33 / 206
出会いの夜
32
しおりを挟む
対面型のキッチン前にはダイニングテーブルが置かれている。
ガラス張りの四角い机に、黒の革張りの椅子が二体向かい合っている。
その奥に見える隣同士の出入り口。
片方は洋室のドアで、もう一方は和室の襖だ。
大事なのは好みではなく必要かどうか。
きっと将来的には、もしかしたら今すぐにでも……必要になるのではないかと用意したテーブルと部屋。
けれどその椅子に私以外が座ったことはないし、和室は借りた時のまま、埃さえ立たない日々が続いている。
床と同じ真っ白なキッチンの壁と対峙する。
私の目線に来るように両面テープで貼られた白い紙。そこにはずらりと箇条書きされた献立と数字たち。
翌日食べる予定のものと、当日実際食べたものを記入して、栄養価はどうか、カロリーは大丈夫か、計算して答えを出す。
昔からの習慣だ。面倒なんて思わない。
なのに今夜は、すぐにペンを取る気にならなかった。
細かい文字や数字の羅列に、ぼんやりと蜂蜜色の髪をした穏やかな顔が重なる。
「……あとでいい、かな」
小さくつぶやいた私は、先に入浴を済ませることにした。
――あの人たちって、いつもあの店にいるのかな?
――普段はなにしてるんだろう。
――もしかしてあそこに住んでたり?
あやかしとも、もののけとも取れる存在の彼らが、どこから来てどこへ行くのか。
その素性と日常を想像で追いかけながら、全身にスポンジを滑らせシャワーで泡を洗い流した。
ガラス張りの四角い机に、黒の革張りの椅子が二体向かい合っている。
その奥に見える隣同士の出入り口。
片方は洋室のドアで、もう一方は和室の襖だ。
大事なのは好みではなく必要かどうか。
きっと将来的には、もしかしたら今すぐにでも……必要になるのではないかと用意したテーブルと部屋。
けれどその椅子に私以外が座ったことはないし、和室は借りた時のまま、埃さえ立たない日々が続いている。
床と同じ真っ白なキッチンの壁と対峙する。
私の目線に来るように両面テープで貼られた白い紙。そこにはずらりと箇条書きされた献立と数字たち。
翌日食べる予定のものと、当日実際食べたものを記入して、栄養価はどうか、カロリーは大丈夫か、計算して答えを出す。
昔からの習慣だ。面倒なんて思わない。
なのに今夜は、すぐにペンを取る気にならなかった。
細かい文字や数字の羅列に、ぼんやりと蜂蜜色の髪をした穏やかな顔が重なる。
「……あとでいい、かな」
小さくつぶやいた私は、先に入浴を済ませることにした。
――あの人たちって、いつもあの店にいるのかな?
――普段はなにしてるんだろう。
――もしかしてあそこに住んでたり?
あやかしとも、もののけとも取れる存在の彼らが、どこから来てどこへ行くのか。
その素性と日常を想像で追いかけながら、全身にスポンジを滑らせシャワーで泡を洗い流した。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説

あやかし奏の宮廷絵巻~笛師の娘と辿る謎解き行脚~
ネコ
キャラ文芸
古き都では、雅(みやび)なる楽の音にあやかしが集まると信じられていた。名家の笛師を父に持つ凛羽(りんう)は、父の急逝を機に宮廷に呼び出され、皇女のもとで笛を吹く役を任される。華やかな后妃たちの居並ぶ中、艶やかな音色を奏でる日々が始まるが、同時に何者かが宮中で不思議な事件を引き起こしていた。夜毎に消える女官、姿を見せる妖しの影……笛の音に導かれるように、凛羽の前には謎の手掛かりが次々と浮かび上がる。音色に宿る不思議な力と、亡き父が研究していた古文書の断片を頼りに、凛羽は皇女や侍衛たちと手を組み、事件の真相を探り始める。あやかしを退けるのではなく、共に音を奏でる道を探す凛羽の思いは、やがて宮廷全体を動かしていく。
水族園・植物園・昆虫園・動物園・博物園・文学館・歴史館・産業科学館・天文科学館・美術館・音楽館・食文化館・図書館 etc.
淀川 乱歩
エッセイ・ノンフィクション
https://www.irasutoya.com
いらすとやは季節のイベント・動物・子供などのかわいいイラストが沢山見つかるフリー素材サイトです。
ガラスの地球を救え―二十一世紀の君たちへ (知恵の森文庫)
文庫 – 1996/9/1
手塚 治虫 (著)
文庫
¥638 Amazon

冥官小野君のお手伝い ~ 現代から鎌倉時代まで、皆が天国へ行けるようサポートします ~
夢見楽土
キャラ文芸
大学生の小野君は、道路に飛び出した子どもを助けようとして命を落とし、あの世で閻魔様のお手伝いをすることに。
そのお手伝いとは、様々な時代を生きた人々が無事に天国へ行けるよう、生前の幸福度を高めるというもの。
果たして小野君は、無事に皆の生前幸福度を高めることが出来るのでしょうか。
拙いお話ではありますが、どうか、小野君の頑張りを優しい目で見守ってやってください。
「小説家になろう」様、「カクヨム」様にも掲載しています。
💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活
XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。
四天王寺ロダンの冒険
ヒナタウヲ
キャラ文芸
『奇なる姓に妙なる名』その人は『四天王寺ロダン』。
彼はのっぽ背にちじれ毛のアフロヘアを掻きまわしながら、小さな劇団の一員として、日々懸命に舞台芸を磨いている。しかし、そんな彼には不思議とどこからか『謎』めいた話がふわりふわりと浮かんで、彼自身ですら知らない内に『謎』へと走り出してしまう。人間の娑婆は現代劇よりもファナティックに溢れた劇場で、そこで生きる人々は現在進行形の素晴らしい演者達である。
そんな人々の人生を彩る劇中で四天王寺ロダンはどんな役割を演じるのだろうか?
――露と落ち 露と消えにし 我が身かな 浪速のことは 夢のまた夢、秀吉が辞世で詠んだ現代の難波で、四天王寺ロダンは走り出す。
本作は『嗤う田中』シリーズから、一人歩き始めた彼の活躍を集めた物語集です。
『四天王寺ロダンの挨拶』
@アルファポリス奨励賞受賞作品
https://www.alphapolis.co.jp/prize/result/682000184
@第11回ネット大賞一次通過作品
https://kimirano.jp/special/news/4687/
『四天王寺ロダンの青春』
等
@第31回電撃大賞一次通過作品

カクテルBAR記憶堂~あなたの嫌な記憶、お引き取りします~
柚木ゆず
キャラ文芸
――心の中から消してしまいたい、理不尽な辛い記憶はありませんか?――
どこかにある『カクテルBAR記憶堂』という名前の、不思議なお店。そこではパワハラやいじめなどの『嫌な記憶』を消してくれるそうです。
今宵もまた心に傷を抱えた人々が、どこからともなく届いた招待状に導かれて記憶堂を訪ねるのでした――
料理屋「○」~異世界に飛ばされたけど美味しい物を食べる事に妥協できませんでした~
斬原和菓子
ファンタジー
ここは異世界の中都市にある料理屋。日々の疲れを癒すべく店に来るお客様は様々な問題に悩まされている
酒と食事に癒される人々をさらに幸せにするべく奮闘するマスターの異世界食事情冒険譚
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる