上 下
9 / 63
第一章 辺境、廃城・ゴーストタウン・悪役令嬢つき

第9話 麻薬農園のアラクネ退治

しおりを挟む
「ぬう! バカな! なぜだ。剣の軌道が曲がっただと?」

 首の血を押さえながら、騎士が後ずさる。

「このスキルは、【電光石火】という」

 雷の属性魔法をまとわせて、剣の先を伸ばしたのだ。

「メタリックジェルの素材と融合させて、剣に伸縮性を持たせたんだ」

「なんと……おのれ。ボニファティウスのガキが、こんなに強いなんて聞いてないっ。ガフウ!」

 騎士のマスクが落ちる。

「え、お前は!?」

「くっ! かくなる上は……おお!」

 ドシン、ドシンと、何かが近づいてきた。

 現れたのは、大型のアラクネである。上半身は人間の姿だが、大木くらいにサイズが大きい。クモのような胴体と、ハサミのついた腕を持つ。腹が異常に膨れていて、中は緑色の液体で満たされていた。

「遅いぞ、アラクネ! 今すぐコイツらを――」

 アラクネが不機嫌そうな顔で騎士を腕で挟み、持ち上げる。そのまま、騎士を頭から食べてしまった。

「うるっせえな。睡眠の邪魔だっつーの」

 騎士の手だけが、ボトリと落ちる。その指には、彼の国籍と地位を示すリングが。

 僕は騎士の手を回収し、アイテムボックスに保管した。これは、重要な証拠になる。

「次はお前たちをいただいちゃおっかなー?」

「やれるもんなら……!?」

 アラクネの腹が、透けていた。中には、幼いエルフが眠っている。

「そういえば、森といえばウッドエルフじゃのに、一人もおらなんだ」

「きっとあの子を人質に取られて、麻薬づくりを手伝わされているんだろう」

 これだけの規模がある農園を誰も管理していない理由は、これか。おそらくは、村の責任者に関係している子なのだろう。

 ならば、解放してやらないと。

「電光石火!」

 剣を伸ばす。雷のスキルを発動して、腹のエルフを助け出そうとした。

「面白いスキルを持ってるじゃん! けどさあ!」

 丸太のように太い足で、剣を防がれる。

「ディータ! 下半身は任せい!」

 リユが、剣に炎をまとわせて、アラクネの足を切り落とす。

「なあ!? このアマ!」

 アラクネが、リユを踏み潰そうとした。

「電光石火!」

 剣を伸ばして、アラクネの足をとらえる。そのまま足を切断した。

「ちくしょお! 【召雷】!」

 アラクネの腹が、光る。中の幼いエルフが苦しみだした。

 雷魔法が、僕たちに降り注ぐ。

 僕は飛翔して距離を取り、リユは雷を剣で受け止めた。

「あいつ、中のエルフっ子の魔力を、自分のパワーに変換しとる!」

「最悪な奴だな!」

 剣から【ファイアアロー】を放ち、アラクネをけん制する。

 だが、ロクにダメージが通らない。

 リユが、再度アラクネの足に斬りかかった。

「同じ手は食わないよ!」

 アラクネが、シッポから糸を放つ。

「くっ!」

 リユの足に糸が絡みついた。

「そのまま食っちまおうかね!」

「食えるもんなら食うてみい!」

 糸に吊り上げられながら、リユも剣を構える。

「むちゃするな、リユ! 【マジックミサイル】、全弾発射!」

 僕は、腕を交差させる。指から、小型のマジックミサイルを放つ。

 アラクネに攻撃を浴びせつつ、ミサイルでリユに絡んだ糸を切った。

「ナイスじゃ! 【焔の波】!」

 リユが、アラクネの人間部分を切り裂く。

「ぎゃあああ!」

 まずい。このままでは少女に引火してしまう。

「電光石火!」

 腹の周りを切り取って、少女を包む水を抜く。

「くうう!」

 なんと、少女の背中に触手が突き刺さっていた。
 アラクネの身体と、融合させられている。

「まずいぞ、リユ! これではアラクネを殺すと、少女も死んでしまう!」

「どないしたらええんじゃ!?」

 危機を察知したリユが、剣に付与した火の魔法を消した。

 アラクネが息を吹き返し、リユに猛反撃をする。


「僕がなんとかする! 【魔改造】!」

 背中に幻影の腕を出して、僕は少女とアラクネを切り離す改造を施した。
 魔改造の能力は、未知の知識から新しい物質を作り出すだけじゃない。
 作り変えられたものを、元に戻す能力もあるのだ。

「分離!」

 アラクネと少女を切り離す。少女を抱き上げて、僕は飛んだ。

「なああああ!?」

 エネルギー源だった少女を切り離され、アラクネが一気に干からびていく。

「今だ!」

「よっしゃああ!」

 リユが、アラクネの心臓に剣を突き刺した。

「あばああああ!」

 アラクネが、断末魔の叫びを上げる。

 エルフの少女を片手に持ちつつ、リユの襟をつかんだ。

 僕が飛び去った瞬間、アラクネが大爆発を起こす。

 魔物の破片が、農園に飛び散った。エルフの血を養分にしていたのだろうか。破片が落ちた地点の植物が活性化する。

「おお。この植物を急成長させる力を使って、麻薬を栽培しとったようじゃのう」

「だろうね……ん?」

 僕は、地面に降りた。

 エルフの面々が、やつれた顔で僕を見ている。

 助け出した冒険者によると、この麻薬農園をムリヤリ管理させられていたらしい。

「この子は無事だ。息はある」

「おお。なんとお礼を言っていいやら」

 男性のエルフが、僕に頭を下げる。彼が農園の責任者のようだ。

「では、僕たちに協力してくれ。麻薬農園は解体して、普通の作物を植えてほしい」

「承知した」

「ただ、できあがっている薬草は残して、ポーションの素材に使おう」

 毒も、調合次第では薬になる。彼らだって、熟知しているはずだ。

「……はっ。わたしは」

 僕の腕の中で、エルフの少女が目を覚ます。

 エルフの少女を、腕から下ろした。

「おお、ヘニー。無事か」

「おとうさま。おとうさま!」

 ヘニーという少女と、エルフの男性が抱き合う。

「わたしを助けてくださって、ありがとうございました。あなた様は?」

「僕はディータ。ここの領主だ。魔物から、この土地を奪還しに来た」

「ヘニー・デ・フェンテです。エルフを魔物から解放してくださって、本当にありがとうございます。わたしに、なにかお手伝いできることがあったら」

「じゃあ、街まで来てくれ」

「はい!」

 ヘニーの父親であるデ・フェンテ氏にも、街まで同行してもらった。

 だが、行き先はシンクレーグではない。

「どこまでいくんじゃ? シンクレーグは向こうじゃて」

「ボニファティウス王国に行くんだ。このデフェンテ卿に、シンクレーグを治めてもらう」
しおりを挟む

処理中です...