170 / 175
エピローグ
8
しおりを挟む
「そ、そうだ、沙子がテスト前で部活が休みだから、お見舞いのお礼を持ってくるって……それに美菜もついてくるって言ってたのに……」
ちらりと横目で見てみても、当然現実は変わらない。
室内には狐のみならず他のあやかしまで集結している。
さすがにコスプレパーティーでごまかすには、少々無理がある気がしてきた。
「おーい、いないのーっ?」
庭園の方からまたも聞こえる少女の声に、夢穂はひたすら焦りを覚える。
「どうしようっ、とにかくみんな隠れて! 早くしないと私の友達に見られちゃうわよ!」
動揺しているのは夢穂だけで、あやかしたちは平然としている。
「悪いことしてるわけじゃあるまいし、逃げも隠れもする必要はねえだろ」
「あなたたちにはないかもしれないけど、私が困るのよ~!」
これ以上おかしな親戚がいると噂されては困る。円満な学園生活に支障をきたすか否かの瀬戸際は、人間の夢穂にとっては重大なことだ。
すでに見られている影雪は仕方ないとして、夢穂はとりあえず一番早く帰れそうな獄樹から追い出すことにした。
鎖かたびらから生えた漆黒の羽越しに、背中を両手でめいっぱい押す。
「何しやがるんだこら、まだ夢穂の握り飯を食ってねえぞ!」
「そんなものは後でいくらでもあげるから、今はその立派な羽でお空をひとっ飛びして帰ってちょうだい!」
夢穂が異議を申し立てる獄樹を、部屋の外まで押しやった時だった。
ぱたぱたと無邪気な足音が耳に入ったのは。
ちらりと横目で見てみても、当然現実は変わらない。
室内には狐のみならず他のあやかしまで集結している。
さすがにコスプレパーティーでごまかすには、少々無理がある気がしてきた。
「おーい、いないのーっ?」
庭園の方からまたも聞こえる少女の声に、夢穂はひたすら焦りを覚える。
「どうしようっ、とにかくみんな隠れて! 早くしないと私の友達に見られちゃうわよ!」
動揺しているのは夢穂だけで、あやかしたちは平然としている。
「悪いことしてるわけじゃあるまいし、逃げも隠れもする必要はねえだろ」
「あなたたちにはないかもしれないけど、私が困るのよ~!」
これ以上おかしな親戚がいると噂されては困る。円満な学園生活に支障をきたすか否かの瀬戸際は、人間の夢穂にとっては重大なことだ。
すでに見られている影雪は仕方ないとして、夢穂はとりあえず一番早く帰れそうな獄樹から追い出すことにした。
鎖かたびらから生えた漆黒の羽越しに、背中を両手でめいっぱい押す。
「何しやがるんだこら、まだ夢穂の握り飯を食ってねえぞ!」
「そんなものは後でいくらでもあげるから、今はその立派な羽でお空をひとっ飛びして帰ってちょうだい!」
夢穂が異議を申し立てる獄樹を、部屋の外まで押しやった時だった。
ぱたぱたと無邪気な足音が耳に入ったのは。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。
海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。
ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。
「案外、本当に君以外いないかも」
「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」
「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」
そのドクターの甘さは手加減を知らない。
【登場人物】
末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。
恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる?
田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い?
【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】
皇帝陛下は身ごもった寵姫を再愛する
真木
恋愛
燐砂宮が雪景色に覆われる頃、佳南は紫貴帝の御子を身ごもった。子の未来に不安を抱く佳南だったが、皇帝の溺愛は日に日に増して……。※「燐砂宮の秘めごと」のエピローグですが、単体でも読めます。
同窓会に行ったら、知らない人がとなりに座っていました
菱沼あゆ
キャラ文芸
「同窓会っていうか、クラス会なのに、知らない人が隣にいる……」
クラス会に参加しためぐるは、隣に座ったイケメンにまったく覚えがなく、動揺していた。
だが、みんなは彼と楽しそうに話している。
いや、この人、誰なんですか――っ!?
スランプ中の天才棋士VS元天才パティシエール。
「へえー、同窓会で再会したのがはじまりなの?」
「いや、そこで、初めて出会ったんですよ」
「同窓会なのに……?」

ブラックベリーの霊能学
猫宮乾
キャラ文芸
新南津市には、古くから名門とされる霊能力者の一族がいる。それが、玲瓏院一族で、その次男である大学生の僕(紬)は、「さすがは名だたる天才だ。除霊も完璧」と言われている、というお話。※周囲には天才霊能力者と誤解されている大学生の日常。
あーあ。それ、壊しちゃったんだ? 可哀想に。もう助からないよ、君ら。
霧内杳/眼鏡のさきっぽ
ホラー
流行から少し遅れ、祠を壊しました。
******
僕らの学校では「悪いことが格好いい」と流行っていた。
カーストトップの奴らが自慢する行為に苦々しい思いをしていた普通モブの僕らのグループは、呪われると言われている学校裏の祠を壊そうと決め……。
宝石ランチを召し上がれ~子犬のマスターは、今日も素敵な時間を振る舞う~
櫛田こころ
キャラ文芸
久乃木柘榴(くのぎ ざくろ)の手元には、少し変わった形見がある。
小学六年のときに、病死した母の実家に伝わるおとぎ話。しゃべる犬と変わった人形が『宝石のご飯』を作って、お客さんのお悩みを解決していく喫茶店のお話。代々伝わるという、そのおとぎ話をもとに。柘榴は母と最後の自由研究で『絵本』を作成した。それが、少し変わった母の形見だ。
それを大切にしながら過ごし、高校生まで進級はしたが。母の喪失感をずっと抱えながら生きていくのがどこか辛かった。
父との関係も、交友も希薄になりがち。改善しようと思うと、母との思い出をきっかけに『終わる関係』へと行き着いてしまう。
それでも前を向こうと思ったのか、育った地元に赴き、母と過ごした病院に向かってみたのだが。
建物は病院どころかこじんまりとした喫茶店。中に居たのは、中年男性の声で話すトイプードルが柘榴を優しく出迎えてくれた。
さらに、柘榴がいつのまにか持っていた変わった形の石の正体のせいで。柘榴自身が『死人』であることが判明。
本の中の世界ではなく、現在とずれた空間にあるお悩み相談も兼ねた喫茶店の存在。
死人から生き返れるかを依頼した主人公・柘榴が人外と人間との絆を紡いでいくほっこりストーリー。

救世主パーティーを追放された愛弟子とともにはじめる辺境スローライフ
鈴木竜一
ファンタジー
「おまえを今日限りでパーティーから追放する」
魔族から世界を救う目的で集められた救世主パーティー【ヴェガリス】のリーダー・アルゴがそう言い放った相手は主力メンバー・デレクの愛弟子である見習い女剣士のミレインだった。
表向きは実力不足と言いながら、真の追放理由はしつこく言い寄っていたミレインにこっぴどく振られたからというしょうもないもの。
真相を知ったデレクはとても納得できるものじゃないと憤慨し、あとを追うようにパーティーを抜けると彼女を連れて故郷の田舎町へと戻った。
その後、農業をやりながら冒険者パーティーを結成。
趣味程度にのんびりやろうとしていたが、やがて彼らは新しい仲間とともに【真の救世主】として世界にその名を轟かせていくことになる。
一方、【ヴェガリス】ではアルゴが嫉妬に狂い始めていて……
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる