11 / 285
チーズたっぷりグラタンは、罪の味 ~純喫茶のキノコグラタン~
罪と罰
しおりを挟む
「先程は失礼いたしました。こちらジュースのおかわりは、サービスです」
店主さんが、オレンジジュースのおかわりをくれました。
「ありがとうございました」
いやぁ、最高です。冒険の疲れが吹き飛びました。
こうしてまた、わたしは節制に励めそうです。
教会に帰ると、庭で煙が上がっているではありませんが。
なにがあったのでしょう!?
「火事」の二文字が、わたしの脳裏をよぎります。わたしがいない間に、火の手が上がったのでしょうか?
その割に、街は平和ですね。
「あ、クリス! やっと帰ってきた!」
扉に手をかけようとすると、同僚が血相を変えてお出迎えにきました。
なんの騒ぎでしょう? まさか、豪遊がバレた!? どこかで情報が漏れるなんてことは!
うーん、心当たりが多すぎます。とはいえ、彼らが口を割るなんてことはないでしょう。わたしは、仲間を信じます。
「どうなさったんです?」
「大変よクリス! アンタの分のジョオウタケ、なくなっちゃったわよ!」
聞き捨てならない単語が、わたしの耳を打ちました。
「え、あるんですか、ジョオウタケ?」
「庭先でシスターたちが集まって、キノコバーベキューをしているわ」
話を聞き、わたしは飛んでいきました。
キノコの焼けた香りが、鼻をくすぐります。
シスターたちは、キノコを串で堪能しながらうっとりした顔になっていました。シスターとキノコ、背徳的な絵面ですね。
まさか。こんな貧乏教会とは、ご縁がないと思っていたのに。
「実は、騎士が使うポーション作成の依頼を受けて、ジョオウタケをおすそ分けしてもらったの」
表向きは、キノコを使ったハイポーション開発だそうです。ですが、薬品に使える部分以外は焼いて食べてしまっていいと、お達しが来ました。
つまり、「高級食材をタダで食わせてやるから、タダでポーションを作れ」と。
「まったく。悪徳貴族がやりそうなことよね」
ジョオウタケは、ないですね。
「ごめんね、クリス」
同僚になぐさめてもらいます。
彼女たちを責めることは、できません。普段から節制を強いられている上に、育ち盛りですもの。
わたしは、ガックリと腰から崩れ落ちました。
「濃厚ミルク味の、キノコ……」
「そうよね。ショックは大きいわよね。あなたが退治して採ってきたキノコですもの」
「残ってないんですよね?」
「ええ。早く食べないと、傷んじゃうらしくて」
ジョオウタケは魔力供給で動いています。
そのため、供給源から離されると保存が利かないんですって。
干物にしてポーションの素材にする部分以外は、その日に食べるしかなかったそうです。
でないと、カビ臭くてまずくなったチーズのような味わいになってしまうとか。
ですが、わたしは悟ります。
これは、罰なのだと。一人で食べ歩きをしているこの愚か者を、天は見過ごすわけがないのです。
「いいのです。みなさんで召し上がってください」
「クリス! いじけなくても」
わたしがひがんでいると、同僚は思っているのでしょう。
でも、わたしは首を振りました。これは自分が悪いのです。
「よいのです。わたしはわたしで、自分で埋め合わせをしますよ」
罰は、甘んじて受けましょう。
「そうはいっても、ジョオウタケがリスポーンする場合、早くても三ヶ月後よ? ボスクラスだから、それくらいかかるらしいわ」
再度、わたしは首を横に振ります。
「ジョオウタケだけが、キノコではありません」
わたしは今日、幸せになるキノコを堪能しました。純喫茶でも、金持ち以上の体験ができるのです。これは、新たな発見でした。
足るを知る。いい言葉ではありませんか。
なるほど! これが世間に言う「ざまぁ」なんですね? 「ざまぁ」が、こんな身近に潜んでいたとは!
「うんうん、ざまぁざまぁ。罪深い罪深い」
「どうしちゃったの、クリス? ショックすぎて頭が……」
「ウフフ。なんでもありません。ではおやすみなさい。残りのキノコも、皆さんでどうぞ」
満たされているわたしは、バーベキューの輪に加わらずに床へつくのでした。
(キノコグラタン編 完)
店主さんが、オレンジジュースのおかわりをくれました。
「ありがとうございました」
いやぁ、最高です。冒険の疲れが吹き飛びました。
こうしてまた、わたしは節制に励めそうです。
教会に帰ると、庭で煙が上がっているではありませんが。
なにがあったのでしょう!?
「火事」の二文字が、わたしの脳裏をよぎります。わたしがいない間に、火の手が上がったのでしょうか?
その割に、街は平和ですね。
「あ、クリス! やっと帰ってきた!」
扉に手をかけようとすると、同僚が血相を変えてお出迎えにきました。
なんの騒ぎでしょう? まさか、豪遊がバレた!? どこかで情報が漏れるなんてことは!
うーん、心当たりが多すぎます。とはいえ、彼らが口を割るなんてことはないでしょう。わたしは、仲間を信じます。
「どうなさったんです?」
「大変よクリス! アンタの分のジョオウタケ、なくなっちゃったわよ!」
聞き捨てならない単語が、わたしの耳を打ちました。
「え、あるんですか、ジョオウタケ?」
「庭先でシスターたちが集まって、キノコバーベキューをしているわ」
話を聞き、わたしは飛んでいきました。
キノコの焼けた香りが、鼻をくすぐります。
シスターたちは、キノコを串で堪能しながらうっとりした顔になっていました。シスターとキノコ、背徳的な絵面ですね。
まさか。こんな貧乏教会とは、ご縁がないと思っていたのに。
「実は、騎士が使うポーション作成の依頼を受けて、ジョオウタケをおすそ分けしてもらったの」
表向きは、キノコを使ったハイポーション開発だそうです。ですが、薬品に使える部分以外は焼いて食べてしまっていいと、お達しが来ました。
つまり、「高級食材をタダで食わせてやるから、タダでポーションを作れ」と。
「まったく。悪徳貴族がやりそうなことよね」
ジョオウタケは、ないですね。
「ごめんね、クリス」
同僚になぐさめてもらいます。
彼女たちを責めることは、できません。普段から節制を強いられている上に、育ち盛りですもの。
わたしは、ガックリと腰から崩れ落ちました。
「濃厚ミルク味の、キノコ……」
「そうよね。ショックは大きいわよね。あなたが退治して採ってきたキノコですもの」
「残ってないんですよね?」
「ええ。早く食べないと、傷んじゃうらしくて」
ジョオウタケは魔力供給で動いています。
そのため、供給源から離されると保存が利かないんですって。
干物にしてポーションの素材にする部分以外は、その日に食べるしかなかったそうです。
でないと、カビ臭くてまずくなったチーズのような味わいになってしまうとか。
ですが、わたしは悟ります。
これは、罰なのだと。一人で食べ歩きをしているこの愚か者を、天は見過ごすわけがないのです。
「いいのです。みなさんで召し上がってください」
「クリス! いじけなくても」
わたしがひがんでいると、同僚は思っているのでしょう。
でも、わたしは首を振りました。これは自分が悪いのです。
「よいのです。わたしはわたしで、自分で埋め合わせをしますよ」
罰は、甘んじて受けましょう。
「そうはいっても、ジョオウタケがリスポーンする場合、早くても三ヶ月後よ? ボスクラスだから、それくらいかかるらしいわ」
再度、わたしは首を横に振ります。
「ジョオウタケだけが、キノコではありません」
わたしは今日、幸せになるキノコを堪能しました。純喫茶でも、金持ち以上の体験ができるのです。これは、新たな発見でした。
足るを知る。いい言葉ではありませんか。
なるほど! これが世間に言う「ざまぁ」なんですね? 「ざまぁ」が、こんな身近に潜んでいたとは!
「うんうん、ざまぁざまぁ。罪深い罪深い」
「どうしちゃったの、クリス? ショックすぎて頭が……」
「ウフフ。なんでもありません。ではおやすみなさい。残りのキノコも、皆さんでどうぞ」
満たされているわたしは、バーベキューの輪に加わらずに床へつくのでした。
(キノコグラタン編 完)
0
お気に入りに追加
38
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
前世を思い出しました。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。
棚から現ナマ
恋愛
前世を思い出したフィオナは、今までの自分の所業に、恥ずかしすぎて身もだえてしまう。自分は痛い女だったのだ。いままでの黒歴史から目を背けたい。黒歴史を思い出したくない。黒歴史関係の人々と接触したくない。
これからは、まっとうに地味に生きていきたいの。
それなのに、王子様や公爵令嬢、王子の側近と今まで迷惑をかけてきた人たちが向こうからやって来る。何でぇ?ほっといて下さい。お願いします。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
メインをはれない私は、普通に令嬢やってます
かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール
けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・
だから、この世界での普通の令嬢になります!
↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】父が再婚。義母には連れ子がいて一つ下の妹になるそうですが……ちょうだい癖のある義妹に寮生活は無理なのでは?
つくも茄子
ファンタジー
父が再婚をしました。お相手は男爵夫人。
平民の我が家でいいのですか?
疑問に思うものの、よくよく聞けば、相手も再婚で、娘が一人いるとのこと。
義妹はそれは美しい少女でした。義母に似たのでしょう。父も実娘をそっちのけで義妹にメロメロです。ですが、この新しい義妹には悪癖があるようで、人の物を欲しがるのです。「お義姉様、ちょうだい!」が口癖。あまりに煩いので快く渡しています。何故かって?もうすぐ、学園での寮生活に入るからです。少しの間だけ我慢すれば済むこと。
学園では煩い家族がいない分、のびのびと過ごせていたのですが、義妹が入学してきました。
必ずしも入学しなければならない、というわけではありません。
勉強嫌いの義妹。
この学園は成績順だということを知らないのでは?思った通り、最下位クラスにいってしまった義妹。
両親に駄々をこねているようです。
私のところにも手紙を送ってくるのですから、相当です。
しかも、寮やクラスで揉め事を起こしては顰蹙を買っています。入学早々に学園中の女子を敵にまわしたのです!やりたい放題の義妹に、とうとう、ある処置を施され・・・。
なろう、カクヨム、にも公開中。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
逆行転生って胎児から!?
章槻雅希
ファンタジー
冤罪によって処刑されたログス公爵令嬢シャンセ。母の命と引き換えに生まれた彼女は冷遇され、その膨大な魔力を国のために有効に利用する目的で王太子の婚約者として王家に縛られていた。家族に冷遇され王家に酷使された彼女は言われるままに動くマリオネットと化していた。
そんな彼女を疎んだ王太子による冤罪で彼女は処刑されたのだが、気づけば時を遡っていた。
そう、胎児にまで。
別の連載ものを書いてる最中にふと思いついて書いた1時間クオリティ。
長編予定にしていたけど、プロローグ的な部分を書いているつもりで、これだけでも短編として成り立つかなと、一先ずショートショートで投稿。長編化するなら、後半の国王・王妃とのあれこれは無くなる予定。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
1人生活なので自由な生き方を謳歌する
さっちさん
ファンタジー
大商会の娘。
出来損ないと家族から追い出された。
唯一の救いは祖父母が家族に内緒で譲ってくれた小さな町のお店だけ。
これからはひとりで生きていかなくては。
そんな少女も実は、、、
1人の方が気楽に出来るしラッキー
これ幸いと実家と絶縁。1人生活を満喫する。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
はぁ?とりあえず寝てていい?
夕凪
ファンタジー
嫌いな両親と同級生から逃げて、アメリカ留学をした帰り道。帰国中の飛行機が事故を起こし、日本の女子高生だった私は墜落死した。特に未練もなかったが、強いて言えば、大好きなもふもふと一緒に暮らしたかった。しかし何故か、剣と魔法の異世界で、貴族の子として転生していた。しかも男の子で。今世の両親はとてもやさしくいい人たちで、さらには前世にはいなかった兄弟がいた。せっかくだから思いっきり、もふもふと戯れたい!惰眠を貪りたい!のんびり自由に生きたい!そう思っていたが、5歳の時に行われる判定の儀という、魔法属性を調べた日を境に、幸せな日常が崩れ去っていった・・・。その後、名を変え別の人物として、相棒のもふもふと共に旅に出る。相棒のもふもふであるズィーリオスの為の旅が、次第に自分自身の未来に深く関わっていき、仲間と共に逃れられない運命の荒波に飲み込まれていく。
※第二章は全体的に説明回が多いです。
<<<小説家になろうにて先行投稿しています>>>
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる