181 / 285
毎日おみそ汁を作らない妻は、罪な女ですか? ~大衆食堂の味噌汁~
東洋の姫をおもてなし
しおりを挟む
その女性は、キッチリとした着物に身を包み、佇まいもタダモノではないですね。
本人は町娘風を気取って、容易に手に入る生地を着物に使っています。が、まるで大物感を隠しきれていません。
とても、人に頼みごとをする態度ではありませんが。
「この辺りに、東洋風の料理を出す店がオープンしたと聞いたんだけど?」
「一介のシスターが、近隣のお店などに詳しいと思いますか?」
やや棘のある言葉で、返してみました。
まあ実際、シスターは教会にこもっている人は多いです。
「挑発? ムダよ。歩幅と筋肉の付き具合で、わかっちゃうんだから。二人とも、冒険者でしょ? そのシスター服だって、そっちのノッポちゃんは着慣れていない。おおかた変装でしょう」
むむう、鋭い観察眼ですね。狙われてもおかしくないのに、オシャレな着物で堂々と独り歩きしているのも、うなずけます。
「護衛の方は?」
「まいてきたの。庶民の食べ物が欲しいっていったら、ダメって言われたからノシてきた」
護衛より強いとは。侮れませんね。
ふむ、お店と言えば。
「あ、さっき聞きましたね」
「地図ももらったよな?」
ソナエさんが、メモをポケットから出します。
「いいわね。その店まで案内してよ。お礼はするわ。ごちそうしてあげる」
図々しいとは思いましたが、ごちそうしてくれるならいいでしょう。逆らうと、力づくで来そうですし。
「こちらです」
庶民メシをご所望ですか。
「あなたは何者ですか? 見たところ、とても町娘とは思えませんが」
「あたしはキサラよ。婚約者が海外逃亡したから、連れ戻しに来たの」
物騒ですねえ。連れ戻すとか。
しかし、だいたいの察しはつきましたね。
おそらく彼女こそ……。
「婚約者がいらっしゃる。つまり、どこかの国の貴族様でしょうか?」
「そんなところよ」
やはり、お姫様でした。
「でも、そこまでエライさんでもないの。ヨソとのパイプも少ないし」
しかし、実家が成金趣味で豪華なものを飲み食いしたがるとか。
「だから、高級な料理に辟易しているの。街の食べ物にだって、おいしいものがあるはずよ」
「もちろんです。では、ご案内しますね。本来なら、港のお寿司屋さんにでも連れていけばいいのでしょうが」
「生魚が、あまり好きではないの」
でしたら、海鮮丼も候補からはずれますね。
「お酒は?」
「たしなむ程度には。強いお酒や、ガッツリ知識が必要なものはダメね」
では、ソナエさんとは話が合いそうですね。
「こちらのノッポ……ソナエさんは大酒飲みですので、お酒のチョイスはそちらにおまかせします。わたしは食事の方を」
「いいわね。値段は遠慮しないで。せっかくのご縁だもの」
口は悪いのですが、悪人ではありませんね。
おっ、ここです。
いかにも、街の食堂という感じですね。雰囲気が出ています。
料理は一品の他に、おそばなども出してくれるようですね。
庶民派ですが、どっしりとした店の面構えです。想像以上でした。
「グッと来るわね」
「これは、いい酒が飲めそうだ」
引き戸を開けると、また雰囲気がたまりません。木の香りがふわっと漂ってきます。そこに混ざって、ライスの炊きあがった匂いが。
「はあ。これはいいわね」
キサラさん、深呼吸をはじめました。
「いらっしゃい」
角刈りの大将が、頭を下げてきます。
「個室ってあるかい?」
「こっちですよ。どうぞ」
さすがに異国の姫様をカウンターに座らせるわけにはいきません。ソナエさんが気を使ってくれました。
仕切りのある席へ、腰掛けます。
「ご結婚が近いのですね?」
「そう。婚約者とも、ミエミエの政略結婚なの。だから嫌がられちゃって」
「あなた自身は、お相手をどう思われているのです?」
「もちろん好きよ。相性はいいと思う。どっちもグータラだし、『共に暮らしているだけでも、経済が回る』って言われているわ」
ならば、何も問題はなさそうですね。
「ただ、本人のプライドの問題ね。でも、相手は『無能な働き者』だから」
おっしゃるとおりで。
本人は町娘風を気取って、容易に手に入る生地を着物に使っています。が、まるで大物感を隠しきれていません。
とても、人に頼みごとをする態度ではありませんが。
「この辺りに、東洋風の料理を出す店がオープンしたと聞いたんだけど?」
「一介のシスターが、近隣のお店などに詳しいと思いますか?」
やや棘のある言葉で、返してみました。
まあ実際、シスターは教会にこもっている人は多いです。
「挑発? ムダよ。歩幅と筋肉の付き具合で、わかっちゃうんだから。二人とも、冒険者でしょ? そのシスター服だって、そっちのノッポちゃんは着慣れていない。おおかた変装でしょう」
むむう、鋭い観察眼ですね。狙われてもおかしくないのに、オシャレな着物で堂々と独り歩きしているのも、うなずけます。
「護衛の方は?」
「まいてきたの。庶民の食べ物が欲しいっていったら、ダメって言われたからノシてきた」
護衛より強いとは。侮れませんね。
ふむ、お店と言えば。
「あ、さっき聞きましたね」
「地図ももらったよな?」
ソナエさんが、メモをポケットから出します。
「いいわね。その店まで案内してよ。お礼はするわ。ごちそうしてあげる」
図々しいとは思いましたが、ごちそうしてくれるならいいでしょう。逆らうと、力づくで来そうですし。
「こちらです」
庶民メシをご所望ですか。
「あなたは何者ですか? 見たところ、とても町娘とは思えませんが」
「あたしはキサラよ。婚約者が海外逃亡したから、連れ戻しに来たの」
物騒ですねえ。連れ戻すとか。
しかし、だいたいの察しはつきましたね。
おそらく彼女こそ……。
「婚約者がいらっしゃる。つまり、どこかの国の貴族様でしょうか?」
「そんなところよ」
やはり、お姫様でした。
「でも、そこまでエライさんでもないの。ヨソとのパイプも少ないし」
しかし、実家が成金趣味で豪華なものを飲み食いしたがるとか。
「だから、高級な料理に辟易しているの。街の食べ物にだって、おいしいものがあるはずよ」
「もちろんです。では、ご案内しますね。本来なら、港のお寿司屋さんにでも連れていけばいいのでしょうが」
「生魚が、あまり好きではないの」
でしたら、海鮮丼も候補からはずれますね。
「お酒は?」
「たしなむ程度には。強いお酒や、ガッツリ知識が必要なものはダメね」
では、ソナエさんとは話が合いそうですね。
「こちらのノッポ……ソナエさんは大酒飲みですので、お酒のチョイスはそちらにおまかせします。わたしは食事の方を」
「いいわね。値段は遠慮しないで。せっかくのご縁だもの」
口は悪いのですが、悪人ではありませんね。
おっ、ここです。
いかにも、街の食堂という感じですね。雰囲気が出ています。
料理は一品の他に、おそばなども出してくれるようですね。
庶民派ですが、どっしりとした店の面構えです。想像以上でした。
「グッと来るわね」
「これは、いい酒が飲めそうだ」
引き戸を開けると、また雰囲気がたまりません。木の香りがふわっと漂ってきます。そこに混ざって、ライスの炊きあがった匂いが。
「はあ。これはいいわね」
キサラさん、深呼吸をはじめました。
「いらっしゃい」
角刈りの大将が、頭を下げてきます。
「個室ってあるかい?」
「こっちですよ。どうぞ」
さすがに異国の姫様をカウンターに座らせるわけにはいきません。ソナエさんが気を使ってくれました。
仕切りのある席へ、腰掛けます。
「ご結婚が近いのですね?」
「そう。婚約者とも、ミエミエの政略結婚なの。だから嫌がられちゃって」
「あなた自身は、お相手をどう思われているのです?」
「もちろん好きよ。相性はいいと思う。どっちもグータラだし、『共に暮らしているだけでも、経済が回る』って言われているわ」
ならば、何も問題はなさそうですね。
「ただ、本人のプライドの問題ね。でも、相手は『無能な働き者』だから」
おっしゃるとおりで。
0
お気に入りに追加
38
あなたにおすすめの小説

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!
柊
ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」
ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。
「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」
そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。
(やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。
※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

婚約破棄の後始末 ~息子よ、貴様何をしてくれってんだ!
タヌキ汁
ファンタジー
国一番の権勢を誇る公爵家の令嬢と政略結婚が決められていた王子。だが政略結婚を嫌がり、自分の好き相手と結婚する為に取り巻き達と共に、公爵令嬢に冤罪をかけ婚約破棄をしてしまう、それが国を揺るがすことになるとも思わずに。
これは馬鹿なことをやらかした息子を持つ父親達の嘆きの物語である。

前世を思い出しました。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。
棚から現ナマ
恋愛
前世を思い出したフィオナは、今までの自分の所業に、恥ずかしすぎて身もだえてしまう。自分は痛い女だったのだ。いままでの黒歴史から目を背けたい。黒歴史を思い出したくない。黒歴史関係の人々と接触したくない。
これからは、まっとうに地味に生きていきたいの。
それなのに、王子様や公爵令嬢、王子の側近と今まで迷惑をかけてきた人たちが向こうからやって来る。何でぇ?ほっといて下さい。お願いします。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

[完結連載]蔑ろにされた王妃様〜25歳の王妃は王と決別し、幸せになる〜
コマメコノカ・21時更新
恋愛
王妃として国のトップに君臨している元侯爵令嬢であるユーミア王妃(25)は夫で王であるバルコニー王(25)が、愛人のミセス(21)に入り浸り、王としての仕事を放置し遊んでいることに辟易していた。
そして、ある日ユーミアは、彼と決別することを決意する。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる