21 / 63
第三章 住民のおかげで街の発展がはかどりすぎて怖い
第21話 研究
しおりを挟む
「はあーっ」
デスクで書類整理をしながら、僕は何度目かのため息をつく。
「またかディータ。お前さん、そればっかりじゃのう」
リユが、新しい書類をデスクににドンと置いた。
川に橋をかける許可、OKOK。薬草とポーションの税率、これも大丈夫。ああもう、全部、僕の許可なんて必要なくしてやる。その方が手っ取り早いじゃん。
「こういう面倒な作業を、エルフのデ・フェンテ卿やドワーフのテッシム王に分担できると思っていたのに」
テッシム王を、シンクレーグの王様にする計画も、父上から二つ返事で却下された。
「なぜだ。僕よりテッシム王の方が、信頼できるじゃんか」
「仕事を押し付けるつもりだったからじゃろうが。領主様がそうそう、冒険なんぞできんよ」
気遣ってくれているのか、リユが僕の肩を揉む。
「ああ、ありがと。でもなあ」
コンコンと、誰かがドアをノックした。
「どなた?」
「失礼いたします。テッシム王女、レフィーメ様がお見えになりました」
機動ゴーレム執事、トラマルの声である。
「通して」
「失礼を」
ショートカットのドワーフが、執務室に入ってきた。お姫様だが、相変わらずTシャツと短パンである。
「城の外装・外壁を見てきた。あれはどう考えても、城の壁を壊して街の外壁を拡大させていた」
「やっぱりか。プロから見てもそうなんだな?」
シンクレーグ城の奇妙なえぐれっぷりは、どうみても攻撃を受けたものではなかった。それを、ドワーフであるレフィーメに調査してもらっていたのである。
「国家の威厳より、街の安全を優先した結果」
わずかな資材をかき集めて強固な城に籠城するより、城を切り崩しても街全体を守っていたんだな。
「他には?」
「ドワーフが数百、いや数千名、こちらに移住したいと」
「そうなのか?」
テッシムのドワーフたちは、愛国心が強い。それゆえに、僕が「シンクレーグをやる」といっても話を聞かなかった。国を差し出すと言っているのに。
「ピドーが滅んだので、外壁を作る必要がなくなった」
「……職にあぶれたのか」
一週間前に、ピドーは滅んだ。王女が魔族とつながっていたと知り、バリナンは反逆罪としてピドーを潰した。バリナンは住民に危害は加えなかったが、ピドーは根こそぎ取り潰しに。
まあ、最期まで抵抗したピドーの王族どもが悪いんだけど。
ちなみに、ピドー王は仕留められなかったらしい。
どこかへ逃亡した可能性がある。
「わかった。許可する。こちらも人手が欲しい」
「感謝する。領主よ」
~~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~
さっそく、ドワーフたちには街の建築や防壁の設置に力を注いでもらった。
「だんだん、街らしくなってきたな」
シンクレーグ城も、規模をミニマムにして復活している。これまでは寝床やキッチンなどの、最低限の生活空間しかなかった。執務室も拡大し、装備の研究施設までできている。
僕は仕事そっちのけで、アイテム作りの研究に明け暮れた。本来、これがやりたかったのである。
「結局、デ・フェンテ卿が仕事をこなしているではないか」
「彼のほうが、信頼できるよ。リーダーとしての自覚もあるし」
無責任な領主より、やる気のある人がボスを担当すればいいのだ。
レフィーメとヘニーが、研究室に入ってきた。
「領主ディータ、敵襲です!」
「野盗がモンスターを連れて、襲ってきた」
来たか。命知らずな奴らめ。
「住民を避難させろ。僕らだけで迎え撃つ」
「はい!」
「見ていなさい。術式バリスタのお披露目だ」
結論から言うと、僕たちの出る幕はなかった。
野盗どもは、街の外壁に近づくことさえできなかったのである。
外壁に取り付けた、【フリーズアロー】を撃つクロスボウに、野盗たちはすべて撃ち抜かれた。
ウルフが俊足を活かし、バリスタの死角へと回り込む。
「甘いよワン公」
バリスタは敵を察知して、瞬時に向きを変えた。よほど早い敵でなければ、バリスタの矢はよけられない。
あわれウルフは、ハチの巣に。
敵から素材を剥ぎ取って、死体は焼いて埋めた。魂は、ヘニーに浄化してもらう。アンデッドになって、復活しない処置だ。
「僕の研究も、役に立つだろ?」
「まるで、要塞じゃのう」
デスクで書類整理をしながら、僕は何度目かのため息をつく。
「またかディータ。お前さん、そればっかりじゃのう」
リユが、新しい書類をデスクににドンと置いた。
川に橋をかける許可、OKOK。薬草とポーションの税率、これも大丈夫。ああもう、全部、僕の許可なんて必要なくしてやる。その方が手っ取り早いじゃん。
「こういう面倒な作業を、エルフのデ・フェンテ卿やドワーフのテッシム王に分担できると思っていたのに」
テッシム王を、シンクレーグの王様にする計画も、父上から二つ返事で却下された。
「なぜだ。僕よりテッシム王の方が、信頼できるじゃんか」
「仕事を押し付けるつもりだったからじゃろうが。領主様がそうそう、冒険なんぞできんよ」
気遣ってくれているのか、リユが僕の肩を揉む。
「ああ、ありがと。でもなあ」
コンコンと、誰かがドアをノックした。
「どなた?」
「失礼いたします。テッシム王女、レフィーメ様がお見えになりました」
機動ゴーレム執事、トラマルの声である。
「通して」
「失礼を」
ショートカットのドワーフが、執務室に入ってきた。お姫様だが、相変わらずTシャツと短パンである。
「城の外装・外壁を見てきた。あれはどう考えても、城の壁を壊して街の外壁を拡大させていた」
「やっぱりか。プロから見てもそうなんだな?」
シンクレーグ城の奇妙なえぐれっぷりは、どうみても攻撃を受けたものではなかった。それを、ドワーフであるレフィーメに調査してもらっていたのである。
「国家の威厳より、街の安全を優先した結果」
わずかな資材をかき集めて強固な城に籠城するより、城を切り崩しても街全体を守っていたんだな。
「他には?」
「ドワーフが数百、いや数千名、こちらに移住したいと」
「そうなのか?」
テッシムのドワーフたちは、愛国心が強い。それゆえに、僕が「シンクレーグをやる」といっても話を聞かなかった。国を差し出すと言っているのに。
「ピドーが滅んだので、外壁を作る必要がなくなった」
「……職にあぶれたのか」
一週間前に、ピドーは滅んだ。王女が魔族とつながっていたと知り、バリナンは反逆罪としてピドーを潰した。バリナンは住民に危害は加えなかったが、ピドーは根こそぎ取り潰しに。
まあ、最期まで抵抗したピドーの王族どもが悪いんだけど。
ちなみに、ピドー王は仕留められなかったらしい。
どこかへ逃亡した可能性がある。
「わかった。許可する。こちらも人手が欲しい」
「感謝する。領主よ」
~~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~
さっそく、ドワーフたちには街の建築や防壁の設置に力を注いでもらった。
「だんだん、街らしくなってきたな」
シンクレーグ城も、規模をミニマムにして復活している。これまでは寝床やキッチンなどの、最低限の生活空間しかなかった。執務室も拡大し、装備の研究施設までできている。
僕は仕事そっちのけで、アイテム作りの研究に明け暮れた。本来、これがやりたかったのである。
「結局、デ・フェンテ卿が仕事をこなしているではないか」
「彼のほうが、信頼できるよ。リーダーとしての自覚もあるし」
無責任な領主より、やる気のある人がボスを担当すればいいのだ。
レフィーメとヘニーが、研究室に入ってきた。
「領主ディータ、敵襲です!」
「野盗がモンスターを連れて、襲ってきた」
来たか。命知らずな奴らめ。
「住民を避難させろ。僕らだけで迎え撃つ」
「はい!」
「見ていなさい。術式バリスタのお披露目だ」
結論から言うと、僕たちの出る幕はなかった。
野盗どもは、街の外壁に近づくことさえできなかったのである。
外壁に取り付けた、【フリーズアロー】を撃つクロスボウに、野盗たちはすべて撃ち抜かれた。
ウルフが俊足を活かし、バリスタの死角へと回り込む。
「甘いよワン公」
バリスタは敵を察知して、瞬時に向きを変えた。よほど早い敵でなければ、バリスタの矢はよけられない。
あわれウルフは、ハチの巣に。
敵から素材を剥ぎ取って、死体は焼いて埋めた。魂は、ヘニーに浄化してもらう。アンデッドになって、復活しない処置だ。
「僕の研究も、役に立つだろ?」
「まるで、要塞じゃのう」
0
お気に入りに追加
386
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~
繭
ファンタジー
高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。
見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に
え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。
確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!?
ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・
気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。
誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!?
女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話
保険でR15
タイトル変更の可能性あり
残念ながら主人公はゲスでした。~異世界転移したら空気を操る魔法を得て世界最強に。好き放題に無双する俺を誰も止められない!~
日和崎よしな
ファンタジー
―あらすじ―
異世界に転移したゲス・エストは精霊と契約して空気操作の魔法を獲得する。
強力な魔法を得たが、彼の真の強さは的確な洞察力や魔法の応用力といった優れた頭脳にあった。
ゲス・エストは最強の存在を目指し、しがらみのない異世界で容赦なく暴れまくる!
―作品について―
完結しました。
全302話(プロローグ、エピローグ含む),約100万字。
飯屋の娘は魔法を使いたくない?
秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。
魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。
それを見ていた貴族の青年が…。
異世界転生の話です。
のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。
※ 表紙は星影さんの作品です。
※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。
異世界転生雑学無双譚 〜転生したのにスキルとか貰えなかったのですが〜
芍薬甘草湯
ファンタジー
エドガーはマルディア王国王都の五爵家の三男坊。幼い頃から神童天才と評されていたが七歳で前世の知識に目覚め、図書館に引き篭もる事に。
そして時は流れて十二歳になったエドガー。祝福の儀にてスキルを得られなかったエドガーは流刑者の村へ追放となるのだった。
【カクヨムにも投稿してます】
最強の異世界やりすぎ旅行記
萩場ぬし
ファンタジー
主人公こと小鳥遊 綾人(たかなし あやと)はある理由から毎日のように体を鍛えていた。
そんなある日、突然知らない真っ白な場所で目を覚ます。そこで綾人が目撃したものは幼い少年の容姿をした何か。そこで彼は告げられる。
「なんと! 君に異世界へ行く権利を与えようと思います!」
バトルあり!笑いあり!ハーレムもあり!?
最強が無双する異世界ファンタジー開幕!
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!
愚者による愚行と愚策の結果……《完結》
アーエル
ファンタジー
その愚者は無知だった。
それが転落の始まり……ではなかった。
本当の愚者は誰だったのか。
誰を相手にしていたのか。
後悔は……してもし足りない。
全13話
☆他社でも公開します
伏して君に愛を冀(こいねが)う
鳩子
恋愛
貧乏皇帝×黄金姫の、すれ違いラブストーリー。
堋《ほう》国王女・燕琇華(えん・しゅうか)は、隣国、游《ゆう》帝国の皇帝から熱烈な求愛を受けて皇后として入宮する。
しかし、皇帝には既に想い人との間に、皇子まで居るという。
「皇帝陛下は、黄金の為に、意に沿わぬ結婚をすることになったのよ」
女官達の言葉で、真実を知る琇華。
祖国から遠く離れた後宮に取り残された琇華の恋の行方は?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる