7 / 9
第7話 生魚の美味しさがわからないなんて、かわいそザコ
しおりを挟む
「うそでしょ、ピッキー。あなた、生魚も食べられないの? ざっこ」
お刺身を食べながら、あたしは勇者ピッキーを罵る。
「生魚は、結構クセが強いですぞ」
「大丈夫よ。異世界といえど、食中毒対策なんてちゃんとやってるわ。生で食べても平気よ」
それに、ここは港町だ。魚も新鮮なものを用意してくれている。
怖がることなんて、なにもないのだ。
「あーん。ううん! イクラが最高!」
「デリンさあ、魔王の城が目の前にあるってのに、よくそんなの食えるよなー」
そう。
もうすぐ、魔王の城に到着する。
海を抜けて島にたどり着けば、もう魔王の城は眼の前にある。
その前に、この地で四天王最後の一人と戦わなければならない。
英気を養おうと、この世界で唯一食べられる生魚を食べているのだが。
「焼き魚は、ある程度いけるのね?」
「まあ、大丈夫かな」
鮭の塩焼きを、ピッキーは食べている。
「鮭の皮は食べないのね。ザッコ」
「うう。面目ない」
「仕方ないわねえ。食べてあげるわ。あーん」
ピッキーが、鮭の皮をむいて、あたしに食べさせてくれる。
「ううん。海鮮丼と鮭の皮とか、最高。最の高よ」
いいながら、あたしは小骨だらけの部分ももらう。
「小骨もうまく、よけられないのね、勇者ってことごとく、ざっこい」
「デリンは、お魚をほぐすのもうまいんだな」
「そうでもないわ。昔はお魚より、お肉のほうが好きだったくらいよ」
年齢を重ねていくうちに、美食の度合いが魚に寄っていった感じか。
「なんでも食べられるって、きっと楽しいんだろうな。私は教会にいた頃、食事は栄養補給のみとしか考えていなかった。必要最低限の栄養さえ手に入れば、それでいいと思っていたものだよ」
ピッキーが偏食になったのは、教会のせいだ。
食べ物すら必要とさせず、栄養価の高いポーションのみを与えていたらしい。
それで満足するから、食べ物などは村や町で摂らないように、と。
まったく、クソもここまでくるとゴミである。
あんなゴミ溜めのような場所は、さっさと取り壊すべきだ。
なのに、教会はいつまでも、世界じゅうにのさばっている。
勇者のおかげで、発展してきたというのに。
「あなたもじきに、食べ物のおいしさがわかってくるわよ」
その成果は、あたしにかかっている。
勇者にたらふく、おいしいものを食べて欲しい。
あたしはその思いで、危険な旅に同行しているんだから。
「本当にデリンは、なんでも食べるんだな」
「お酒以外なら、なんでも食べられるわね」
あたしは珍味もイケる口ではあるが、唯一お酒だけは飲めない。
騎士のユリー二世なんかは、戦士ハッサンと盃を交わしているが。
女性陣は、基本的にお酒を飲まない。
酔わされるのがイヤというわけじゃなく、単に体が受け付けないだけだ。
「まあまあ。酒は飲めれば楽しいですが、飲めなくてもいいですぞ。これだけの美食に囲まれているなら、酒がなくても楽しめましょうぞ」
「てえてえに乾杯!」
二人は既に、できあがっていた。
この調子で魔物、それも四天王なんかに襲われたりしたら。
「浮かれおって、勇者共よ!」
「来たよ! 出てきたし!」
漆黒の鎧を着た魔物が、黒い馬に乗って現れる。
「わが名は四天王最後の一人、ブラックナイト!」
文字通り黒騎士が、黒い槍を掲げた。
漆色のウマが、前足を高々と上げていななく。
「決戦を前に宴など、なんたる惰弱! もう勝った気でおるのか? 貴様らには、万に一つの勝ち目もないというに!」
さすが四天王の生き残りだけあって、尊大な性格だ。
「これまでの四天王と、我を同じにするでない! 他の三人が束になっても、我には敵わぬのだからな!」
それはそれは。
「勇者など、恐るるに足らぬわ! 手始めに、この一帯を取り仕切っていた教会を破壊してやったわ!」
「ありがとう! あなたは神よ!」
「えーっ……」
ブラックナイトが、肩を落とす。
「ま、まあよい! 宴を楽しみたいなら、せいぜい最後の晩餐を味わうがいい。我は、待っておいてやろう!」
「やったね。待っててくれるって」
「えーっ……」
あたしが晩ごはんを楽しんでいると、またブラックナイトが唖然とした顔になった。
「おい、戦わぬのか?」
「なんでよ。待っててくれるんでしょ? こいつらもお酒が入っているから、明日まで待っててちょうだいよ」
「うわ……」
ブラックナイトは、ウマを振り向かせた。
「日を改めるとしよう」
「そうね。どうせならついでに、ここら一帯の教会も潰して回ってきて」
あたしは、協会のある場所のリストを、四天王に渡す。
「よいのか? 教会のバックアップが、受けられなくなるのだぞ?」
「アイツらはバックアップどころか、こっちの資金をネコババしているのよ。いるだけ迷惑なの。あんなシロアリみたいな連中、まとめて駆除してちょうだい」
「うむ。お主たちがいうなら、殲滅してくれようぞ! ハイヤー!」
四天王のナイトは、教会の本拠地がある方へ去っていった。
「さて、飲み直しましょうぞ」
ユリー二世が、音頭を取る。
「え、ちょっと。デリン。教会を助けに行かなくていいのか?」
「どうして、助けてあげる必要があるの?」
「……それもそうだね!」
これまでの悪行を見させられたせいか、ようやく勇者も教会を見捨てる決心がついたようだ。
安心しなさい。魔王は倒してあげるから。
でも、あんたたちは許さないわ。
世界にとって、最悪の寄生虫だったんだって、教会は理解しておくべきだったわね。
お刺身を食べながら、あたしは勇者ピッキーを罵る。
「生魚は、結構クセが強いですぞ」
「大丈夫よ。異世界といえど、食中毒対策なんてちゃんとやってるわ。生で食べても平気よ」
それに、ここは港町だ。魚も新鮮なものを用意してくれている。
怖がることなんて、なにもないのだ。
「あーん。ううん! イクラが最高!」
「デリンさあ、魔王の城が目の前にあるってのに、よくそんなの食えるよなー」
そう。
もうすぐ、魔王の城に到着する。
海を抜けて島にたどり着けば、もう魔王の城は眼の前にある。
その前に、この地で四天王最後の一人と戦わなければならない。
英気を養おうと、この世界で唯一食べられる生魚を食べているのだが。
「焼き魚は、ある程度いけるのね?」
「まあ、大丈夫かな」
鮭の塩焼きを、ピッキーは食べている。
「鮭の皮は食べないのね。ザッコ」
「うう。面目ない」
「仕方ないわねえ。食べてあげるわ。あーん」
ピッキーが、鮭の皮をむいて、あたしに食べさせてくれる。
「ううん。海鮮丼と鮭の皮とか、最高。最の高よ」
いいながら、あたしは小骨だらけの部分ももらう。
「小骨もうまく、よけられないのね、勇者ってことごとく、ざっこい」
「デリンは、お魚をほぐすのもうまいんだな」
「そうでもないわ。昔はお魚より、お肉のほうが好きだったくらいよ」
年齢を重ねていくうちに、美食の度合いが魚に寄っていった感じか。
「なんでも食べられるって、きっと楽しいんだろうな。私は教会にいた頃、食事は栄養補給のみとしか考えていなかった。必要最低限の栄養さえ手に入れば、それでいいと思っていたものだよ」
ピッキーが偏食になったのは、教会のせいだ。
食べ物すら必要とさせず、栄養価の高いポーションのみを与えていたらしい。
それで満足するから、食べ物などは村や町で摂らないように、と。
まったく、クソもここまでくるとゴミである。
あんなゴミ溜めのような場所は、さっさと取り壊すべきだ。
なのに、教会はいつまでも、世界じゅうにのさばっている。
勇者のおかげで、発展してきたというのに。
「あなたもじきに、食べ物のおいしさがわかってくるわよ」
その成果は、あたしにかかっている。
勇者にたらふく、おいしいものを食べて欲しい。
あたしはその思いで、危険な旅に同行しているんだから。
「本当にデリンは、なんでも食べるんだな」
「お酒以外なら、なんでも食べられるわね」
あたしは珍味もイケる口ではあるが、唯一お酒だけは飲めない。
騎士のユリー二世なんかは、戦士ハッサンと盃を交わしているが。
女性陣は、基本的にお酒を飲まない。
酔わされるのがイヤというわけじゃなく、単に体が受け付けないだけだ。
「まあまあ。酒は飲めれば楽しいですが、飲めなくてもいいですぞ。これだけの美食に囲まれているなら、酒がなくても楽しめましょうぞ」
「てえてえに乾杯!」
二人は既に、できあがっていた。
この調子で魔物、それも四天王なんかに襲われたりしたら。
「浮かれおって、勇者共よ!」
「来たよ! 出てきたし!」
漆黒の鎧を着た魔物が、黒い馬に乗って現れる。
「わが名は四天王最後の一人、ブラックナイト!」
文字通り黒騎士が、黒い槍を掲げた。
漆色のウマが、前足を高々と上げていななく。
「決戦を前に宴など、なんたる惰弱! もう勝った気でおるのか? 貴様らには、万に一つの勝ち目もないというに!」
さすが四天王の生き残りだけあって、尊大な性格だ。
「これまでの四天王と、我を同じにするでない! 他の三人が束になっても、我には敵わぬのだからな!」
それはそれは。
「勇者など、恐るるに足らぬわ! 手始めに、この一帯を取り仕切っていた教会を破壊してやったわ!」
「ありがとう! あなたは神よ!」
「えーっ……」
ブラックナイトが、肩を落とす。
「ま、まあよい! 宴を楽しみたいなら、せいぜい最後の晩餐を味わうがいい。我は、待っておいてやろう!」
「やったね。待っててくれるって」
「えーっ……」
あたしが晩ごはんを楽しんでいると、またブラックナイトが唖然とした顔になった。
「おい、戦わぬのか?」
「なんでよ。待っててくれるんでしょ? こいつらもお酒が入っているから、明日まで待っててちょうだいよ」
「うわ……」
ブラックナイトは、ウマを振り向かせた。
「日を改めるとしよう」
「そうね。どうせならついでに、ここら一帯の教会も潰して回ってきて」
あたしは、協会のある場所のリストを、四天王に渡す。
「よいのか? 教会のバックアップが、受けられなくなるのだぞ?」
「アイツらはバックアップどころか、こっちの資金をネコババしているのよ。いるだけ迷惑なの。あんなシロアリみたいな連中、まとめて駆除してちょうだい」
「うむ。お主たちがいうなら、殲滅してくれようぞ! ハイヤー!」
四天王のナイトは、教会の本拠地がある方へ去っていった。
「さて、飲み直しましょうぞ」
ユリー二世が、音頭を取る。
「え、ちょっと。デリン。教会を助けに行かなくていいのか?」
「どうして、助けてあげる必要があるの?」
「……それもそうだね!」
これまでの悪行を見させられたせいか、ようやく勇者も教会を見捨てる決心がついたようだ。
安心しなさい。魔王は倒してあげるから。
でも、あんたたちは許さないわ。
世界にとって、最悪の寄生虫だったんだって、教会は理解しておくべきだったわね。
1
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説

転生しても山あり谷あり!
tukisirokou
ファンタジー
「転生前も山あり谷ありの人生だったのに転生しても山あり谷ありの人生なんて!!」
兎にも角にも今世は
“おばあちゃんになったら縁側で日向ぼっこしながら猫とたわむる!”
を最終目標に主人公が行く先々の困難を負けずに頑張る物語・・・?
ボッチになった僕がうっかり寄り道してダンジョンに入った結果
安佐ゆう
ファンタジー
第一の人生で心残りがあった者は、異世界に転生して未練を解消する。
そこは「第二の人生」と呼ばれる世界。
煩わしい人間関係から遠ざかり、のんびり過ごしたいと願う少年コイル。
学校を卒業したのち、とりあえず幼馴染たちとパーティーを組んで冒険者になる。だが、コイルのもつギフトが原因で、幼馴染たちのパーティーから追い出されてしまう。
ボッチになったコイルだったが、これ幸いと本来の目的「のんびり自給自足」を果たすため、町を出るのだった。
ロバのポックルとのんびり二人旅。ゴールと決めた森の傍まで来て、何気なくフラっとダンジョンに立ち寄った。そこでコイルを待つ運命は……
基本的には、ほのぼのです。
設定を間違えなければ、毎日12時、18時、22時に更新の予定です。

お願いだから俺に構わないで下さい
大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。
17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。
高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。
本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。
折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。
それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。
これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。
有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…

システムバグで輪廻の輪から外れましたが、便利グッズ詰め合わせ付きで他の星に転生しました。
大国 鹿児
ファンタジー
輪廻転生のシステムのバグで輪廻の輪から外れちゃった!
でも神様から便利なチートグッズ(笑)の詰め合わせをもらって、
他の星に転生しました!特に使命も無いなら自由気ままに生きてみよう!
主人公はチート無双するのか!? それともハーレムか!?
はたまた、壮大なファンタジーが始まるのか!?
いえ、実は単なる趣味全開の主人公です。
色々な秘密がだんだん明らかになりますので、ゆっくりとお楽しみください。
*** 作品について ***
この作品は、真面目なチート物ではありません。
コメディーやギャグ要素やネタの多い作品となっております
重厚な世界観や派手な戦闘描写、ざまあ展開などをお求めの方は、
この作品をスルーして下さい。
*カクヨム様,小説家になろう様でも、別PNで先行して投稿しております。

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。


不死の果実は誰のために!
印象に残る名前
ファンタジー
『その果実を口にしたものは、永遠の命を手に入れる』
そんな言い伝えを、誰もが知っている世界。
人より魔力が多いことだけが自慢である少年のサクヤは、ある日、『祝福者』と呼ばれる特別な力を持つ少女と出会う。
たった一人で戦場を蹂躙することさえできるその少女の口から語られるのは、自身の持つ力ついての秘密、言い伝えの裏側。
そして、少女は告げる。「あなたには私の傍にいてほしいの。私が一生面倒を見てあげるっ!」
これは、少年と少女が果たした運命の出会いから始まる、不死の果実を巡る戦いの物語。
※なろうでも公開しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる