上 下
12 / 66
第二章 姫に頼まれ、魔剣を作る

第12話 フワルー先輩

しおりを挟む
 フワルー先輩が、門番さんと話をした。

「堪忍や。この子は、ウチの通ってた学校の後輩でな。キャラメ・ルージュちゃんいうんや。キャルちゃんをこの村に呼んだんは、ウチなんよ」

 先輩が、わたしの説明をする。

「いくらあなたの顧客といえど、魔物を村に入れるわけにはいかんぞ」

「かまへんかまへん。この子ら、デコに召喚の紋章が付いてるやろ? あれはキャルちゃんと契約したモンスターや。襲ったりせえへんって」

 さすが錬金術師である。ちゃんと魔物の識別も可能とは。

 門番さんが確認をして、わたしたちは晴れてお咎めなしに。

「事情はわかった。ただ召喚モンスターとはいえ、この数では村の連中が怯えてしまう。悪いが、お嬢さん。差し支えがなかったら、モンスターを引っ込めていただけないだろうか?」

 ああ。ですよね。

「すいません。消しますんで」

 わたしは、スパルトイ軍団に「戻って」と指示した。

 レベッカちゃんの中へ、スパルトイたちが吸い込まれていく。あとは、有事の際に召喚し直せばいいし。

「おおきに。ほなキャルちゃん、お店まで来てな」

「ありがとうございます、先輩」

 馬車を駅舎へ帰し、わたしとクレアさんは先輩についていく。

 フワルー先輩は、豊満な身体をユサユサと揺らしながら歩いた。生地の厚いジャンパースカートの上からでも、スタイルのよさがわかる。

 街の男たちの視線を集めて……などいない。

 男たちはみんな、先輩の女っ気のなさを知っているのだろう。

「ところでキャルちゃん? となりに連れてるべっぴんさんは、誰や?」

 興味深そうに、先輩がクレアさんを見る。

「こちらの方は、おひ――」

「クレア・ナイフリートと申します。キャルさんとは、エクスカリオテ魔法学校の同級生でした」

 当たり前のように、クレア姫は偽名を使う。だよね。お姫様ってバレたらヤバいもん。それこそ、スパルトイ軍団が村に入るより恐ろしいことが起きるよ。

「さよか。ウチは『コナモロッド村のフワルー』や。よろしゅうな」

 フワルー先輩は、クレアさんの正体に気づいていないみたい。

 よかったぁ。先輩が世情に疎くて。この人、研究以外にはまるで興味がないもん。

 もっと社会勉強をしていたら、先輩だって大きな街でも成果を上げられるのに。

 そんな先輩でさえ、クレアさんには興味を持つんだね。やっぱりクレアさんは、すごいんだ。

「あんたの魔剣も、大概やな」

「レベッカちゃんですか?」

「名前までつけとるんかいな! アンタらしいわ!」

 フワルー先輩の視線が、レベッカちゃんに向けられる。

「アンタ、黙っとったら窮屈やろ? ウチの前では、しゃべってええさかい」

 突然、フワルー先輩が、レベッカちゃんに語りかけた。

『アハハ! バレちまうとは! アタシ様はレベッカ。よろしくな』

「フワルーや。よろしゅうな」

 レベッカちゃんが言葉を話すことが、わかるなんて。

『どうして、バレたかねえ?』

「魔剣には、息遣いがする個体が存在するんや。アンタは、そのタイプみたいやったから」

『随分と、魔剣に詳しいようだね』

 そこまで勘がいいなら、クレアさんが王女様だってこともわかるはずなのになあ。 

「せや。ギルド行かなアカンやん」

 スタスタと、冒険者ギルドのある建物へ。

「いらっしゃい。あら、フワルーじゃないの」

 カウンターには、耳の長いおねえさんが。この人、ウッドエルフだ。

「この子、ウチの後輩やねん。素材を取ってきたよってに、ちょっと頼むわな」

 フワルー先輩は、エルフおねえさんにすべてを任せて、先に店へ戻るという。客を待たせているそうだ。

「じゃ、よろしくね。手を拝見するわ。見せてちょうだい」

「はい。お願いします」

 ウッドエルフのおねえさんに、わたしは手を差し出す。

「承知しました」

 エルフおねえさんが、わたしの手の甲に平べったい特殊な杖をかざした。記録された冒険者データを、杖を使って読み込む。

 クレアさんの手も、同じように見る。

「お二人で、冒険者七人分のお仕事をなさったのね。まだお若いのに、すばらしいわ」 

「どうも。それと、これを」

 わたしはエルフおねえさんに、戦利品を見てもらう。

「ウフフ。上等な品ばかりだわ。フワルーの後輩なだけあるわね」

 一部はギルドが買い取って、残りはフワルー先輩の元に行くそうだ。

「いやあ。おまちどうさん」

「あのおばあさん?」

「せやねん。孫が街へ出てもうたさかい、話し相手がほしいんやろうな。なかなか、話してくれへんかったんよ」

 フワルー先輩が、ナハハと高らかに笑った。

「これが、依頼の品よ。いいものは、持って帰っていいわ」

「おおきにやで。依頼主は、ウチやもんな」

 オウルベアのクチバシと目を手に、先輩がホクホク顔で家へと帰る。

「ついたで。ここがウチの店や」

 先輩の家は、こじんまりとした木組みの家だ。ハンドメイド感が溢れている。ただ、あと二人が生活できるスペースはなさそう。

「二人もやってきてくれるなんて、思ってへんかったさかい。庭が余っとるから、増築増築っと」

 フワルー先輩が、腕をまくる。

「お構いなく」

「そういうわけにも、いかへんて。キャルちゃんが木材も集めてくれとるさかい。すぐ終わるわ」

 空いたスペースに、フワルー先輩が家を作り始めた。魔剣をガッツリ装備して。

「ええやろ?」

 フワルー先輩の魔剣は特殊で、ただの魔法で動く工具だ。刃の周りにチェーンが取り付けられていて、魔力を流し込むとチェーンが刃の周りを回転する。丸太を切るのに、特化しているとか。

「これでゾンビをシバいたら、なんか爽快やねん。なんでやろ?」

 ウイーンと轟音を立てながら、フワルー先輩は丸太を斬り続ける。片手で。
 もう片方の手で魔法を操り、丸太を削って組み立てる。

「相変わらず、規格外ですね。先輩って」

「どうやろ? アンタこそ、こんなえげつない量の丸太を、アイテムボックスに仕込んできたやん。ウチからしたら、アンタのほうがよっぽどバケモンなんやが?」

 そうだろうか? それを片手でバシバシ切り刻んでいるのは、先輩でしょ?

「お二人とも、バケモノですわ」

 わたしたちのやり取りを見て、クレアさんがつぶやく。

「そうだ。お手伝いします。おいで、スパルトイ軍団」

 スパルトイを召喚して、手伝ってもらった。ガイコツがウロつくと村人の視線が痛いので、カブトとヨロイを着てもらう。これで姿を隠して、作業してもらった。

 斧使いが丸太を斬り、手の開いているガイコツが木を組み立てていく。

「器用やなあ。あんたの召喚したアンデッドは」

「わたしの腕が、反映されているのかも知れませんね」

 柵も作っておくか。あとは薬草畑のお手入れと、部屋の中に入れる作業台の準備を。

「キャルさん、一階にキッチンを作ってくださいまし。わたくしは、お夕飯の材料を買ってきます」

「いいの、クレアさん?」

「はい。村の方ともお話がしたいので」

「ありがとうございます。じゃあ、お願いしちゃおっかな?」

「おまかせを」

 買い物かごを持って、クレアさんが買い物へ。 

 わたしは、二階に取り掛かる。ベッドは、広めに作らせてもらった。

「先輩は、どこを作ってらっしゃるので?」

 広い敷地に、先輩がやたらと岩や石を積み上げている。石窯は大量にあるし、クラフト用の設備ではないだろう。城壁ってわけでもなさそうだな。

「できてからのお楽しみや」

 フフン、とフワルー先輩が不敵に笑う。

 あっという間に、もう一軒の家が出来上がった。お店と地続きになっている。お店も新調されて、立派に。

「ま、魔王城だわ!」

「大変よ! 魔王の城ができているわ!」

 わたしたちが作った家は、すっかり魔王城呼ばわりだった……。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

転生料理人の異世界探求記(旧 転生料理人の異世界グルメ旅)

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:1,657pt お気に入り:563

9番と呼ばれていた妻は執着してくる夫に別れを告げる

恋愛 / 完結 24h.ポイント:51,247pt お気に入り:3,028

異世界日帰りごはん【料理で王国の胃袋を掴みます!】

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:7,044pt お気に入り:2,235

獣人騎士団長の愛は、重くて甘い

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:2,578pt お気に入り:1,247

かりそめマリッジ

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:363pt お気に入り:19

異世界で【スキル作成】を使って自由に生きる!

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:1,776pt お気に入り:34

ばあちゃんの豆しとぎ

ライト文芸 / 連載中 24h.ポイント:427pt お気に入り:0

処理中です...