165 / 206
お礼
24
しおりを挟む
「どうした、猫宮、珍しく動揺しているようだが」
私の後ろから牛坐さんが姿を現すと、猫宮さんの顔が僅かに強張る。
「……なに、牛坐、一緒に来たの?」
その質問にキョトンとしていると、ははん、となにかを察したふうの牛坐さんに肩を抱かれギョッとした。
「そうだな、千鶴とは仲良くしているのでな」
にんまりとほくそ笑み、見せつけるように親しげに絡んでくる。そんな牛坐さんに怪訝な目を向け、草履を履いた足を踏みつけてやろうかと考えた時。背を屈め額を寄せてきた牛坐さんに耳打ちされた。「まあ、見ていろ」と。
わけもわからず身動きが取れずにいると、切れ長の目が得意そうに細められた。
相変わらず店内は賑わっている。
うるさいというわけではなく、落ち着いた会話と空気が流れる中、席はほとんど埋まっていた。
今の私には、もうこの室内にいる客人の全貌が見える。
初めて来た時とは比べものにならないくらい、視野が広がった証拠だ。
けれど、猫宮さんはこちらを見ていた。
他の客たちではなく、私と牛坐さん――いや、私を見据えていた。
「……そう、牛坐なら……他の奴らなら外でも一緒にいられるもんね」
猫宮さんがなにを言ったのか、私には断片的にしか聞き取れなかった。
けれど表情の変化を見逃さない。
玄関先からカウンター越しに離れていても、刹那に走った緊張と、傷ついたように揺らいだ長いまつ毛に気づいたから。
私の後ろから牛坐さんが姿を現すと、猫宮さんの顔が僅かに強張る。
「……なに、牛坐、一緒に来たの?」
その質問にキョトンとしていると、ははん、となにかを察したふうの牛坐さんに肩を抱かれギョッとした。
「そうだな、千鶴とは仲良くしているのでな」
にんまりとほくそ笑み、見せつけるように親しげに絡んでくる。そんな牛坐さんに怪訝な目を向け、草履を履いた足を踏みつけてやろうかと考えた時。背を屈め額を寄せてきた牛坐さんに耳打ちされた。「まあ、見ていろ」と。
わけもわからず身動きが取れずにいると、切れ長の目が得意そうに細められた。
相変わらず店内は賑わっている。
うるさいというわけではなく、落ち着いた会話と空気が流れる中、席はほとんど埋まっていた。
今の私には、もうこの室内にいる客人の全貌が見える。
初めて来た時とは比べものにならないくらい、視野が広がった証拠だ。
けれど、猫宮さんはこちらを見ていた。
他の客たちではなく、私と牛坐さん――いや、私を見据えていた。
「……そう、牛坐なら……他の奴らなら外でも一緒にいられるもんね」
猫宮さんがなにを言ったのか、私には断片的にしか聞き取れなかった。
けれど表情の変化を見逃さない。
玄関先からカウンター越しに離れていても、刹那に走った緊張と、傷ついたように揺らいだ長いまつ毛に気づいたから。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説

元外科医の俺が異世界で何が出来るだろうか?~現代医療の技術で異世界チート無双~
冒険者ギルド酒場 チューイ
ファンタジー
魔法は奇跡の力。そんな魔法と現在医療の知識と技術を持った俺が異世界でチートする。神奈川県の大和市にある冒険者ギルド酒場の冒険者タカミの話を小説にしてみました。
俺の名前は、加山タカミ。48歳独身。現在、救命救急の医師として現役バリバリ最前線で馬車馬のごとく働いている。俺の両親は、俺が幼いころバスの転落事故で俺をかばって亡くなった。その時の無念を糧に猛勉強して医師になった。俺を育ててくれた、ばーちゃんとじーちゃんも既に亡くなってしまっている。つまり、俺は天涯孤独なわけだ。職場でも患者第一主義で同僚との付き合いは仕事以外にほとんどなかった。しかし、医師としての技量は他の医師と比較しても評価は高い。別に自分以外の人が嫌いというわけでもない。つまり、ボッチ時間が長かったのである意味コミ障気味になっている。今日も相変わらず忙しい日常を過ごしている。
そんなある日、俺は一人の少女を庇って事故にあう。そして、気が付いてみれば・・・
「俺、死んでるじゃん・・・」
目の前に現れたのは結構”チャラ”そうな自称 創造神。彼とのやり取りで俺は異世界に転生する事になった。
新たな家族と仲間と出会い、翻弄しながら異世界での生活を始める。しかし、医療水準の低い異世界。俺の新たな運命が始まった。
元外科医の加山タカミが持つ医療知識と技術で本来持つ宿命を異世界で発揮する。自分の宿命とは何か翻弄しながら異世界でチート無双する様子の物語。冒険者ギルド酒場 大和支部の冒険者の英雄譚。
後宮物語〜身代わり宮女は皇帝に溺愛されます⁉︎〜
菰野るり
キャラ文芸
寵愛なんていりません!身代わり宮女は3食昼寝付きで勉強がしたい。
私は北峰で商家を営む白(パイ)家の長女雲泪(ユンルイ)
白(パイ)家第一夫人だった母は私が小さい頃に亡くなり、家では第二夫人の娘である璃華(リーファ)だけが可愛がられている。
妹の後宮入りの用意する為に、両親は金持ちの薬屋へ第五夫人の縁談を準備した。爺さんに嫁ぐ為に生まれてきたんじゃない!逃げ出そうとする私が出会ったのは、後宮入りする予定の御令嬢が逃亡してしまい責任をとって首を吊る直前の宦官だった。
利害が一致したので、わたくし銀蓮(インリェン)として後宮入りをいたします。
雲泪(ユンレイ)の物語は完結しました。続きのお話は、堯舜(ヤオシュン)の物語として別に連載を始めます。近日中に始めますので、是非、お気に入りに登録いただき読みにきてください。お願いします。
💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活
XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。

カクテルBAR記憶堂~あなたの嫌な記憶、お引き取りします~
柚木ゆず
キャラ文芸
――心の中から消してしまいたい、理不尽な辛い記憶はありませんか?――
どこかにある『カクテルBAR記憶堂』という名前の、不思議なお店。そこではパワハラやいじめなどの『嫌な記憶』を消してくれるそうです。
今宵もまた心に傷を抱えた人々が、どこからともなく届いた招待状に導かれて記憶堂を訪ねるのでした――
水族園・植物園・昆虫園・動物園・博物園・文学館・歴史館・産業科学館・天文科学館・美術館・音楽館・食文化館・図書館 etc.
淀川 乱歩
エッセイ・ノンフィクション
https://www.irasutoya.com
いらすとやは季節のイベント・動物・子供などのかわいいイラストが沢山見つかるフリー素材サイトです。
ガラスの地球を救え―二十一世紀の君たちへ (知恵の森文庫)
文庫 – 1996/9/1
手塚 治虫 (著)
文庫
¥638 Amazon
『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる
農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」
そんな言葉から始まった異世界召喚。
呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!?
そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう!
このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。
勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定
私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。
ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。
他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。
なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。
下宿屋 東風荘
浅井 ことは
キャラ文芸
神社に憑く妖狐の冬弥は、神社の敷地内にある民家を改装して下宿屋をやっている。
ある日、神社で祈りの声を聞いていた冬弥は、とある子供に目をつけた。
その少年は、どうやら特異な霊媒体質のようで?
妖怪と人間が織り成す、お稲荷人情物語。
※この作品は、エブリスタにて掲載しており、シリーズ作品として全7作で完結となっております。
※話数という形での掲載ですが、小見出しの章、全体で一作という形にて書いております。
読みづらい等あるかもしれませんが、楽しんでいただければ何よりです。
エブリスタ様にて。
2017年SKYHIGH文庫最終選考。
2018年ほっこり特集掲載作品
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる