【※R-18】Doctors!

aika

文字の大きさ
上 下
9 / 54

『恋心』(SIDE 小椋 由)

しおりを挟む

~~~~登場人物~~~~

♡小椋 由(おぐら ゆう) 26歳

赤い髪、短髪、スポーツ万能。
単細胞で人懐っこい後輩キャラの医師。先輩医師の鶴屋と三条の二人に教育されながら、小児科医として日々奮闘している新米。
学生時代はバスケ部で、根性と体力だけは自信がある。体育会系でいつも元気なのが取り柄。


♡三条 冬紀(さんじょう ふゆき) 34歳

鶴屋医師とは小学校からの同級生で、同期。
無表情で無口。淡々と喋る。
子ども相手にもにこりともしないポーカーフェイス。人間らしい表情や感情表現は誰も見たことがない。いつも冷静で、素早い診断と的確な治療で信頼されている医師。


♡鶴屋 高貴(つるや こうき) 34歳

小児科の医師。ピョンピョンと外側に跳ねたカールした毛先が特徴。少し長めのオレンジ色の髪にピアス(診療中ははずしている。)
子どもたちから大人気の明るい性格の医師。人懐っこい笑顔で、すぐに誰とでも仲良くなる。
人を褒めるのが好き。明るくて爽やかなイケメンなのでモテモテ。誰にでも優しいので勘違いされ惚れられやすい。


~~~~~~~~~~~



『恋心』(SIDE 小椋 由)


小児科医になったのは、子どもが好きだからだ。
俺は6人兄弟の次男で、小さな頃から弟や妹の面倒を見るのが当たり前だった。

弟が盲腸で入院した時に診てもらったお医者さんがとてもカッコ良くて感動したのをきっかけに医者に憧れるようになった。
うちは兄弟も多いし、裕福とは程遠い家庭で、奨学金をもらって大学に行くという方法しか道がなかったから、俺は必死で勉強した。

医者になろうと決めてはいたけれど、スポーツも好きだったから、小中高とずっとバスケ部に所属していた。

俺みたいなバカが医者になりたいんだったら、部活なんてやってないでその時間を勉強に当てろ、と周りの人からいつも言われたけれど、俺はバスケがどうしてもやりたかったんだ。

勉強だけじゃ体が鈍っちゃうし、ストレス発散は健康にも頭脳にも絶対必要だと思っていた。
小さい頃から体を動かすのが大好きだった俺は、動いてないとストレスが溜まる。
俺はみんなみたいに将来のことを見据えて生きるタイプじゃなかった。

いつも今が一番大切で、一番楽しい。
今のことしか考えられない俺が、唯一将来のために頑張ろうと決めたこと。
それが医者になるための勉強だった。


「由、お前が言ってたの今日だったよな?」

「え!覚えててくれたんすか?!」

仕事終わり、デスクで明日の予定を確認していたら、三条先生に声をかけられた。
俺の先輩医師、三条冬紀先生。

無口で無表情。一見取っ付き難そうに見える彼が、俺は好きだった。
好きっていうのは、「ライク」じゃなくて「ラブ」の方だ。
素っ気なくて冷たい態度に見えるけれど、本当はすごく優しくて面倒見が良い人だって俺は知ってる。

いつも俺のことを気にして見てくれている。
あからさまに褒めたりはしてくれないけれど、そんなところまで見ていてくれたんだと驚くような言葉をくれる。
そのギャップがたまらない。
全然興味がなさそうな顔をしているのに、ちゃんと俺の話を聞いてくれている。覚えてくれている。

俺は三条先生を何度も食事に誘ったけど、一度もOKしてくれたことがなかった。
飴と鞭、っていうのかな。上手すぎて、俺はいつも悶絶している。

「飯行くか。」

「嘘!やった~~!!!」

もう誘っても無駄なのかな、ってほとんど諦めたところでこれだ。
俺があからさまに喜んで見せると、彼はやれやれという表情で苦笑した。

やっとOKしてもらえた嬉しさに、思わず大きな声をあげてしまった。

「なになに?由、何騒いでんの?」

俺の大声にびっくりして、廊下で子どもたちと話していた鶴屋先生が部屋を覗き込んできた。

鶴屋先生は三条先生と仲が良い、同じ小児科の医師だ。
二人で俺の面倒を見て指導してくれている。

「三条先生にようやく俺の想いが通じたんですよ!!」

Vサインを作ってみせると、鶴屋先生は子どもに向けているのと同じ笑顔で俺を見てガッツポーズをしてくれた。

「由、大袈裟。」

三条先生は、いつの間にかデスクのPCに向かって俺に背を向けたまま呟いた。

最近俺は三条先生の無表情の中に、感情を読み取れるようになってきた。
今のは少し照れてる顔だ。
彼が俺に好かれていることを迷惑と思っていない、ということははっきり分かる。




俺が行きたいと伝えてあったレストランに連れて行ってくれた。
三条先生の家の近くにある、レストランバー。
間接照明で落ち着いた雰囲気を演出している、夜景の見えるレストラン。

街の夜景を見下ろすことが出来る大きな窓に向かって席が作られていて、隣の席とは仕切りがあり、「二人だけの贅沢な時間を」、というコンセプトのお店だ。


お店の人が上着を預かってくれる時、上着を脱ぐ先生の仕草があまりにスマートで見惚れてしまった。

「由が行きたいっていう雰囲気の店じゃないな。」
見惚れている俺に、先生はそう言うと、ポンと頭を撫でる。

「ボーッとするな。」
後ろに立っていた他のお客さんとぶつかりそうになった俺の腰を引き寄せて、耳元で静かに言った。
お店の雰囲気のせいか、二人きりだからなのか、先生の態度がいつもより甘く感じてしまう。俺は良からぬ期待を抱いてしまう自分を抑えられなかった。


ワインを飲みながら、先生と食事。
夜景はキラキラと綺麗だし、俺は夢を見ているような気分だった。

職場ではしないような話を、二人だけで色々話す。



「俺は小児科医に向いていないと思ってる。」

三条先生がいつものポーカーフェイスでそう言った時、俺は心底驚いた。

彼の診察、診断にはいつも迷いがなく仕事は完璧に思えたし、何よりそんなことを気にするようなタイプに見えなかったから。
無口で冷静。淡々と仕事に取り組む彼が、そんなことを考えているなんて夢にも思わなかった。

三条先生も、普通の人間なんだな。

当たり前だけれど、俺はそこに驚いてしまった。


「えぇ?!何でですか?俺はすげー向いてると思うっすけど!」

「どこがだよ。」

いつもより低い、先生の声。先生は真剣に悩んでいるのかもしれない。

「子どもって、大人の感情を敏感に察知するじゃないっすか。先生みたいに淡々としてるお医者さんの方が、子どもは楽なんですよ。」

絶対そうです!と意気込んだけれど、先生にはまるで伝わっていないらしい。
頬杖をついて、手にしたワイングラスの最後の一口を飲む。

「・・・楽?」

「そうっす。先生の顔見て毎回泣く美花ちゃんは別として、先生が担当してる入院患者さんたちは落ち着いてるなっていつも思うんすよ。」

「そうか?」

「俺みたいに感情の塊みたいな医者だと、自分のコンディションによって患者さんが大泣きしたり、妙にはしゃいだり、すごく差があるんすよね。治療もしにくいし、大変だってよく看護師さんたちに言われるっすよ。」

「・・・・・」

自分の精神的なコンディションを一定に保っておくことは、子ども相手だと本当に大事なんだと痛感する。

三条先生は考え込むように下を向いたまま黙り込んでしまって、俺は慌てた。
新米のくせに随分と生意気を言ってしまったことに今更気付く。

「す、すみません!俺、余計なことをベラベラと、」

「いや、そうじゃない。由・・・ありがとう。」

何かが吹っ切れたようにふっと笑みを浮かべた彼に、俺は思わず見惚れてしまった。

やっぱり三条先生はかっこいい。


三条先生は俺の初恋の人に、少し似ている。
高校2年の春、初めて付き合った恋人。一つ年上の、バスケ部の先輩。

先生と同じで、あまり多くを語る人ではなかったけれど、素っ気ない優しさが俺は大好きだった。
先生と居ると、その時の甘い感情をふと思い出す。

「三条先生ってほんっとめちゃくちゃかっこいいっす!」

俺は思ったことを、すぐに口に出してしまうタイプだ。

駆け引きとか、そういう大人な技術は持ち合わせていないし、性格的にも無理だった。
いつも直球、出たとこ勝負。

「そりゃどうも。」
先生は顔色一つ変えずに、素っ気なく呟いた。

そういう釣れないところも大好きだ。

俺はちょっとやそっとのことじゃめげない。
根性だけが取り柄だった。

そうやって医者になる夢を掴んだ。
三条先生の心も絶対に俺に向けさせてみせる。

根拠も何もないけれど、ポーカーフェイスの彼を目の前に、俺はそう誓った。




しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

【R18】黒い感情

恋愛 / 完結 24h.ポイント:21pt お気に入り:28

五番目の婚約者

BL / 完結 24h.ポイント:205pt お気に入り:1,235

【R18G】姦淫病棟(パンドラシリーズ掲載作品)

恋愛 / 完結 24h.ポイント:170pt お気に入り:84

おれとかれぴとかれぴのセフレ

BL / 完結 24h.ポイント:92pt お気に入り:448

皇帝陛下の精子検査

BL / 完結 24h.ポイント:106pt お気に入り:178

うそ?ホント?リアルBL

BL / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:30

血と束縛と

BL / 連載中 24h.ポイント:972pt お気に入り:1,263

悪餓鬼は社で甘く残酷に飼育される

BL / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:18

神様はいない Dom/Subユニバース

BL / 連載中 24h.ポイント:411pt お気に入り:98

処理中です...