28 / 80
第三章 炎VS氷! 魔剣同士の激突
第28話 魔剣完成
しおりを挟む「あ、そうだ。魔剣が完成しました」
試行錯誤の末に、わたしはクレアさんにふさわしい魔剣を作り出した。
「とうとう、ワタクシの魔剣が完成したのですか、キャルさん?」
完成した魔剣を、クレアさんに見せる。
はじめ、クレアさんは首をかしげていた。
「使い方が、わかりませんか? これは――」
「結構。自分で試したほうが、楽しそうですわ」
用途を説明しようとしたのを、クレアさんは遮る。この人は、瞬時に理解したのだ。「使ってみたほうが早い」と。
「徒党を組んで、街を破壊せしめんとする狼藉者の方々。あなた方は魔剣のサビにされても、文句をいえませんわ。では、お覚悟を」
クレアさんがさっそく、サハギン相手に魔剣を試してみた。
見た目が剣っぽくないのに、試運転ですぐに用途を理解している。「優れた剣士はそんなもんだ」、って聞く。けど、クレアさんは桁違いだ。
『キャル、クレアのために作った魔剣、上出来じゃないか』
「そうだね。これほどまでとは、思っていなかったよ」
『アタシ様も、血が騒いじまって仕方ねえ。やるよ』
レベッカちゃんのゾクゾクが、わたしにまで伝わってくる。
「うん。街を守らないとね」
わたしも参戦し、サハギンを全滅させた。
「なるほど。わかりました」
クレアさんは納得した様子で、魔剣を収める。白いゴリラの【トート】に持たせた。
「ありがとうございます。あなたの性格が、すごく反映された剣だと思いましたわ。こういう剣を、ワタクシは求めていたのです」
「気に入ってくださったなら、なにより」
「では、海底神殿へ参りましょう」
神殿へ向かうため、まずは財団の屋敷に。
「街を救ってくれて、ありがとう。海底神殿に入る洞窟が、特定できた」
海底神殿は文字通り、海の底にある。海へ潜って、入るワケにはいかない。なのに魔物は海底からやってくるため、神殿探しは難航していた。
しかし、ようやく神殿と繋がっている洞窟を発見したらしい。
「現場には我々財団の他に、東洋の魔剣調査隊も向かったそうだ」
さきほど、東洋の国から連絡があったとか。
「キャルさん、例のお二方でしょうか?」
「多分そうですね」
クレアさんの質問に、わたしも同じ答えに行き着く。
「知っているのかね?」
ヤトとリンタローと名乗る二人組と交戦になったと、会長に話した。
「あの二人を相手にして、生き残るとは。あっぱれだよ」
「その調査隊とは、どんな方なんです?」
「東洋にある北国の巫女姫様と、天狗だそうだよ」
なんと、あちらもお姫様だったとは。
「かつてお姫様だった、と形容したほうがいいですね」
シューくんが、話に割り込んできた。
「ヤト様は、北東の小国【ザイゼン】の王女で、神通力を扱う巫女様だったのです。けれど、かつてその国は、一族皆殺しの被害に遭っていたのです」
「もしかして、妖刀伝説で一度滅びた国っていうのは?」
「はい。そのザイゼン国です」
ザイゼン国を血祭りにあげたのは、時の国王だった。自分でノドを切った姿で、発見されたらしい。しかし、肝心の妖刀はどこにも見当たらなかったそうだ。
「自決ではなく、殺されて妖刀を持ち去られたのでは、との説が濃厚です」
小国となっても、ザイゼンはかろうじて生き残っている。ザイゼン国は調査隊を率いて、現在も妖刀の在り処を探しているとか。
「ですが、ザイゼンは神と通じる力を持ち、影響力は強いです。もし、悪い考えを持つ国なんかに連れ去られたら」
「わかりました。助けに向かいます」
「準備はできています。お気をつけて」
シューくんたちに見送られ、わたしたちは海底神殿に通じるという洞窟へ出発した。
*
神殿に近いとされる、小島が見える。
調査に来た冒険者やファッパの関係者が、サハギンと戦っていた。
あそこに、洞窟があるに違いない。
「さっそく、戦が始まってるでヤンスねー」
リンタローが、竜巻から飛び降りる。落ちた拍子で、サハギンの一体を押しつぶした。
他の冒険者が、何事かとこちらを見る。
「ヤト、手を出す必要はないでヤンスよ」
もとよりリンタローに任せるつもりだったので、ヤトはゆうゆうと竜巻から降りる。
リンタローが、着物を脱ぐ。すぐさま、鉄扇に変化させた。
「ああ、ゾクゾクするでヤンス。あんなふうに殺気立たれたら、惚れっちまうでヤンスよ!」
身体を震わせながら、リンタローは自らが竜巻になった。サハギンの集団を、旋風脚で蹴り飛ばす。
「ああ。刺激が足りないでヤンス! もっと強いやつは、いないんでヤンスか?」
言っていた矢先、鉄球のようなパンチが飛んできた。しかも、立て続けに六発。
「およよっと!」
リンタローは華麗にかわす。なんてことない動きのように見える。が、普通の冒険者には、できるものではない。
パンチを繰り出した相手は、ボクサー型のイカである。イカ型の魔物は、触手すべてにグローブをはめている。絡め取るのではなく、触手をしならせて殴るタイプか。珍しい。
「そうこなくては、でヤンスね」
対するリンタローも、やる気だ。
こちらは、サハギンの数を減らす作業に専念するか。
四方八方からくる触手パンチを、リンタローは手足だけで軽くさばく。風魔法で、肉体を強化しているのだ。
リンタローは、風属性の天狗である。
だが、本職は格闘技能の専門家である【豪傑】だ。
肉体を、風属性で強化している程度である。戦闘力は、魔力に依存しない。
リンタローはエルフながら、フィジカルが強いのだ。
「リンちゃん、後ろ」
エビの頭を持つ格闘家が、リンタローの背後に回った。
「わかってるでヤンスよ」
背後から魔物に掴まれそうになるのを、リンタローは受け止める。両足だけでイカボクサーの連続パンチをすべてさばきながら。
「よっと」
バク転し、リンタローは背後から攻撃してきた敵を迎え撃つ。
モンスターは裏拳で、リンタローに殴りかかった。
リンタローは、軽々と身をかわす。
エビ格闘家の裏拳は、岩を砕き大木をなぎ倒した。
「その程度でドヤってされても、困るでヤンスよっ!」
リンタローが、鉄扇を装備する。
「遊びは終わりでヤンス」
鉄扇を振り回し、リンタローはイカボクサーの触手を切断した。
「変則的な動きは立派ですが、一発一発が遅すぎるでヤンス。死角を狙っているのが、バレバレでヤンス」
イカボクサーの動きは、たしかに絶妙だ。とはいえマルチタスクなせいで、精彩を欠いている。
「倒すなら、一発で十分でヤンス」
すべての腕を失ったイカボクサーの眉間に、リンタローの正拳突きがめり込んだ。
イカボクサーが、灰になる。
続いてリンタローは、エビレスラーにハイキックを叩き込んだ。
しかし、エビレスラーは動じない。分厚い装甲に、キックの威力が相殺されている。
「上等上等。でヤンスが、それで勝ったとはいえないでヤンスね」
リンタローは、エビの関節に蹴りを連続で叩き込んだ。
「いくら甲羅が固かろうが、可動部分はどうしたって脆くなるでヤンスよ」
最後はリンタローの方が、エビを投げ飛ばす。
尖った岩に背中を打ち付けて、エビが逆方向へ海老反りになった。
「ボハアアアアアア~♪」
魔物の群れを率いていたセイレーンが、力の限り歌う。
海が膨れ上がり、幽霊船が浮上してきた。いや、幽霊船の中には大ダコが。
「あれは、クラーケン」
「リーダー格モンスターの、お出ましのようでヤンスね」
歌っているセイレーンを、クラーケンが飲み込む。
「あれはちょいと、厄介でヤンスよ」
冒険者たちも触手に掴まれ、セイレーンと運命をともにするところだった。
しかし、謎の雷光が冒険者たちを助け出す。
「おお、あなたはいつぞやの」
「冒険者の、クレアです」
白いゴリラを連れた金髪の冒険者は、クレアと名乗った。
【トート】なんてネタ召喚獣を、連れているとは。
「そのゴリラ殿が持っているのは、魔剣でヤンスか」
「はい。ご紹介いたしますわ。これぞワタクシの魔剣。その名も、【地獄極楽右衛門】ですわ」
クレアなる冒険者が持っていたのは、身の丈ほどに大きい一〇徳ナイフだった。
試行錯誤の末に、わたしはクレアさんにふさわしい魔剣を作り出した。
「とうとう、ワタクシの魔剣が完成したのですか、キャルさん?」
完成した魔剣を、クレアさんに見せる。
はじめ、クレアさんは首をかしげていた。
「使い方が、わかりませんか? これは――」
「結構。自分で試したほうが、楽しそうですわ」
用途を説明しようとしたのを、クレアさんは遮る。この人は、瞬時に理解したのだ。「使ってみたほうが早い」と。
「徒党を組んで、街を破壊せしめんとする狼藉者の方々。あなた方は魔剣のサビにされても、文句をいえませんわ。では、お覚悟を」
クレアさんがさっそく、サハギン相手に魔剣を試してみた。
見た目が剣っぽくないのに、試運転ですぐに用途を理解している。「優れた剣士はそんなもんだ」、って聞く。けど、クレアさんは桁違いだ。
『キャル、クレアのために作った魔剣、上出来じゃないか』
「そうだね。これほどまでとは、思っていなかったよ」
『アタシ様も、血が騒いじまって仕方ねえ。やるよ』
レベッカちゃんのゾクゾクが、わたしにまで伝わってくる。
「うん。街を守らないとね」
わたしも参戦し、サハギンを全滅させた。
「なるほど。わかりました」
クレアさんは納得した様子で、魔剣を収める。白いゴリラの【トート】に持たせた。
「ありがとうございます。あなたの性格が、すごく反映された剣だと思いましたわ。こういう剣を、ワタクシは求めていたのです」
「気に入ってくださったなら、なにより」
「では、海底神殿へ参りましょう」
神殿へ向かうため、まずは財団の屋敷に。
「街を救ってくれて、ありがとう。海底神殿に入る洞窟が、特定できた」
海底神殿は文字通り、海の底にある。海へ潜って、入るワケにはいかない。なのに魔物は海底からやってくるため、神殿探しは難航していた。
しかし、ようやく神殿と繋がっている洞窟を発見したらしい。
「現場には我々財団の他に、東洋の魔剣調査隊も向かったそうだ」
さきほど、東洋の国から連絡があったとか。
「キャルさん、例のお二方でしょうか?」
「多分そうですね」
クレアさんの質問に、わたしも同じ答えに行き着く。
「知っているのかね?」
ヤトとリンタローと名乗る二人組と交戦になったと、会長に話した。
「あの二人を相手にして、生き残るとは。あっぱれだよ」
「その調査隊とは、どんな方なんです?」
「東洋にある北国の巫女姫様と、天狗だそうだよ」
なんと、あちらもお姫様だったとは。
「かつてお姫様だった、と形容したほうがいいですね」
シューくんが、話に割り込んできた。
「ヤト様は、北東の小国【ザイゼン】の王女で、神通力を扱う巫女様だったのです。けれど、かつてその国は、一族皆殺しの被害に遭っていたのです」
「もしかして、妖刀伝説で一度滅びた国っていうのは?」
「はい。そのザイゼン国です」
ザイゼン国を血祭りにあげたのは、時の国王だった。自分でノドを切った姿で、発見されたらしい。しかし、肝心の妖刀はどこにも見当たらなかったそうだ。
「自決ではなく、殺されて妖刀を持ち去られたのでは、との説が濃厚です」
小国となっても、ザイゼンはかろうじて生き残っている。ザイゼン国は調査隊を率いて、現在も妖刀の在り処を探しているとか。
「ですが、ザイゼンは神と通じる力を持ち、影響力は強いです。もし、悪い考えを持つ国なんかに連れ去られたら」
「わかりました。助けに向かいます」
「準備はできています。お気をつけて」
シューくんたちに見送られ、わたしたちは海底神殿に通じるという洞窟へ出発した。
*
神殿に近いとされる、小島が見える。
調査に来た冒険者やファッパの関係者が、サハギンと戦っていた。
あそこに、洞窟があるに違いない。
「さっそく、戦が始まってるでヤンスねー」
リンタローが、竜巻から飛び降りる。落ちた拍子で、サハギンの一体を押しつぶした。
他の冒険者が、何事かとこちらを見る。
「ヤト、手を出す必要はないでヤンスよ」
もとよりリンタローに任せるつもりだったので、ヤトはゆうゆうと竜巻から降りる。
リンタローが、着物を脱ぐ。すぐさま、鉄扇に変化させた。
「ああ、ゾクゾクするでヤンス。あんなふうに殺気立たれたら、惚れっちまうでヤンスよ!」
身体を震わせながら、リンタローは自らが竜巻になった。サハギンの集団を、旋風脚で蹴り飛ばす。
「ああ。刺激が足りないでヤンス! もっと強いやつは、いないんでヤンスか?」
言っていた矢先、鉄球のようなパンチが飛んできた。しかも、立て続けに六発。
「およよっと!」
リンタローは華麗にかわす。なんてことない動きのように見える。が、普通の冒険者には、できるものではない。
パンチを繰り出した相手は、ボクサー型のイカである。イカ型の魔物は、触手すべてにグローブをはめている。絡め取るのではなく、触手をしならせて殴るタイプか。珍しい。
「そうこなくては、でヤンスね」
対するリンタローも、やる気だ。
こちらは、サハギンの数を減らす作業に専念するか。
四方八方からくる触手パンチを、リンタローは手足だけで軽くさばく。風魔法で、肉体を強化しているのだ。
リンタローは、風属性の天狗である。
だが、本職は格闘技能の専門家である【豪傑】だ。
肉体を、風属性で強化している程度である。戦闘力は、魔力に依存しない。
リンタローはエルフながら、フィジカルが強いのだ。
「リンちゃん、後ろ」
エビの頭を持つ格闘家が、リンタローの背後に回った。
「わかってるでヤンスよ」
背後から魔物に掴まれそうになるのを、リンタローは受け止める。両足だけでイカボクサーの連続パンチをすべてさばきながら。
「よっと」
バク転し、リンタローは背後から攻撃してきた敵を迎え撃つ。
モンスターは裏拳で、リンタローに殴りかかった。
リンタローは、軽々と身をかわす。
エビ格闘家の裏拳は、岩を砕き大木をなぎ倒した。
「その程度でドヤってされても、困るでヤンスよっ!」
リンタローが、鉄扇を装備する。
「遊びは終わりでヤンス」
鉄扇を振り回し、リンタローはイカボクサーの触手を切断した。
「変則的な動きは立派ですが、一発一発が遅すぎるでヤンス。死角を狙っているのが、バレバレでヤンス」
イカボクサーの動きは、たしかに絶妙だ。とはいえマルチタスクなせいで、精彩を欠いている。
「倒すなら、一発で十分でヤンス」
すべての腕を失ったイカボクサーの眉間に、リンタローの正拳突きがめり込んだ。
イカボクサーが、灰になる。
続いてリンタローは、エビレスラーにハイキックを叩き込んだ。
しかし、エビレスラーは動じない。分厚い装甲に、キックの威力が相殺されている。
「上等上等。でヤンスが、それで勝ったとはいえないでヤンスね」
リンタローは、エビの関節に蹴りを連続で叩き込んだ。
「いくら甲羅が固かろうが、可動部分はどうしたって脆くなるでヤンスよ」
最後はリンタローの方が、エビを投げ飛ばす。
尖った岩に背中を打ち付けて、エビが逆方向へ海老反りになった。
「ボハアアアアアア~♪」
魔物の群れを率いていたセイレーンが、力の限り歌う。
海が膨れ上がり、幽霊船が浮上してきた。いや、幽霊船の中には大ダコが。
「あれは、クラーケン」
「リーダー格モンスターの、お出ましのようでヤンスね」
歌っているセイレーンを、クラーケンが飲み込む。
「あれはちょいと、厄介でヤンスよ」
冒険者たちも触手に掴まれ、セイレーンと運命をともにするところだった。
しかし、謎の雷光が冒険者たちを助け出す。
「おお、あなたはいつぞやの」
「冒険者の、クレアです」
白いゴリラを連れた金髪の冒険者は、クレアと名乗った。
【トート】なんてネタ召喚獣を、連れているとは。
「そのゴリラ殿が持っているのは、魔剣でヤンスか」
「はい。ご紹介いたしますわ。これぞワタクシの魔剣。その名も、【地獄極楽右衛門】ですわ」
クレアなる冒険者が持っていたのは、身の丈ほどに大きい一〇徳ナイフだった。
20
お気に入りに追加
427
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います
しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。
平凡冒険者のスローライフ
上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。
平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。
果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか……
ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。
転生したら死んだことにされました〜女神の使徒なんて聞いてないよ!〜
家具屋ふふみに
ファンタジー
大学生として普通の生活を送っていた望水 静香はある日、信号無視したトラックに轢かれてそうになっていた女性を助けたことで死んでしまった。が、なんか助けた人は神だったらしく、異世界転生することに。
そして、転生したら...「女には荷が重い」という父親の一言で死んだことにされました。なので、自由に生きさせてください...なのに職業が女神の使徒?!そんなの聞いてないよ?!
しっかりしているように見えてたまにミスをする女神から面倒なことを度々押し付けられ、それを与えられた力でなんとか解決していくけど、次から次に問題が起きたり、なにか不穏な動きがあったり...?
ローブ男たちの目的とは?そして、その黒幕とは一体...?
不定期なので、楽しみにお待ち頂ければ嬉しいです。
拙い文章なので、誤字脱字がありましたらすいません。報告して頂ければその都度訂正させていただきます。
小説家になろう様でも公開しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる