神が愛した、罪の味 ―腹ペコシスター、変装してこっそりと外食する―

椎名 富比路

文字の大きさ
上 下
92 / 284
ヤンキー巫女と炭焼きサンマと、罪の秋 ~咎人青春編 その1~

炭火のサンマは、罪の味

しおりを挟む
 まずソナエさんは、サンマに塩を振ります。

「あんたは、こっちを頼む」

 ソナエさんから、大根を持たされました。輪切りになっていますね。

「木のボールの上におろし金を乗せて、大根をおろしてくれ」
「はい」

 ゴシゴシと、わたしは大根をおろします。

「あたいは、こいつをジュワーッと」

 庭に置いた七輪の上に、サンマをそっと乗せます。

 炭の上に、サンマの脂がポタポタと落ちていきました。

 脂が落ちつたびに、火がボッと燃え盛ります。

 そのたびに、ソナエさんはサンマを反対に向けたり、裏返したりを繰り返しました。

「はあああ、これは」

 川魚の炭焼は、わたしもよくやります。
 七輪で焼くサンマは、それとは違う趣がありますね。罪の香りが、鼻を刺激しました。

「絶対美味しいやつですよね。それは」
「この一口のために、クラーケンを追っ払うんだ。海を守るって任務もあるが」

 そのクラーケンですが、魔王と一緒に食べましたけど。大丈夫だったのでしょうかね。

「少し焼き過ぎでは?」

 かなり、焦げ目がついてしまったようですが。

「炭火なら、これくらいがちょうどいいんだ」

 大根も、これくらいで十分だそうです。

「よし、できたぜ」

 サンマの塩焼きが、完成しました。はああ。早く食べたいですね。

 畳の間に移動して、いただきます。

 大根おろしをサンマに乗せて、おしょうゆを、っと。

 ソナエさんが、おひつに入ったライスと、替えのお茶を用意してくれました。「残り物で悪いが」と、お漬物まで。

「お世話になります。では、いただきます」

 サンマを大根とともに……。

罪深うまい!」

 焦げ目のついた皮と一緒に食べるサンマの身が、泣けるほどに罪深うまいです。
 これをご飯で追いかける。いやあ、脂って人を幸せにするために生まれてきたんですね。

「あたいも、いただきます……」

 ちょっと。頭からカブリつきましたよ、この人。

「ああ、もう厄払やっべえぇ!」

 理性を失っています。

「頭って食べられるんですか?」
「硬いから、やめときな」

 言いながら、ソナエさんはサンマを頭ごとバリボリ食べてますけどね。

 完全に嗜好の世界だそうで。ならば、普通に食べますか。

 オーソドックスにいただいても、変わらずおいしいですね。

「これは、上等なサンマなのでしょうか?」
「いや。ごく普通に家庭に出回っている、普通のサンマだよ」

 それなのに、七輪で焼いただけでここまで変わるとは。

「フライパンで焼くには、コツがいるんだよ。サンマは」

 肝を食べながら、ソナエさんはお酒を飲みます。

「くあー。やっぱサンマは肝だな。脂の乗った身も最高だが、味を決めるのは肝だぜ」

 飲みながら、笑ってますよ。

「確かに、この苦味はクセになりますね」

 甘いお芋を頂いた後なので、余計に苦み走った肝の味わいが見事です。

 わたしはご飯で頂いていますが、もう三杯目でした。

 お漬物を間に挟みながら食べるサンマも、オツなものです。

「ごちそうさまでした」
「ああ。おそまつさま。今度は、あんたんところのメシを食わせてくれよ」
「はい。ぜひ起こしください。エマも喜びます」

 大酒飲み同士のエマなら、きっと満足させてあげられます。
 
 教会に帰ると、シスター・エマが焚き火をしていました。

「おかえりなさい。今、お夕飯に焼き芋をしようとしているのよ」

 エマたちシスターは、燃え盛る炎の中にお芋を放り込もうとしていました。

「お待ちを! 落ち葉が完全に炭状になってから、お芋を投下です!」

 アドバイスをして、無事にお芋を保護します。

「どうしちゃったのよ、クリス?」
「焼き方を教わってきたのです」

 せっかくだし、ウル王女にもおすそ分けしましょうかね。
 あの方のお店なら、おいしいスイーツにしてくれそうです。

 さて、その前に追いデザートと行きますか。

(焼き芋とサンマ編 完)
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

貴方のために

豆狸
ファンタジー
悔やんでいても仕方がありません。新米商人に失敗はつきものです。 後はどれだけ損をせずに、不良債権を切り捨てられるかなのです。 ※子どもに関するセンシティブな内容があります。

[完結連載]蔑ろにされた王妃様〜25歳の王妃は王と決別し、幸せになる〜

コマメコノカ@大人の女性向け
恋愛
 王妃として国のトップに君臨している元侯爵令嬢であるユーミア王妃(25)は夫で王であるバルコニー王(25)が、愛人のミセス(21)に入り浸り、王としての仕事を放置し遊んでいることに辟易していた。 そして、ある日ユーミアは、彼と決別することを決意する。

RD令嬢のまかないごはん

雨愁軒経
ファンタジー
辺境都市ケレスの片隅で食堂を営む少女・エリカ――またの名を、小日向絵梨花。 都市を治める伯爵家の令嬢として転生していた彼女だったが、性に合わないという理由で家を飛び出し、野望のために突き進んでいた。 そんなある日、家が勝手に決めた婚約の報せが届く。 相手は、最近ケレスに移住してきてシアリーズ家の預かりとなった子爵・ヒース。 彼は呪われているために追放されたという噂で有名だった。 礼儀として一度は会っておこうとヒースの下を訪れたエリカは、そこで彼の『呪い』の正体に気が付いた。 「――たとえ天が見放しても、私は絶対に見放さないわ」 元管理栄養士の伯爵令嬢は、今日も誰かの笑顔のためにフライパンを握る。 大さじの願いに、夢と希望をひとつまみ。お悩み解決異世界ごはんファンタジー!

悪役令嬢に転生したので、ゲームを無視して自由に生きる。私にしか使えない植物を操る魔法で、食べ物の心配は無いのでスローライフを満喫します。

向原 行人
ファンタジー
死にかけた拍子に前世の記憶が蘇り……どハマりしていた恋愛ゲーム『ときめきメイト』の世界に居ると気付く。 それだけならまだしも、私の名前がルーシーって、思いっきり悪役令嬢じゃない! しかもルーシーは魔法学園卒業後に、誰とも結ばれる事なく、辺境に飛ばされて孤独な上に苦労する事が分かっている。 ……あ、だったら、辺境に飛ばされた後、苦労せずに生きていけるスキルを学園に居る内に習得しておけば良いじゃない。 魔法学園で起こる恋愛イベントを全て無視して、生きていく為のスキルを習得して……と思ったら、いきなりゲームに無かった魔法が使えるようになってしまった。 木から木へと瞬間移動出来るようになったので、学園に通いながら、辺境に飛ばされた後のスローライフの練習をしていたんだけど……自由なスローライフが楽し過ぎるっ! ※第○話:主人公視点  挿話○:タイトルに書かれたキャラの視点  となります。

前世を思い出しました。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

棚から現ナマ
恋愛
前世を思い出したフィオナは、今までの自分の所業に、恥ずかしすぎて身もだえてしまう。自分は痛い女だったのだ。いままでの黒歴史から目を背けたい。黒歴史を思い出したくない。黒歴史関係の人々と接触したくない。 これからは、まっとうに地味に生きていきたいの。 それなのに、王子様や公爵令嬢、王子の側近と今まで迷惑をかけてきた人たちが向こうからやって来る。何でぇ?ほっといて下さい。お願いします。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

とある元令嬢の選択

こうじ
ファンタジー
アメリアは1年前まで公爵令嬢であり王太子の婚約者だった。しかし、ある日を境に一変した。今の彼女は小さな村で暮らすただの平民だ。そして、それは彼女が自ら下した選択であり結果だった。彼女は言う『今が1番幸せ』だ、と。何故貴族としての幸せよりも平民としての暮らしを決断したのか。そこには彼女しかわからない悩みがあった……。

【完結】父が再婚。義母には連れ子がいて一つ下の妹になるそうですが……ちょうだい癖のある義妹に寮生活は無理なのでは?

つくも茄子
ファンタジー
父が再婚をしました。お相手は男爵夫人。 平民の我が家でいいのですか? 疑問に思うものの、よくよく聞けば、相手も再婚で、娘が一人いるとのこと。 義妹はそれは美しい少女でした。義母に似たのでしょう。父も実娘をそっちのけで義妹にメロメロです。ですが、この新しい義妹には悪癖があるようで、人の物を欲しがるのです。「お義姉様、ちょうだい!」が口癖。あまりに煩いので快く渡しています。何故かって?もうすぐ、学園での寮生活に入るからです。少しの間だけ我慢すれば済むこと。 学園では煩い家族がいない分、のびのびと過ごせていたのですが、義妹が入学してきました。 必ずしも入学しなければならない、というわけではありません。 勉強嫌いの義妹。 この学園は成績順だということを知らないのでは?思った通り、最下位クラスにいってしまった義妹。 両親に駄々をこねているようです。 私のところにも手紙を送ってくるのですから、相当です。 しかも、寮やクラスで揉め事を起こしては顰蹙を買っています。入学早々に学園中の女子を敵にまわしたのです!やりたい放題の義妹に、とうとう、ある処置を施され・・・。 なろう、カクヨム、にも公開中。

処理中です...