1 / 16
ホムンクルスの進む道
しおりを挟む
喜怒哀楽、傲慢、強欲、嫉妬、憤怒、色欲、暴食、怠惰。
私はその多くを欠落している。
人間の感情というものは、一体何なのでしょうか。
「これだから人間を研究することはやめられないのでしょうね」
エルペイン帝国とバロッド王国との三十年に及ぶ戦争に参加し、バロッド王国の兵を殺し尽くしても私の感情が全く揺さぶられることは微塵もなかった。
殺し足りないのか、それとも殺す方法に難があったのか。
「何難しい顔をしてるのさ、ロイド。また人間について考えてたんだろ。いくら調べても意味ないって」
使い魔のルルがいつもの如く、上から目線で講釈を垂れる。
黒猫の姿だが中身は立派な悪魔そのものの彼は、少なくとも私に欠落しているいくつかの感情は持ち合わせているのでしょう。
「ククククッ、意味など必要ないのですよ。これこそが私が生きる目的であり、私を作りだした灰の魔法使い、エヴェリーナ・カルミからの試練でもあるのですから」
「ボクは会ったこともないし、口出しする立場じゃないけどさ、灰の魔法使いがそんな試練を考えてたとは思えないんだよね」
「それを言ってしまっては、私の生き方そのものが形無しですよ。要はただのお題目であり、実際がどうであったかは重要ではないのです。言わせないでください」
「ボクには理解できない心境だね。そんな面倒なことをしなくても、ロイドはロイドらしくいればいいだけだと思うけど」
それでこそ使い魔です。
悪魔であるルルに共感されてしまっては、私の行動、思考そのものが人間から離れてしまう。
この無駄な行いこそ、人間へ近づくために必要なことだと私は思っているのですから。
「あ、そう言えば郵便受けに封筒が届いてたんだった」
しなやかな体をくねらせて一通の封筒を銜えてくるルルを見ていると、本当の猫にしか見えませんね。
これを指摘するとルルが不機嫌になるので口に出すのは禁句ですが。
「この封筒……ほんのり湿っていますね」
途中、水に濡れたということでしょうか、ルルの涎でないことを祈るばかりです。
案の定、茶色い封筒の宛名の半分ほどが滲んでいることから、雨に当たったことで間違いないでしょう。
蝋の封緘は薔薇の刻印ですか……確か軍で使用されているものだったはず。
「軍からとはまた久しい。よくこの場所を見つけられましたね。肝心の便箋が濡れていないようで何よりです」
『親愛なるロイド・バーン殿へ
時の流れは速く、あの壮絶な三十年戦争の終結から既に三年が経過した。
わずか三年の間に、かつての大佐であった私も、今や少将の地位に就くことができた。 これもすべて、君のような英雄がいたからに他ならない。
遅ればせながらだが、心からの感謝を伝えたい。
君が、あの戦争の英雄でありながら姿を消したこと、軍も私も何もできなかったことが、 この三年間私の心に重くのしかかっていた。
だが、その重荷を取り除くことができるかもしれない機会を得た。
君は今、何をしているのだろうか。
人間とは何か、自分とは何者か、その答えを求め続けているのだろうか。
まだ答えを見つけられずにいるであろう君に、かつて話した答えに繋がる道を示すため、二週間後にお会いしようと思う。
再会を心より願っている。
敬具
アレクシス・ヴィレンより』
「ヴィレン大佐、いや今はヴィレン少将でしたか。懐かしい名ですね」
彼は確か今年五十八歳。
私より三十八歳も年上のため、彼と呼ぶのは失礼に当たるかもしれませんね。
そんなことより、あの時の話とは一体何のことでしょうか。
「三年前というと、ボクが召喚される前だね」
「ルル、今日は何日ですか」
「三月十五日だったかな?」
消えかかっている消印は三月一日ですか。
確か雨だったのが三日前ですから、この手紙はそれ以前より郵便受けに放置されていたということでしょう。
「ルル、郵便受けは毎日確認するように習慣づけてください」
「毎日って、そんなに頻繁にする必要ないと思うけど。ほどんど空だし。入ってても変な宗教の勧誘とかばっかだよ」
「それでも確認してください。少将がやってくるとあるのは今日ですよ。これでは何も準備ができないではないですか」
「そんなの魔法でちゃちゃっとやればいいじゃん」
手間暇をかけて準備する、それこそが相手への敬意の表れだというのに……と、そんなことを使い魔に説いたところで理解はできないでしょう。
私自身、最近読んだ本で知るまで理解できなかったくらいですし。
「ねね、ロイド! 何か見たことない車が来たよ」
窓の外を興奮した様子で眺めるルルを見ていると、もう少しこの世界を見せたほうがいいのかと考えさせられますね。
軍用車程度であそこまで目を輝かせられるのは、知識が欠如していることに他なりません。
まるで私の教育がなっていないようではありませんか。
「あれは装甲が厚いだけで、軍用車というものです。 いちいち興奮しないでもらえると助かります」
「誰も興奮なんてしてないし。ボクを猫なんて姿にしたから、好奇心旺盛になってるだけだって」
「そうであってほしいものですね。好きな姿にいつでもなれるのですからなってもいいのですよ」
「基本はこの姿が楽なの」
本当に何も用意していない状態で来られたのは参りましたね。
仕方がありません、魔法でどうにか取り繕いましょう。
――――パチンッ――――
指を鳴らすだけで亜空間を開放しておけるようにしておいたのは正解でしたね。
中から白いテーブルクロスを取り出し、ワインとグラス、それにワインに合うチーズをを並べておけば、ひとまず問題はないでしょう。
「アレクシス・ヴィレンだ。手紙は受け取ってもらえているだろうか」
ノックと同時に聞こえてくる懐かしい声。
幾分、当時よりも落ち着きが増している気もしますね。
「ええ、お入りください」
三年前と変わらぬ軍服姿。
それでも老いには勝てないのか、髭に占める白髪が明らかに増えてしまいましたか。
星が一つになり、色が薄くなった階級章が少将としての風格を増しているようにも見えますね。
「少将におなりになられたとか。おめでとうございます。階級章が眩しいですね」
「おべっかを使うのはやめてくれ、君らしくもない。それに全ては君のおかげなのだから。それとも、そういう話術を手に入れたことをひけらかしているのかい?」
「ククククッ、私も成長しているのですよ」
「笑う仕草を見せるなら、もう少し楽しそうに笑わないといけないな。それではまだまだ物真似にすぎんよ」
「それは手厳しい。笑うべきタイミングは理解したのですが、楽しいという感情については未だ理解できていないということでしょうか」
私がホムンクルスだと知っている唯一の人間。
私を作り出した最後の魔法使い、灰の魔法使いことエヴェリーナ・カルミの命の恩人であり、生まれたての私に一般教養を学ぶ大切さを教えてくれた恩人でもある。
それからも何度か顔を合わせていた。
人間の世界では、こういう人物を父と呼んでもいいのでしょうが、如何せん彼とは知人という感情以外のものを抱いたこともなければ、抱きたいと思ったこともないのが困りものです。
「手紙にあった『かつて話した答え』とやらの記憶が曖昧なのですが、ワインでも飲みながら伺いましょう。ブラニュー産の五十二年ものですよ」
「ほぅ五十二年ものとは、これはまた貴重なワインを用意してくれたものだな。私がワインに煩いと覚えていてくれたとは」
目の色を変えてここまで喜ぶとは、本当にワイン好きのようですね。
ワイン好きなどという話をした記憶すらないのですが、まあ好都合なのでスルーしておくとしましょう。
「それで、私に持ってきた話というのはなんでしょう?」
「まずはワインを飲んでからだ。目の前に五十二年ものを置かれたままでは話が喉を通ってこんのでな」
「これは失礼しました」
ワインを用意したのは間違いでしたか。
まあ蓋を開ける程度ならば魔力を使えば一瞬ですが。
――――ポンッ――――
一切道具を使わず開けたのがそんなに珍しいのでしょうか。
この程度で感心されても困るのですが。
「今のも魔法かね。私は不器用なのでね、たまに開栓にも手間取って何分もかかってしまうことを考えると、その魔法は是が非でも覚えたいくらいだよ」
「これは魔法ではありませんよ。圧縮した魔力を内側から解き放っただけのことです」
脚(ステム)の長い ワイングラスに注ぐなり、芳醇な匂いが立ち昇る。
真紅を通り越した血のように深い赤に視線を奪われている姿を見る限り、ワインには心を惹きつける魔力でも秘められているのでしょうか。
何かあったときのために買っておいて正解でした。
「この果実を濃縮したような複雑な甘い香り……グラスを滴る様子も熟練の兵を思わせるほど強い――――味のほうも、想像通り見事で歴史を感じさせてくれる」
「喜んでいただけたようで何よりです。私はアルコールに耐性があるようで、酔うことすらできませんから」
それがホムンクルス特有のものなのか、それともエヴェリーナ・カルミがそういう体にしたのかはわからないのですが。
どちらにしても、飲み物一つでここまで感動できることは人間が人間たる所以なのかもしれません。
「では、肝心の話を伺いましょうか。そのチーズはそのワインとの相性もいいそうですよ」
「そうなのか、それでは頂戴しながら話すとしよう」
パクパクとチーズを口に放り込み、至福の表情を見せるところをみると、この辺境地にやってくるまでろくなものを口にしていなかったのかもしれませんね。
「ロイド、君は人の感情というものに興味があるが、それを理解できないままいるだろう。あの当時君自身が絶対的に足りないと言っていたものを覚えているかね」
「覚えていませんね。私に足りないものは数多くありますから、特定のものが絶対的に足りないということはないかと思いますが」
「愛だよ。君が何気なく言っていた話の中に出てきていたものだ。そして私がそれに答えたものが家族だ」
そのような会話をしたような気もしますが、愛というものは私に最も縁が無いものでしょう。
現に今、私が求めているものに愛という感情は含まれてはいません。
そんな私に家族などと説いたとすれば、そんな記憶は些末なものとして消してしまったのかもしれないですね。
「それで、その家族を持って用意してくださったのです?」
「そう焦るな。家族という形は一つではないのだ。ロイドよ、私は君が家族を作ることで追い求めている感情を見つけられる、と確信している。そこでだ、君にとっておきの仕事を持ってきたのだよ」
今の話と仕事がどう繋がるのかはわかりませんし、何より私に仕事を依頼するということがどういうことか忘れたのでしょうか……。
「内容によっては引き受けませんし、依頼料も弾んでもらいますよ」
「それなら心配いらん。今の君に最も必要とするコミュニケーション力を養えるうえに、この依頼を出してきたのは、ブラックストン家なのでな」
「ブラックストン家?」
「軍の武器弾薬、装備一色を一手に担う財閥、それこそがブラックストン家だ。そのブラックストン家の当主、エドガー・ブラックストンから直々に要請があったのだ。屋敷の全てを任せられる執事を探してくれとな。それもあらゆる敵から娘を守れるほどの逸材をとの条件つきだ」
それで私というわけですか。
どうにも体の良い理由をつけて私に仕事をさせたいだけのように思えてなりませんね。
「私は執事などしたことはありませんよ。他を当たっていただくほうが賢明かと思われますが」
「そうはいかんのだ。長年仕えてきた執事が、ブラックストン氏の一人娘を誘拐するという暴挙に出てな、ブラックストン氏は人間不信に陥っている。実力はさることながら、信用においても実績を重視する条件までつけたしてきたのだ。君を知る上層部とも話をしてみたが、信用と絶対的な信頼を預けられる者となれば、やはり君しかいないという結論にしか至らなかったのだ」
「信用と信頼ですか……それはありがたいことですがね。ですが、残念ながら私は表舞台に出ることを好みません」
これは大戦を終わらせた私のことを、軍の一部の者しか知らないという事実を見てもわかると思うのですが。
その者たちでさえ、私を未だ人間だと思っているというのに、表舞台に出すぎるとホムンクルスだと露呈してしまう恐れがあるというもの。
「大丈夫だ。ブラックストン氏には君が何者かは教えていない。それにこれは君にとってもチャンスなのだよ。何事もやりすぎてしまう君が人間として大勢の前で振る舞える唯一のチャンスと言ってもいい。ブラックストン氏は長年仕えたメイドも全てクビにしてしまってね、全てを刷新し、一からスタートを切りたいらしいのだ。こんな機会は千載一遇の好機と言ってもいい」
確かに昔は限度というものをわかっていなかったため、今は現存しない魔法使いだと露呈するようなことを随分してしまいました。
大戦で私がやったことは、公には帝国側の最新兵器によるものと発表していましたが、それすら民の何割が信用したのか……。
最初から実力を出していいと軍のお墨付きならば、ある程度はやっても大丈夫なのでしょう。
「何を迷う必要があるのだ。君が知りたい感情は全て、愛という人間独自の感情を経由するほうが効率よく理解できるんだぞ。そのためには家族という形が君には必要なのだ」
「一つ質問ですが、どうして執事をすることと、家族というものが結びついているのですか? 家族というものは両性の下に形成されるものという認識なのですが」
「それは違うぞ、ロイド。執事であろうと家族という形を取ることはできる。メイドを管理し、共に同じ時を過ごすことで絆を作ることでな。それは君にとってかけがえのないものとなるはずだ。そうなったとき、君は絆という家族を通し、さまざまな感情を手に入れているはずだ」
「上手く誘導されている気はしますが、まあいいでしょう。そこまでおっしゃるなら、引き受けてみるのもいいかもしれませんね。得るものがあれば良し、なければ職を辞すという選択をすればいいだけですから」
何事も経験であり、魔法の実験と大した違いはないでしょう。
ダメならダメで切り捨てても遅くはない。
そう考えれば、この機会を自ら捨て去るのは愚の骨頂というもの。
「そうかそうか、君なら引き受けてくれると思っていた。では、執事服はこちらで用意したものを着てもらうとして、いつからここを離れられるのかね? ブラックストン氏からは、なるべく早くと言われているのだが」
「十日もいただければ出発は可能ですよ」
「ならば、十日後に出発すると伝えておこう。これがブラックストン氏の屋敷への経路と君が受け持つメイドのリストだ。特徴だけでも掴んでおくといいだろう」
少将は残っていたチーズを全部口に放り込み、ワインを口に含むやいなや、椅子から立ち上がってしまった。
昔から忙しない人だったが、どうやら三年経っても変わっていないらしい。
「もう少し昔話でもしたかったのだが、少将になって前より忙しくなってしまってな。次の仕事に取り掛からねばならん」
「それは以前からだと思いますが。ククククッ、あなたは相変わらず働くことが生きがいのようですね。私には理解できませんが」
「祖国のために身命を賭す、これほど素晴らしいものはない。君も心というものを理解したとき、私の気持ちが理解できるだろう」
それだけ言って背を向けた少将の背中が、これ以上ないほど小さく見える。
これが哀愁を漂わせているというのでしょうか。
確か、大戦で奥方と娘を亡くしておられたはず。
私も大切なものを失ったとき、少将の背中のような空気を放つのでしょうか……。
私はその多くを欠落している。
人間の感情というものは、一体何なのでしょうか。
「これだから人間を研究することはやめられないのでしょうね」
エルペイン帝国とバロッド王国との三十年に及ぶ戦争に参加し、バロッド王国の兵を殺し尽くしても私の感情が全く揺さぶられることは微塵もなかった。
殺し足りないのか、それとも殺す方法に難があったのか。
「何難しい顔をしてるのさ、ロイド。また人間について考えてたんだろ。いくら調べても意味ないって」
使い魔のルルがいつもの如く、上から目線で講釈を垂れる。
黒猫の姿だが中身は立派な悪魔そのものの彼は、少なくとも私に欠落しているいくつかの感情は持ち合わせているのでしょう。
「ククククッ、意味など必要ないのですよ。これこそが私が生きる目的であり、私を作りだした灰の魔法使い、エヴェリーナ・カルミからの試練でもあるのですから」
「ボクは会ったこともないし、口出しする立場じゃないけどさ、灰の魔法使いがそんな試練を考えてたとは思えないんだよね」
「それを言ってしまっては、私の生き方そのものが形無しですよ。要はただのお題目であり、実際がどうであったかは重要ではないのです。言わせないでください」
「ボクには理解できない心境だね。そんな面倒なことをしなくても、ロイドはロイドらしくいればいいだけだと思うけど」
それでこそ使い魔です。
悪魔であるルルに共感されてしまっては、私の行動、思考そのものが人間から離れてしまう。
この無駄な行いこそ、人間へ近づくために必要なことだと私は思っているのですから。
「あ、そう言えば郵便受けに封筒が届いてたんだった」
しなやかな体をくねらせて一通の封筒を銜えてくるルルを見ていると、本当の猫にしか見えませんね。
これを指摘するとルルが不機嫌になるので口に出すのは禁句ですが。
「この封筒……ほんのり湿っていますね」
途中、水に濡れたということでしょうか、ルルの涎でないことを祈るばかりです。
案の定、茶色い封筒の宛名の半分ほどが滲んでいることから、雨に当たったことで間違いないでしょう。
蝋の封緘は薔薇の刻印ですか……確か軍で使用されているものだったはず。
「軍からとはまた久しい。よくこの場所を見つけられましたね。肝心の便箋が濡れていないようで何よりです」
『親愛なるロイド・バーン殿へ
時の流れは速く、あの壮絶な三十年戦争の終結から既に三年が経過した。
わずか三年の間に、かつての大佐であった私も、今や少将の地位に就くことができた。 これもすべて、君のような英雄がいたからに他ならない。
遅ればせながらだが、心からの感謝を伝えたい。
君が、あの戦争の英雄でありながら姿を消したこと、軍も私も何もできなかったことが、 この三年間私の心に重くのしかかっていた。
だが、その重荷を取り除くことができるかもしれない機会を得た。
君は今、何をしているのだろうか。
人間とは何か、自分とは何者か、その答えを求め続けているのだろうか。
まだ答えを見つけられずにいるであろう君に、かつて話した答えに繋がる道を示すため、二週間後にお会いしようと思う。
再会を心より願っている。
敬具
アレクシス・ヴィレンより』
「ヴィレン大佐、いや今はヴィレン少将でしたか。懐かしい名ですね」
彼は確か今年五十八歳。
私より三十八歳も年上のため、彼と呼ぶのは失礼に当たるかもしれませんね。
そんなことより、あの時の話とは一体何のことでしょうか。
「三年前というと、ボクが召喚される前だね」
「ルル、今日は何日ですか」
「三月十五日だったかな?」
消えかかっている消印は三月一日ですか。
確か雨だったのが三日前ですから、この手紙はそれ以前より郵便受けに放置されていたということでしょう。
「ルル、郵便受けは毎日確認するように習慣づけてください」
「毎日って、そんなに頻繁にする必要ないと思うけど。ほどんど空だし。入ってても変な宗教の勧誘とかばっかだよ」
「それでも確認してください。少将がやってくるとあるのは今日ですよ。これでは何も準備ができないではないですか」
「そんなの魔法でちゃちゃっとやればいいじゃん」
手間暇をかけて準備する、それこそが相手への敬意の表れだというのに……と、そんなことを使い魔に説いたところで理解はできないでしょう。
私自身、最近読んだ本で知るまで理解できなかったくらいですし。
「ねね、ロイド! 何か見たことない車が来たよ」
窓の外を興奮した様子で眺めるルルを見ていると、もう少しこの世界を見せたほうがいいのかと考えさせられますね。
軍用車程度であそこまで目を輝かせられるのは、知識が欠如していることに他なりません。
まるで私の教育がなっていないようではありませんか。
「あれは装甲が厚いだけで、軍用車というものです。 いちいち興奮しないでもらえると助かります」
「誰も興奮なんてしてないし。ボクを猫なんて姿にしたから、好奇心旺盛になってるだけだって」
「そうであってほしいものですね。好きな姿にいつでもなれるのですからなってもいいのですよ」
「基本はこの姿が楽なの」
本当に何も用意していない状態で来られたのは参りましたね。
仕方がありません、魔法でどうにか取り繕いましょう。
――――パチンッ――――
指を鳴らすだけで亜空間を開放しておけるようにしておいたのは正解でしたね。
中から白いテーブルクロスを取り出し、ワインとグラス、それにワインに合うチーズをを並べておけば、ひとまず問題はないでしょう。
「アレクシス・ヴィレンだ。手紙は受け取ってもらえているだろうか」
ノックと同時に聞こえてくる懐かしい声。
幾分、当時よりも落ち着きが増している気もしますね。
「ええ、お入りください」
三年前と変わらぬ軍服姿。
それでも老いには勝てないのか、髭に占める白髪が明らかに増えてしまいましたか。
星が一つになり、色が薄くなった階級章が少将としての風格を増しているようにも見えますね。
「少将におなりになられたとか。おめでとうございます。階級章が眩しいですね」
「おべっかを使うのはやめてくれ、君らしくもない。それに全ては君のおかげなのだから。それとも、そういう話術を手に入れたことをひけらかしているのかい?」
「ククククッ、私も成長しているのですよ」
「笑う仕草を見せるなら、もう少し楽しそうに笑わないといけないな。それではまだまだ物真似にすぎんよ」
「それは手厳しい。笑うべきタイミングは理解したのですが、楽しいという感情については未だ理解できていないということでしょうか」
私がホムンクルスだと知っている唯一の人間。
私を作り出した最後の魔法使い、灰の魔法使いことエヴェリーナ・カルミの命の恩人であり、生まれたての私に一般教養を学ぶ大切さを教えてくれた恩人でもある。
それからも何度か顔を合わせていた。
人間の世界では、こういう人物を父と呼んでもいいのでしょうが、如何せん彼とは知人という感情以外のものを抱いたこともなければ、抱きたいと思ったこともないのが困りものです。
「手紙にあった『かつて話した答え』とやらの記憶が曖昧なのですが、ワインでも飲みながら伺いましょう。ブラニュー産の五十二年ものですよ」
「ほぅ五十二年ものとは、これはまた貴重なワインを用意してくれたものだな。私がワインに煩いと覚えていてくれたとは」
目の色を変えてここまで喜ぶとは、本当にワイン好きのようですね。
ワイン好きなどという話をした記憶すらないのですが、まあ好都合なのでスルーしておくとしましょう。
「それで、私に持ってきた話というのはなんでしょう?」
「まずはワインを飲んでからだ。目の前に五十二年ものを置かれたままでは話が喉を通ってこんのでな」
「これは失礼しました」
ワインを用意したのは間違いでしたか。
まあ蓋を開ける程度ならば魔力を使えば一瞬ですが。
――――ポンッ――――
一切道具を使わず開けたのがそんなに珍しいのでしょうか。
この程度で感心されても困るのですが。
「今のも魔法かね。私は不器用なのでね、たまに開栓にも手間取って何分もかかってしまうことを考えると、その魔法は是が非でも覚えたいくらいだよ」
「これは魔法ではありませんよ。圧縮した魔力を内側から解き放っただけのことです」
脚(ステム)の長い ワイングラスに注ぐなり、芳醇な匂いが立ち昇る。
真紅を通り越した血のように深い赤に視線を奪われている姿を見る限り、ワインには心を惹きつける魔力でも秘められているのでしょうか。
何かあったときのために買っておいて正解でした。
「この果実を濃縮したような複雑な甘い香り……グラスを滴る様子も熟練の兵を思わせるほど強い――――味のほうも、想像通り見事で歴史を感じさせてくれる」
「喜んでいただけたようで何よりです。私はアルコールに耐性があるようで、酔うことすらできませんから」
それがホムンクルス特有のものなのか、それともエヴェリーナ・カルミがそういう体にしたのかはわからないのですが。
どちらにしても、飲み物一つでここまで感動できることは人間が人間たる所以なのかもしれません。
「では、肝心の話を伺いましょうか。そのチーズはそのワインとの相性もいいそうですよ」
「そうなのか、それでは頂戴しながら話すとしよう」
パクパクとチーズを口に放り込み、至福の表情を見せるところをみると、この辺境地にやってくるまでろくなものを口にしていなかったのかもしれませんね。
「ロイド、君は人の感情というものに興味があるが、それを理解できないままいるだろう。あの当時君自身が絶対的に足りないと言っていたものを覚えているかね」
「覚えていませんね。私に足りないものは数多くありますから、特定のものが絶対的に足りないということはないかと思いますが」
「愛だよ。君が何気なく言っていた話の中に出てきていたものだ。そして私がそれに答えたものが家族だ」
そのような会話をしたような気もしますが、愛というものは私に最も縁が無いものでしょう。
現に今、私が求めているものに愛という感情は含まれてはいません。
そんな私に家族などと説いたとすれば、そんな記憶は些末なものとして消してしまったのかもしれないですね。
「それで、その家族を持って用意してくださったのです?」
「そう焦るな。家族という形は一つではないのだ。ロイドよ、私は君が家族を作ることで追い求めている感情を見つけられる、と確信している。そこでだ、君にとっておきの仕事を持ってきたのだよ」
今の話と仕事がどう繋がるのかはわかりませんし、何より私に仕事を依頼するということがどういうことか忘れたのでしょうか……。
「内容によっては引き受けませんし、依頼料も弾んでもらいますよ」
「それなら心配いらん。今の君に最も必要とするコミュニケーション力を養えるうえに、この依頼を出してきたのは、ブラックストン家なのでな」
「ブラックストン家?」
「軍の武器弾薬、装備一色を一手に担う財閥、それこそがブラックストン家だ。そのブラックストン家の当主、エドガー・ブラックストンから直々に要請があったのだ。屋敷の全てを任せられる執事を探してくれとな。それもあらゆる敵から娘を守れるほどの逸材をとの条件つきだ」
それで私というわけですか。
どうにも体の良い理由をつけて私に仕事をさせたいだけのように思えてなりませんね。
「私は執事などしたことはありませんよ。他を当たっていただくほうが賢明かと思われますが」
「そうはいかんのだ。長年仕えてきた執事が、ブラックストン氏の一人娘を誘拐するという暴挙に出てな、ブラックストン氏は人間不信に陥っている。実力はさることながら、信用においても実績を重視する条件までつけたしてきたのだ。君を知る上層部とも話をしてみたが、信用と絶対的な信頼を預けられる者となれば、やはり君しかいないという結論にしか至らなかったのだ」
「信用と信頼ですか……それはありがたいことですがね。ですが、残念ながら私は表舞台に出ることを好みません」
これは大戦を終わらせた私のことを、軍の一部の者しか知らないという事実を見てもわかると思うのですが。
その者たちでさえ、私を未だ人間だと思っているというのに、表舞台に出すぎるとホムンクルスだと露呈してしまう恐れがあるというもの。
「大丈夫だ。ブラックストン氏には君が何者かは教えていない。それにこれは君にとってもチャンスなのだよ。何事もやりすぎてしまう君が人間として大勢の前で振る舞える唯一のチャンスと言ってもいい。ブラックストン氏は長年仕えたメイドも全てクビにしてしまってね、全てを刷新し、一からスタートを切りたいらしいのだ。こんな機会は千載一遇の好機と言ってもいい」
確かに昔は限度というものをわかっていなかったため、今は現存しない魔法使いだと露呈するようなことを随分してしまいました。
大戦で私がやったことは、公には帝国側の最新兵器によるものと発表していましたが、それすら民の何割が信用したのか……。
最初から実力を出していいと軍のお墨付きならば、ある程度はやっても大丈夫なのでしょう。
「何を迷う必要があるのだ。君が知りたい感情は全て、愛という人間独自の感情を経由するほうが効率よく理解できるんだぞ。そのためには家族という形が君には必要なのだ」
「一つ質問ですが、どうして執事をすることと、家族というものが結びついているのですか? 家族というものは両性の下に形成されるものという認識なのですが」
「それは違うぞ、ロイド。執事であろうと家族という形を取ることはできる。メイドを管理し、共に同じ時を過ごすことで絆を作ることでな。それは君にとってかけがえのないものとなるはずだ。そうなったとき、君は絆という家族を通し、さまざまな感情を手に入れているはずだ」
「上手く誘導されている気はしますが、まあいいでしょう。そこまでおっしゃるなら、引き受けてみるのもいいかもしれませんね。得るものがあれば良し、なければ職を辞すという選択をすればいいだけですから」
何事も経験であり、魔法の実験と大した違いはないでしょう。
ダメならダメで切り捨てても遅くはない。
そう考えれば、この機会を自ら捨て去るのは愚の骨頂というもの。
「そうかそうか、君なら引き受けてくれると思っていた。では、執事服はこちらで用意したものを着てもらうとして、いつからここを離れられるのかね? ブラックストン氏からは、なるべく早くと言われているのだが」
「十日もいただければ出発は可能ですよ」
「ならば、十日後に出発すると伝えておこう。これがブラックストン氏の屋敷への経路と君が受け持つメイドのリストだ。特徴だけでも掴んでおくといいだろう」
少将は残っていたチーズを全部口に放り込み、ワインを口に含むやいなや、椅子から立ち上がってしまった。
昔から忙しない人だったが、どうやら三年経っても変わっていないらしい。
「もう少し昔話でもしたかったのだが、少将になって前より忙しくなってしまってな。次の仕事に取り掛からねばならん」
「それは以前からだと思いますが。ククククッ、あなたは相変わらず働くことが生きがいのようですね。私には理解できませんが」
「祖国のために身命を賭す、これほど素晴らしいものはない。君も心というものを理解したとき、私の気持ちが理解できるだろう」
それだけ言って背を向けた少将の背中が、これ以上ないほど小さく見える。
これが哀愁を漂わせているというのでしょうか。
確か、大戦で奥方と娘を亡くしておられたはず。
私も大切なものを失ったとき、少将の背中のような空気を放つのでしょうか……。
15
お気に入りに追加
66
あなたにおすすめの小説
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
百花繚乱 〜国の姫から極秘任務を受けた俺のスキルの行くところ〜
幻月日
ファンタジー
ーー時は魔物時代。
魔王を頂点とする闇の群勢が世界中に蔓延る中、勇者という職業は人々にとって希望の光だった。
そんな勇者の一人であるシンは、逃れ行き着いた村で村人たちに魔物を差し向けた勇者だと勘違いされてしまい、滞在中の兵団によってシーラ王国へ送られてしまった。
「勇者、シン。あなたには魔王の城に眠る秘宝、それを盗み出して来て欲しいのです」
唐突にアリス王女に突きつけられたのは、自分のようなランクの勇者に与えられる任務ではなかった。レベル50台の魔物をようやく倒せる勇者にとって、レベル100台がいる魔王の城は未知の領域。
「ーー王女が頼む、その任務。俺が引き受ける」
シンの持つスキルが頼りだと言うアリス王女。快く引き受けたわけではなかったが、シンはアリス王女の頼みを引き受けることになり、魔王の城へ旅立つ。
これは魔物が世界に溢れる時代、シーラ王国の姫に頼まれたのをきっかけに魔王の城を目指す勇者の物語。
転生したら美醜逆転世界だったので、人生イージーモードです
狼蝶
恋愛
転生したらそこは、美醜が逆転していて顔が良ければ待遇最高の世界だった!?侯爵令嬢と婚約し人生イージーモードじゃんと思っていたら、人生はそれほど甘くはない・・・・?
学校に入ったら、ここはまさかの美醜逆転世界の乙女ゲームの中だということがわかり、さらに自分の婚約者はなんとそのゲームの悪役令嬢で!!!?
ブラックギルドマスターへ、社畜以下の道具として扱ってくれてあざーす!お陰で転職した俺は初日にSランクハンターに成り上がりました!
仁徳
ファンタジー
あらすじ
リュシアン・プライムはブラックハンターギルドの一員だった。
彼はギルドマスターやギルド仲間から、常人ではこなせない量の依頼を押し付けられていたが、夜遅くまで働くことで全ての依頼を一日で終わらせていた。
ある日、リュシアンは仲間の罠に嵌められ、依頼を終わらせることができなかった。その一度の失敗をきっかけに、ギルドマスターから無能ハンターの烙印を押され、クビになる。
途方に暮れていると、モンスターに襲われている女性を彼は見つけてしまう。
ハンターとして襲われている人を見過ごせないリュシアンは、モンスターから女性を守った。
彼は助けた女性が、隣町にあるハンターギルドのギルドマスターであることを知る。
リュシアンの才能に目をつけたギルドマスターは、彼をスカウトした。
一方ブラックギルドでは、リュシアンがいないことで依頼達成の効率が悪くなり、依頼は溜まっていく一方だった。ついにブラックギルドは町の住民たちからのクレームなどが殺到して町民たちから見放されることになる。
そんな彼らに反してリュシアンは新しい職場、新しい仲間と出会い、ブッラックギルドの経験を活かして最速でギルドランキング一位を獲得し、ギルドマスターや町の住民たちから一目置かれるようになった。
これはブラックな環境で働いていた主人公が一人の女性を助けたことがきっかけで人生が一変し、ホワイトなギルド環境で最強、無双、ときどきスローライフをしていく物語!
とある高校の淫らで背徳的な日常
神谷 愛
恋愛
とある高校に在籍する少女の話。
クラスメイトに手を出し、教師に手を出し、あちこちで好き放題している彼女の日常。
後輩も先輩も、教師も彼女の前では一匹の雌に過ぎなかった。
ノクターンとかにもある
お気に入りをしてくれると喜ぶ。
感想を貰ったら踊り狂って喜ぶ。
してくれたら次の投稿が早くなるかも、しれない。
料理をしていたらいつの間にか歩くマジックアイテムになっていた
藤岡 フジオ
ファンタジー
遥か未来の地球。地球型惑星の植民地化が進む中、地球外知的生命体が見つかるには至らなかった。
しかしある日突然、一人の科学者が知的生命体の住む惑星を見つけて地球に衝撃が走る。
惑星は発見した科学者の名をとって惑星ヒジリと名付けられた。知的生命体の文明レベルは低く、剣や魔法のファンタジー世界。
未知の食材を見つけたい料理人の卵、道 帯雄(ミチ オビオ)は運良く(運悪く?)惑星ヒジリへと飛ばされ、相棒のポンコツ女騎士と共に戦いと料理の旅が始まる。
クラス転移から逃げ出したイジメられっ子、女神に頼まれ渋々異世界転移するが職業[逃亡者]が無能だと処刑される
こたろう文庫
ファンタジー
日頃からいじめにあっていた影宮 灰人は授業中に突如現れた転移陣によってクラスごと転移されそうになるが、咄嗟の機転により転移を一人だけ回避することに成功する。しかし女神の説得?により結局異世界転移するが、転移先の国王から職業[逃亡者]が無能という理由にて処刑されることになる
初執筆作品になりますので日本語などおかしい部分があるかと思いますが、温かい目で読んで頂き、少しでも面白いと思って頂ければ幸いです。
なろう・カクヨム・アルファポリスにて公開しています
こちらの作品も宜しければお願いします
[イラついた俺は強奪スキルで神からスキルを奪うことにしました。神の力で学園最強に・・・]
呪われ姫の絶唱
朝露ココア
ファンタジー
――呪われ姫には近づくな。
伯爵令嬢のエレオノーラは、他人を恐怖させてしまう呪いを持っている。
『呪われ姫』と呼ばれて恐れられる彼女は、屋敷の離れでひっそりと人目につかないように暮らしていた。
ある日、エレオノーラのもとに一人の客人が訪れる。
なぜか呪いが効かない公爵令息と出会い、エレオノーラは呪いを抑える方法を発見。
そして彼に導かれ、屋敷の外へ飛び出す。
自らの呪いを解明するため、エレオノーラは貴族が通う学園へと入学するのだった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる