272 / 284
勇者のからあげは、伝説の味
紙芝居
しおりを挟む わたしたちは、次のお家へ向かいます。
「ごほん、よんでー」
訪問した家にて、少女からリクエストをいただきました。
「申し訳ありません。他のお家にも伺う必要がありまして」
少女は「えー」と残念がります。お母様になだめられて、落ち着きましたが。
こちらとしても、子どもからのリクエストには極力、応えてあげたいのですけれど。
「どうしましょうか?」
「なんなら、人をいっぱい集めて一気に読み聞かせ、なんていかがでしょう」
紙芝居ですか。その手もありましたね。こちらから出向かなくても、子どもたちが集まってくれます。
「いいアイデアですね。教会で企画しましょう」
ハロウィンはこのまま継続しつつ、紙芝居の計画を立てました。
数日かけて街中に予告の紙を貼り、ビラを配り続けます。
わたしたちも、つたないながらもイラストをがんばりましたよ。
当日、教会には、たくさんの子供達が集まっていました。
エマとフレンが、子どもたちにお菓子を配ります。
チョコレートクッキーと、炭酸ですよ。以前慰問に訪れた刑務所内での映画鑑賞のときと、同じメニューですね。わたしもほしいです。
わたしとソナエさんが、舞台の横に立ちました。
センターには、ウル王女が。紙芝居のセットを手にして。
コスプレ衣装は、ハロウィンのままですよ。
会場が、拍手に包まれます。
「むかしむかし、勇者ケンタという若者がいました」
ウル王女が、紙芝居のナレーションを読み上げました。
「ケンタはこことは違う世界から来た、男の子です。ケンタは強く、心優しい少年でした。魔王を倒し、世界に平和をもたらしたのです。ところが、魔王討伐から三〇年経ったある日のこと……」
ここからは、わたしたちのパートです。
「はあ、ボクはどうしたらいいんだ」
ソナエさんが、勇者になりきって演技をしました。
「どうしたんだい? 辛気臭い顔をして」
できるだけノドを枯らせて、わたしは老婆になりきります。
「修道服を着た一人の老婆が、うなだれている勇者ケンタに声をかけます」
「ああ、シスター・クリス・ターンブル」
勇者ケンタ役のソナエさんが、わたしの声に振り返りました。
「タンブールだよ。いつになったら覚えるんだい?」
噛みましたね、ソナエさん。
「ああ、そうだったね」
会場が笑いに包まれました。
史実には、こういう台詞はありません。
ソナエさんがNGを出してしまったので、アドリブで切り抜けることにしました。
台本の下から、ソナエさんがサムズ・アップしてきます。緊張がほぐれたようですね。笑いを取れたことで、おいしいと思っているみたいです。まさに鋼の心臓ですね。
「ケンタは、冒険者仲間のクリス・『タンブール』に声をかけられました」
わたしの役は、初代シスター・クリス・クレイマーこと、クリス・『タンブール』です。
「やあ。キミは変わらないね」
「そうでもないさ。弟子を取ったよ」
「キミが、弟子を取るなんて。雨でも振りそうだね?」
「今日はあんたに稽古をつけてもらおうと、訓練でここにやってきた」
ここでいう弟子とは、わたしの師匠でこの教会の最高責任者である、シスター・エンシェントのことですね。
つまりこのお話は、一〇〇〇年ほど昔のことになりますか。
「ごほん、よんでー」
訪問した家にて、少女からリクエストをいただきました。
「申し訳ありません。他のお家にも伺う必要がありまして」
少女は「えー」と残念がります。お母様になだめられて、落ち着きましたが。
こちらとしても、子どもからのリクエストには極力、応えてあげたいのですけれど。
「どうしましょうか?」
「なんなら、人をいっぱい集めて一気に読み聞かせ、なんていかがでしょう」
紙芝居ですか。その手もありましたね。こちらから出向かなくても、子どもたちが集まってくれます。
「いいアイデアですね。教会で企画しましょう」
ハロウィンはこのまま継続しつつ、紙芝居の計画を立てました。
数日かけて街中に予告の紙を貼り、ビラを配り続けます。
わたしたちも、つたないながらもイラストをがんばりましたよ。
当日、教会には、たくさんの子供達が集まっていました。
エマとフレンが、子どもたちにお菓子を配ります。
チョコレートクッキーと、炭酸ですよ。以前慰問に訪れた刑務所内での映画鑑賞のときと、同じメニューですね。わたしもほしいです。
わたしとソナエさんが、舞台の横に立ちました。
センターには、ウル王女が。紙芝居のセットを手にして。
コスプレ衣装は、ハロウィンのままですよ。
会場が、拍手に包まれます。
「むかしむかし、勇者ケンタという若者がいました」
ウル王女が、紙芝居のナレーションを読み上げました。
「ケンタはこことは違う世界から来た、男の子です。ケンタは強く、心優しい少年でした。魔王を倒し、世界に平和をもたらしたのです。ところが、魔王討伐から三〇年経ったある日のこと……」
ここからは、わたしたちのパートです。
「はあ、ボクはどうしたらいいんだ」
ソナエさんが、勇者になりきって演技をしました。
「どうしたんだい? 辛気臭い顔をして」
できるだけノドを枯らせて、わたしは老婆になりきります。
「修道服を着た一人の老婆が、うなだれている勇者ケンタに声をかけます」
「ああ、シスター・クリス・ターンブル」
勇者ケンタ役のソナエさんが、わたしの声に振り返りました。
「タンブールだよ。いつになったら覚えるんだい?」
噛みましたね、ソナエさん。
「ああ、そうだったね」
会場が笑いに包まれました。
史実には、こういう台詞はありません。
ソナエさんがNGを出してしまったので、アドリブで切り抜けることにしました。
台本の下から、ソナエさんがサムズ・アップしてきます。緊張がほぐれたようですね。笑いを取れたことで、おいしいと思っているみたいです。まさに鋼の心臓ですね。
「ケンタは、冒険者仲間のクリス・『タンブール』に声をかけられました」
わたしの役は、初代シスター・クリス・クレイマーこと、クリス・『タンブール』です。
「やあ。キミは変わらないね」
「そうでもないさ。弟子を取ったよ」
「キミが、弟子を取るなんて。雨でも振りそうだね?」
「今日はあんたに稽古をつけてもらおうと、訓練でここにやってきた」
ここでいう弟子とは、わたしの師匠でこの教会の最高責任者である、シスター・エンシェントのことですね。
つまりこのお話は、一〇〇〇年ほど昔のことになりますか。
0
お気に入りに追加
38
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】そして、誰もいなくなった
杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」
愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。
「触るな!」
だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。
「突き飛ばしたぞ」
「彼が手を上げた」
「誰か衛兵を呼べ!」
騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。
そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。
そして誰もいなくなった。
彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。
これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。
◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。
3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。
3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました!
4/1、完結しました。全14話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
悪役令嬢に転生したので、ゲームを無視して自由に生きる。私にしか使えない植物を操る魔法で、食べ物の心配は無いのでスローライフを満喫します。
向原 行人
ファンタジー
死にかけた拍子に前世の記憶が蘇り……どハマりしていた恋愛ゲーム『ときめきメイト』の世界に居ると気付く。
それだけならまだしも、私の名前がルーシーって、思いっきり悪役令嬢じゃない!
しかもルーシーは魔法学園卒業後に、誰とも結ばれる事なく、辺境に飛ばされて孤独な上に苦労する事が分かっている。
……あ、だったら、辺境に飛ばされた後、苦労せずに生きていけるスキルを学園に居る内に習得しておけば良いじゃない。
魔法学園で起こる恋愛イベントを全て無視して、生きていく為のスキルを習得して……と思ったら、いきなりゲームに無かった魔法が使えるようになってしまった。
木から木へと瞬間移動出来るようになったので、学園に通いながら、辺境に飛ばされた後のスローライフの練習をしていたんだけど……自由なスローライフが楽し過ぎるっ!
※第○話:主人公視点
挿話○:タイトルに書かれたキャラの視点
となります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持
空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。
その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。
※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。
※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
貴方のために
豆狸
ファンタジー
悔やんでいても仕方がありません。新米商人に失敗はつきものです。
後はどれだけ損をせずに、不良債権を切り捨てられるかなのです。
※子どもに関するセンシティブな内容があります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
生活魔法は万能です
浜柔
ファンタジー
生活魔法は万能だ。何でもできる。だけど何にもできない。
それは何も特別なものではないから。人が歩いたり走ったりしても誰も不思議に思わないだろう。そんな魔法。
――そしてそんな魔法が人より少し上手く使えるだけのぼくは今日、旅に出る。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
RD令嬢のまかないごはん
雨愁軒経
ファンタジー
辺境都市ケレスの片隅で食堂を営む少女・エリカ――またの名を、小日向絵梨花。
都市を治める伯爵家の令嬢として転生していた彼女だったが、性に合わないという理由で家を飛び出し、野望のために突き進んでいた。
そんなある日、家が勝手に決めた婚約の報せが届く。
相手は、最近ケレスに移住してきてシアリーズ家の預かりとなった子爵・ヒース。
彼は呪われているために追放されたという噂で有名だった。
礼儀として一度は会っておこうとヒースの下を訪れたエリカは、そこで彼の『呪い』の正体に気が付いた。
「――たとえ天が見放しても、私は絶対に見放さないわ」
元管理栄養士の伯爵令嬢は、今日も誰かの笑顔のためにフライパンを握る。
大さじの願いに、夢と希望をひとつまみ。お悩み解決異世界ごはんファンタジー!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】どうやら魔森に捨てられていた忌子は聖女だったようです
山葵
ファンタジー
昔、双子は不吉と言われ後に産まれた者は捨てられたり、殺されたり、こっそりと里子に出されていた。
今は、その考えも消えつつある。
けれど貴族の中には昔の迷信に捕らわれ、未だに双子は家系を滅ぼす忌子と信じる者もいる。
今年、ダーウィン侯爵家に双子が産まれた。
ダーウィン侯爵家は迷信を信じ、後から産まれたばかりの子を馭者に指示し魔森へと捨てた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる