100 / 206
白昼の衝撃
1
しおりを挟む
翌朝、耳をつんざくような鶏の声に叩き起こされた。
頭に「ン 」のつくコケコッコーは彼女特有の鳴き方だろうか。
まだ静まり返ったスマートフォンを手に取ると、画面の表示は五時三十分になっている。
昨日の朝は五時に鳴いていた。
白鳥さんに希望したのは六時。
互いの意思を尊重した「真ん中」の時間に決定したらしい。
――まあ、いいか。
遅すぎるよりは早い方が。ゆとりある朝は嫌いじゃない。
起きるのが辛いなら、夜寝る時間を前倒しにすれば済む話。
以前の私ならきっと苛立っていたようなことも、今は特に気にならなかった。
朝一に目にする右手のお守りに癒され、リビングの置き物に元気をもらう。
この二つは私の中で猫宮さん最強セットと命名した。
身体が軽いのは、今夜も彼に会いに行こうと決めているから。
ほんの少しだけ、お菓子でも買ってしまおうか。
いつもの手作りお弁当に、余計なプラスアルファ。
カロリー計算は、今日はいい、かな?
自分に対する問いに「いいと思うよ」と都合よく答えてくれる脳内の猫宮さん。
お母さんの言いつけで小学一年生から続けている毎日の行い。初めて言い訳とともにサボった、私の悪い子記念日。
頭に「ン 」のつくコケコッコーは彼女特有の鳴き方だろうか。
まだ静まり返ったスマートフォンを手に取ると、画面の表示は五時三十分になっている。
昨日の朝は五時に鳴いていた。
白鳥さんに希望したのは六時。
互いの意思を尊重した「真ん中」の時間に決定したらしい。
――まあ、いいか。
遅すぎるよりは早い方が。ゆとりある朝は嫌いじゃない。
起きるのが辛いなら、夜寝る時間を前倒しにすれば済む話。
以前の私ならきっと苛立っていたようなことも、今は特に気にならなかった。
朝一に目にする右手のお守りに癒され、リビングの置き物に元気をもらう。
この二つは私の中で猫宮さん最強セットと命名した。
身体が軽いのは、今夜も彼に会いに行こうと決めているから。
ほんの少しだけ、お菓子でも買ってしまおうか。
いつもの手作りお弁当に、余計なプラスアルファ。
カロリー計算は、今日はいい、かな?
自分に対する問いに「いいと思うよ」と都合よく答えてくれる脳内の猫宮さん。
お母さんの言いつけで小学一年生から続けている毎日の行い。初めて言い訳とともにサボった、私の悪い子記念日。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説

あやかし奏の宮廷絵巻~笛師の娘と辿る謎解き行脚~
ネコ
キャラ文芸
古き都では、雅(みやび)なる楽の音にあやかしが集まると信じられていた。名家の笛師を父に持つ凛羽(りんう)は、父の急逝を機に宮廷に呼び出され、皇女のもとで笛を吹く役を任される。華やかな后妃たちの居並ぶ中、艶やかな音色を奏でる日々が始まるが、同時に何者かが宮中で不思議な事件を引き起こしていた。夜毎に消える女官、姿を見せる妖しの影……笛の音に導かれるように、凛羽の前には謎の手掛かりが次々と浮かび上がる。音色に宿る不思議な力と、亡き父が研究していた古文書の断片を頼りに、凛羽は皇女や侍衛たちと手を組み、事件の真相を探り始める。あやかしを退けるのではなく、共に音を奏でる道を探す凛羽の思いは、やがて宮廷全体を動かしていく。
少年神官系勇者―異世界から帰還する―
mono-zo
ファンタジー
幼くして異世界に消えた主人公、帰ってきたがそこは日本、家なし・金なし・免許なし・職歴なし・常識なし・そもそも未成年、無い無い尽くしでどう生きる?
別サイトにて無名から投稿開始して100日以内に100万PV達成感謝✨
この作品は「カクヨム」にも掲載しています。(先行)
この作品は「小説家になろう」にも掲載しています。
この作品は「ノベルアップ+」にも掲載しています。
この作品は「エブリスタ」にも掲載しています。
この作品は「pixiv」にも掲載しています。

古道具屋・伯天堂、千花の細腕繁盛記
月芝
キャラ文芸
明治は文明開化の頃より代を重ねている、由緒正しき古道具屋『伯天堂』
でも店を切り盛りしているのは、女子高生!?
九坂家の末っ子・千花であった。
なにせ家族がちっとも頼りにならない!
祖父、父、母、姉、兄、みんながみんな放浪癖の持ち主にて。
あっちをフラフラ、こっちをフラフラ、風の向くまま気の向くまま。
ようやく帰ってきたとおもったら、じきにまたいなくなっている。
そんな家族を見て育った千花は「こいつらダメだ。私がしっかりしなくちゃ」と
店と家を守る決意をした。
けれどもこの店が……、というか扱っている商材の中に、ときおり珍妙な品が混じっているのが困り物。
類が友を呼ぶのか、はたまた千花の運が悪いのか。
ちょいちょちトラブルに見舞われる伯天堂。
そのたびに奔走する千花だが、じつは彼女と九坂の家にも秘密があって……
祖先の因果が子孫に祟る? あるいは天恵か?
千花の細腕繁盛記。
いらっしゃいませ、珍品奇品、逸品から掘り出し物まで選り取りみどり。
伯天堂へようこそ。
言祝ぎの子 ー国立神役修詞高等学校ー
三坂しほ
キャラ文芸
両親を亡くし、たった一人の兄と二人暮らしをしている椎名巫寿(15)は、高校受験の日、兄・祝寿が何者かに襲われて意識不明の重体になったことを知らされる。
病院へ駆け付けた帰り道、巫寿も背後から迫り来る何かに気がつく。
二人を狙ったのは、妖と呼ばれる異形であった。
「私の娘に、近付くな。」
妖に襲われた巫寿を助けたのは、後見人を名乗る男。
「もし巫寿が本当に、自分の身に何が起きたのか知りたいと思うのなら、神役修詞高等学校へ行くべきだ。巫寿の兄さんや父さん母さんが学んだ場所だ」
神役修詞高等学校、そこは神役────神社に仕える巫女神主を育てる学校だった。
「ここはね、ちょっと不思議な力がある子供たちを、神主と巫女に育てるちょっと不思議な学校だよ。あはは、面白いよね〜」
そこで出会う新しい仲間たち。
そして巫寿は自分の運命について知ることとなる────。
学園ファンタジーいざ開幕。
▼参考文献
菅田正昭『面白いほどよくわかる 神道のすべて』日本文芸社
大宮司郎『古神道行法秘伝』ビイングネットプレス
櫻井治男『神社入門』幻冬舎
仙岳坊那沙『呪い完全マニュアル』国書刊行会
豊嶋泰國『憑物呪法全書』原書房
豊嶋泰國『日本呪術全書』原書房
西牟田崇生『平成新編 祝詞事典 (増補改訂版)』戎光祥出版
神様達の転職事情~八百万ハローワーク
鏡野ゆう
キャラ文芸
とある町にある公共職業安定所、通称ハローワーク。その建物の横に隣接している古い町家。実はここもハローワークの建物でした。ただし、そこにやってくるのは「人」ではなく「神様」達なのです。
※カクヨムでも公開中※
※第4回キャラ文芸大賞で奨励賞をいただきました。ありがとうございます。※
15年目のホンネ ~今も愛していると言えますか?~
深冬 芽以
恋愛
交際2年、結婚15年の柚葉《ゆずは》と和輝《かずき》。
2人の子供に恵まれて、どこにでもある普通の家族の普通の毎日を過ごしていた。
愚痴は言い切れないほどあるけれど、それなりに幸せ……のはずだった。
「その時計、気に入ってるのね」
「ああ、初ボーナスで買ったから思い出深くて」
『お揃いで』ね?
夫は知らない。
私が知っていることを。
結婚指輪はしないのに、その時計はつけるのね?
私の名前は呼ばないのに、あの女の名前は呼ぶのね?
今も私を好きですか?
後悔していませんか?
私は今もあなたが好きです。
だから、ずっと、後悔しているの……。
妻になり、強くなった。
母になり、逞しくなった。
だけど、傷つかないわけじゃない。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる