私が産まれる前に消えた父親が、隣国の皇帝陛下だなんて聞いてない

丙 あかり

文字の大きさ
上 下
33 / 40

33.皇帝の帰還

しおりを挟む
 帝国西部の視察を終えた皇帝の帰還とあって、出迎えには皇太子フェリックスとギルバートを始めとする貴族達も揃っていた。
 フェリックスはアリスに気づくと満面の笑みを向ける。アリスを隣に立たせたかった様子だが、そうすると皇后と皇太子の間に立つ事になるので、アリスは皇后の斜め後ろに立つ。
 
 貴族達は、皇后に連れられたアリスに好奇の視線を向けていた。

 「あの女性が皇宮に迎えられた・・・・・・」
 「随分と若いな」
 「もしや陛下ではなく殿下の・・・・・・」
 「いやいや。殿下はご婚約されたばかりではないか」

 好き勝手に囁き合う者にじっとアリスを見つめる者と反応は別れたが、「皇帝陛下のご帰還でございます!」という声に、皆一斉に扉の方へ視線を移す。

 やがて、近衛騎士や兵士に厳重に囲まれて、皇帝アレックス・ファレ・グランディエが姿を現した。

 「お帰りなさいませ。ご無事のお戻り、何よりでございます」

 「ああ。・・・・・・皇后、体調はもう良いのか」

 皇帝は、クラウディアの近くにいるアリスに気づいて一瞬驚いたものの、クラウディアに話し掛ける。呪いの件は皇帝の耳にも入っていたらしい。

 「はい。公務も支障なく行えています」

 「そうか。アイザック将軍、この度の働きご苦労だった。関わった騎士、兵士達にも労いを」

 「身に余るお言葉光栄に存じます。これも、アリス嬢のご助力のお陰でございます」

 「!?」

 ギルバートの発言に、アリスは思わず声をあげそうになった。貴族達はざわめき、皇帝も、これは初耳だったのか片眉を上げる。

 「ほう?」

 「アリス嬢のご助言が無ければ、証拠を見つける事は難しかったでしょう」

 「そうか。礼を言う」

 「あ、も、勿体無いお言葉でございます」

 皇帝に感謝の言葉を告げられて、アリスは慌ててお辞儀をした。

 「陛下、よろしいでしょうか」

 貴族達の先頭にいた年配の男が皇帝に声を掛けた。

 「良い。ロレンソ公爵、何だ?」

 男は筆頭公爵のロレンソ公爵だった。クラウディアの兄で、エリックの父親でもある。髪と瞳の色こそ二人と同じだが、顔立ちはどちらにも似ていないとアリスは思った。

 「良い機会ですので、そちらのお嬢様の事を皆にご紹介されては如何でしょうか?」

 『そちらのお嬢様』というのは、アリスの事だ。その口調から、彼はアリスの正体を知る一部の貴族のようだ。妹であるクラウディアと、息子であるエリックが知っているのだから当然かもしれない。

 「皆、このお嬢様と陛下のご関係に興味がお有りの様子なので」
 
 含みのある言い方に、何人かの貴族がバツが悪そうに下を向く。
 ロレンソ公爵の提案に皇帝は少し考えて、「そうだな」と呟いた。

 「後日伝える予定だったが、先に伝えておこう。ここにいるアリス・ハミルトンは、私の実の娘だ」

 「なんと!」

 皇帝の発表に驚いた貴族達が騒がしくなる。

 「皇女様と認められるのは先ですが、既に両陛下と皇太子殿下、アイザック公爵閣下と、大地の大精霊から承認を受けていらっしゃいます」

 ロレンソ公爵が付け加えた情報に貴族達のざわめきは大きくなった。中には、

 「成程、先日の現象はあの方の承認故か」

 と、例の騒動を話題に出す声も聞こえてくる。

 「紹介は改めてしよう。今日は皆ご苦労であった」

 そう言って、皇帝が歩き出すと、クラウディアとフェリックス、ギルバートも後に続く。
 自分はどうすれば良いのかと戸惑うアリスに、サブリナが声を掛けた。

 「アリス様はお部屋に。ご案内致しますわ」

 「ありがとう」

 アリスはサブリナの申し出にホッとした。残った貴族達がチラチラと見てきて居心地が悪く、早く帰りたいと思っていたのだ。その時、

 「アリス・ハミルトン殿」

 ロレンソ公爵が声を掛けてきた。

 「ご挨拶をさせて頂いても?」

 こちらに許可を得る体ではあるが、嫌とは言えない雰囲気である。

 「・・・・・・はい」

 「ありがとうございます。私はグランディエ帝国筆頭公爵、ダニエル・ロレンソと申します」

 「アリス・ハミルトンです」

 「貴女には、我が妹クラウディア皇后を救って頂いた件でお礼を申し上げたい」

 「お礼など・・・・・・。首謀者を捕らえたのは将軍閣下ですし」

 アリスにとっては、喋っていた時に思いついた事を話したに過ぎない。本当にそれだけの認識だ。しかし、公爵は謙遜と捉えたらしい。

 「はっはっは。慎み深い方だ。身内が世話になったのです。貴女が皇女と認められるよう、私も尽力致しますよ」

 遠巻きに二人のやり取りを見ていた貴族達に聞こえるような声でロレンソ公爵が言った。
 この発言は、筆頭公爵家が味方についたと宣言したようなものだ。

 「いえ、私の方がお世話になってばかりです。ご子息のエリック・ロレンソ卿にも」

 エリックの名を出すと、ロレンソ公爵は「ほう」と言って険しい表情を見せたが、すぐに人の良さそうな笑みを浮かべる。

 「が役に立てたようで何よりです。よろしければ、これからも仲良くしてやって下さい」

 その言葉に、アリスは言いようのない嫌悪感を覚える。
 何も言わずにいると、ロレンソ公爵はフッと笑い、

 「お時間を頂きありがとうございます。それでは」

 そう言って立ち去った。

 「・・・・・・アリス様、参りましょう」

 ずっとロレンソ公爵の後ろ姿を見つめ続けるアリスをサブリナが促す。

 「ええ」

 そう応えてアリスは踵を返した。
 
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

世界最強の公爵様は娘が可愛くて仕方ない

猫乃真鶴
ファンタジー
トゥイリアース王国の筆頭公爵家、ヴァーミリオン。その現当主アルベルト・ヴァーミリオンは、王宮のみならず王都ミリールにおいても名の通った人物であった。 まずその美貌。女性のみならず男性であっても、一目見ただけで誰もが目を奪われる。あと、公爵家だけあってお金持ちだ。王家始まって以来の最高の魔法使いなんて呼び名もある。実際、王国中の魔導士を集めても彼に敵う者は存在しなかった。 ただし、彼は持った全ての力を愛娘リリアンの為にしか使わない。 財力も、魔力も、顔の良さも、権力も。 なぜなら彼は、娘命の、究極の娘馬鹿だからだ。 ※このお話は、日常系のギャグです。 ※小説家になろう様にも掲載しています。 ※2024年5月 タイトルとあらすじを変更しました。

卒業パーティーで魅了されている連中がいたから、助けてやった。えっ、どうやって?帝国真拳奥義を使ってな

しげむろ ゆうき
恋愛
 卒業パーティーに呼ばれた俺はピンク頭に魅了された連中に気づく  しかも、魅了された連中は令嬢に向かって婚約破棄をするだの色々と暴言を吐いたのだ  おそらく本意ではないのだろうと思った俺はそいつらを助けることにしたのだ

妹だけを可愛がるなら私はいらないでしょう。だから消えます……。何でもねだる妹と溺愛する両親に私は見切りをつける。

しげむろ ゆうき
ファンタジー
誕生日に買ってもらったドレスを欲しがる妹 そんな妹を溺愛する両親は、笑顔であげなさいと言ってくる もう限界がきた私はあることを決心するのだった

不貞の子を身籠ったと夫に追い出されました。生まれた子供は『精霊のいとし子』のようです。

桧山 紗綺
恋愛
【完結】嫁いで5年。子供を身籠ったら追い出されました。不貞なんてしていないと言っても聞く耳をもちません。生まれた子は間違いなく夫の子です。夫の子……ですが。 私、離婚された方が良いのではないでしょうか。 戻ってきた実家で子供たちと幸せに暮らしていきます。 『精霊のいとし子』と呼ばれる存在を授かった主人公の、可愛い子供たちとの暮らしと新しい恋とか愛とかのお話です。 ※※番外編も完結しました。番外編は色々な視点で書いてます。 時系列も結構バラバラに本編の間の話や本編後の色々な出来事を書きました。 一通り主人公の周りの視点で書けたかな、と。 番外編の方が本編よりも長いです。 気がついたら10万文字を超えていました。 随分と長くなりましたが、お付き合いくださってありがとうございました!

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う

たくみ
ファンタジー
 圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。  アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。  ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?                        それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。  自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。  このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。  それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。 ※小説家になろうさんで投稿始めました

王家も我が家を馬鹿にしてますわよね

章槻雅希
ファンタジー
 よくある婚約者が護衛対象の王女を優先して婚約破棄になるパターンのお話。あの手の話を読んで、『なんで王家は王女の醜聞になりかねない噂を放置してるんだろう』『てか、これ、王家が婚約者の家蔑ろにしてるよね?』と思った結果できた話。ひそかなサブタイは『うちも王家を馬鹿にしてますけど』かもしれません。 『小説家になろう』『アルファポリス』(敬称略)に重複投稿、自サイトにも掲載しています。

投獄された聖女は祈るのをやめ、自由を満喫している。

七辻ゆゆ
ファンタジー
「偽聖女リーリエ、おまえとの婚約を破棄する。衛兵、偽聖女を地下牢に入れよ!」  リーリエは喜んだ。 「じゆ……、じゆう……自由だわ……!」  もう教会で一日中祈り続けなくてもいいのだ。

追放された悪役令嬢はシングルマザー

ララ
恋愛
神様の手違いで死んでしまった主人公。第二の人生を幸せに生きてほしいと言われ転生するも何と転生先は悪役令嬢。 断罪回避に奮闘するも失敗。 国外追放先で国王の子を孕んでいることに気がつく。 この子は私の子よ!守ってみせるわ。 1人、子を育てる決心をする。 そんな彼女を暖かく見守る人たち。彼女を愛するもの。 さまざまな思惑が蠢く中彼女の掴み取る未来はいかに‥‥ ーーーー 完結確約 9話完結です。 短編のくくりですが10000字ちょっとで少し短いです。

処理中です...