530 / 953
勇者の救出
神聖国への襲撃④
しおりを挟むこのドラゴンを倒すべきだ。
そう聖王アロイジウスの頭の中は警鐘を鳴らす。
このドラゴンはモンスターだと言うのに、人族の言葉を話した。
モンスターが実は言語を持っているのはわかっていた。
モンスターはおそらく種族間では会話をしていると思われる。
上位種が下位種のモンスターを率いていたり、稀に番のようなモンスターも発見されている。
しかし神聖国の教義上、モンスターは言語を理解するほどの知性はないとした方が都合が良かったのだ。
それは神聖国が建国した時から、定められている事だった。
それは全ての国に浸透して、女神の加護のもと、モンスターは倒す物だとなった。
更に人族の言葉を理解するほと知性が高いモンスターがいなかったのも幸いした。
人は共通の敵を作った方が纏まりやすくある。
それにモンスターは捕食者だ。
知性があるなし関係なくお互い共存できる相手ではなかった。
しかし目の前にいるドラゴンは人族の言語理解して、それを流暢に放っている。
それはモンスターとの会話を行い、相手を理解する可能性を示唆している。
それは教義を、神聖国がモンスターを敵として定め、人を女神の加護で護ってやっているという大義名分を揺るがすものだ。
本来であれば神聖国の全勢力を持って倒すべき相手であろう。
そうわかっているのだが、このドラゴンの存在感、騎士をまるで蝿でも叩くように潰したその力、それに異様なまでに高い知性‥
そして心を擦り潰されそうな程の咆哮を前に思わず腰が引けてしまう。
今は敵対せず、ドラゴンの要求してきた事をのんで、寝首を掻くために全力を尽くすのだ。
そのために今すべきことは‥
「騎士団長よ。」
小声で騎士団長を呼ぶ。
「セイルズから魔道具を持ってきた者をここへ呼べ。」
そう告げると、騎士団長は多少驚きはしたものの、すぐに近くの兵に指示を出す。
しばらく待つと、指示を出された兵が1人の男を連れて戻ってくる。
「せ、聖王様、何事でしょうか‥?ヒィッ!」
男は間近で見るドラゴンに悲鳴を上げる。
アロイジウスはドラゴンに向かって声を上げる。
「ド、ドラゴンよ!そなたの棲家より宝物を盗み出した盗人はこの男だ。宝物とこの男を引き渡す。知らなかったとはいえ申し訳ない。今回はそれで許してもらえないだろうか?」
「なっ!!聖王様!それはあまりにも!私は聖王様の命令で命懸けで取ってきたというのに!」
「そのような使命を出した覚えはない!お主が勝手に行って盗んだだけであろうが!」
「わ、悪いのは私ではありません。あ、あの傭兵団が何も言わなかったのが悪いのです!」
確かにそうだ。
おそらく傭兵団はこのドラゴンと何らかの約束事を、交わしているのだろう。
勝手に持ち出せば、ドラゴンが怒り狂う事も知ってて魔道具を持ち帰らせた筈だ。
傭兵団に対して怒りが込み上げるが、今はそれどころではない。
「うるさい!神聖国のためだ!喜ぶべきであろうがっ!」
「そ、そんな‥」
男の顔が真っ青になる。
この男1人の犠牲で、怒りが収まれば良いのだが‥
凄いな、この聖王と呼ばれる男は‥
本当に自分を守る事しか考えていない。
一国の代表は国を守るべきではないのか?
こんな男が聖王になれる時点で、この国は国として終わっていたのだろう。
「ふん。その程度で我の怒りが収まると思うか?」
「申し訳なかった。それで気が済まないと言うのであれば、人を差し出そう。若い男でも女でも言うだけ差し出そう。それで許してもらえないだろうか?」
清々しい程性根が腐ってやがるな。
保身の塊だ。
やはりこいつはここで終わらせておくべきだ。
「ところで、さっきからお主がこの国の代表のように話すな。もしかしてお主が本当の王なのか?我を偽っていたのか‥?」
さて、お前を終わらせようか。
そう聖王アロイジウスの頭の中は警鐘を鳴らす。
このドラゴンはモンスターだと言うのに、人族の言葉を話した。
モンスターが実は言語を持っているのはわかっていた。
モンスターはおそらく種族間では会話をしていると思われる。
上位種が下位種のモンスターを率いていたり、稀に番のようなモンスターも発見されている。
しかし神聖国の教義上、モンスターは言語を理解するほどの知性はないとした方が都合が良かったのだ。
それは神聖国が建国した時から、定められている事だった。
それは全ての国に浸透して、女神の加護のもと、モンスターは倒す物だとなった。
更に人族の言葉を理解するほと知性が高いモンスターがいなかったのも幸いした。
人は共通の敵を作った方が纏まりやすくある。
それにモンスターは捕食者だ。
知性があるなし関係なくお互い共存できる相手ではなかった。
しかし目の前にいるドラゴンは人族の言語理解して、それを流暢に放っている。
それはモンスターとの会話を行い、相手を理解する可能性を示唆している。
それは教義を、神聖国がモンスターを敵として定め、人を女神の加護で護ってやっているという大義名分を揺るがすものだ。
本来であれば神聖国の全勢力を持って倒すべき相手であろう。
そうわかっているのだが、このドラゴンの存在感、騎士をまるで蝿でも叩くように潰したその力、それに異様なまでに高い知性‥
そして心を擦り潰されそうな程の咆哮を前に思わず腰が引けてしまう。
今は敵対せず、ドラゴンの要求してきた事をのんで、寝首を掻くために全力を尽くすのだ。
そのために今すべきことは‥
「騎士団長よ。」
小声で騎士団長を呼ぶ。
「セイルズから魔道具を持ってきた者をここへ呼べ。」
そう告げると、騎士団長は多少驚きはしたものの、すぐに近くの兵に指示を出す。
しばらく待つと、指示を出された兵が1人の男を連れて戻ってくる。
「せ、聖王様、何事でしょうか‥?ヒィッ!」
男は間近で見るドラゴンに悲鳴を上げる。
アロイジウスはドラゴンに向かって声を上げる。
「ド、ドラゴンよ!そなたの棲家より宝物を盗み出した盗人はこの男だ。宝物とこの男を引き渡す。知らなかったとはいえ申し訳ない。今回はそれで許してもらえないだろうか?」
「なっ!!聖王様!それはあまりにも!私は聖王様の命令で命懸けで取ってきたというのに!」
「そのような使命を出した覚えはない!お主が勝手に行って盗んだだけであろうが!」
「わ、悪いのは私ではありません。あ、あの傭兵団が何も言わなかったのが悪いのです!」
確かにそうだ。
おそらく傭兵団はこのドラゴンと何らかの約束事を、交わしているのだろう。
勝手に持ち出せば、ドラゴンが怒り狂う事も知ってて魔道具を持ち帰らせた筈だ。
傭兵団に対して怒りが込み上げるが、今はそれどころではない。
「うるさい!神聖国のためだ!喜ぶべきであろうがっ!」
「そ、そんな‥」
男の顔が真っ青になる。
この男1人の犠牲で、怒りが収まれば良いのだが‥
凄いな、この聖王と呼ばれる男は‥
本当に自分を守る事しか考えていない。
一国の代表は国を守るべきではないのか?
こんな男が聖王になれる時点で、この国は国として終わっていたのだろう。
「ふん。その程度で我の怒りが収まると思うか?」
「申し訳なかった。それで気が済まないと言うのであれば、人を差し出そう。若い男でも女でも言うだけ差し出そう。それで許してもらえないだろうか?」
清々しい程性根が腐ってやがるな。
保身の塊だ。
やはりこいつはここで終わらせておくべきだ。
「ところで、さっきからお主がこの国の代表のように話すな。もしかしてお主が本当の王なのか?我を偽っていたのか‥?」
さて、お前を終わらせようか。
10
お気に入りに追加
554
あなたにおすすめの小説

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~
青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。
彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。
ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。
彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。
これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。
※カクヨムにも投稿しています

Age43の異世界生活…おじさんなのでほのぼの暮します
夏田スイカ
ファンタジー
異世界に転生した一方で、何故かおじさんのままだった主人公・沢村英司が、薬師となって様々な人助けをする物語です。
この説明をご覧になった読者の方は、是非一読お願いします。
※更新スパンは週1~2話程度を予定しております。

王宮で汚職を告発したら逆に指名手配されて殺されかけたけど、たまたま出会ったメイドロボに転生者の技術力を借りて反撃します
有賀冬馬
ファンタジー
王国貴族ヘンリー・レンは大臣と宰相の汚職を告発したが、逆に濡れ衣を着せられてしまい、追われる身になってしまう。
妻は宰相側に寝返り、ヘンリーは女性不信になってしまう。
さらに差し向けられた追手によって左腕切断、毒、呪い状態という満身創痍で、命からがら雪山に逃げ込む。
そこで力尽き、倒れたヘンリーを助けたのは、奇妙なメイド型アンドロイドだった。
そのアンドロイドは、かつて大賢者と呼ばれた転生者の技術で作られたメイドロボだったのだ。
現代知識チートと魔法の融合技術で作られた義手を与えられたヘンリーが、独立勢力となって王国の悪を蹴散らしていく!

生活魔法しか使えない少年、浄化(クリーン)を極めて無双します(仮)(習作3)
田中寿郎
ファンタジー
壁しか見えない街(城郭都市)の中は嫌いだ。孤児院でイジメに遭い、無実の罪を着せられた幼い少年は、街を抜け出し、一人森の中で生きる事を選んだ。武器は生活魔法の浄化(クリーン)と乾燥(ドライ)。浄化と乾燥だけでも極めれば結構役に立ちますよ?
コメントはたまに気まぐれに返す事がありますが、全レスは致しません。悪しからずご了承願います。
(あと、敬語が使えない呪いに掛かっているので言葉遣いに粗いところがあってもご容赦をw)
台本風(セリフの前に名前が入る)です、これに関しては助言は無用です、そういうスタイルだと思ってあきらめてください。
読みにくい、面白くないという方は、フォローを外してそっ閉じをお願いします。
(カクヨムにも投稿しております)
ギフト争奪戦に乗り遅れたら、ラストワン賞で最強スキルを手に入れた
みももも
ファンタジー
異世界召喚に巻き込まれたイツキは異空間でギフトの争奪戦に巻き込まれてしまう。
争奪戦に積極的に参加できなかったイツキは最後に残された余り物の最弱ギフトを選ぶことになってしまうが、イツキがギフトを手にしたその瞬間、イツキ一人が残された異空間に謎のファンファーレが鳴り響く。
イツキが手にしたのは誰にも選ばれることのなかった最弱ギフト。
そしてそれと、もう一つ……。
異世界で等価交換~文明の力で冒険者として生き抜く
りおまる
ファンタジー
交通事故で命を落とし、愛犬ルナと共に異世界に転生したタケル。神から授かった『等価交換』スキルで、現代のアイテムを異世界で取引し、商売人として成功を目指す。商業ギルドとの取引や店舗経営、そして冒険者としての活動を通じて仲間を増やしながら、タケルは異世界での新たな人生を切り開いていく。商売と冒険、二つの顔を持つ異世界ライフを描く、笑いあり、感動ありの成長ファンタジー!

14歳までレベル1..なので1ルークなんて言われていました。だけど何でかスキルが自由に得られるので製作系スキルで楽して暮らしたいと思います
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕はルーク
普通の人は15歳までに3~5レベルになるはずなのに僕は14歳で1のまま、なので村の同い年のジグとザグにはいじめられてました。
だけど15歳の恩恵の儀で自分のスキルカードを得て人生が一転していきました。
洗濯しか取り柄のなかった僕が何とか楽して暮らしていきます。
------
この子のおかげで作家デビューできました
ありがとうルーク、いつか日の目を見れればいいのですが

これダメなクラス召喚だわ!物を掌握するチートスキルで自由気ままな異世界旅
聖斗煉
ファンタジー
クラス全体で異世界に呼び出された高校生の主人公が魔王軍と戦うように懇願される。しかし、主人公にはしょっぱい能力しか与えられなかった。ところがである。実は能力は騙されて弱いものと思い込まされていた。ダンジョンに閉じ込められて死にかけたときに、本当は物を掌握するスキルだったことを知るーー。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる