となりの多喜子さん ー女子中学生が、隣に住む癒やし系主婦に餌付けされるだけー

椎名 富比路

文字の大きさ
上 下
6 / 12

第4話 癒やし系の本音は、たこ焼きの中に

しおりを挟む
 多喜子さん運転の車がのんびり進む。ソロリソロリという擬音が出そうである。
 サンデードライバーだな、と一発で分かった。
  
「すいません。ワガママに付き合わせて」

 助手席に乗りながら、多喜子さんの運転を見守る。
 
「いいよ。お買いものには行く予定だったから。二人で話す機会も増えたし、たまには雰囲気を変えて、ね」

「車があるっていいなー」

 葉那の家は、車を手放した。
 めったに乗らない上に、病院や役所、スーパーなどが近いという理由からである。
 
 車で5分ほど走った後、目的地に着いた。
 
「お腹が空いてるなら、先におやつ食べちゃお。お腹いっぱいの時におかずを選ぶと、買い過ぎちゃうので」

 多喜子さんは普段も、お腹に何か入れてから買い物へ向かうという。

「おっしゃるとおりで」
「子分じゃないんだから、普通にしてねー」

 呆れられてしまっている。
 
「お夕飯はお肉を使うけど、おやつは甘いのとしょっぱいの、どっちがいい?」

 葉那はフードコートの看板を一件ずつ観察し、決めた。
 
「たこ焼きをください。飲み物は、お水でいいです」
「ジュースがないと、物足りなくない?」
「平気です」

 ドリンクバーならまだしも、自販機で買える飲料で2、300円も出させたくない。
 
「さすが。判断が速いねー」

 家でも、葉那の選択は即決だ。
 両親が優柔不断なのが原因だろう。
 人にモノを頼まれると断れない性格で、よく貧乏くじを引く。
 そのせいで、帰りはいつも遅い。

 正直、ああはなるまいと思っていた。
 そう考えて、葉那は「即断即決・嫌なことは即断り」をモットーにしている。

 一番安い6コ入りを購入し、席に座る。水は葉那が汲んで来た。

「いただきます」

 たこ焼きを爪楊枝で刺すと、サクッという音が鳴る。

「お腹があったまるねー」
「焼きたて、最高です」
 
 あっという間に、たこ焼きは消えてなくなった。

「あの、多喜子さん」
「んー?」
「ご主人のこと、好きですか?」
  

 以前から聞きたいと思っていた。

「どうしたの?」

「なんといいますか、仲は良さそうだなー、とは思うんですけど」
 
 登校時間のたび、夫婦が一緒にいる場面を目撃する。
 夫の帰りが遅い割には仲が良さそうで、葉那は安心していた。

 反面、抱えている問題もあるのでは。

 人生経験に乏しい自分では、まともな力になれない。
 不満を吐き出してもらうくらいはできるのでは、と思った。
 
「うん。不満はあるけどね」

「たとえば?」

 身をのりだして、周囲の喧噪に負けないよう、耳に意識を集中させる。
 
「お洋服を脱ぎっぱにするかな。ちゃんと洗濯カゴに入れてよー、いつも空っぽにしてるでしょ? って言っても直らないし」


 全然、深刻な問題ではない。
 

「ほ、ほかにないですか?」

「お箸の持ち方が変かな? テーブルマナーは知ってるクセにね」

「そうですか」

 本当に、よくできた夫なんだな、と葉那は愕然となった。
 
「あとは、そうだなー。たまには、甘えさせて欲しいな」

 虚空を見上げながら、多喜子さんは微笑む。
 
「甘えたいですか?」

「いっつもわたしが甘えさせるばっかりで。たまには役割を交代して欲しいかなー、とは思ってるよ」


 カワイイ。なにコノ天使。


「ほかに、何も求めないんですか?」

「うん。だって、わたしをもらってくれただけで、もう全部手に入れたもん。なにも欲しくないんだ」

 妙に達観した様子で、多喜子さんは語る。

 感覚で、多喜子さんの夫に勝てる要素はないのだな、と葉那は思い知った。
 

「さて、買い物しますよー」

 多少お腹も膨れたので、買い物を再開する。

 食材売り場で多喜子さんが手に取ったのは、豚のバラ肉だった。

「お味噌汁の具材でバラ肉とは。まさか」


 
「その通りです。うちはねー、お味噌汁はしないの。豚汁なのです」


 
 ダメだ。負ける。
 絶対美味しいやつだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

女豹の恩讐『死闘!兄と妹。禁断のシュートマッチ』

コバひろ
大衆娯楽
前作 “雌蛇の罠『異性異種格闘技戦』男と女、宿命のシュートマッチ” (全20話)の続編。 https://www.alphapolis.co.jp/novel/329235482/129667563/episode/6150211 男子キックボクサーを倒したNOZOMIのその後は? そんな女子格闘家NOZOMIに敗れ命まで落とした父の仇を討つべく、兄と娘の青春、家族愛。 格闘技を通して、ジェンダーフリー、ジェンダーレスとは?を描きたいと思います。

借金した女(SМ小説です)

浅野浩二
現代文学
ヤミ金融に借金した女のSМ小説です。

アレンジ可シチュボ等のフリー台本集77選

上津英
大衆娯楽
シチュエーションボイス等のフリー台本集です。女性向けで書いていますが、男性向けでの使用も可です。 一人用の短い恋愛系中心。 【利用規約】 ・一人称・語尾・方言・男女逆転などのアレンジはご自由に。 ・シチュボ以外にもASMR・ボイスドラマ・朗読・配信・声劇にどうぞお使いください。 ・個人の使用報告は不要ですが、クレジットの表記はお願い致します。

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

処理中です...