64 / 76
第七章 魔の高山エリア! 幼女はダウンサイズする!(うちは最強の生命体になりたいわけやないんよね~
第64話 幼女、総力戦に
しおりを挟む
ウチが、この場のモンスターを全部倒すと宣言したが、クゥハが前に出る。
「アトキン、冗談じゃねえですよ」
「なんや? 気に障ること、ウチが言うたか?」
「いいましたよ。こんな楽しそうな戦場を前に、黙ってみてろとは、あんまりじゃないですか」
そっか。コイツは案外、戦闘狂だったんだよな。
「オイラも戦いたいぞ、アトキン」
メフティも、ゴーレムの拳をガツンガツンとぶつけてやる気満々だ。
「せやったな。思う存分、暴れてや。せやけど、手助けはできへんからな」
さすがに、二人を気遣う余裕はない。
「カニエ、状況把握を頼むわ。ウチは、大天狗との勝負に専念するさかい」
「はい。お二人が危なくなったら、声をかけます」
「それでええ」
まあ、この二人がピンチになるなんて、よっぽどなのだが。
「木端ども、まとめてかかってこい! 神の力を、思い知るがよい!」
歌舞伎の見得を切るように、大天狗が宙を舞う。本当に、舞台演出のようだ。ピアノ線で吊るすのではなく、本当に浮かんでいるが。
「その鼻っ柱、へし折ったる!」
そっちが神なら、こっちは邪神だ。
「邪神ショット!」
ウチは、邪神ショットを腰撃ちする。
「むうん!」
大天狗は腕を変形させて、扇型に。手のひらを、肥大化させたのか。
巨大な手から、衝撃波が放たれる。
衝撃波が、ショットを軽々と打ち消した。勢いが止まらず、ウチに直進してくる。
「よっと!」
大天狗に合わせて、ウチも浮遊した。
「邪神ショット!」
ウチは続けざまに、ショットを放つ。
大天狗は、ウチの魔力砲を大きな手で受け止め続ける。
「くすぐったいわ!」
命中率を上げるために威力を弱めた作戦は、失敗か? 普通の魔法使いなら、そう思うだろう。
だが、違った。その分だけ、威力を圧縮させている。
「ぬお!?」
やがて、大天狗は小指を折った。ダメージの蓄積に、気づかなかったか。
「なんと、この神に傷を……」
「傲慢な神様やからや」
自分より強い相手と戦ったことが、ないのだろう。
これまでの敵も、そうだった。自分がダメージを受けることなど、想定していない。そんな相手ばかりだから、勝てた気がする。
「お前の弱点は、イキリ散らかしている性格じゃ!」
ウチは妖刀を構えて、突撃した。
「小賢しいワッパよ!」
浮遊した状態から、大天狗は横回し蹴りを繰り出す。
妖刀に、蹴りが入った。
「ぬう!」
だが、ウチの剣は蛇腹状に広がっていく。
「これで!」
ウチは蛇腹に展開した妖刀を、振り回した。
「見事! だが遅い!」
さすがの天狗は、無軌道な妖刀の攻撃を軽々と回避する。
「大見得を切ったの割には、大した動きではない!」
大天狗のキックが、ウチのみぞおちにめり込んだ。
「そのまま内蔵を吐き出して、死ぬがよい!」
「残念やったな」
ウチは、バイオジャケットを脱ぐ。
「な、脱皮とな!?」
「邪神ショット!」
ショットがようやく、大天狗の心臓を捉えた。
『脱いだバイオジャケットの腰』へ、ウチは触手を伸ばしていたのである。
「これぞ、邪神分身の術や」
「アトキン、冗談じゃねえですよ」
「なんや? 気に障ること、ウチが言うたか?」
「いいましたよ。こんな楽しそうな戦場を前に、黙ってみてろとは、あんまりじゃないですか」
そっか。コイツは案外、戦闘狂だったんだよな。
「オイラも戦いたいぞ、アトキン」
メフティも、ゴーレムの拳をガツンガツンとぶつけてやる気満々だ。
「せやったな。思う存分、暴れてや。せやけど、手助けはできへんからな」
さすがに、二人を気遣う余裕はない。
「カニエ、状況把握を頼むわ。ウチは、大天狗との勝負に専念するさかい」
「はい。お二人が危なくなったら、声をかけます」
「それでええ」
まあ、この二人がピンチになるなんて、よっぽどなのだが。
「木端ども、まとめてかかってこい! 神の力を、思い知るがよい!」
歌舞伎の見得を切るように、大天狗が宙を舞う。本当に、舞台演出のようだ。ピアノ線で吊るすのではなく、本当に浮かんでいるが。
「その鼻っ柱、へし折ったる!」
そっちが神なら、こっちは邪神だ。
「邪神ショット!」
ウチは、邪神ショットを腰撃ちする。
「むうん!」
大天狗は腕を変形させて、扇型に。手のひらを、肥大化させたのか。
巨大な手から、衝撃波が放たれる。
衝撃波が、ショットを軽々と打ち消した。勢いが止まらず、ウチに直進してくる。
「よっと!」
大天狗に合わせて、ウチも浮遊した。
「邪神ショット!」
ウチは続けざまに、ショットを放つ。
大天狗は、ウチの魔力砲を大きな手で受け止め続ける。
「くすぐったいわ!」
命中率を上げるために威力を弱めた作戦は、失敗か? 普通の魔法使いなら、そう思うだろう。
だが、違った。その分だけ、威力を圧縮させている。
「ぬお!?」
やがて、大天狗は小指を折った。ダメージの蓄積に、気づかなかったか。
「なんと、この神に傷を……」
「傲慢な神様やからや」
自分より強い相手と戦ったことが、ないのだろう。
これまでの敵も、そうだった。自分がダメージを受けることなど、想定していない。そんな相手ばかりだから、勝てた気がする。
「お前の弱点は、イキリ散らかしている性格じゃ!」
ウチは妖刀を構えて、突撃した。
「小賢しいワッパよ!」
浮遊した状態から、大天狗は横回し蹴りを繰り出す。
妖刀に、蹴りが入った。
「ぬう!」
だが、ウチの剣は蛇腹状に広がっていく。
「これで!」
ウチは蛇腹に展開した妖刀を、振り回した。
「見事! だが遅い!」
さすがの天狗は、無軌道な妖刀の攻撃を軽々と回避する。
「大見得を切ったの割には、大した動きではない!」
大天狗のキックが、ウチのみぞおちにめり込んだ。
「そのまま内蔵を吐き出して、死ぬがよい!」
「残念やったな」
ウチは、バイオジャケットを脱ぐ。
「な、脱皮とな!?」
「邪神ショット!」
ショットがようやく、大天狗の心臓を捉えた。
『脱いだバイオジャケットの腰』へ、ウチは触手を伸ばしていたのである。
「これぞ、邪神分身の術や」
0
お気に入りに追加
63
あなたにおすすめの小説

断罪イベントの夢を見たから、逆ざまあしてみた
七地潮
ファンタジー
学園のパーティーで、断罪されている夢を見たので、登場人物になりきって【ざまぁ】してみた、よくあるお話。
真剣に考えたら負けです。
ノリと勢いで読んでください。
独自の世界観で、ゆるふわもなにもない設定です。
なろう様でもアップしています。
十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!
翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。
「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。
そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。
死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。
どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。
その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない!
そして死なない!!
そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、
何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?!
「殿下!私、死にたくありません!」
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
※他サイトより転載した作品です。

転生ヒロインは乙女ゲームを始めなかった。
よもぎ
ファンタジー
転生ヒロインがマトモな感性してる世界と、シナリオの強制力がある世界を混ぜたらどうなるの?という疑問への自分なりのアンサーです。転生ヒロインに近い視点でお話が進みます。激しい山場はございません。

凡人がおまけ召喚されてしまった件
根鳥 泰造
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。
仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。
それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。
異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。
最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。
だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。
祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

冤罪で追放した男の末路
菜花
ファンタジー
ディアークは参っていた。仲間の一人がディアークを嫌ってるのか、回復魔法を絶対にかけないのだ。命にかかわる嫌がらせをする女はいらんと追放したが、その後冤罪だったと判明し……。カクヨムでも同じ話を投稿しています。
魔拳のデイドリーマー
osho
ファンタジー
剣と魔法の異世界に転生した少年・ミナト。ちょっと物騒な大自然の中で、優しくて美人でエキセントリックなお母さんに育てられた彼が、我流の魔法と鍛えた肉体を武器に、常識とか色々ぶっちぎりつつもあくまで気ままに過ごしていくお話。
主人公最強系の転生ファンタジーになります。未熟者の書いた、自己満足が執筆方針の拙い文ですが、お暇な方、よろしければどうぞ見ていってください。感想などいただけると嬉しいです。
【完結】過保護な竜王による未来の魔王の育て方
綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
魔族の幼子ルンは、突然両親と引き離されてしまった。掴まった先で暴行され、殺されかけたところを救われる。圧倒的な強さを持つが、見た目の恐ろしい竜王は保護した子の両親を探す。その先にある不幸な現実を受け入れ、幼子は竜王の養子となった。が、子育て経験のない竜王は混乱しまくり。日常が騒動続きで、配下を含めて大騒ぎが始まる。幼子は魔族としか分からなかったが、実は将来の魔王で?!
異種族同士の親子が紡ぐ絆の物語――ハッピーエンド確定。
#日常系、ほのぼの、ハッピーエンド
【同時掲載】小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2024/08/13……完結
2024/07/02……エブリスタ、ファンタジー1位
2024/07/02……アルファポリス、女性向けHOT 63位
2024/07/01……連載開始
まだ余命を知らない息子の進吾へ、親から生まれてきた幸せを…
ひらりくるり
ファンタジー
主人公、三河 愛美の息子である三河 進吾は小児がんにかかってしまった。そして余命はあと半年と医者から宣告されてしまう。ところが、両親は7歳の進吾に余命のことを伝えないことにした。そんな息子を持つ両親は、限られた時間の中で息子に"悔いの無い幸せな生き方"を模索していく…そこで両親は"やりたいことノート"を進吾に書かせることにした。両親は進吾の"やりたいこと"を全て実現させることを決意した。
これは悲しく辛い、"本当の幸せ"を目指す親子の物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる