4 / 26
1章 幼女な神様との出会いと過去
4.宿が見つからないんだが
しおりを挟む
「宿屋の看板が全くねぇな……」
久しぶりに来る街で、オレは宿屋を見つけられないでいた。
街の土地勘がないので、適当に歩き回るしかないのだが、一向に見つかる気配がない。
表通りは飲食店や雑貨屋ばかり。
たまに武器屋や服屋などが混じっているが、宿屋の看板は出ていなかった。
「誰かに聞くか……?」
自力では見つけられそうにないので、周りを見回して話しかけられそうな人を探すと、屋台で串肉を焼いている男と目があった。
ちょうど客もいないし、あの男に聞いてみよう。
「おう兄ちゃん、食べていくか?」
「いや、宿屋の場所をきき……」
オレが宿の場所を聞こうとすると、横からスヴィエートが口を挟んだ。
「食べるのだ!!」
「ほいよ、嬢ちゃん。熱いから気ぃつけな」
スヴィエートは手を伸ばして串肉を受け取ると、勢いよくかぶりついた。
串肉が美味しかったのか、顔を綻ばせる。
「なに勝手に頼んでやがる!て言うか、いつから起きてやがった。起きたなら自分で歩け!」
オレはスヴィエートを地面に降ろして、拳でスヴィエートの頭をグリグリと押す。
「痛い、痛いのだッ!お腹が空いてたのだ!」
「誰が払うと思ってるんだ、まったく……」
反省する様子がないスヴィエートに、オレはため息をついてお代を払う。
そして、スヴィエートが食べ終わるのを待つ間に、宿屋の場所を聞いておく。
「この辺に宿屋ってあるか?」
「宿屋なら裏通りにあるぜ。表通りは夜中もうるさいから宿屋は裏通りばっかだぜ」
「そうだったのか、道理で見つからない訳だ……」
情報提供にお礼を言って、裏通りに入った。
裏通りは確かに静かで人通りも少なかった。
適当に歩いていると、5分と掛からず宿屋を見つける事ができた。
「我はお金を持っていないが、ディランが払ってくれるのか?」
オレが宿屋に入ろうとすると、スヴィエートがオレの裾を引っ張って確認してくる。
「さっき勝手に串肉食ってた癖に、なに言ってんだ。お前の探し物が見つかるまでは面倒見てやるよ」
「ありがたいが、なぜ出会ったばかりの我にそこまでしてくれるのだ?」
スヴィエートの問いに対する答えをオレは探す。
「リベンジ……だろうな……」
「リベンジ?」
スヴィエートは予想外の返答に聞き返す。
首を傾げて続きを聞きたそうにしているが、オレは答えを先延ばしにする。
あまり道端で出来る話ではないのだ。
「その話は長くなるし、チェックインしてからな」
オレは話を切り上げるように宿屋の入り口に歩いて行く。
「分かったのだ……」
スヴィエートも渋々といった風に納得してオレについて来た。
宿屋は一階がこじんまりとした食事処になっている二階建ての建物だ。
外から中の様子が見える食堂。その奥に受付があり、四十過ぎくらいの女が座っている。
「おや、お客さんかね。食事かい?」
受付にいた女が気づいて声をかけてくる。
「いや、食事もまだだが宿泊したい。2人部屋は空いてるか?」
「宿泊ね、はいはい。すぐに用意するよ。食事は食堂で食べるかい?それか部屋に運ぶ事もできるけど……」
「それなら部屋に運んでくれ。落ち着いて食べたい」
「あいよ。部屋は二階の隅だね。風呂はシャワーがあるから自由に使いな」
女は鍵を差し出しながら言う。
「それと食事は今から作るから、30分後くらいに持ってくよ」
「分かった」
「一泊で四千リルだけど、何泊すんだい?」
「とりあえず一泊で頼む」
「あいよ」
オレは四千リルを払って鍵を受け取る。
二階に向かう途中、スヴィエートが口を開いた。
「ところでディラン、なぜ2人部屋にしたのだ?お主、もしやロリコン……」
「違ぇよ!幼女のお前を一人部屋にしてたら、色々と勘繰られるからだ」
「そうか、悪かった。ディランは聡明なのだな」
「お前、心が読めんだろ?」
「常に心を読んでいたら疲れるからな、普段は使っていないのだ」
「ふーん、そう言うもんか……?」
その感覚は分からないが、仮にずっと他人の心の声が聞こえるものだったとしたら疲れそうだと納得する。
そんなやり取りをしながら階段を登った。
久しぶりに来る街で、オレは宿屋を見つけられないでいた。
街の土地勘がないので、適当に歩き回るしかないのだが、一向に見つかる気配がない。
表通りは飲食店や雑貨屋ばかり。
たまに武器屋や服屋などが混じっているが、宿屋の看板は出ていなかった。
「誰かに聞くか……?」
自力では見つけられそうにないので、周りを見回して話しかけられそうな人を探すと、屋台で串肉を焼いている男と目があった。
ちょうど客もいないし、あの男に聞いてみよう。
「おう兄ちゃん、食べていくか?」
「いや、宿屋の場所をきき……」
オレが宿の場所を聞こうとすると、横からスヴィエートが口を挟んだ。
「食べるのだ!!」
「ほいよ、嬢ちゃん。熱いから気ぃつけな」
スヴィエートは手を伸ばして串肉を受け取ると、勢いよくかぶりついた。
串肉が美味しかったのか、顔を綻ばせる。
「なに勝手に頼んでやがる!て言うか、いつから起きてやがった。起きたなら自分で歩け!」
オレはスヴィエートを地面に降ろして、拳でスヴィエートの頭をグリグリと押す。
「痛い、痛いのだッ!お腹が空いてたのだ!」
「誰が払うと思ってるんだ、まったく……」
反省する様子がないスヴィエートに、オレはため息をついてお代を払う。
そして、スヴィエートが食べ終わるのを待つ間に、宿屋の場所を聞いておく。
「この辺に宿屋ってあるか?」
「宿屋なら裏通りにあるぜ。表通りは夜中もうるさいから宿屋は裏通りばっかだぜ」
「そうだったのか、道理で見つからない訳だ……」
情報提供にお礼を言って、裏通りに入った。
裏通りは確かに静かで人通りも少なかった。
適当に歩いていると、5分と掛からず宿屋を見つける事ができた。
「我はお金を持っていないが、ディランが払ってくれるのか?」
オレが宿屋に入ろうとすると、スヴィエートがオレの裾を引っ張って確認してくる。
「さっき勝手に串肉食ってた癖に、なに言ってんだ。お前の探し物が見つかるまでは面倒見てやるよ」
「ありがたいが、なぜ出会ったばかりの我にそこまでしてくれるのだ?」
スヴィエートの問いに対する答えをオレは探す。
「リベンジ……だろうな……」
「リベンジ?」
スヴィエートは予想外の返答に聞き返す。
首を傾げて続きを聞きたそうにしているが、オレは答えを先延ばしにする。
あまり道端で出来る話ではないのだ。
「その話は長くなるし、チェックインしてからな」
オレは話を切り上げるように宿屋の入り口に歩いて行く。
「分かったのだ……」
スヴィエートも渋々といった風に納得してオレについて来た。
宿屋は一階がこじんまりとした食事処になっている二階建ての建物だ。
外から中の様子が見える食堂。その奥に受付があり、四十過ぎくらいの女が座っている。
「おや、お客さんかね。食事かい?」
受付にいた女が気づいて声をかけてくる。
「いや、食事もまだだが宿泊したい。2人部屋は空いてるか?」
「宿泊ね、はいはい。すぐに用意するよ。食事は食堂で食べるかい?それか部屋に運ぶ事もできるけど……」
「それなら部屋に運んでくれ。落ち着いて食べたい」
「あいよ。部屋は二階の隅だね。風呂はシャワーがあるから自由に使いな」
女は鍵を差し出しながら言う。
「それと食事は今から作るから、30分後くらいに持ってくよ」
「分かった」
「一泊で四千リルだけど、何泊すんだい?」
「とりあえず一泊で頼む」
「あいよ」
オレは四千リルを払って鍵を受け取る。
二階に向かう途中、スヴィエートが口を開いた。
「ところでディラン、なぜ2人部屋にしたのだ?お主、もしやロリコン……」
「違ぇよ!幼女のお前を一人部屋にしてたら、色々と勘繰られるからだ」
「そうか、悪かった。ディランは聡明なのだな」
「お前、心が読めんだろ?」
「常に心を読んでいたら疲れるからな、普段は使っていないのだ」
「ふーん、そう言うもんか……?」
その感覚は分からないが、仮にずっと他人の心の声が聞こえるものだったとしたら疲れそうだと納得する。
そんなやり取りをしながら階段を登った。
0
お気に入りに追加
278
あなたにおすすめの小説
寵愛のいる旦那様との結婚生活が終わる。もし、次があるのなら緩やかに、優しい人と恋がしたい。
にのまえ
恋愛
リルガルド国。公爵令嬢リイーヤ・ロイアルは令嬢ながら、剣に明け暮れていた。
父に頼まれて参加をした王女のデビュタントの舞踏会で、伯爵家コール・デトロイトと知り合い恋に落ちる。
恋に浮かれて、剣を捨た。
コールと結婚をして初夜を迎えた。
リイーヤはナイトドレスを身に付け、鼓動を高鳴らせて旦那様を待っていた。しかし寝室に訪れた旦那から出た言葉は「私は君を抱くことはない」「私には心から愛する人がいる」だった。
ショックを受けて、旦那には愛してもられないと知る。しかし離縁したくてもリルガルド国では離縁は許されない。しかしリイーヤは二年待ち子供がいなければ離縁できると知る。
結婚二周年の食事の席で、旦那は義理両親にリイーヤに子供ができたと言い出した。それに反論して自分は生娘だと医師の診断書を見せる。
混乱した食堂を後にして、リイーヤは馬に乗り伯爵家から出て行き国境を越え違う国へと向かう。
もし、次があるのなら優しい人と恋がしたいと……
お読みいただき、ありがとうございます。
エブリスタで四月に『完結』した話に差し替えいたいと思っております。内容はさほど、変わっておりません。
それにあたり、栞を挟んでいただいている方、すみません。
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く
ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。
5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。
夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

婚約破棄の後始末 ~息子よ、貴様何をしてくれってんだ!
タヌキ汁
ファンタジー
国一番の権勢を誇る公爵家の令嬢と政略結婚が決められていた王子。だが政略結婚を嫌がり、自分の好き相手と結婚する為に取り巻き達と共に、公爵令嬢に冤罪をかけ婚約破棄をしてしまう、それが国を揺るがすことになるとも思わずに。
これは馬鹿なことをやらかした息子を持つ父親達の嘆きの物語である。

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので
sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。
早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。
なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。
※魔法と剣の世界です。
※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。

主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します
白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。
あなたは【真実の愛】を信じますか?
そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。
だって・・・そうでしょ?
ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!?
それだけではない。
何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!!
私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。
それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。
しかも!
ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!!
マジかーーーっ!!!
前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!!
思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。
世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる