眠りの巫女と野良狐

碧野葉菜

文字の大きさ
上 下
59 / 175
眠りは世界を救う、のでしょうか?

16

しおりを挟む
「そうだそうだ、さっき言いかけてたこと、残月様が影雪のこと呼んでたぞ、城に行った方がいいんじゃねえか?」

 影雪は八重太から目を逸らし、面倒そうに小さく息を吐いた。

「その、残月様っていうのは偉い方なの?」
「偉いなんてもんじゃねえよ、もうずっと前からあやかしたちを束ねてる総大将様だ、遣い人もされてるしな」

 八重太の話に、夢穂は希望に満ちた目で影雪を見た。

「なんだ、アテがあるんじゃない、そんなすごいあやかしが遣い人をしてるなんて行かない手はないわ、何かわかるかもしれないでしょ」
「……夢穂がそう言うなら」

 影雪は明らかに乗り気でない様子だった。

「影雪はちょっと変わってるからなあ、俺ら下々しもじものあやかしをまともに相手してくれるのなんて、影雪くらいだもん。他の奴らは口も利いちゃくれねえ」
「そう、なんだ?」
「影雪はさ、なんか自然の一部っていうか、そのままで優しいんだよ、めちゃくちゃ強いんだけど偉そうにしねえし……だからすっげえ好きなんだ」

 にしし、と可愛らしい牙を覗かせ笑ってみせる八重太はとても嬉しそうだった。
 城に仕える者が偉く、町で働く者の地位は低いのか。それなら昔で言う、武士と農民のような格差がここにはあるのだろうか。
 とはいえ、それが一概に悪いとは決めつけられない。
 現代の人間社会にも、形は違えど存在する。
 どれほど文明が発達しようと、知性を手に入れた時点で、区別が生まれるのは致し方ないのかもしれない。
 弱肉強食や食物連鎖といった、自然原理を重んじる種族ならなおのことだろう。

「なんだよその難しそうな顔、姉ちゃんだって影雪のこと好きだろ?」

 考え事をしていると不意打ちにそんなことを聞かれて、夢穂は思わず動揺した。

「え、ええ、っと」
「あ、影雪行っちまうぞ? 残月様に用事があったんじゃねえの?」
「ああっ」

 砂浜を踏みしめ先を歩く影雪の背中を、急いで追う夢穂。
 岸辺には刀を持たないあやかしたちが集まり、災害を治めた影雪に感謝の言葉を伝えていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

愛する貴方の心から消えた私は…

矢野りと
恋愛
愛する夫が事故に巻き込まれ隣国で行方不明となったのは一年以上前のこと。 周りが諦めの言葉を口にしても、私は決して諦めなかった。  …彼は絶対に生きている。 そう信じて待ち続けていると、願いが天に通じたのか奇跡的に彼は戻って来た。 だが彼は妻である私のことを忘れてしまっていた。 「すまない、君を愛せない」 そう言った彼の目からは私に対する愛情はなくなっていて…。 *設定はゆるいです。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

皇太后(おかあ)様におまかせ!〜皇帝陛下の純愛探し〜

菰野るり
キャラ文芸
皇帝陛下はお年頃。 まわりは縁談を持ってくるが、どんな美人にもなびかない。 なんでも、3年前に一度だけ出逢った忘れられない女性がいるのだとか。手がかりはなし。そんな中、皇太后は自ら街に出て息子の嫁探しをすることに! この物語の皇太后の名は雲泪(ユンレイ)、皇帝の名は堯舜(ヤオシュン)です。つまり【後宮物語〜身代わり宮女は皇帝陛下に溺愛されます⁉︎〜】の続編です。しかし、こちらから読んでも楽しめます‼︎どちらから読んでも違う感覚で楽しめる⁉︎こちらはポジティブなラブコメです。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

公主の嫁入り

マチバリ
キャラ文芸
 宗国の公主である雪花は、後宮の最奥にある月花宮で息をひそめて生きていた。母の身分が低かったことを理由に他の妃たちから冷遇されていたからだ。  17歳になったある日、皇帝となった兄の命により龍の血を継ぐという道士の元へ降嫁する事が決まる。政略結婚の道具として役に立ちたいと願いつつも怯えていた雪花だったが、顔を合わせた道士の焔蓮は優しい人で……ぎこちなくも心を通わせ、夫婦となっていく二人の物語。  中華習作かつ色々ふんわりなファンタジー設定です。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

ハイブリッド・ブレイン

青木ぬかり
ミステリー
「人とアリ、命の永さは同じだよ。……たぶん」  14歳女子の死、その理由に迫る物語です。

処理中です...