猫の罪深い料理店~迷子さんの拠り所~

碧野葉菜

文字の大きさ
上 下
83 / 206
奇妙な仲間たち

46

しおりを挟む
「確かに猫宮くんと話してると隅田川くんが穏やかに見えるね」
「部長だって」
「わしはいつもと変わらないぞ」
「私だって変わりませんよ」
「まあまあ、二人とも」

 謎の小競り合いを始める私たちを、困ったように笑う猫宮さんが宥めに入った時だった。

「ここに来た者は皆、猫宮に絆されるからな」
「猫宮ならでわのおもてなしでちからね」

 低音の美声と幼児の高い声。
 細めた目を徐々に移動させると、部長の反対、私の左側に予想通りの姿を確認する。
 いきなりパーソナルスペースに飛び込んでくる、大胆不敵な和服の二人組。

「……で、出た」
「出たとはなんだ、この色男を幽霊のように扱うとは失敬な」
「そうでちよ、牛坐が一番カッコイイんでちから」

 丑年の白を基調とした着物の肩に乗り、銀色の三つ編みをした子年が宣う。
 昨夜と同じ組み合わせでの再会。
 牛とネズミって仲がいいのだろうか。
 干支の順番は近かったはずだけれど、それが関係しているとか?

「そんなに警戒するな、今日は練乳抜きだから酔いはしない。渋くブルーマウンテンで決めているからな」
「単なるコーヒー牛乳だけどね」

 腕を組んでカッコをつける牛坐さんの前には、泡茶色の飲み物が入った牛乳瓶が置かれていた。
 銭湯のあと売店で買う、あれとまったく同じやつだ。それをそのまま出すなんて、牛坐さんに対して手抜きをしているように感じる。
 とはいえコーヒー牛乳は美味しそうだ。
 あの時、手が出なかったから、なおさらそう見えるのかもしれない。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

となりの京町家書店にはあやかし黒猫がいる!

葉方萌生
キャラ文芸
京都祇園、弥生小路にひっそりと佇む創業百年の老舗そば屋『やよい庵』で働く跡取り娘・月見彩葉。 うららかな春のある日、新しく隣にできた京町家書店『三つ葉書店』から黒猫が出てくるのを目撃する。 夜、月のない日に黒猫が喋り出すのを見てしまう。 「ええええ! 黒猫が喋ったーー!?」 四月、気持ちを新たに始まった彩葉の一年だったが、人語を喋る黒猫との出会いによって、日常が振り回されていく。 京町家書店×あやかし黒猫×イケメン書店員が繰り広げる、心温まる爽快ファンタジー!

妖しい、僕のまち〜妖怪娘だらけの役場で公務員やっています〜

詩月 七夜
キャラ文芸
僕は十乃 巡(とおの めぐる) 降神町(おりがみちょう)役場に勤める公務員です この降神町は、普通の町とは違う、ちょっと不思議なところがあります 猫又、朧車、野鉄砲、鬼女…日本古来の妖怪達が、人間と同じ姿で住民として普通に暮らす、普通じゃない町 このお話は、そんなちょっと不思議な降神町で起こる、僕と妖怪達の笑いあり、涙ありのあやかし物語 さあ、あなたも覗いてみてください きっと、妖怪達と心に残る思い出ができると思います ■表紙イラスト作成:魔人様(SKIMAにて依頼:https://skima.jp/profile?id=10298) ※本作の外伝にあたる短編集「人妖抄録 ~「妖しい、僕のまち」異聞~」もご一緒にお楽しみください

聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい

金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。 私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。 勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。 なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。 ※小説家になろうさんにも投稿しています。

スキル盗んで何が悪い!

大都督
ファンタジー
"スキル"それは誰もが欲しがる物 "スキル"それは人が持つには限られた能力 "スキル"それは一人の青年の運命を変えた力  いつのも日常生活をおくる彼、大空三成(オオゾラミツナリ)彼は毎日仕事をし、終われば帰ってゲームをして遊ぶ。そんな毎日を繰り返していた。  本人はこれからも続く生活だと思っていた。  そう、あのゲームを起動させるまでは……  大人気商品ワールドランド、略してWL。  ゲームを始めると指先一つリアルに再現、ゲーマーである主人公は感激と喜び物語を勧めていく。  しかし、突然目の前に現れた女の子に思わぬ言葉を聞かさせる……  女の子の正体は!? このゲームの目的は!?  これからどうするの主人公!  【スキル盗んで何が悪い!】始まります!

太陽と月の終わらない恋の歌

泉野ジュール
キャラ文芸
ルザーンの街には怪盗がいる── 『黒の怪盗』と呼ばれる義賊は、商業都市ルザーンにはびこる悪人を狙うことで有名だった。 夜な夜な悪を狩り、盗んだ財産を貧しい家に届けるといわれる黒の怪盗は、ルザーンの光であり、影だ。しかし彼の正体を知るものはどこにもいない。 ただひとり、若き富豪ダヴィッド・サイデンに拾われた少女・マノンをのぞいては……。 夜を駆ける義賊と、彼に拾われた少女の、禁断の年の差純愛活劇!

絶世の美女の侍女になりました。

秋月一花
キャラ文芸
 十三歳の朱亞(シュア)は、自分を育ててくれた祖父が亡くなったことをきっかけに住んでいた村から旅に出た。  旅の道中、皇帝陛下が美女を後宮に招くために港町に向かっていることを知った朱亞は、好奇心を抑えられず一目見てみたいと港町へ目的地を決めた。  山の中を歩いていると、雨の匂いを感じ取り近くにあった山小屋で雨宿りをすることにした。山小屋で雨が止むのを待っていると、ふと人の声が聞こえてびしょ濡れになってしまった女性を招き入れる。  女性の名は桜綾(ヨウリン)。彼女こそが、皇帝陛下が自ら迎えに行った絶世の美女であった。  しかし、彼女は後宮に行きたくない様子。  ところが皇帝陛下が山小屋で彼女を見つけてしまい、一緒にいた朱亞まで巻き込まれる形で後宮に向かうことになった。  後宮で知っている人がいないから、朱亞を侍女にしたいという願いを皇帝陛下は承諾してしまい、朱亞も桜綾の侍女として後宮で暮らすことになってしまった。  祖父からの教えをきっちりと受け継いでいる朱亞と、絶世の美女である桜綾が後宮でいろいろなことを解決したりする物語。

夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。

Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。 そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。 だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。 これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。 (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)

夢の中でもう一人のオレに丸投げされたがそこは宇宙生物の撃退に刀が重宝されている平行世界だった

竹井ゴールド
キャラ文芸
 オレこと柊(ひいらぎ)誠(まこと)は夢の中でもう一人のオレに泣き付かれて、余りの泣き言にうんざりして同意するとーー  平行世界のオレと入れ替わってしまった。  平行世界は宇宙より外敵宇宙生物、通称、コスモアネモニー(宇宙イソギンチャク)が跋扈する世界で、その対策として日本刀が重宝されており、剣道の実力、今(いま)総司のオレにとってはかなり楽しい世界だった。

処理中です...