幼女な神様には旅をさせよ

ぶちこめダノ

文字の大きさ
上 下
18 / 26
2章 幼女な神様と2人旅

17.夜が来たんだが

しおりを挟む
ナイトを拾った後、オレ達は森を目指して歩き始めた。

スヴィエートが起きているので、あまり退屈せずに済む。
他愛もない会話をしていると、あっという間に森に着いた。

聞いた話によると、この森は強い魔物がほとんど住みついていないらしい。

隣街への道はいくつかあったが、スヴィエートがいるので多少、遠回りでも安全な道を選んだのだ。

気楽に歩きながら気になった事を口にする。


「そう言えば、もうすぐ昼ご飯だが、ナイトの食事はどうする?肉はそんなにたくさん持ってきてないぞ」


ウルフは基本的に肉食だし、足りるか心配なところがある。

スヴィエートは頭に乗ったナイトに意識を向ける。
読心術を使っているのだろう。


「まだ子供なのと、我の頭に乗っているおかげでエネルギーはほぼ消費しないみたいなのだ。3日くらいなら食事もしなくて問題ないらしい」


スヴィエートは視線をオレに向けるとそう言う。


「そうか、それは助かるな。それなら余った肉を食べさせる感じにするか」


「うむ、それで良いと思うのだ」


そんな会話をしつつ少し歩くと、良さげな倒木を見つけたのでオレ達は、それに腰掛けて街で買っておいたサンドウィッチなどの軽食を口にする。

オレ達が食べているのを、ナイトが羨ましそうに見ていたので、生ハムを少し分けてあげたりもした。

そうして昼食を終えると、再び歩き出したオレ達は何度か休憩を挟みながら森を進んだ。

そうして日が傾き始めた頃に森を抜け、また草原に出た。
さらに歩みを進めると、だんだんと暗くなってくる。


「そろそろ野営する場所を探さないとな」


「野営する場所?適当に決めるのではないのか?草原なら、どこも同じな気がするのだ」


「まあ、それも間違ってはいないが、野営する場所を決める時は条件がある。まず今回なら水辺は避けるべきだな」


水辺を避けると聞いて、スヴィエートは意外そうな顔をする。


「そうなのか?」


「水は十分に用意してきたからな。水辺には動物とか魔物が集まりやすいから、水が用意できてる時は避けた方がいいんだ」


「ふむ、確かに言われてみれば納得なのだ」


スヴィエートは何度も頷いて言った。


「それから見晴らしの良い場所にするのも鉄則だな」


「それは分かるのだ。魔物の接近に気づきやすいからなのだ!」


スヴィエートは、それは知っていると主張する。
だが、それだと不十分だ。


「もちろんそれもあるが、今回はどちらかと言うと、魔物にこちらの存在を知らせるためだな」


「存在を知らせる?」


スヴィエートは首を傾げて考える仕草をした。
頭を傾けた事でナイトが落ちそうになったが、慌ててスヴィエートが手で支えた。

突然のことに驚いて、身体をビクッとさせるナイトは少し可愛かった。

それはともかく、スヴィエートの疑問に答えてやる。


「ああ、意外かもしれないが、弱い魔物は人がいると分かっていれば、あまり近づいて来ないんだ。人と同じように、魔物も命がけの戦いは避けたいんだろうな」


「そうだったのか」


「だから野営する場所は状況によって変える必要がある」


説明してやるとスヴィエートは、尊敬の眼差しを向けてくる。


「ディランは博識なのだ」


「伊達に5年も深淵の森で暮らしてねぇよ」


「うむ、我はとても良い家来を持ったのだ」


「あ?誰が家来だ!!保護者だ、保護者!!」


「我は神様なのだッ!」


「あー、はいはい」


もはや、お決まりになってきたやり取りをして、オレ達は野営に適した場所を探し始めた。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

この度、猛獣公爵の嫁になりまして~厄介払いされた令嬢は旦那様に溺愛されながら、もふもふ達と楽しくモノづくりライフを送っています~

柚木崎 史乃
ファンタジー
名門伯爵家の次女であるコーデリアは、魔力に恵まれなかったせいで双子の姉であるビクトリアと比較されて育った。 家族から疎まれ虐げられる日々に、コーデリアの心は疲弊し限界を迎えていた。 そんな時、どういうわけか縁談を持ちかけてきた貴族がいた。彼の名はジェイド。社交界では、「猛獣公爵」と呼ばれ恐れられている存在だ。 というのも、ある日を境に文字通り猛獣の姿へと変わってしまったらしいのだ。 けれど、いざ顔を合わせてみると全く怖くないどころか寧ろ優しく紳士で、その姿も動物が好きなコーデリアからすれば思わず触りたくなるほど毛並みの良い愛らしい白熊であった。 そんな彼は月に数回、人の姿に戻る。しかも、本来の姿は類まれな美青年なものだから、コーデリアはその度にたじたじになってしまう。 ジェイド曰くここ数年、公爵領では鉱山から流れてくる瘴気が原因で獣の姿になってしまう奇病が流行っているらしい。 それを知ったコーデリアは、瘴気の影響で不便な生活を強いられている領民たちのために鉱石を使って次々と便利な魔導具を発明していく。 そして、ジェイドからその才能を評価され知らず知らずのうちに溺愛されていくのであった。 一方、コーデリアを厄介払いした家族は悪事が白日のもとに晒された挙句、王家からも見放され窮地に追い込まれていくが……。 これは、虐げられていた才女が嫁ぎ先でその才能を発揮し、周囲の人々に無自覚に愛され幸せになるまでを描いた物語。 他サイトでも掲載中。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

寵愛のいる旦那様との結婚生活が終わる。もし、次があるのなら緩やかに、優しい人と恋がしたい。

にのまえ
恋愛
リルガルド国。公爵令嬢リイーヤ・ロイアルは令嬢ながら、剣に明け暮れていた。 父に頼まれて参加をした王女のデビュタントの舞踏会で、伯爵家コール・デトロイトと知り合い恋に落ちる。 恋に浮かれて、剣を捨た。 コールと結婚をして初夜を迎えた。 リイーヤはナイトドレスを身に付け、鼓動を高鳴らせて旦那様を待っていた。しかし寝室に訪れた旦那から出た言葉は「私は君を抱くことはない」「私には心から愛する人がいる」だった。 ショックを受けて、旦那には愛してもられないと知る。しかし離縁したくてもリルガルド国では離縁は許されない。しかしリイーヤは二年待ち子供がいなければ離縁できると知る。 結婚二周年の食事の席で、旦那は義理両親にリイーヤに子供ができたと言い出した。それに反論して自分は生娘だと医師の診断書を見せる。 混乱した食堂を後にして、リイーヤは馬に乗り伯爵家から出て行き国境を越え違う国へと向かう。 もし、次があるのなら優しい人と恋がしたいと…… お読みいただき、ありがとうございます。 エブリスタで四月に『完結』した話に差し替えいたいと思っております。内容はさほど、変わっておりません。 それにあたり、栞を挟んでいただいている方、すみません。

侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!

珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。 3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。 高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。 これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!! 転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

処理中です...