新大陸を開拓するため、幼女型モンスターに魂を転送した魔女は、後に邪神と崇められる(自力で幼女になりたかっただけやのに!

椎名 富比路

文字の大きさ
上 下
53 / 74
第六章 海底神殿! 幼女は魔族の親玉と勝負する!(そこら中で派手にやったる

第53話 幼女、お隣さんと再戦する 

しおりを挟む
 最初に戦った頃と同じように、ウチらは名乗ってから戦う。

 違うのは、ウチもクゥハも最初から全力ということ。

「邪神ビィィィンムッ!」

 ウチは、渾身の【邪神ビーム】を放つ。正式名称・【パーティクル・キャノン】を。
【粒子砲】っていうだけあり、重金属が混ざっている。鉱石の金属部分を溶かして、魔力を混ぜ合わせる。つまり、圧力を持たせた光子熱線なのだ。

「……我に断てぬモノ、なし! 断ッ!」

 それでも、クゥハはウチの最強技をいとも簡単に切り捨てる。
 華麗に斬るのではなく、無骨に断つ。それが彼女のスタイルだ。美人な顔に似合わず、戦闘はワイルド極まりない。
 
「やっぱり高圧熱線では、あんたに敵わん! せやったら、これや!」

 ウチの妖刀が、クゥハの剣を弾く。

 クゥハは剣の軌道を変えて、ウチの妖刀を叩き落とそうとした。

 妖刀を杖代わりにして、ウチはクゥハの剣の上に乗る。

「首をもろたで!」

「それは首を斬ってから言いなさい!」

 クゥハが剣を構えたまま、飛び蹴りをかましてきた。

「うわお!」

 ウチは、クゥハの魔剣から飛び退く。

「アトキン。フィジカルも強化しましたか!」

「多少はな。でないと、あんたのクソ高い体力に勝たれへん!」

 敏捷性、反応速度、あと多少の耐久値に、ウチはステータスを割り振った。

 とにかく、当たらないこと。

 クゥハの攻撃は、ダゴンのそれとはケタ違いだ。当たれば即死。
 ウチの性分としては、真正面からドンとぶつかり合いたい。
 しかし、クゥハの魔力がそれを許さなかった。

「妖刀、丹亀尼タンキニ、ウィップモード!」

 ウチは妖刀を蛇腹状に変化させて、ムチのように振り回す。

 無軌道な剣戟に、クゥハも攻めあぐねている。

 だが、こんな子どもだましなど、いつまでもクゥハには通じない。あっさりと突破される。

「強くなった代わりに緊張感がありませんね! ザコばかり相手にしていたせいで、動きが緩慢になっていませんか?」

「気のせいや!」

 クゥハの袈裟斬りが届く直前、ウチは【分身】で逃走した。

「ほう。分身を会得しましたか。術師なら、防御するか遠方から攻撃してくるかとおもいましたが」

「遠距離攻撃は、あんたには通じん。密着して叩かんと」

 このデカい魔剣がある限り、クゥハにウチの攻撃は当たらない。遠くからペチペチ魔法を撃ったところで、跳ね返されるか攻撃そのものをぶった切られるだけ。

 だったら、リスクを承知で懐に飛び込むしかない。

 幸い、クゥハはヨロイまではバージョンアップしていなかった。こいつ防御より、攻撃を選んだのだ。攻撃のために、防御を犠牲にしたと思っていい。

 そこに、つけ入るスキがある。
 
【半永久器官】のパワーを、フィジカルの強化に回す。

「おお、【マギアーツ】とは。とうとう、あなたがカンフーを!」

 マギアーツとは、魔法と拳法を組み合わせた独特の体術のことだ。

 ウチの徒手空拳を魔剣で受け流しながら、クゥハの声が裏返った。歓喜に震えているように感じるが。

「あんたとの勝負限定や! この純魔殺しが!」

 この際、純魔でクゥハに勝つのをあきらめた。その時点でコイツの勝ちなのだが、勝負自体はウチが勝たせてもらう!

「ですが、付け焼き刃のマギアーツでは!」

「ウチかて、強くなってるんやで!」

 これまで戦ってきたウチだって、みんなの戦闘を見ていなかったわけじゃない。

 袈裟斬りを、白刃取りで受け止めた。

「まさか、バカな!」

 別に不思議なことでもない。クゥハの剣戟を、どれだけ見てきたと思っているのか。剣を振る速度、タイミング、そして威力。
 全部、ウチは頭に叩き込んでいた。

 それを全力で阻止しただけ。

「えいっ」

 しかし、それまでだった。

 完全に脱力したウチは、クゥハの腹につま先でチョンと蹴るしかできない。
 白刃取りで、ウチはすべての力を出し尽くしてしまったのである。

「降参や」
 
「いえ。参りました」

 クゥハが、剣を下ろす。

「なんでや。トドメは刺されへんかったやんけ」

「いえ。あなたに剣を止められてしまった時点で、ワタシは負けました」

 これは実力の問題じゃない。プライドの問題なのだろう。

「いやあ。今回はワタシもいい線をいくと思ったんですけどねえ」

 カブトを脱いで、汗びっしょりの状態でクゥハは清々しい笑顔を見せた。

「さてアトキン、お風呂に入りますよ」
 
 ウチは、クゥハにお姫様抱っこをされたまま、荒野エリアの大浴場まで連れて行かれる。

 
(第六章 完 以後、不定期更新)
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

原産地が同じでも結果が違ったお話

よもぎ
ファンタジー
とある国の貴族が通うための学園で、女生徒一人と男子生徒十数人がとある罪により捕縛されることとなった。女生徒は何の罪かも分からず牢で悶々と過ごしていたが、そこにさる貴族家の夫人が訪ねてきて……。 視点が途中で切り替わります。基本的に一人称視点で話が進みます。

前世を思い出しました。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

棚から現ナマ
恋愛
前世を思い出したフィオナは、今までの自分の所業に、恥ずかしすぎて身もだえてしまう。自分は痛い女だったのだ。いままでの黒歴史から目を背けたい。黒歴史を思い出したくない。黒歴史関係の人々と接触したくない。 これからは、まっとうに地味に生きていきたいの。 それなのに、王子様や公爵令嬢、王子の側近と今まで迷惑をかけてきた人たちが向こうからやって来る。何でぇ?ほっといて下さい。お願いします。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

悪役令嬢と言われ冤罪で追放されたけど、実力でざまぁしてしまった。

三谷朱花
恋愛
レナ・フルサールは元公爵令嬢。何もしていないはずなのに、気が付けば悪役令嬢と呼ばれ、公爵家を追放されるはめに。それまで高スペックと魔力の強さから王太子妃として望まれたはずなのに、スペックも低い魔力もほとんどないマリアンヌ・ゴッセ男爵令嬢が、王太子妃になることに。 何度も断罪を回避しようとしたのに! では、こんな国など出ていきます!

今日も学園食堂はゴタゴタしてますが、こっそり観賞しようとして本日も萎えてます。

柚ノ木 碧/柚木 彗
恋愛
駄目だこれ。 詰んでる。 そう悟った主人公10歳。 主人公は悟った。実家では無駄な事はしない。搾取父親の元を三男の兄と共に逃れて王都へ行き、乙女ゲームの舞台の学園の厨房に就職!これで予てより念願の世界をこっそりモブ以下らしく観賞しちゃえ!と思って居たのだけど… 何だか知ってる乙女ゲームの内容とは微妙に違う様で。あれ?何だか萎えるんだけど… なろうにも掲載しております。

完)まあ!これが噂の婚約破棄ですのね!

オリハルコン陸
ファンタジー
王子が公衆の面前で婚約破棄をしました。しかし、その場に居合わせた他国の皇女に主導権を奪われてしまいました。 さあ、どうなる?

パーティのお荷物と言われて追放されたけど、豪運持ちの俺がいなくなって大丈夫?今更やり直そうと言われても、もふもふ系パーティを作ったから無理!

蒼衣翼
ファンタジー
今年十九歳になった冒険者ラキは、十四歳から既に五年、冒険者として活動している。 ところが、Sランクパーティとなった途端、さほど目立った活躍をしていないお荷物と言われて追放されてしまう。 しかしパーティがSランクに昇格出来たのは、ラキの豪運スキルのおかげだった。 強力なスキルの代償として、口外出来ないというマイナス効果があり、そのせいで、自己弁護の出来ないラキは、裏切られたショックで人間嫌いになってしまう。 そんな彼が出会ったのが、ケモノ族と蔑まれる、狼族の少女ユメだった。 一方、ラキの抜けたパーティはこんなはずでは……という出来事の連続で、崩壊して行くのであった。

ドアマット扱いを黙って受け入れろ?絶対嫌ですけど。

よもぎ
ファンタジー
モニカは思い出した。わたし、ネットで読んだドアマットヒロインが登場する作品のヒロインになってる。このままいくと壮絶な経験することになる…?絶対嫌だ。というわけで、回避するためにも行動することにしたのである。

最強令嬢とは、1%のひらめきと99%の努力である

megane-san
ファンタジー
私クロエは、生まれてすぐに傷を負った母に抱かれてブラウン辺境伯城に転移しましたが、母はそのまま亡くなり、辺境伯夫妻の養子として育てていただきました。3歳になる頃には闇と光魔法を発現し、さらに暗黒魔法と膨大な魔力まで持っている事が分かりました。そしてなんと私、前世の記憶まで思い出し、前世の知識で辺境伯領はかなり大儲けしてしまいました。私の力は陰謀を企てる者達に狙われましたが、必〇仕事人バリの方々のおかげで悪者は一層され、無事に修行を共にした兄弟子と婚姻することが出来ました。……が、なんと私、魔王に任命されてしまい……。そんな波乱万丈に日々を送る私のお話です。

処理中です...