上 下
121 / 282
麻婆豆腐は、罪の味 ~街の大衆食堂の麻婆豆腐と、屋台の肉まん~

久々のザンゲ室

しおりを挟む
 久々にザンゲ室から、失礼いたします。
 シスター・クリスですよ。
 今日も迷える子羊を導いて差し上げましょうか。


「実は……」
「ダイエットに失敗したんですね」
「よくご存知で」

 もうわかっています。

 またあのダイエット失敗主婦さんですね。

「今度は、どういうお店に立ち寄ったので?」
「老舗の高級料理屋が並ぶ、食堂街でして」
「ほ、ほう」

 そこは、わたしも聞き馴染みがあります。
 昔、父に連れて行ってもらいましたね。
 そこで食べた屋台の肉まんを、思い出します。
 当時はまだ子どもでしたっけね。
 この教会に通い始めた頃でした。

 まあ、思い出話はさておき。

「どうしてそんなところを、ランニングコースに?」
「あそこ、全部高いじゃないですか。屋台とかもあるけど、普通の市場より三倍くらい高いでしょ? ガマンできると思ったんですよ」

 あなた、ガマンなんてできた試しがないのですが?

 たしかに、あそこは異国の料理が並ぶ高級街です。
 花街ほど怪しくはないのですが、独特の雰囲気があるのは確かですね。
 香辛料の香りにつられて、ついつい足を運びそうになったことはありますね。

「で、ですね。そこの料理店の店主が、最近食堂街の片隅でリーズナブルな大衆食堂をはじめまして」
「なるほど、なるほど」

 息子さんが一人前になったので、主人が店を譲ったそうです。

「で、お店の名物だった麻婆豆腐を出し始めたんですよ。それも、そこそこの安さで! 私でも手の届く料金で!」

 麻婆豆腐ですか。

 辛いミンチ肉と合わせただけのお豆腐のどこがおいしいのかと、子どもだった当時は半信半疑でした。
 しかし、食べてみたらこれまたすばらしい!
 わかります。

「お酒に合うんですね?」
「よくご存知で!」

 主婦さんはその後も、いかにその料理がお酒に合うかを延々と語っていらっしゃいました。

 こっちは、今日の朝はカツオブシの乗った冷奴とお味噌汁とライスだけですよ。
 余計にお腹が空いてきます。

「酒もいいんですけど、なんといってもメシと合うんですよ!」

……麻婆丼にしたんですね、この咎人は。

 ああもう許せません。
 畑の肉をライスにぶっかけるなんて、おいしいに決まっています。
 納豆もお味噌汁も、全部おいしい。
 ライスとの相性が最高すぎますよ。
 だってお肉ですもん。

 いえ、ライスを合わせるのは、麻婆豆腐としては基本ですね。
 むしろ、合わせないほうが罪でしょう。

 でも今は、聞くべきではありませんでした。
 だんだんと、目が血走ってきます。

「お店の場所はだいたい想像がつきます」
「有名ですもんね」
「浄化しておきますね」

 さて、お店は決まりました。

 それにしても、懐かしいですね。あの食堂街は。久々に――

「クリス、今からお昼かしら?」
「ああ、シスター・エマ」

 エマに、呼び止められます。

「これから食堂街へおかゆを食べに行くのだけれど、一緒にいかが?」
「はい。ご一緒しましょう」

 そうでした。

 食堂街といったら、シスター・エマのホームグラウンドじゃないですか。

 まあ、仕方ありません。麻婆豆腐は次の機会ですね。


「雨ですね」

 しとしとと、雨が振り始めました。

「この季節の雨は、冷たすぎるわ。カゼをひくといけないわね」

 エマが、傘を差してくださいます。


 食堂街へ、たどり着きました。

「あなたは、あまり来ないわよね?」
「はい。たまに依頼で伺うくらいでしょうか」

 変わった食材を調達する依頼や、特殊な薬草の採取などで、お邪魔しますね。

「ほら、ここの木の根っこみたいな薬草は、わたしがミュラーさんと採ってきたんですよ」

 太い根っこの薬草は、滋養に利くとされています。
 食べられないのですが、主に湯の花として使うそうですよ。
 お年寄りの腰痛を治すとも言われていますね。

「ミュラーさんって、あの剣士様?」
「はい。ミュラーさんと出会ったのも、こんな雨の日でしたね」
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

平凡冒険者のスローライフ

上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。 平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。 果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか…… ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる

よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です! 小説家になろうでも10位獲得しました! そして、カクヨムでもランクイン中です! ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。 いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。 欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・ ●●●●●●●●●●●●●●● 小説家になろうで執筆中の作品です。 アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。 現在見直し作業中です。 変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。

30年待たされた異世界転移

明之 想
ファンタジー
 気づけば異世界にいた10歳のぼく。 「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」  こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。  右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。  でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。  あの日見た夢の続きを信じて。  ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!  くじけそうになっても努力を続け。  そうして、30年が経過。  ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。  しかも、20歳も若返った姿で。  異世界と日本の2つの世界で、  20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。

料理屋「○」~異世界に飛ばされたけど美味しい物を食べる事に妥協できませんでした~

斬原和菓子
ファンタジー
ここは異世界の中都市にある料理屋。日々の疲れを癒すべく店に来るお客様は様々な問題に悩まされている 酒と食事に癒される人々をさらに幸せにするべく奮闘するマスターの異世界食事情冒険譚

やっと買ったマイホームの半分だけ異世界に転移してしまった

ぽてゆき
ファンタジー
涼坂直樹は可愛い妻と2人の子供のため、頑張って働いた結果ついにマイホームを手に入れた。 しかし、まさかその半分が異世界に転移してしまうとは……。 リビングの窓を開けて外に飛び出せば、そこはもう魔法やダンジョンが存在するファンタジーな異世界。 現代のごくありふれた4人(+猫1匹)家族と、異世界の住人との交流を描いたハートフルアドベンチャー物語!

生活魔法は万能です

浜柔
ファンタジー
 生活魔法は万能だ。何でもできる。だけど何にもできない。  それは何も特別なものではないから。人が歩いたり走ったりしても誰も不思議に思わないだろう。そんな魔法。  ――そしてそんな魔法が人より少し上手く使えるだけのぼくは今日、旅に出る。

はぁ?とりあえず寝てていい?

夕凪
ファンタジー
嫌いな両親と同級生から逃げて、アメリカ留学をした帰り道。帰国中の飛行機が事故を起こし、日本の女子高生だった私は墜落死した。特に未練もなかったが、強いて言えば、大好きなもふもふと一緒に暮らしたかった。しかし何故か、剣と魔法の異世界で、貴族の子として転生していた。しかも男の子で。今世の両親はとてもやさしくいい人たちで、さらには前世にはいなかった兄弟がいた。せっかくだから思いっきり、もふもふと戯れたい!惰眠を貪りたい!のんびり自由に生きたい!そう思っていたが、5歳の時に行われる判定の儀という、魔法属性を調べた日を境に、幸せな日常が崩れ去っていった・・・。その後、名を変え別の人物として、相棒のもふもふと共に旅に出る。相棒のもふもふであるズィーリオスの為の旅が、次第に自分自身の未来に深く関わっていき、仲間と共に逃れられない運命の荒波に飲み込まれていく。 ※第二章は全体的に説明回が多いです。 <<<小説家になろうにて先行投稿しています>>>

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

処理中です...