41 / 285
海鮮丼は、罪の味 ~漁港の海鮮丼とオジサンの……~
お寿司に思いを馳せる
しおりを挟む
「あなた、お寿司って食べたことある?」
お粥の上に乗った梅干しを潰しながら、シスター・エマがわたしに問いかけてきました。
ここはシスター・エマがよく通っている、お粥の専門店です。
リゾットではありません。あれは生米から炊くので。
炊いたお米で作っているから、この店の商品はお粥なのです。
メインディッシュはお漬物と、焼いた鮭です。
これはこれで、おいしいですね。
お粥は安いので、たくさん食べても罪の意識を感じません。
「お寿司とは、小さく握った酸っぱいご飯の上に、お刺身が乗っている料理のことですよね?」
東洋では、ポピュラーなソウルフードだと聞きます。
「そうなのよ。そこでは、生の鮭も出すそうよ」
「ほーお」
焼いた鮭もなかなかのものですが、生ですかぁ。
「食べたことある? 生の鮭とか」
「いいえ」
ほぐした鮭をお粥に乗せて、わたしは口へと運びます。
うん。これを生で食べるとか、想像もつきません。
「鮭の卵も食べるんですって。見たことある?」
エマの問いかけに、わたしは首を横に振りました。
そもそも、この地帯には生魚を食べる習慣自体がありません。
港があるので海からは近いのですが、海鮮はだいたい加工されたものを食べます。
生魚に抵抗があるからですね。
生の鮭を食べるなんて、聞いたこともないです。
「わたしの故郷でも川魚は食べますが、焼きますね」
「そうよね。でも最近、この付近にもお寿司屋さんができたらしいの!」
鮭の皮をかじりながら、シスター・エマは興奮気味に語りました。
「弟子に、海鮮丼のお店を任せているそうなの。店主からすると、お寿司を楽しんでもらう過程で、頼んでいるそうよ」
生魚が苦手な人たち用に、そのお店は網焼きの屋台などもあるとか。
とはいえ、生魚にはやはり慣れていないらしく、もっぱら網焼き屋台が評判だそうで。
「はあ。なるほど。で、どこ情報ですか?」
「ウチの父よ。獲った魚をその店に卸しているの」
「あ~あ。そういえば、エマさんのお父様は漁師さんでしたね」
わたしは山育ちで、エマさんは海育ちなのです。
「はあ、網焼きの話なんてしていると、故郷を思い出してしまったわ。酒が飲みたくわるわね」
エマもエマで、酒を自重できない女性なのでした。
食い道楽なわたしも、大概ですが。
「いけない、いけない。誘惑に惑わされるところだったわ。シスター・エンシェントに怒られてしまうわね」
「うう、怖いですね」
わたしは、ブルッと身震いしました。
「ご、ごきげんよう、シスター・エンシェント」
教会へ戻ると、シャキッとした老シスターが険しい顔で教会の前に立っていました。
「ごきげんよう、シスター・クレア・クレイマー。シスター・エメリーン・スミス」
この人こそ、我が教会で最強を誇るシスター・エンシェントです。
彼女の素性は、誰も知りません。かつて勇者と共に魔王を倒したとか、子供の頃の勇者を鍛えたとか、ウワサは統一されていません。
「時間ぴったりに、帰ってきましたね」
エンシェントが、懐中時計を開きました。
「それはもう。昼食を食べに行っていただけですから」
「その割には、いつも遅くありませんか、シスター・クレイマー」
「え、っと……」
「まあよろしい。ザンゲ室で子羊がお待ちです。急いでくださいね」
わたしたちは、いそいそとザンゲ室へ向かいます。
「相変わらず、おっかないわね。シスター・エンシェントは」
「まったくですよ。まだ手が震えてますもん」
「あんたも節度を守ってね」
エマは、ピンク色のカーテンが引かれたザンゲ室に入りました。これこそ、エマ専用「恋愛関連専門ザンゲ室」なのです。
「今日も遅いの?」
「そうなりますね。状況次第では、すぐに帰ってこられますが」
わたしは冒険者の衣装に着替えて、出陣しました。
今回の相手は、海賊です。
お粥の上に乗った梅干しを潰しながら、シスター・エマがわたしに問いかけてきました。
ここはシスター・エマがよく通っている、お粥の専門店です。
リゾットではありません。あれは生米から炊くので。
炊いたお米で作っているから、この店の商品はお粥なのです。
メインディッシュはお漬物と、焼いた鮭です。
これはこれで、おいしいですね。
お粥は安いので、たくさん食べても罪の意識を感じません。
「お寿司とは、小さく握った酸っぱいご飯の上に、お刺身が乗っている料理のことですよね?」
東洋では、ポピュラーなソウルフードだと聞きます。
「そうなのよ。そこでは、生の鮭も出すそうよ」
「ほーお」
焼いた鮭もなかなかのものですが、生ですかぁ。
「食べたことある? 生の鮭とか」
「いいえ」
ほぐした鮭をお粥に乗せて、わたしは口へと運びます。
うん。これを生で食べるとか、想像もつきません。
「鮭の卵も食べるんですって。見たことある?」
エマの問いかけに、わたしは首を横に振りました。
そもそも、この地帯には生魚を食べる習慣自体がありません。
港があるので海からは近いのですが、海鮮はだいたい加工されたものを食べます。
生魚に抵抗があるからですね。
生の鮭を食べるなんて、聞いたこともないです。
「わたしの故郷でも川魚は食べますが、焼きますね」
「そうよね。でも最近、この付近にもお寿司屋さんができたらしいの!」
鮭の皮をかじりながら、シスター・エマは興奮気味に語りました。
「弟子に、海鮮丼のお店を任せているそうなの。店主からすると、お寿司を楽しんでもらう過程で、頼んでいるそうよ」
生魚が苦手な人たち用に、そのお店は網焼きの屋台などもあるとか。
とはいえ、生魚にはやはり慣れていないらしく、もっぱら網焼き屋台が評判だそうで。
「はあ。なるほど。で、どこ情報ですか?」
「ウチの父よ。獲った魚をその店に卸しているの」
「あ~あ。そういえば、エマさんのお父様は漁師さんでしたね」
わたしは山育ちで、エマさんは海育ちなのです。
「はあ、網焼きの話なんてしていると、故郷を思い出してしまったわ。酒が飲みたくわるわね」
エマもエマで、酒を自重できない女性なのでした。
食い道楽なわたしも、大概ですが。
「いけない、いけない。誘惑に惑わされるところだったわ。シスター・エンシェントに怒られてしまうわね」
「うう、怖いですね」
わたしは、ブルッと身震いしました。
「ご、ごきげんよう、シスター・エンシェント」
教会へ戻ると、シャキッとした老シスターが険しい顔で教会の前に立っていました。
「ごきげんよう、シスター・クレア・クレイマー。シスター・エメリーン・スミス」
この人こそ、我が教会で最強を誇るシスター・エンシェントです。
彼女の素性は、誰も知りません。かつて勇者と共に魔王を倒したとか、子供の頃の勇者を鍛えたとか、ウワサは統一されていません。
「時間ぴったりに、帰ってきましたね」
エンシェントが、懐中時計を開きました。
「それはもう。昼食を食べに行っていただけですから」
「その割には、いつも遅くありませんか、シスター・クレイマー」
「え、っと……」
「まあよろしい。ザンゲ室で子羊がお待ちです。急いでくださいね」
わたしたちは、いそいそとザンゲ室へ向かいます。
「相変わらず、おっかないわね。シスター・エンシェントは」
「まったくですよ。まだ手が震えてますもん」
「あんたも節度を守ってね」
エマは、ピンク色のカーテンが引かれたザンゲ室に入りました。これこそ、エマ専用「恋愛関連専門ザンゲ室」なのです。
「今日も遅いの?」
「そうなりますね。状況次第では、すぐに帰ってこられますが」
わたしは冒険者の衣装に着替えて、出陣しました。
今回の相手は、海賊です。
0
お気に入りに追加
38
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
メインをはれない私は、普通に令嬢やってます
かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール
けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・
だから、この世界での普通の令嬢になります!
↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
悪役令嬢は処刑されました
菜花
ファンタジー
王家の命で王太子と婚約したペネロペ。しかしそれは不幸な婚約と言う他なく、最終的にペネロペは冤罪で処刑される。彼女の処刑後の話と、転生後の話。カクヨム様でも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
前世を思い出しました。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。
棚から現ナマ
恋愛
前世を思い出したフィオナは、今までの自分の所業に、恥ずかしすぎて身もだえてしまう。自分は痛い女だったのだ。いままでの黒歴史から目を背けたい。黒歴史を思い出したくない。黒歴史関係の人々と接触したくない。
これからは、まっとうに地味に生きていきたいの。
それなのに、王子様や公爵令嬢、王子の側近と今まで迷惑をかけてきた人たちが向こうからやって来る。何でぇ?ほっといて下さい。お願いします。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
「魔道具の燃料でしかない」と言われた聖女が追い出されたので、結界は消えます
七辻ゆゆ
ファンタジー
聖女ミュゼの仕事は魔道具に力を注ぐだけだ。そうして国を覆う大結界が発動している。
「ルーチェは魔道具に力を注げる上、癒やしの力まで持っている、まさに聖女だ。燃料でしかない平民のおまえとは比べようもない」
そう言われて、ミュゼは城を追い出された。
しかし城から出たことのなかったミュゼが外の世界に恐怖した結果、自力で結界を張れるようになっていた。
そしてミュゼが力を注がなくなった大結界は力を失い……
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
1人生活なので自由な生き方を謳歌する
さっちさん
ファンタジー
大商会の娘。
出来損ないと家族から追い出された。
唯一の救いは祖父母が家族に内緒で譲ってくれた小さな町のお店だけ。
これからはひとりで生きていかなくては。
そんな少女も実は、、、
1人の方が気楽に出来るしラッキー
これ幸いと実家と絶縁。1人生活を満喫する。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
はぁ?とりあえず寝てていい?
夕凪
ファンタジー
嫌いな両親と同級生から逃げて、アメリカ留学をした帰り道。帰国中の飛行機が事故を起こし、日本の女子高生だった私は墜落死した。特に未練もなかったが、強いて言えば、大好きなもふもふと一緒に暮らしたかった。しかし何故か、剣と魔法の異世界で、貴族の子として転生していた。しかも男の子で。今世の両親はとてもやさしくいい人たちで、さらには前世にはいなかった兄弟がいた。せっかくだから思いっきり、もふもふと戯れたい!惰眠を貪りたい!のんびり自由に生きたい!そう思っていたが、5歳の時に行われる判定の儀という、魔法属性を調べた日を境に、幸せな日常が崩れ去っていった・・・。その後、名を変え別の人物として、相棒のもふもふと共に旅に出る。相棒のもふもふであるズィーリオスの為の旅が、次第に自分自身の未来に深く関わっていき、仲間と共に逃れられない運命の荒波に飲み込まれていく。
※第二章は全体的に説明回が多いです。
<<<小説家になろうにて先行投稿しています>>>
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる