れた上司の田中総司にロープを投げられ、助けられる。
「あ、ありがとうございます」
と言い終わる前に無言で総司は立ち去ってしまい、月曜も知らんぷり。
あれは夢……?
それとも、現実?
毎週山に行かねばならない呪いにかかった男、田中総司と萌子のソロキャンプとヒュッゲな生活。

乙女フラッグ!
月芝
キャラ文芸
いにしえから妖らに伝わる調停の儀・旗合戦。
それがじつに三百年ぶりに開催されることになった。
ご先祖さまのやらかしのせいで、これに参加させられるハメになる女子高生のヒロイン。
拒否権はなく、わけがわからないうちに渦中へと放り込まれる。
しかしこの旗合戦の内容というのが、とにかく奇天烈で超過激だった!
日常が裏返り、常識は霧散し、わりと平穏だった高校生活が一変する。
凍りつく刻、消える生徒たち、襲い来る化生の者ども、立ちはだかるライバル、ナゾの青年の介入……
敵味方が入り乱れては火花を散らし、水面下でも様々な思惑が交差する。
そのうちにヒロインの身にも変化が起こったりして、さぁ大変!
現代版・お伽活劇、ここに開幕です。
神様達の転職事情~八百万ハローワーク
鏡野ゆう
キャラ文芸
とある町にある公共職業安定所、通称ハローワーク。その建物の横に隣接している古い町家。実はここもハローワークの建物でした。ただし、そこにやってくるのは「人」ではなく「神様」達なのです。
※カクヨムでも公開中※
※第4回キャラ文芸大賞で奨励賞をいただきました。ありがとうございます。※
黒神と忌み子のはつ恋
遠野まさみ
キャラ文芸
神の力で守られているその国には、人々を妖魔から守る破妖の家系があった。
そのうちの一つ・蓮平の娘、香月は、身の内に妖魔の色とされる黒の血が流れていた為、
家族の破妖の仕事の際に、妖魔をおびき寄せる餌として、日々使われていた。
その日は二十年に一度の『神渡り』の日とされていて、破妖の武具に神さまから力を授かる日だった。
新しい力を得てしまえば、餌などでおびき寄せずとも妖魔を根こそぎ斬れるとして、
家族は用済みになる香月を斬ってしまう。
しかしその神渡りの神事の際に家族の前に現れたのは、武具に力を授けてくれる神・黒神と、その腕に抱かれた香月だった。
香月は黒神とある契約をしたため、黒神に助けられたのだ。
そして香月は黒神との契約を果たすために、彼の為に行動することになるが?
Take On Me
マン太
BL
親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。
初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。
岳とも次第に打ち解ける様になり…。
軽いノリのお話しを目指しています。
※BLに分類していますが軽めです。
※他サイトへも掲載しています。
忌み子と呼ばれた巫女が幸せな花嫁となる日
葉南子
キャラ文芸
★「忌み子」と蔑まれた巫女の運命が変わる和風シンデレラストーリー★
妖が災厄をもたらしていた時代。
滅妖師《めつようし》が妖を討ち、巫女がその穢れを浄化することで、人々は平穏を保っていた──。
巫女の一族に生まれた結月は、銀色の髪の持ち主だった。
その銀髪ゆえに結月は「忌巫女」と呼ばれ、義妹や叔母、侍女たちから虐げられる日々を送る。
黒髪こそ巫女の力の象徴とされる中で、結月の銀髪は異端そのものだったからだ。
さらに幼い頃から「義妹が見合いをする日に屋敷を出ていけ」と命じられていた。
その日が訪れるまで、彼女は黙って耐え続け、何も望まない人生を受け入れていた。
そして、その見合いの日。
義妹の見合い相手は、滅妖師の名門・霧生院家の次期当主だと耳にする。
しかし自分には関係のない話だと、屋敷最後の日もいつものように淡々と過ごしていた。
そんな中、ふと一頭の蝶が結月の前に舞い降りる──。
※他サイトでも掲載しております
完結・オメガバース・虐げられオメガ側妃が敵国に売られたら激甘ボイスのイケメン王から溺愛されました
美咲アリス
BL
虐げられオメガ側妃のシャルルは敵国への貢ぎ物にされた。敵国のアルベルト王は『人間を食べる』という恐ろしい噂があるアルファだ。けれども実際に会ったアルベルト王はものすごいイケメン。しかも「今日からそなたは国宝だ」とシャルルに激甘ボイスで囁いてくる。「もしかして僕は国宝級の『食材』ということ?」シャルルは恐怖に怯えるが、もちろんそれは大きな勘違いで⋯⋯? 虐げられオメガと敵国のイケメン王、ふたりのキュン&ハッピーな異世界恋愛オメガバースです!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる