110 / 206
白昼の衝撃
11
しおりを挟む
途端、ざわざわといろめき立つ社内の空気に、あっけに取られていた私は急いで訂正を持ちかける。
「ちょ、ちょっと笹原くんっ、誤解を生むような発言はやめなさい!」
「だから僕、か、課長のためにカッコよくなりまする!」
ダメだ。まったく声が届かない。
興奮という名のスパイスで聴覚まで麻痺しているようだ。
「まずは手始めにボクシングジムに入会してきました、たまたま繁寅のジムが近所にあったので」
なんだか聞き覚えのある名前に、瞳孔を開く。
もやしっ子体型の笹原くんがボクシングなんて、似合わないにもほどがある。サンドバッグ相手でもやられるのではと危惧してしまう。
「繁寅って世界チャンピオンの?」
「そうですよ! 身体バキバキなのですっ、女性は細マッチョが好きだというのでこれを目指しまする!」
「よくそんな有名なジム、すぐに入会できたね」
「厳しすぎて誰も続かないらしいです!」
笹原くんが黒いスラックスのポケットからスマートフォンを出すと、藤本さんが横につけて画面を覗き込む。
世界チャンピオンだとか、身体がバキバキだとか、気になる要素が次々と増えていく。
確かに「あの彼」なら指導が厳しそうに見えるけれど。
「最近このミーチューバーにハマっててですね、有名人の友達が多いらしく、動画で紹介しているのですよ。繁寅もここに出ていたのです」
「あたしも知ってるー、動画再生数やばいやつでしょ?」
ネットなど勉強や仕事に関わる調べ物の時にしか使わない。
そんな私にとって今流行りのSNSな話題はハードルが高く、フェードアウトすべく現在地からそろりと離れる。
「ちょ、ちょっと笹原くんっ、誤解を生むような発言はやめなさい!」
「だから僕、か、課長のためにカッコよくなりまする!」
ダメだ。まったく声が届かない。
興奮という名のスパイスで聴覚まで麻痺しているようだ。
「まずは手始めにボクシングジムに入会してきました、たまたま繁寅のジムが近所にあったので」
なんだか聞き覚えのある名前に、瞳孔を開く。
もやしっ子体型の笹原くんがボクシングなんて、似合わないにもほどがある。サンドバッグ相手でもやられるのではと危惧してしまう。
「繁寅って世界チャンピオンの?」
「そうですよ! 身体バキバキなのですっ、女性は細マッチョが好きだというのでこれを目指しまする!」
「よくそんな有名なジム、すぐに入会できたね」
「厳しすぎて誰も続かないらしいです!」
笹原くんが黒いスラックスのポケットからスマートフォンを出すと、藤本さんが横につけて画面を覗き込む。
世界チャンピオンだとか、身体がバキバキだとか、気になる要素が次々と増えていく。
確かに「あの彼」なら指導が厳しそうに見えるけれど。
「最近このミーチューバーにハマっててですね、有名人の友達が多いらしく、動画で紹介しているのですよ。繁寅もここに出ていたのです」
「あたしも知ってるー、動画再生数やばいやつでしょ?」
ネットなど勉強や仕事に関わる調べ物の時にしか使わない。
そんな私にとって今流行りのSNSな話題はハードルが高く、フェードアウトすべく現在地からそろりと離れる。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説

戦いに行ったはずの騎士様は、女騎士を連れて帰ってきました。
新野乃花(大舟)
恋愛
健気にカサルの帰りを待ち続けていた、彼の婚約者のルミア。しかし帰還の日にカサルの隣にいたのは、同じ騎士であるミーナだった。親し気な様子をアピールしてくるミーナに加え、カサルもまた満更でもないような様子を見せ、ついにカサルはルミアに婚約破棄を告げてしまう。これで騎士としての真実の愛を手にすることができたと豪語するカサルであったものの、彼はその後すぐにあるきっかけから今夜破棄を大きく後悔することとなり…。
俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない
亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。
不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。
そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。
帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。
そして邂逅する謎の組織。
萌の物語が始まる。
耽溺愛ークールな准教授に拾われましたー
汐埼ゆたか
キャラ文芸
准教授の藤波怜(ふじなみ れい)が一人静かに暮らす一軒家。
そこに迷い猫のように住み着いた女の子。
名前はミネ。
どこから来たのか分からない彼女は、“女性”と呼ぶにはあどけなく、“少女”と呼ぶには美しい
ゆるりと始まった二人暮らし。
クールなのに優しい怜と天然で素直なミネ。
そんな二人の間に、目には見えない特別な何かが、静かに、穏やかに降り積もっていくのだった。
*****
※この物語はフィクションです。
登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。
※他サイト掲載
エリート警察官の溺愛は甘く切ない
日下奈緒
恋愛
親が警察官の紗良は、30歳にもなって独身なんてと親に責められる。
両親の勧めで、警察官とお見合いする事になったのだが、それは跡継ぎを産んで欲しいという、政略結婚で⁉
聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい
金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。
私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。
勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。
なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。
※小説家になろうさんにも投稿しています。
妖しい、僕のまち〜妖怪娘だらけの役場で公務員やっています〜
詩月 七夜
キャラ文芸
僕は十乃 巡(とおの めぐる)
降神町(おりがみちょう)役場に勤める公務員です
この降神町は、普通の町とは違う、ちょっと不思議なところがあります
猫又、朧車、野鉄砲、鬼女…日本古来の妖怪達が、人間と同じ姿で住民として普通に暮らす、普通じゃない町
このお話は、そんなちょっと不思議な降神町で起こる、僕と妖怪達の笑いあり、涙ありのあやかし物語
さあ、あなたも覗いてみてください
きっと、妖怪達と心に残る思い出ができると思います
■表紙イラスト作成:魔人様(SKIMAにて依頼:https://skima.jp/profile?id=10298)
※本作の外伝にあたる短編集「人妖抄録 ~「妖しい、僕のまち」異聞~」もご一緒にお楽しみください

完結 この手からこぼれ落ちるもの
ポチ
恋愛
やっと、本当のことが言えるよ。。。
長かった。。
君は、この家の第一夫人として
最高の女性だよ
全て君に任せるよ
僕は、ベリンダの事で忙しいからね?
全て君の思う通りやってくれれば良いからね?頼んだよ
僕が君に触れる事は無いけれど
この家の跡継ぎは、心配要らないよ?
君の父上の姪であるベリンダが
産んでくれるから
心配しないでね
そう、優しく微笑んだオリバー様
今まで優しかったのは?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる