音痴なせいで追放された旅芸人、吟遊詩人に転職して神ギタリストに

椎名 富比路

文字の大きさ
上 下
10 / 10

最終話 本当に大切な歌!

しおりを挟む
「あれ? どういうことですか?」
「ワシが、何も調べてへんと思ってたんか? 大方、【呪歌】でどないかしようと思っていたんとちゃうか?」

 そうだ。人語を解する監督といえど、ローパーだ。いわゆる魔物である。モンスターならば、呪歌で倒せるのではという望みはあった。

 それが、粉々に打ち砕かれる。

「あんたの歌声を、ギターになったワシが調律しとるんや! これがあったら、あんたはリパな歌手になれるんや!」 

 こんなにも気持ちよく歌えたのは、初めてだ。ローパー監督がいれば、自分は歌をオーディエンスに届けることができる。

 しかし、この歌ではみんなを助けることができない。キャラリーを沸かせることだって。

 切り札を無効化されて、セラはギターを弾く力が弱まっていく。

「セラ、歌っていい! もっと歌うんだ!」
「ナオさん?」

 顔を上げると、ナオがセラに笑顔を送ってきた。

「あんたはもっと歌って! 大丈夫、自分を信じるんだ!」
「はい!」

 ナオに励まされ、セラは更に歌う。

「ムダや! 音痴でなければ、あんたの呪歌も怖くない! どや! もっと歌ってみい!」

 ローパー監督が、さらにセラを煽る。

 それでも、セラは歌い続けた。ナオにはきっと、考えがあるから!

 ああ、気持ちいい。でもなんだろう。なにか違うような、物足りないような。

 歌いながら、ナオと見つめ合う。

 そうか。足りなかったのは、これだったんだ。

 セラは、歌いながら気づいてしまう。自分に、何が足りないのか。

 それでも、セラはみんなを助けるために歌い続ける。

「やけっぱちかい! ええやろ! 何をやっても勝ち目はないと思い知れば……ばあん!」

 ローパー監督が、突然爆発した。

「あ、あれ?」

 急に楽器がなくなり、セラは手持ち無沙汰に。

 バラバラになった監督が、ピクピクとケイレンする。ジリジリと集まって、首だけの状態にまで戻った。

「な、なんでや! ワシの作戦は、完璧やったのに! セラちゃんをワシなしでは生きられへんくする作戦が!」
「ムリだよ。呪歌はやっぱり呪歌なんだ」
「なんやと?」
「セラの歌は、音痴だから呪われているんじゃない。自己防衛のために、音痴になったんだ」

 ナオはレティと、呪歌の研究を重ねていたという。

 結果、セラは「呪歌を持っているから音痴になった」と結論づけた。

「呪歌はスキルやのうて、生まれつきやっちゅうんか?」
「ああ。そういう体質の子なんだ。魔物よけの異能力。あんたにセラを、一生思い通りになんてできないんだ」
「さよか。儚い恋愛やったなぁ。せっかく虚構の、偽りの愛から開放されると思っとったのに」

 そのまま、監督は黙り込む。

「セラちゃん、ワシに春は来ないんか?」
「きっと、他にいい出会いがありますよ」

 セラはそう言い残し、ダンジョンを出た。

「待ってーな」

 足を止めて、セラは振り返る。

 ほぼ再生を終えた監督が、立ち上がった。

「ワシと組んだら、あんたは世間から認められる。一流の吟遊詩人になれるやろう。それでもワシと組むんはイヤか?」
「おっしゃるとおり、歌うのはいいかもしれません。でも、それじゃあわたしじゃないんです。きっと」

 自分はただ、歌いたかっただけなのだ。

 それは、人を満足させられるかというと違う。自分のために歌っていた。
 自分は、ギター弾きがいい。改めてそう思った。ナオの役に立つことが、自分にとって本当に大切なのだ。

「いいんです。だってわたしたち、二人で一人ですから! だから、パートナーはナオさんじゃなきゃダメなんです」
「さよか……きばりやっ」
「一瞬でしたが、夢をありがとうございました」

 今度こそ、セラはダンジョンを去っていく。

「セラ……」
「すいません。カッコつけちゃって。行きましょう、ナオさん。みんな待っていますよ!」

 セラは、ライブへと急いだ。



 会場は相変わらず、超満員である。

「みなさんこんばんは! 【なんだ、あのデッカイもの】です! 実は今日、みなさんにお伝えしたいことがあります!」

 ライブの前に、ナオがそう宣言した。

 ムロもレティも、首をかしげる。どうやら、打ち合わせにはなかったことらしい。


「実はウチ、ギターを弾いていません! 隣りにいるセラが、代わりに弾いてくれていたんです! 裏切っていて、本当にごめんなさい」


 会場が、ザワザワと騒ぎ始める。

「ナオさん!」

 セラが話をやめさせようとしたが、ナオは首を振って聞かない。

「ウチは最初、セラをウチの演奏代理として雇いました。でも、一緒にいてわかった。ウチとセラは、二人で一人なんだって。セラが弾いて、ウチが歌う。これでひとつの音楽になるんだって。それを教えてくれたのは、間違いなくセラです。セラ、バンドに入ってくれてありがとう!」

 戸惑っていた観客から、ポツポツと拍手が送られる。
 それは大きな波となって、会場を包み込んだ。

 ナオと二人で一人だといってしまったのは自分である。
 言ってしまって、後悔していた。なんて、おこがましいのかと。

 でも、ナオも同じ気持ちでいてくれていたなんて。

「さて、では一曲聞いてください! いくよセラ!」

 ナオのコールで、セラがギターを掻き鳴らす。


 二人で一人の歌が、始まった。
 
(おわり)
しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します

ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!! カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

【完結】追放された実は最強道士だった俺、異国の元勇者の美剣女と出会ったことで、皇帝すらも認めるほどまで成り上がる

岡崎 剛柔
ファンタジー
【あらすじ】 「龍信、貴様は今日限りで解雇だ。この屋敷から出ていけ」  孫龍信(そん・りゅうしん)にそう告げたのは、先代当主の弟の孫笑山(そん・しょうざん)だった。  数年前に先代当主とその息子を盗賊団たちの魔の手から救った龍信は、自分の名前と道士であること以外の記憶を無くしていたにもかかわらず、大富豪の孫家の屋敷に食客として迎え入れられていた。  それは人柄だけでなく、常人をはるかに超える武術の腕前ゆえにであった。  ところが先代当主とその息子が事故で亡くなったことにより、龍信はこの屋敷に置いておく理由は無いと新たに当主となった笑山に追放されてしまう。  その後、野良道士となった龍信は異国からきた金毛剣女ことアリシアと出会うことで人生が一変する。  とある目的のためにこの華秦国へとやってきたアリシア。  そんなアリシアの道士としての試験に付き添ったりすることで、龍信はアリシアの正体やこの国に来た理由を知って感銘を受け、その目的を達成させるために龍信はアリシアと一緒に旅をすることを決意する。  またアリシアと出会ったことで龍信も自分の記憶を取り戻し、自分の長剣が普通の剣ではないことと、自分自身もまた普通の人間ではないことを思い出す。  そして龍信とアリシアは旅先で薬士の春花も仲間に加え、様々な人間に感謝されるような行動をする反面、悪意ある人間からの妨害なども受けるが、それらの人物はすべて相応の報いを受けることとなる。  笑山もまた同じだった。  それどころか自分の欲望のために龍信を屋敷から追放した笑山は、落ちぶれるどころか人間として最悪の末路を辿ることとなる。  一方の龍信はアリシアのこの国に来た目的に心から協力することで、巡り巡って皇帝にすらも認められるほど成り上がっていく。

魔法が使えない令嬢は住んでいた小屋が燃えたので家出します

怠惰るウェイブ
ファンタジー
グレイの世界は狭く暗く何よりも灰色だった。 本来なら領主令嬢となるはずの彼女は領主邸で住むことを許されず、ボロ小屋で暮らしていた。 彼女はある日、棚から落ちてきた一冊の本によって人生が変わることになる。 世界が色づき始めた頃、ある事件をきっかけに少女は旅をすることにした。 喋ることのできないグレイは旅を通して自身の世界を色付けていく。

異世界に来たからといってヒロインとは限らない

あろまりん
ファンタジー
※ようやく修正終わりました!加筆&纏めたため、26~50までは欠番とします(笑)これ以降の番号振り直すなんて無理! ごめんなさい、変な番号降ってますが、内容は繋がってますから許してください!!!※ ファンタジー小説大賞結果発表!!! \9位/ ٩( 'ω' )و \奨励賞/ (嬉しかったので自慢します) 書籍化は考えていま…いな…してみたく…したいな…(ゲフンゲフン) 変わらず応援して頂ければと思います。よろしくお願いします! (誰かイラスト化してくれる人いませんか?)←他力本願 ※誤字脱字報告につきましては、返信等一切しませんのでご了承ください。しかるべき時期に手直しいたします。      * * * やってきました、異世界。 学生の頃は楽しく読みました、ラノベ。 いえ、今でも懐かしく読んでます。 好きですよ?異世界転移&転生モノ。 だからといって自分もそうなるなんて考えませんよね? 『ラッキー』と思うか『アンラッキー』と思うか。 実際来てみれば、乙女ゲームもかくやと思う世界。 でもね、誰もがヒロインになる訳じゃないんですよ、ホント。 モブキャラの方が楽しみは多いかもしれないよ? 帰る方法を探して四苦八苦? はてさて帰る事ができるかな… アラフォー女のドタバタ劇…?かな…? *********************** 基本、ノリと勢いで書いてます。 どこかで見たような展開かも知れません。 暇つぶしに書いている作品なので、多くは望まないでくださると嬉しいです。

元外科医の俺が異世界で何が出来るだろうか?~現代医療の技術で異世界チート無双~

冒険者ギルド酒場 チューイ
ファンタジー
魔法は奇跡の力。そんな魔法と現在医療の知識と技術を持った俺が異世界でチートする。神奈川県の大和市にある冒険者ギルド酒場の冒険者タカミの話を小説にしてみました。  俺の名前は、加山タカミ。48歳独身。現在、救命救急の医師として現役バリバリ最前線で馬車馬のごとく働いている。俺の両親は、俺が幼いころバスの転落事故で俺をかばって亡くなった。その時の無念を糧に猛勉強して医師になった。俺を育ててくれた、ばーちゃんとじーちゃんも既に亡くなってしまっている。つまり、俺は天涯孤独なわけだ。職場でも患者第一主義で同僚との付き合いは仕事以外にほとんどなかった。しかし、医師としての技量は他の医師と比較しても評価は高い。別に自分以外の人が嫌いというわけでもない。つまり、ボッチ時間が長かったのである意味コミ障気味になっている。今日も相変わらず忙しい日常を過ごしている。 そんなある日、俺は一人の少女を庇って事故にあう。そして、気が付いてみれば・・・ 「俺、死んでるじゃん・・・」 目の前に現れたのは結構”チャラ”そうな自称 創造神。彼とのやり取りで俺は異世界に転生する事になった。 新たな家族と仲間と出会い、翻弄しながら異世界での生活を始める。しかし、医療水準の低い異世界。俺の新たな運命が始まった。  元外科医の加山タカミが持つ医療知識と技術で本来持つ宿命を異世界で発揮する。自分の宿命とは何か翻弄しながら異世界でチート無双する様子の物語。冒険者ギルド酒場 大和支部の冒険者の英雄譚。

処理中です...