2 / 9
②
しおりを挟む
舞踏会から数日、
バルコニーでの出来事から、ソフィアはハルトの事で頭が一杯になっていた。
「ハルト様……」
出窓の窓辺で頬杖をつき、屋敷の庭をぼんやりと眺めていると、
「お嬢様、何か考え事ですか?最近ずっとそうしていらっしゃいますが……もしかして、気になる令息でも出来ましたか?」
メイドのマリアが、紅茶を持って部屋に入ってくる。
「そ、そんなわけ……そうなのかも知れないわね……元々学園にいた時も憧れのようなものはあったの……でも、あの頃は全く令嬢達を近づけようと為さらなかったあのハルト様が……。」
独り言のようなトーンで、ぼそぼそと話すソフィア。
マリアは、パッと明るい表情になり、
「それはおめでとうございますお嬢様!」
ティーセットをサイドテーブルに置くと、両掌を正面で合わせ、眼を輝かせるマリア。
そんなマリアとは対照的に、ソフィアは溜め息をつきながら、
「何が?なにもめでたくなんて無いわよ……」
窓から外を眺めるソフィアに、マリアは嬉々として紅茶をカップに注ぎながら、
「おめでたいですよ!だって、今まで数々の令息様達とお話ししても、何も感じなかったんですよね?それが、お嬢様の心を動かす方に出会えた。これは奇跡ですよ。だから、おめでとうございます。」
まるでもう婚約が決まったような勢いのマリアに圧されるようにソフィアは苦笑いをしつつ、
「ありがとう、マリア。でもね、あの方は変わられてしまっているのよ……あんなに明るく、カリスマ性のあったあの方が……なんかくたびれて疲れた表情をされていたの………。」
うつむき加減でソフィアはそう話す。
そんなソフィアを励ますようにマリアは、ガッツポーズをしながら、
「……お嬢様。それはチャンスです。」
鼻息をフンッ!
と出すような感じのマリアに、ソフィアは素直に疑問に感じ問う。
「は?何でよ?」
そんなソフィアに、マリアは滔々と、
「人は、私生活で充実している時は、言い寄るものは邪魔に感じますが、弱っている時に優しく声をかけられれば、コロッと………。」
悪い顔で微笑むマリア。
「あはは、マリア……顔が怖い……。」
ちょっと引き気味のソフィアにマリアは口角を上げ、わざとらしく、
「そうですよ。女は怖いものです。ハルト様と言えば、公爵令息ですよね。それはそれは……お父上もその方ならお許しに。」
そう言ってウンウンと頷くマリア。
ソフィアはそんなマリアに、
「父は関係無いでしょ?」
マリアはズイッとソフィアに顔を突きだし、
「いえ、おお有りです!貴族同士の結婚ですからね。爵位やお相手の領地の事なんかも………。ノワール公爵様の所は領地も申し分なく大きいですし、農地の収入の他に、領内にある工場での魔法具の生産も……。何より、このヴェール領にある鉱山で取れる魔石は魔法具の生産には欠かせません……これはご両親の後押しも望めますね。」
ウンウンとうなずき、ブツブツと独り言を繰り返すマリア。
ソフィアは、そんなマリアを呆れ顔で、
「あのね、マリア。色々とあなたの中で話を進めてるみたいだけど、話はそんなに簡単じゃ無いと思うわよ…。」
ソフィアはまた溜め息をつく。
マリアは不思議そうに訪ねる、
「何でですか?」
ソフィアは首を左右に降ると、マリアに、
「だって、ハルト様とは先日二年ぶりに話したばかりで、それも、お邪魔したみたいだし、印象は最悪よ……きっと嫌われたわ。」
今にも泣き出しそうな表情に変わるソフィア。
しかし、マリアは自信満々に、
「いえ、大丈夫です。」
ソフィアは少しビックリして、マリアにたずねる。
「何で、そう言えるの?」
ソフィアの問いに、マリアは得意そうに、
「それは、現ヴェール侯爵様と現ノワール公爵様のお祖父様、そうですね、お嬢様の曾祖父同士はかつての戦争で、共に戦った戦友です。その縁をたどれば……。」
両腕を組み、ウンウンと頷きながら自分の考えを話すマリアに、ソフィアは驚いた顔で問う。
「な、何でそんなことをメイドの貴女が知ってるのよ。」
マリアはその問いに冷たい視線をソフィアに向けながら応える。
「お嬢様、歴史……お忘れですか?学園では何を学ばれていたんですか?そもそもお嬢様は………。」
ソフィアは、青い顔でマリアの説教を聞きながら、ハルトへの想いを募らせるのだった。
バルコニーでの出来事から、ソフィアはハルトの事で頭が一杯になっていた。
「ハルト様……」
出窓の窓辺で頬杖をつき、屋敷の庭をぼんやりと眺めていると、
「お嬢様、何か考え事ですか?最近ずっとそうしていらっしゃいますが……もしかして、気になる令息でも出来ましたか?」
メイドのマリアが、紅茶を持って部屋に入ってくる。
「そ、そんなわけ……そうなのかも知れないわね……元々学園にいた時も憧れのようなものはあったの……でも、あの頃は全く令嬢達を近づけようと為さらなかったあのハルト様が……。」
独り言のようなトーンで、ぼそぼそと話すソフィア。
マリアは、パッと明るい表情になり、
「それはおめでとうございますお嬢様!」
ティーセットをサイドテーブルに置くと、両掌を正面で合わせ、眼を輝かせるマリア。
そんなマリアとは対照的に、ソフィアは溜め息をつきながら、
「何が?なにもめでたくなんて無いわよ……」
窓から外を眺めるソフィアに、マリアは嬉々として紅茶をカップに注ぎながら、
「おめでたいですよ!だって、今まで数々の令息様達とお話ししても、何も感じなかったんですよね?それが、お嬢様の心を動かす方に出会えた。これは奇跡ですよ。だから、おめでとうございます。」
まるでもう婚約が決まったような勢いのマリアに圧されるようにソフィアは苦笑いをしつつ、
「ありがとう、マリア。でもね、あの方は変わられてしまっているのよ……あんなに明るく、カリスマ性のあったあの方が……なんかくたびれて疲れた表情をされていたの………。」
うつむき加減でソフィアはそう話す。
そんなソフィアを励ますようにマリアは、ガッツポーズをしながら、
「……お嬢様。それはチャンスです。」
鼻息をフンッ!
と出すような感じのマリアに、ソフィアは素直に疑問に感じ問う。
「は?何でよ?」
そんなソフィアに、マリアは滔々と、
「人は、私生活で充実している時は、言い寄るものは邪魔に感じますが、弱っている時に優しく声をかけられれば、コロッと………。」
悪い顔で微笑むマリア。
「あはは、マリア……顔が怖い……。」
ちょっと引き気味のソフィアにマリアは口角を上げ、わざとらしく、
「そうですよ。女は怖いものです。ハルト様と言えば、公爵令息ですよね。それはそれは……お父上もその方ならお許しに。」
そう言ってウンウンと頷くマリア。
ソフィアはそんなマリアに、
「父は関係無いでしょ?」
マリアはズイッとソフィアに顔を突きだし、
「いえ、おお有りです!貴族同士の結婚ですからね。爵位やお相手の領地の事なんかも………。ノワール公爵様の所は領地も申し分なく大きいですし、農地の収入の他に、領内にある工場での魔法具の生産も……。何より、このヴェール領にある鉱山で取れる魔石は魔法具の生産には欠かせません……これはご両親の後押しも望めますね。」
ウンウンとうなずき、ブツブツと独り言を繰り返すマリア。
ソフィアは、そんなマリアを呆れ顔で、
「あのね、マリア。色々とあなたの中で話を進めてるみたいだけど、話はそんなに簡単じゃ無いと思うわよ…。」
ソフィアはまた溜め息をつく。
マリアは不思議そうに訪ねる、
「何でですか?」
ソフィアは首を左右に降ると、マリアに、
「だって、ハルト様とは先日二年ぶりに話したばかりで、それも、お邪魔したみたいだし、印象は最悪よ……きっと嫌われたわ。」
今にも泣き出しそうな表情に変わるソフィア。
しかし、マリアは自信満々に、
「いえ、大丈夫です。」
ソフィアは少しビックリして、マリアにたずねる。
「何で、そう言えるの?」
ソフィアの問いに、マリアは得意そうに、
「それは、現ヴェール侯爵様と現ノワール公爵様のお祖父様、そうですね、お嬢様の曾祖父同士はかつての戦争で、共に戦った戦友です。その縁をたどれば……。」
両腕を組み、ウンウンと頷きながら自分の考えを話すマリアに、ソフィアは驚いた顔で問う。
「な、何でそんなことをメイドの貴女が知ってるのよ。」
マリアはその問いに冷たい視線をソフィアに向けながら応える。
「お嬢様、歴史……お忘れですか?学園では何を学ばれていたんですか?そもそもお嬢様は………。」
ソフィアは、青い顔でマリアの説教を聞きながら、ハルトへの想いを募らせるのだった。
2
お気に入りに追加
77
あなたにおすすめの小説
勘違い妻は騎士隊長に愛される。
更紗
恋愛
政略結婚後、退屈な毎日を送っていたレオノーラの前に現れた、旦那様の元カノ。
ああ なるほど、身分違いの恋で引き裂かれたから別れてくれと。よっしゃそんなら離婚して人生軌道修正いたしましょう!とばかりに勢い込んで旦那様に離縁を勧めてみたところ――
あれ?何か怒ってる?
私が一体何をした…っ!?なお話。
有り難い事に書籍化の運びとなりました。これもひとえに読んで下さった方々のお蔭です。本当に有難うございます。
※本編完結後、脇役キャラの外伝を連載しています。本編自体は終わっているので、その都度完結表示になっております。ご了承下さい。
届かぬ温もり
HARUKA
恋愛
夫には忘れられない人がいた。それを知りながら、私は彼のそばにいたかった。愛することで自分を捨て、夫の隣にいることを選んだ私。だけど、その恋に答えはなかった。すべてを失いかけた私が選んだのは、彼から離れ、自分自身の人生を取り戻す道だった·····
◆◇◆◇◆◇◆
すべてフィクションです。読んでくだり感謝いたします。
ゆっくり更新していきます。
誤字脱字も見つけ次第直していきます。
よろしくお願いします。

(完結)いつのまにか懐かれました。懐かれたからには私が守ります。
水無月あん
恋愛
私、マチルダは子爵家の娘。騎士団長様のような騎士になることを目指し、剣の稽古に励んでいる。
そんなある日、泣いている赤い髪の子どもを見つけて、かばった。すると、なぜだか懐かれました。懐かれた以上は私が守ります!
「無表情の美形王子に婚約解消され、自由の身になりました! なのに、なんで、近づいてくるんですか?」のスピンオフとなりますが、この作品だけでも読めます。
番外編ででてくる登場人物たちが数人でてきます。
いつもながら設定はゆるいです。気軽に楽しんでいただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。
[完結」(R18)最強の聖女様は全てを手に入れる
青空一夏
恋愛
私はトリスタン王国の王女ナオミ。18歳なのに50過ぎの隣国の老王の嫁がされる。最悪なんだけど、両国の安寧のため仕方がないと諦めた。我慢するわ、でも‥‥これって最高に幸せなのだけど!!その秘密は?ラブコメディー
片想いの相手と二人、深夜、狭い部屋。何も起きないはずはなく
おりの まるる
恋愛
ユディットは片想いしている室長が、再婚すると言う噂を聞いて、情緒不安定な日々を過ごしていた。
そんなある日、怖い噂話が尽きない古い教会を改装して使っている書庫で、仕事を終えるとすっかり夜になっていた。
夕方からの大雨で研究棟へ帰れなくなり、途方に暮れていた。
そんな彼女を室長が迎えに来てくれたのだが、トラブルに見舞われ、二人っきりで夜を過ごすことになる。
全4話です。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

騎士団長のアレは誰が手に入れるのか!?
うさぎくま
恋愛
黄金のようだと言われるほどに濁りがない金色の瞳。肩より少し短いくらいの、いい塩梅で切り揃えられた柔らかく靡く金色の髪。甘やかな声で、誰もが振り返る美男子であり、屈強な肉体美、魔力、剣技、男の象徴も立派、全てが完璧な騎士団長ギルバルドが、遅い初恋に落ち、男心を振り回される物語。
濃厚で甘やかな『性』やり取りを楽しんで頂けたら幸いです!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる