38 / 282
ハニートーストは、罪の味 ~オタカフェのオムライスとハニトー~
ようやくありついたハニートーストは、罪の味
しおりを挟む
「小さいサイズで構わないと言ったんですが?」
「助けてくださったお礼に、ミニでもデラックスにしてみました」
これはもうまさしく、お菓子の家ならぬ「お菓子の城」と言えます。
お皿にチョコのソースが散りばめられて、ぜいたくこの上ありません。
「アイスから、いただきます」
う~んっ。これは、実に罪深い!
パン一斤だったので、食べられるかどうか不安でしたが、これは入っちゃいます。トッピングなどが控えめなのが、またシンプルで素晴らしい。隣の席なんて全部乗せですからね。
カットされたいちごを一口、いただきます。これもまた、パンと調和しています。天然のジャムですよ! バナナも、酸味がきいてまた格別ですね。
味としては、豪華なフルーツサンドといえましょう。教会でも出るのですが、あっちは普通にジャムっぽく扱っているだけです。お砂糖も控えめで、ほとんど果物の甘さしかありません。
なのに、これはお砂糖の爆弾ですね。
どんどん、お城を崩していきます。浴槽の中身へ。
「中身は、全部食パンなんですね」
さいの目に切って、バターを染み込ませています。あ~、サクサクですね。アイスを塗って食べる、と。
「なるほど。なるほどなるほど。あーなるほど」
もう、語彙力が死にますね。咀嚼するだけで、感激です。サクサクっとした食感が、癖になりそうですね。
「ごちそうさまでした」
「お気に召しましたでしょうか?」
「はい。とっても。お二方も、お気持ちが通じ合ってよかったです」
わたしが言うと、二人が恥じらいながらも仲良さそうにします。
その風景が、わたしにとってなによりのごちそうかも知れませんね。
~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~
あれから、どれくらい経ったでしょう? 時々思い出します。
「こんにちは。また来ちゃいました」
「ちーす! いらっしゃーい冒険者さん」
ミニスカートが眩しい制服に身を包んで、日焼けエルフさんが出迎えてくれます。
ゴートブルのハンバーグを食べに、わたしは再び喫茶店を訪れました。こちらのご夫婦も、共にエルフさんなんですよねぇ。だから、思い出したのかも。
元気にしていらっしゃいますかね?
「また焼けましたね」
「そうそう。見てココ」
エルフさんが、服をめくります。鎖骨付近に、ブラ紐の日焼け残りがありました。
「――ッ!」
わたしは……息を呑みます。
彼女の鎖骨に、星型のホクロを見つけました!
あのときわたしが助けたエルフさんは、この人だったんですね!? おそらく厨房のダンナさんも。
人って、変わるものなんですねぇ。まあ、あれから半年も経ちましたから。
当時はわたしも化粧が濃かったので、あちらもわたしを覚えていないようですね。
「どうかした?」
エルフさんがキョトンとしていました。
「いえ。胸があってうらやましいなと。それよりハンバーグを」
「あいよーっ!」
いやあ。まさかあのエルフご夫婦が、あのときのカップルだったとは。いいことはするもんですね。
「あれ、帰ってたの? シスター・クリス」
「シスター・エマ。ごきげんよう」
教会に帰ると、エマさんがザンゲ室の番をする場面に出くわしました。
「ちょっといい感じのご夫婦を見かけまして。こちらまで気持ちよくなるくらいでした」
「よかったわぁ。あたしが見てあげたカップルの一人かしら? そういえば、半年前のカップルなんてもうザ・根暗って感じだったわ」
エマさんが、当時を語ります。あれ、どこかで聞いたことがありますね……。
「なんか、『ダンナとマンネリなんですー』っていうから、『日サロにでも行けば?』ってアドバイスしてあげたのね。そしたら後日、喜ばれたって。口調まで変わってたわ」
な、なるほど。元凶はここにいましたか……。
「どうかした?」
「ええっ、い、いえ。なんでもありませんよー」
(ハニートースト編 完)
「助けてくださったお礼に、ミニでもデラックスにしてみました」
これはもうまさしく、お菓子の家ならぬ「お菓子の城」と言えます。
お皿にチョコのソースが散りばめられて、ぜいたくこの上ありません。
「アイスから、いただきます」
う~んっ。これは、実に罪深い!
パン一斤だったので、食べられるかどうか不安でしたが、これは入っちゃいます。トッピングなどが控えめなのが、またシンプルで素晴らしい。隣の席なんて全部乗せですからね。
カットされたいちごを一口、いただきます。これもまた、パンと調和しています。天然のジャムですよ! バナナも、酸味がきいてまた格別ですね。
味としては、豪華なフルーツサンドといえましょう。教会でも出るのですが、あっちは普通にジャムっぽく扱っているだけです。お砂糖も控えめで、ほとんど果物の甘さしかありません。
なのに、これはお砂糖の爆弾ですね。
どんどん、お城を崩していきます。浴槽の中身へ。
「中身は、全部食パンなんですね」
さいの目に切って、バターを染み込ませています。あ~、サクサクですね。アイスを塗って食べる、と。
「なるほど。なるほどなるほど。あーなるほど」
もう、語彙力が死にますね。咀嚼するだけで、感激です。サクサクっとした食感が、癖になりそうですね。
「ごちそうさまでした」
「お気に召しましたでしょうか?」
「はい。とっても。お二方も、お気持ちが通じ合ってよかったです」
わたしが言うと、二人が恥じらいながらも仲良さそうにします。
その風景が、わたしにとってなによりのごちそうかも知れませんね。
~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~
あれから、どれくらい経ったでしょう? 時々思い出します。
「こんにちは。また来ちゃいました」
「ちーす! いらっしゃーい冒険者さん」
ミニスカートが眩しい制服に身を包んで、日焼けエルフさんが出迎えてくれます。
ゴートブルのハンバーグを食べに、わたしは再び喫茶店を訪れました。こちらのご夫婦も、共にエルフさんなんですよねぇ。だから、思い出したのかも。
元気にしていらっしゃいますかね?
「また焼けましたね」
「そうそう。見てココ」
エルフさんが、服をめくります。鎖骨付近に、ブラ紐の日焼け残りがありました。
「――ッ!」
わたしは……息を呑みます。
彼女の鎖骨に、星型のホクロを見つけました!
あのときわたしが助けたエルフさんは、この人だったんですね!? おそらく厨房のダンナさんも。
人って、変わるものなんですねぇ。まあ、あれから半年も経ちましたから。
当時はわたしも化粧が濃かったので、あちらもわたしを覚えていないようですね。
「どうかした?」
エルフさんがキョトンとしていました。
「いえ。胸があってうらやましいなと。それよりハンバーグを」
「あいよーっ!」
いやあ。まさかあのエルフご夫婦が、あのときのカップルだったとは。いいことはするもんですね。
「あれ、帰ってたの? シスター・クリス」
「シスター・エマ。ごきげんよう」
教会に帰ると、エマさんがザンゲ室の番をする場面に出くわしました。
「ちょっといい感じのご夫婦を見かけまして。こちらまで気持ちよくなるくらいでした」
「よかったわぁ。あたしが見てあげたカップルの一人かしら? そういえば、半年前のカップルなんてもうザ・根暗って感じだったわ」
エマさんが、当時を語ります。あれ、どこかで聞いたことがありますね……。
「なんか、『ダンナとマンネリなんですー』っていうから、『日サロにでも行けば?』ってアドバイスしてあげたのね。そしたら後日、喜ばれたって。口調まで変わってたわ」
な、なるほど。元凶はここにいましたか……。
「どうかした?」
「ええっ、い、いえ。なんでもありませんよー」
(ハニートースト編 完)
0
お気に入りに追加
38
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら
七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中!
※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります!
気付いたら異世界に転生していた主人公。
赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。
「ポーションが不味すぎる」
必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」
と考え、試行錯誤をしていく…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
貴方のために
豆狸
ファンタジー
悔やんでいても仕方がありません。新米商人に失敗はつきものです。
後はどれだけ損をせずに、不良債権を切り捨てられるかなのです。
※子どもに関するセンシティブな内容があります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
放置された公爵令嬢が幸せになるまで
こうじ
ファンタジー
アイネス・カンラダは物心ついた時から家族に放置されていた。両親の顔も知らないし兄や妹がいる事は知っているが顔も話した事もない。ずっと離れで暮らし自分の事は自分でやっている。そんな日々を過ごしていた彼女が幸せになる話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】父が再婚。義母には連れ子がいて一つ下の妹になるそうですが……ちょうだい癖のある義妹に寮生活は無理なのでは?
つくも茄子
ファンタジー
父が再婚をしました。お相手は男爵夫人。
平民の我が家でいいのですか?
疑問に思うものの、よくよく聞けば、相手も再婚で、娘が一人いるとのこと。
義妹はそれは美しい少女でした。義母に似たのでしょう。父も実娘をそっちのけで義妹にメロメロです。ですが、この新しい義妹には悪癖があるようで、人の物を欲しがるのです。「お義姉様、ちょうだい!」が口癖。あまりに煩いので快く渡しています。何故かって?もうすぐ、学園での寮生活に入るからです。少しの間だけ我慢すれば済むこと。
学園では煩い家族がいない分、のびのびと過ごせていたのですが、義妹が入学してきました。
必ずしも入学しなければならない、というわけではありません。
勉強嫌いの義妹。
この学園は成績順だということを知らないのでは?思った通り、最下位クラスにいってしまった義妹。
両親に駄々をこねているようです。
私のところにも手紙を送ってくるのですから、相当です。
しかも、寮やクラスで揉め事を起こしては顰蹙を買っています。入学早々に学園中の女子を敵にまわしたのです!やりたい放題の義妹に、とうとう、ある処置を施され・・・。
なろう、カクヨム、にも公開中。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
[完結連載]蔑ろにされた王妃様〜25歳の王妃は王と決別し、幸せになる〜
コマメコノカ@大人の女性向けエブリスタ投
恋愛
王妃として国のトップに君臨している元侯爵令嬢であるユーミア王妃(25)は夫で王であるバルコニー王(25)が、愛人のミセス(21)に入り浸り、王としての仕事を放置し遊んでいることに辟易していた。
そして、ある日ユーミアは、彼と決別することを決意する。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
はぁ?とりあえず寝てていい?
夕凪
ファンタジー
嫌いな両親と同級生から逃げて、アメリカ留学をした帰り道。帰国中の飛行機が事故を起こし、日本の女子高生だった私は墜落死した。特に未練もなかったが、強いて言えば、大好きなもふもふと一緒に暮らしたかった。しかし何故か、剣と魔法の異世界で、貴族の子として転生していた。しかも男の子で。今世の両親はとてもやさしくいい人たちで、さらには前世にはいなかった兄弟がいた。せっかくだから思いっきり、もふもふと戯れたい!惰眠を貪りたい!のんびり自由に生きたい!そう思っていたが、5歳の時に行われる判定の儀という、魔法属性を調べた日を境に、幸せな日常が崩れ去っていった・・・。その後、名を変え別の人物として、相棒のもふもふと共に旅に出る。相棒のもふもふであるズィーリオスの為の旅が、次第に自分自身の未来に深く関わっていき、仲間と共に逃れられない運命の荒波に飲み込まれていく。
※第二章は全体的に説明回が多いです。
<<<小説家になろうにて先行投稿しています>>>
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる