上 下
48 / 66
第五章 魔術師のダンジョンと、伝説のガイコツ剣士

第48話 グミスリル鋼

しおりを挟む
 さて。お目当てのグミスリル鋼を、いただきますよっと。

 わたしはレベッカちゃんに、グミスリルの手甲だけを食べさせた。
 
「どう、レベッカちゃん?」
 
『これはいいよ、キャル。ミスリルもいいけど、そちらよりも固くて、弾力があるよ』

 レベッカちゃんはグミスリル鋼を溶かして、体内に取り込む。

「そのままだね、レベッカちゃん」

 魔剣に食レポなんて、求めるべきではなかったか。

『これを鍛冶で加工となると、結構な熟練度が必要だろうね』

 理想の形に固定するには、高い技術とタイミングが必要だろうとのこと。

 素人のわたしがいじくりまわさない方がいいね。
 このまま持ち帰って、ヘルムースさんに仕上げてもらおう。

「フルーレンツさんも、それでいいかな?」

「構わない。我にとってのヨロイを作ってもらえるだけで、満足だ」

 というわけで、アイテムボックスに入るだけグミスリルを入れた。
 それでも、少ないけど。

「クレアさん、無事ですか?」

「ええ。最後まで、ほぼ無傷で済みましたわ」

「そうですか。あとは、ミスリルを持って帰りましょう」

「はい。五番で岩壁を砕けば、よろしくて?」

 発想がゴリラすぎ!

 

 ツヴァンツィガーに帰宅後、ヘルムースさんに加工をお願いする。

「ええ状態じゃ。若干、闇の魔力がこもっておったようじゃが、キレイに祓われておる」

「一応、下処理はしといたよ」

 レベッカちゃんに頼んで、鉱石にこびり付いていた邪気は消し飛ばしてもらった。
 そういうことも、レベッカちゃんはできるのである。

「お前さんたちは、いいのかい?」

「まずは、ヘルムートさんにヨロイをお願い。わたしは、レベッカちゃんの強化方針に着いて、話し合うよ」

「ええじゃろう。レベッカは、ワシの手には負えん。その魔剣は、ワシらドワーフにとっては武器には見えん。魔物を剣という形に押し込んで、『これは剣だ』と言い張っているようなものなんじゃ」

 それだけ、得体のしれないものだったとは。

「じゃが、【サイクロプス】という鍛冶の怪物なら、あるいは魔剣を打てるかもしれん。こんな上等な品を、ヤツにくれてやるのは惜しいがのう」

「サイクロプス? 魔物じゃん」
 
「魔には魔、魔剣には魔物じゃ」

 闇のアイテムなら、闇の住人の方が詳しいと。

「サイクロプスなんて、どこに住んでいるの?」
 
「ここから北に向かって、一ヶ月弱馬車で進んだ先にある、火山ぞい。その前に魔女の山があるゆえ、先へは進めんぞ」

 結局は魔女を倒さない限り、レベッカちゃんの強化は見込めないと。

「魔女はサイクロプスを抑え込んで、どうする気なの?」

「魔物を抑えとるんじゃなくて、交易路を分断しとるんじゃ。北にこちらの商品が、渡らぬようにしておる」

 そういえば、「西にある領地も飢饉に見舞われた」って言っていたなあ。

「結構、経済的にヤバいわけ? このあたりって?」

「ツヴァンツィガーだけが、発展しておる状態じゃ。他の国は、ツヴァンツィガーの経済力に依存しておる」

 周囲はあんまり、いい環境ではないみたいだね。
 
「それゆえ、ツヴァンツィガーへの風当たりが強くなってきておる。どうしてこちらばかりが栄えているのかと」

 この国は、何も悪いことはしていない。
 ただ、環境がいいだけ。
 世界的に見ても、かなりいい立地に立っている。
 なにより、国自身が努力していた。

 しかし、他の国はそこまでの成長はしていないらしい。
 自国の努力を、怠っているせいだ。

「じゃがツヴァンツィガーは文句の一つも言わず、支援を続けておる。自国も、魔女の侵攻に備えておるというに」

「大変だね。王様も」

「うむ。ようできたお方じゃて」

「さて」と、ヘルムースさんが、ヒゲをなでた。

「そういえば、キャルよ。見たこともない商人が、王城へ向かったのを見たぞい」


                                      *


 ツヴァンツィガー国王の前に、東北東から来たという商人がやってきた。
 王の娘のために、贈り物があるという。
 
「いやはや。お会いできて、光栄にございます」

 細目の商人が、国王の前にひざまずく。

 白々しい。なにか動きを見せたら、いつでも動く。

「今日は、支援のお礼として、珍しい品々を献上しに参りました」

「うむ。大儀であるぞ」
 
 だがこの商人は、少しもスキを見せない。

 いったい、何が目的だろうか。

 グーラノラには、「怪しいやつでも通せ」と言ってあった。

 王城で迎え撃てそうなら、この王自らが行動すると。

 この商人も、気配からして危なっかしい。

 持ってきた品々に、危なげな気配はしなかった。
 どれも貴重で、ツヴァンツィガーではあまり見られない品ばかりである。

 彼のいる国を支援していたのは事実だ。
 隣にいる貴族は、何も知らなそうである。
 城攻めをしに来た気配は、ない。

 だが、なぜか嫌な予感だけがよぎる。

 せめて、娘に危害が加わらないようにせねば。

「最後に、こちらはお嬢様に。クマのぬいぐるみでございます」

 目の部分に、魔法石を縫い込んだものらしい。

「クリームヒルトは、どこだ?」

「中庭にて、遊んでおいでです」

 王はグーラノラに指示を送り、クリームヒルトの元へ案内させた。
 商人ともども、中庭へ。

 我が娘クリームヒルトは、中庭で人形たちと会話をしていた。
 おままごとではない。勉強をしている。
 人に教えると、自分の身に定着するという理論を、実践しているのだ。

 クリームヒルトは、商人と貴族に一礼をする。

「さあ、その人形はお前のだという。大事にするのだぞ」

 ぬいぐるみを見ると、娘がうれしそうに笑った。

 本当に、何事もない?

 だが、娘がぬいぐるみを商人からもらおうとしたときである。

 死神の鎌のような大きい釣り針が、クマのぬいぐるみめがけて飛んできた。

 しかし、驚いたのは次の瞬間である。
 ぬいぐるみがひとりでに動き、針を避けたのだ。


 釣り針を飛ばしたのは、白い着物を来た少女である。自分より背の高い釣り竿を、手に持っていた。
 
「そいつは、触らない方がいいでヤンスよ」

 そう語るのは、お供に付いている天狗イースト・エルフである。

『ナンダ。東洋人ノ魔女と、天狗デハナイカ』

 転がっていたクマのヌイグルミが、立ち上がった。

『ワタシノ計画ヲ邪魔スルトハ。死ヌノガ怖クナイト見エル』

「うるせえでヤンスよ。魔女イザボーラ」

 魔女のイザボーラが、我が拠点に!

 東洋人の魔女とグーラノラが、二人で娘に結界を張ってくれた。

 一方、商人はすっかり毒気が抜けている。
 貴族は、腰を抜かしていた。
 どうやら、商人だけが操られていたようである。

「エルフの出来損ないが、ピーピー吠えるでないでヤンスよ。おとなしく、山へ帰るでヤンス」

『ヤカマシイ! ツヴァンツィガーヲ滅ボシテ、ワタシハ世界最強ノ魔王トナルノダ!』

「そんな姿で吠えられても、説得力がないでヤンスね」

『オ笑イダ! ワタシガ貴様タチゴトキニ遅レヲ取ルトデモ思ッテイルノカ? 何百年モ生キル、この魔女イザボーラガ!』

 クマのヌイグルミが気合を込めると、辺りが黒雲に包まれた。

『闇ノ使イ手デアルワタシヲ、王城ニ入レタ時点デ、既ニ貴様ラハ負ケテイルノダ! 受ケテミルガイイ。魔女ノ神秘ヲ!』

「ああ、魔女。誤解しているようで、悪いんだけど」

『ン? ナンダ?』

「お前を殺すのは、私じゃない」

『……ナンダ、トォ!?』
 

 クマのぬいぐるみが何かを問いかけようとしたとき、オレンジ色の光芒がクマの真上に落ちてきた。

 そのまま、クマは消滅する。

「あの、お話の邪魔だった?」

 落ちてきたのは、キャルという少女だった。
 彼女は魔剣で、クマのぬいぐるみを叩き潰したのである。
 
「いやいや。邪魔も何も。ベストタイミングでヤンしたよ。キャル殿」

 天狗が、キャルに向けてサムズアップした。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

転生料理人の異世界探求記(旧 転生料理人の異世界グルメ旅)

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:1,399pt お気に入り:563

9番と呼ばれていた妻は執着してくる夫に別れを告げる

恋愛 / 完結 24h.ポイント:49,132pt お気に入り:3,023

異世界日帰りごはん【料理で王国の胃袋を掴みます!】

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:7,065pt お気に入り:2,235

獣人騎士団長の愛は、重くて甘い

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:2,500pt お気に入り:1,247

かりそめマリッジ

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:356pt お気に入り:19

異世界で【スキル作成】を使って自由に生きる!

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:1,691pt お気に入り:34

ばあちゃんの豆しとぎ

ライト文芸 / 連載中 24h.ポイント:427pt お気に入り:0

処理中です...