上 下
42 / 48
文化祭でおじさんは、カルメ焼きを出す

第42話 文化祭に混浴

しおりを挟む
 リックワードでは文化祭の後夜祭で、大衆浴場で体の疲れを癒やす。ヒノキの露天風呂を作り、キャンプファイアの炎を用いて湯を沸かすのだ。

 魔法を使って移動を想定しているため、リックワード女子の土地面積は広い。そのため「回復の泉」の簡易版として、「足湯」が各所に設置されているのだ。その足湯のお湯を、グラウンドまで引っ張ってくるのである。

……のだが、まさか内風呂まで作り出すとは。

 グラウンドから離れた中庭の方まで、みんなでスライムを誘導した。

「向こうは檜風呂だから、こっちは岩風呂にしよう。ペル氏、手伝ってくれ」

「おうさ、キャロリネ」

 キャロリネとペルが二人して、土魔法を使う。二体のクレイゴーレムが、その辺の岩を持ち上げた。スライムの周りを、ゴーレムが岩で囲む。

 スライムが岩場にお湯を足していった。

 その間に、ミュンとパァイが協力して、洗い場を設置する。

「お役御免でやんす」

 岩にお湯を出し切ったスライムが、縮んだ。

「おー。フロだフロだ」

 さっそくエドラが、一番風呂に名乗りを上げた。
 魔法で制服がパッと光る。

「エドラ! イクタ師匠もいるのよ?」

 唐突に、イルマがバスタオルを出現させて、エドラの裸体を隠す。

「おー。そうだった」

 半裸のエドラが、一瞬で水着姿になった。最新現代風の、露出を抑えたタイプではない。食い込みがセクシーな競泳水着スタイルだ。

「あと、身体も洗いなさい」

「ちぇー」

 石けん型のポーションで、二人は全身をくまなく流す。

「では、あっしはこれで」

「あんたも入りなよ」

 スライムを抱きかかえて、ペルが水着に着替えた。

 キャロリネと一緒に、身体を流しだす。

 パァイとミュンも、全身を泡立てて体を洗う。 

「あまりにも場違いだ。フロなら、自分の家を使うよ」

 オレは退散しようとした。

「個別風呂なら、イクタおじも入れるじゃん」

「イクタと一緒に、入りたいんですわ」

 プリティカとデボラも、スクール水着に一瞬で着替える。

「従業員が入っていいのかよ?」

「いいんですよー。教師である私が、許可しますのでー」

 なんと、シスター・ダグマまで水着でスライムに飛び込む。

「どうぞどうぞ、イクタさん。今日はおつかれさまでしたー」

 ダグマに手を繋がれた。

 その瞬間、オレの服もなくなる。海パンとタオルだけに。

「いやどうも」

 寒さに耐えられず、オレはスライム風呂に潜り込んだ。ちゃんとかけ湯をして、簡単に石けんで体を洗ってから。

「くおおお。生き返るなぁ」

 おっさんのような声を発しながら、エドラが湯を堪能する。

「お年寄りみたいよ、エドラ」

「でも気持ちいい。これが文化祭の醍醐味ってやつよ」

「月見酒とかやりそうな、雰囲気ね」

 エドラは、楽しげだ。 

 ミュンとパァイも、湯の中でフニャフニャに。

「はあ……」

「お嬢とフロなんて、子供の頃以来でやんすね?」

 スライムを抱えながら、ペルが湯船に浸かる。

「お前さんは、女子に囲まれて興奮とか、しないのか?」

「スライムから見たら、人間の身体なんて犬やネコと変わりやせん」

 そういう神経が、ほしいね。

「イクタ。お願いがございますわ」

 デボラが、オレの背中まですり寄ってきた。

「なんだ?」

「お背中をお流ししたいですわ」

「さっき自分で、洗ったばかりだ」

「もう一回、わたくしに洗わせてくださいまし」

 タオルを弄びながら、デボラが懇願する。

「ウチもおじを、洗いたーい」

 プリティカも、立候補してきた。

 女子高生二人に、両脇をロックされる。強引に、持ち上げられた。

「わかったわかった」

 されるがままになり、オレは洗い場へ。

 湯に浸かっていたおかげか、体が温かい。

 背中がこそばゆい。

 弱い力で、デボラとプリティカの手がオレの腕を這う。

「デボラちゃんはさー、おじのハダカって見たことあるのー?」

「ご、ございませんわっ」

 プリティカからの質問に、デボラが赤面した。

「そうだぜ。オレだってちゃんと、警戒している」

「そっかー。じゃあ、クリスマスかバレンタインのお楽しみだねー」

 どういう意味だ?

 温まったのか恥じらいなのか、顔がずっと熱い。

 女子高生と混浴なんて、どんな因果でそんな権利を得られるのか。
 

 風呂上がりは、学食でアイスクリームを出してやる。

「うまい! 風呂の後にアイスとか、背徳的だね!」

 ミュンが、何杯もおかわりを要求してきた。

「ほらよ。腹を壊すなよ」

 アイスは好評で、すぐになくなってしまう。

「ミュン先輩もパァイ先輩も、卒業の準備などはなさっておいでですか?」

「うん。あたしはプロボクサーとしてのライセンスは取ったから」

 要人警護や騎士団のトップなどにも、なれるそうだ。

「パァイは、どうするんだ?」

「知識を活かして、学者かのう」

 まあ、間違ってはいない。彼女は図書館の賢者として、顔を変えて度々リックワードに通い直している。

「イクタ、雪ですわ!」

 デボラが、壁窓を指さした。

「まだ十一月だぜ。早いだろ?」

「でも、雪が降っていますわ」

 なおも、デボラは壁の窓側を指している。

「ホントだぞー」

 エドラも、壁窓から外に抜け出した。雪を頭いっぱいに浴びている。
 
 もう冬が近い。

 鍋がうまくなる季節だ。

(文化祭編 おしまい)
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

追放薬師は人見知り!?

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:284pt お気に入り:1,416

転生鍛冶師は異世界で幸せを掴みます! 〜物作りチートで楽々異世界生活〜

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:6,135pt お気に入り:2,136

流刑地公爵妻の魔法改革~ハズレ光属性だけど前世知識でお役立ち~

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:1,966pt お気に入り:4,281

私が産まれる前に消えた父親が、隣国の皇帝陛下だなんて聞いてない

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:298pt お気に入り:4,159

転生令嬢は庶民の味に飢えている

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:6,198pt お気に入り:13,924

グラティールの公爵令嬢

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:11,588pt お気に入り:3,398

処理中です...