75 / 206
奇妙な仲間たち
38
しおりを挟む
「それにね、初めて出した僕の料理で泣いてくれたんだよ」
「――えっ!? だ、だから泣いてませんってば!」
「うるうるは泣いてるうちに入るもんねーっ」
もんね……って。
大人っぽいんだか子供っぽいんだかよくわからない。
わからないけれど、とにかく顔面が熱い。
ここに火の元なんてないはずなのに、どこから発火したのだろう。
膝に手を置き縮こまる私を前に、猫宮さんは悪戯が成功した童のように笑っていた。
「そうだったのね! それは嬉しいはずだわ、一気に距離が近づくのも頷けるわぁ、ねっ、繁ちゃん?」
いつの間にか天井に届きそうなほど白い皿に積まれた肉料理。
唐揚げ、ハンバーグ、ステーキなどの定番メニューに素手でかじりついていた繁寅さんは、卯瑠香さんの一言でふと私に顔だけ向けた。
虎らしい鋭い牙に脂で光った口の周り、サバンナの猛獣を思わせるその姿は見ていてとても安らげるものではなかったが。
「……まあ、悪い奴じゃねえみてえだし、いいんじゃね?」
まさかの激チョロ。
食事を再開する繁寅さんは相変わらず無愛想だったが、先ほどまでの威嚇のような圧力が消えている。
猫宮さんからのエピソードを聞いたからといって、こうも容易く警戒心が解けるとは。
十二支に悪い人はいない……のだろうか?
食事形態を除けば、案外わかり合えたりするとか。
「……やっぱり、虎だからお肉が好き、なんですね?」
「ううん、あれぜーんぶお豆腐だよ」
清々しい裏切りという名の突風が吹き抜けた。
「――えっ!? だ、だから泣いてませんってば!」
「うるうるは泣いてるうちに入るもんねーっ」
もんね……って。
大人っぽいんだか子供っぽいんだかよくわからない。
わからないけれど、とにかく顔面が熱い。
ここに火の元なんてないはずなのに、どこから発火したのだろう。
膝に手を置き縮こまる私を前に、猫宮さんは悪戯が成功した童のように笑っていた。
「そうだったのね! それは嬉しいはずだわ、一気に距離が近づくのも頷けるわぁ、ねっ、繁ちゃん?」
いつの間にか天井に届きそうなほど白い皿に積まれた肉料理。
唐揚げ、ハンバーグ、ステーキなどの定番メニューに素手でかじりついていた繁寅さんは、卯瑠香さんの一言でふと私に顔だけ向けた。
虎らしい鋭い牙に脂で光った口の周り、サバンナの猛獣を思わせるその姿は見ていてとても安らげるものではなかったが。
「……まあ、悪い奴じゃねえみてえだし、いいんじゃね?」
まさかの激チョロ。
食事を再開する繁寅さんは相変わらず無愛想だったが、先ほどまでの威嚇のような圧力が消えている。
猫宮さんからのエピソードを聞いたからといって、こうも容易く警戒心が解けるとは。
十二支に悪い人はいない……のだろうか?
食事形態を除けば、案外わかり合えたりするとか。
「……やっぱり、虎だからお肉が好き、なんですね?」
「ううん、あれぜーんぶお豆腐だよ」
清々しい裏切りという名の突風が吹き抜けた。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説

チート幼女とSSSランク冒険者
紅 蓮也
ファンタジー
【更新休止中】
三十歳の誕生日に通り魔に刺され人生を終えた小鳥遊葵が
過去にも失敗しまくりの神様から異世界転生を頼まれる。
神様は自分が長々と語っていたからなのに、ある程度は魔法が使える体にしとく、無限収納もあげるといい、時間があまり無いからさっさと転生しちゃおっかと言いだし、転生のため光に包まれ意識が無くなる直前、神様から不安を感じさせる言葉が聞こえたが、どうする事もできない私はそのまま転生された。
目を開けると日本人の男女の顔があった。
転生から四年がたったある日、神様が現れ、異世界じゃなくて地球に転生させちゃったと・・・
他の人を新たに異世界に転生させるのは無理だからと本来行くはずだった異世界に転移することに・・・
転移するとそこは森の中でした。見たこともない魔獣に襲われているところを冒険者に助けられる。
そして転移により家族がいない葵は、冒険者になり助けてくれた冒険者たちと冒険したり、しなかったりする物語
※この作品は小説家になろう様、カクヨム様、ノベルバ様、エブリスタ様でも掲載しています。
藤に隠すは蜜の刃 〜オッドアイの無能巫女は不器用な天狗に支えられながら妹を溺愛する〜
星名 泉花
キャラ文芸
「超シスコンな無能巫女」の菊里と、「完璧主義でみんなの憧れ巫女」の瀬織は双子姉妹。
「最強巫女」と称えられる瀬織が中心となり「あやかし退治」をする。
弓巫女の筆頭家門として、双子姉妹が手を取り合う……はずだった。
瀬織は「無能巫女」の菊里を嫌っており、二人は「一方的に仲が悪い」関係だった。
似ても似つかない二人を繋ぐのは生まれつきの「オッドアイ」だけ。
嫌われて肩身の狭い環境……だが、菊里は瀬織を溺愛していた!
「強いおねーちゃんになって、必ず瀬織を守る」
それが菊里の生きる理由であり、妹を溺愛する盲目な姉だった。
強くなりたい一心で戦い続けたが、ある日あやかしとの戦いに敗北し、菊里と瀬織はバラバラになってしまう。
弱さにめげそうになっていた菊里を助けてくれたのは、「天狗のあやかし・静芽」だった。
静芽と協力関係となり、菊里は「刀」を握ってあやかしと戦う。
それが「弓巫女一族」である自分と瀬織を裏切ることであっても。
瀬織を守れるなら手段は選ばないとあやかしに立ち向かう内に、不器用にも支えてくれる静芽に「恋」をして……。
恋と愛に板挟みとなり、翻弄されていく。
これは「超・妹溺愛」な無能の姉が、盲目さで「愛を掴みとろう」と奮闘するお話。
愛を支える「天狗の彼」にとってはなかなか複雑な恋の物語。
【藤の下に隠す想いは、まるで蜜のように甘くて鋭い】

夢の中でもう一人のオレに丸投げされたがそこは宇宙生物の撃退に刀が重宝されている平行世界だった
竹井ゴールド
キャラ文芸
オレこと柊(ひいらぎ)誠(まこと)は夢の中でもう一人のオレに泣き付かれて、余りの泣き言にうんざりして同意するとーー
平行世界のオレと入れ替わってしまった。
平行世界は宇宙より外敵宇宙生物、通称、コスモアネモニー(宇宙イソギンチャク)が跋扈する世界で、その対策として日本刀が重宝されており、剣道の実力、今(いま)総司のオレにとってはかなり楽しい世界だった。
聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい
金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。
私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。
勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。
なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。
※小説家になろうさんにも投稿しています。
忘却の艦隊
KeyBow
SF
新設された超弩級砲艦を旗艦とし新造艦と老朽艦の入れ替え任務に就いていたが、駐留基地に入るには数が多く、月の1つにて物資と人員の入れ替えを行っていた。
大型輸送艦は工作艦を兼ねた。
総勢250艦の航宙艦は退役艦が110艦、入れ替え用が同数。
残り30艦は増強に伴い新規配備される艦だった。
輸送任務の最先任士官は大佐。
新造砲艦の設計にも関わり、旗艦の引き渡しのついでに他の艦の指揮も執り行っていた。
本来艦隊の指揮は少将以上だが、輸送任務の為、設計に関わった大佐が任命された。
他に星系防衛の指揮官として少将と、退役間近の大将とその副官や副長が視察の為便乗していた。
公安に近い監査だった。
しかし、この2名とその側近はこの艦隊及び駐留艦隊の指揮系統から外れている。
そんな人員の載せ替えが半分ほど行われた時に中緊急警報が鳴り、ライナン星系第3惑星より緊急の救援要請が入る。
機転を利かせ砲艦で敵の大半を仕留めるも、苦し紛れに敵は主系列星を人口ブラックホールにしてしまった。
完全にブラックホールに成長し、その重力から逃れられないようになるまで数分しか猶予が無かった。
意図しない戦闘の影響から士気はだだ下がり。そのブラックホールから逃れる為、禁止されている重力ジャンプを敢行する。
恒星から近い距離では禁止されているし、システム的にも不可だった。
なんとか制限内に解除し、重力ジャンプを敢行した。
しかし、禁止されているその理由通りの状況に陥った。
艦隊ごとセットした座標からズレ、恒星から数光年離れた所にジャンプし【ワープのような架空の移動方法】、再び重力ジャンプ可能な所まで移動するのに33年程掛かる。
そんな中忘れ去られた艦隊が33年の月日の後、本星へと帰還を目指す。
果たして彼らは帰還できるのか?
帰還出来たとして彼らに待ち受ける運命は?
スキル盗んで何が悪い!
大都督
ファンタジー
"スキル"それは誰もが欲しがる物
"スキル"それは人が持つには限られた能力
"スキル"それは一人の青年の運命を変えた力
いつのも日常生活をおくる彼、大空三成(オオゾラミツナリ)彼は毎日仕事をし、終われば帰ってゲームをして遊ぶ。そんな毎日を繰り返していた。
本人はこれからも続く生活だと思っていた。
そう、あのゲームを起動させるまでは……
大人気商品ワールドランド、略してWL。
ゲームを始めると指先一つリアルに再現、ゲーマーである主人公は感激と喜び物語を勧めていく。
しかし、突然目の前に現れた女の子に思わぬ言葉を聞かさせる……
女の子の正体は!? このゲームの目的は!?
これからどうするの主人公!
【スキル盗んで何が悪い!】始まります!

絶世の美女の侍女になりました。
秋月一花
キャラ文芸
十三歳の朱亞(シュア)は、自分を育ててくれた祖父が亡くなったことをきっかけに住んでいた村から旅に出た。
旅の道中、皇帝陛下が美女を後宮に招くために港町に向かっていることを知った朱亞は、好奇心を抑えられず一目見てみたいと港町へ目的地を決めた。
山の中を歩いていると、雨の匂いを感じ取り近くにあった山小屋で雨宿りをすることにした。山小屋で雨が止むのを待っていると、ふと人の声が聞こえてびしょ濡れになってしまった女性を招き入れる。
女性の名は桜綾(ヨウリン)。彼女こそが、皇帝陛下が自ら迎えに行った絶世の美女であった。
しかし、彼女は後宮に行きたくない様子。
ところが皇帝陛下が山小屋で彼女を見つけてしまい、一緒にいた朱亞まで巻き込まれる形で後宮に向かうことになった。
後宮で知っている人がいないから、朱亞を侍女にしたいという願いを皇帝陛下は承諾してしまい、朱亞も桜綾の侍女として後宮で暮らすことになってしまった。
祖父からの教えをきっちりと受け継いでいる朱亞と、絶世の美女である桜綾が後宮でいろいろなことを解決したりする物語。

鬼の心臓は闇夜に疼く
藤波璃久
キャラ文芸
闇夜を駆ける少年は、
永い時を生きていく…。
鬼を心臓に宿す小太郎。
人間の中の悪意を食べ、生きている。
そんな小太郎の元に、桃太郎の子孫が現れた。
彼は、先祖がせん滅しそこねた、生き残りの鬼を探しているという。
彼らと戦う中、自分の存在について、悩み苦しむ小太郎。
そんな小太郎に、子孫の青年が下した決断は…。
日本を舞台にしたファンタジーです。
鬼や妖怪の解釈について、作者独自の設定があります。
過去編と現在編で物語を進めて行きます。
※過去編には、カニバリズム的描写があるので、苦手な方はご注意下さい。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる