194 / 285
BBQは、罪の味 ~王女邸宅の庭で、バーベキュー~
ホルモン焼きは、罪の味
しおりを挟む
焼き肉が、食べたいです。
冬の間は、いやでも節制となりましたから。
そういえば、ウル王女との約束がありましたね。いつか、ホルモンを食べようと。
というわけで、前に入った焼肉屋さんにお呼ばれしました。
「ああ、麗しいですわ!」
ウル王女が、シマチョウを焼いてパクついています。
「たしか、皮の部分が八割、脂の部分が二割でしたわね」
「はい。ちょうどいい焼き加減だと思います」
実に、罪深い。コリッコリしてて舌触りはトロトロという、なんとも言えない不思議な食感です。噛めば噛むほど、脂が染み出てきました。
トロトロの脂をライスにワンバンさせてからの……追いライス! ジューシーなタレの付いたシマチョウを、白いライスに乗せて一気にかきこみます。そこからの、また追いライスですよ。
わたしは、これをやりに来たのです。もう、ライスが進んでしょうがない。
白米とお肉が、口の中で融合してスパークしています。
「ハツも焼いてしまいますよ」
「どうぞどうぞ」
レバーとハツを、王女が網に敷いていきました。さっきのシマチョウとは違った、独特の臭みがたまりません。シマチョウはモワッとした煙が目に染みました。ハツは、苦み走った煙が立ち込めます。これが実にいい。罪の香りがほんのり漂います。
味も、罪深い。濃厚なシマチョウと違ってタンパクですが、それがいいのです。いぶし銀といいましょうか。これはこれで、ライスに合いますね。食感と味わいが、米と合わさって幸せを運んできました。
牛の内臓を食べようとした人は、この罪深さを本能的に知っていたのでしょうか。肉がおいしいから、内臓だっておいしいに違いない。そう、勘を働かせたのでしょうか。
どちらにしても、命を隅々までいただくという精神は、素敵ですね。決して、意地汚いなんて思いません。
「デザートを食べるお腹も、残しておきましょう」
「ですわね。以前と同じ二の轍は、踏みませんわ」
我々は以前焼肉屋で、やらかしました。デザートが入らないほど、食べてしまうとは。
「でも、ビビンパは食べましょう」
「食べましょう食べましょう」
わたしはビビンパ、ウル王女はビビン麺を頼みます。
「鉄板ですね。罪深《うま》い」
もう予想通りの味ですが、これがいいのですよ。
酸味のあるライスで、ボリューミーなのに口の中をリセットしてくれます。
よって、また肉が進むのですよ。
「わたくしの麺と、シェアしましょう」
「はいどうぞ」
王女と器を交換して、ビビン麺をひとくちいただきます。
「ううおおお。罪深い!」
ビビン麺とは、面妖なネーミングだと思っていました。ビビンパのライスを、ご飯にしただけだろうと。ところがどっこい、この味わいですよ。参りました。いやあ、またデザートを食べ損ねるところでしたよ。
口直しのシャーベットを頼んで、本日の宴は終了しました。いやあ、肉を食べるって、幸せになるんですね。
「でも、本当によろしいので?」
紅茶味のシャーベットを口にしながら、ウル王女が切り出します。
「なにがです?」
「お金ですわ! あなたがごちそうするなんて、天変地異が起きるのではないかと」
わたしって、どれだけ意地汚い女と思われているのですかね?
「なにか悩み事でも?」
「はあ」
やはりわかってしまうのですね。持つべきものは、ツーカーな友人ですよ。
「たしかに、ホルモンを食べようと誘ったのはわたくしですわ。予約したのもわたくし。でも、お金の心配はいらないと言われたとき、なにか妙な予感がしましたわ」
「特に大した用事は、ありませんよ」
「大した用事がない人が、人を焼肉に呼んだりしません」
「焼肉は、わたしが食べたかっただけで」
ウル王女が、ズッコケました。
「で、ご相談とは?」
「実は」
わたしは、王女に耳打ちします。
「ハシオさんとモーリッツさんがうまくいくデートコースを、模索中でして」
冬の間は、いやでも節制となりましたから。
そういえば、ウル王女との約束がありましたね。いつか、ホルモンを食べようと。
というわけで、前に入った焼肉屋さんにお呼ばれしました。
「ああ、麗しいですわ!」
ウル王女が、シマチョウを焼いてパクついています。
「たしか、皮の部分が八割、脂の部分が二割でしたわね」
「はい。ちょうどいい焼き加減だと思います」
実に、罪深い。コリッコリしてて舌触りはトロトロという、なんとも言えない不思議な食感です。噛めば噛むほど、脂が染み出てきました。
トロトロの脂をライスにワンバンさせてからの……追いライス! ジューシーなタレの付いたシマチョウを、白いライスに乗せて一気にかきこみます。そこからの、また追いライスですよ。
わたしは、これをやりに来たのです。もう、ライスが進んでしょうがない。
白米とお肉が、口の中で融合してスパークしています。
「ハツも焼いてしまいますよ」
「どうぞどうぞ」
レバーとハツを、王女が網に敷いていきました。さっきのシマチョウとは違った、独特の臭みがたまりません。シマチョウはモワッとした煙が目に染みました。ハツは、苦み走った煙が立ち込めます。これが実にいい。罪の香りがほんのり漂います。
味も、罪深い。濃厚なシマチョウと違ってタンパクですが、それがいいのです。いぶし銀といいましょうか。これはこれで、ライスに合いますね。食感と味わいが、米と合わさって幸せを運んできました。
牛の内臓を食べようとした人は、この罪深さを本能的に知っていたのでしょうか。肉がおいしいから、内臓だっておいしいに違いない。そう、勘を働かせたのでしょうか。
どちらにしても、命を隅々までいただくという精神は、素敵ですね。決して、意地汚いなんて思いません。
「デザートを食べるお腹も、残しておきましょう」
「ですわね。以前と同じ二の轍は、踏みませんわ」
我々は以前焼肉屋で、やらかしました。デザートが入らないほど、食べてしまうとは。
「でも、ビビンパは食べましょう」
「食べましょう食べましょう」
わたしはビビンパ、ウル王女はビビン麺を頼みます。
「鉄板ですね。罪深《うま》い」
もう予想通りの味ですが、これがいいのですよ。
酸味のあるライスで、ボリューミーなのに口の中をリセットしてくれます。
よって、また肉が進むのですよ。
「わたくしの麺と、シェアしましょう」
「はいどうぞ」
王女と器を交換して、ビビン麺をひとくちいただきます。
「ううおおお。罪深い!」
ビビン麺とは、面妖なネーミングだと思っていました。ビビンパのライスを、ご飯にしただけだろうと。ところがどっこい、この味わいですよ。参りました。いやあ、またデザートを食べ損ねるところでしたよ。
口直しのシャーベットを頼んで、本日の宴は終了しました。いやあ、肉を食べるって、幸せになるんですね。
「でも、本当によろしいので?」
紅茶味のシャーベットを口にしながら、ウル王女が切り出します。
「なにがです?」
「お金ですわ! あなたがごちそうするなんて、天変地異が起きるのではないかと」
わたしって、どれだけ意地汚い女と思われているのですかね?
「なにか悩み事でも?」
「はあ」
やはりわかってしまうのですね。持つべきものは、ツーカーな友人ですよ。
「たしかに、ホルモンを食べようと誘ったのはわたくしですわ。予約したのもわたくし。でも、お金の心配はいらないと言われたとき、なにか妙な予感がしましたわ」
「特に大した用事は、ありませんよ」
「大した用事がない人が、人を焼肉に呼んだりしません」
「焼肉は、わたしが食べたかっただけで」
ウル王女が、ズッコケました。
「で、ご相談とは?」
「実は」
わたしは、王女に耳打ちします。
「ハシオさんとモーリッツさんがうまくいくデートコースを、模索中でして」
0
お気に入りに追加
38
あなたにおすすめの小説

前世を思い出しました。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。
棚から現ナマ
恋愛
前世を思い出したフィオナは、今までの自分の所業に、恥ずかしすぎて身もだえてしまう。自分は痛い女だったのだ。いままでの黒歴史から目を背けたい。黒歴史を思い出したくない。黒歴史関係の人々と接触したくない。
これからは、まっとうに地味に生きていきたいの。
それなのに、王子様や公爵令嬢、王子の側近と今まで迷惑をかけてきた人たちが向こうからやって来る。何でぇ?ほっといて下さい。お願いします。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。


はぁ?とりあえず寝てていい?
夕凪
ファンタジー
嫌いな両親と同級生から逃げて、アメリカ留学をした帰り道。帰国中の飛行機が事故を起こし、日本の女子高生だった私は墜落死した。特に未練もなかったが、強いて言えば、大好きなもふもふと一緒に暮らしたかった。しかし何故か、剣と魔法の異世界で、貴族の子として転生していた。しかも男の子で。今世の両親はとてもやさしくいい人たちで、さらには前世にはいなかった兄弟がいた。せっかくだから思いっきり、もふもふと戯れたい!惰眠を貪りたい!のんびり自由に生きたい!そう思っていたが、5歳の時に行われる判定の儀という、魔法属性を調べた日を境に、幸せな日常が崩れ去っていった・・・。その後、名を変え別の人物として、相棒のもふもふと共に旅に出る。相棒のもふもふであるズィーリオスの為の旅が、次第に自分自身の未来に深く関わっていき、仲間と共に逃れられない運命の荒波に飲み込まれていく。
※第二章は全体的に説明回が多いです。
<<<小説家になろうにて先行投稿しています>>>

【完結】精霊に選ばれなかった私は…
まりぃべる
ファンタジー
ここダロックフェイ国では、5歳になると精霊の森へ行く。精霊に選んでもらえれば、将来有望だ。
しかし、キャロル=マフェソン辺境伯爵令嬢は、精霊に選んでもらえなかった。
選ばれた者は、王立学院で将来国の為になるべく通う。
選ばれなかった者は、教会の学校で一般教養を学ぶ。
貴族なら、より高い地位を狙うのがステータスであるが…?
☆世界観は、緩いですのでそこのところご理解のうえ、お読み下さるとありがたいです。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

1人生活なので自由な生き方を謳歌する
さっちさん
ファンタジー
大商会の娘。
出来損ないと家族から追い出された。
唯一の救いは祖父母が家族に内緒で譲ってくれた小さな町のお店だけ。
これからはひとりで生きていかなくては。
そんな少女も実は、、、
1人の方が気楽に出来るしラッキー
これ幸いと実家と絶縁。1人生活を満喫する。

絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

【完結】父が再婚。義母には連れ子がいて一つ下の妹になるそうですが……ちょうだい癖のある義妹に寮生活は無理なのでは?
つくも茄子
ファンタジー
父が再婚をしました。お相手は男爵夫人。
平民の我が家でいいのですか?
疑問に思うものの、よくよく聞けば、相手も再婚で、娘が一人いるとのこと。
義妹はそれは美しい少女でした。義母に似たのでしょう。父も実娘をそっちのけで義妹にメロメロです。ですが、この新しい義妹には悪癖があるようで、人の物を欲しがるのです。「お義姉様、ちょうだい!」が口癖。あまりに煩いので快く渡しています。何故かって?もうすぐ、学園での寮生活に入るからです。少しの間だけ我慢すれば済むこと。
学園では煩い家族がいない分、のびのびと過ごせていたのですが、義妹が入学してきました。
必ずしも入学しなければならない、というわけではありません。
勉強嫌いの義妹。
この学園は成績順だということを知らないのでは?思った通り、最下位クラスにいってしまった義妹。
両親に駄々をこねているようです。
私のところにも手紙を送ってくるのですから、相当です。
しかも、寮やクラスで揉め事を起こしては顰蹙を買っています。入学早々に学園中の女子を敵にまわしたのです!やりたい放題の義妹に、とうとう、ある処置を施され・・・。
なろう、カクヨム、にも公開中。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる