521 / 953
勇者の救出
賢者の救出
しおりを挟む
声をかけるが反応はない。
一瞬死んでいるのではないかと、身体を触ってみたら温かく体温はあるようだ。
しかしこれでは死んでいるようなものだな。
俺は賢者がつけている魔道具を確認する。
魔道具は洗脳を解こうとしているようだが、さっき聖王たちが言っていたように何度も洗脳をかけられたのだろう、それを拒否するために精神が活動を止めてしまっているようだ。
果たしてこの状態で治るのだろうか‥?
やってみるしかないだろうな‥
洗脳を治す1番の方法を試してみるべきだろう。
そして少しでも改善すれば、後は魔道具が時間をかけて治していくはずだ。
このままここで試してみてもいいのだが、リルの時は結構大きな声を出していたから、場所を移す事にする。
男1人を担いだが問題なく移動できる。
賢者は諦められているのか、あまり人は来ないようだが、鍵を破壊したので見つかれば誰かが拐ったことがすぐにわかるだろう。
なるべく早く移動しなくては。
一旦、正人たちのところに戻る。
「賢者を連れてきた。だが洗脳のせいで反応がない。できれば治療をしたいのだが、どこか適当なところはないか?」
「マルコイさん。ここから西に行って、聖都の外れにある神殿が今誰も住んでいないと聞いてます。そこであれば。」
恵がすぐに答えてくれた。
「マルコイ!卓は‥卓は治るの?」
「わからん。だが最善は尽くしてみる。」
「お願い!」
「賢者が監禁されていた部屋の鍵を入るために壊してきた。そう遅くなく気づかれるはずだ。お前たちもその教会に移動しろ。」
「わかったわ!」
俺は賢者を抱えたまま街を疾走する。
西の外れにある教会‥
あれかっ!
俺の目の前には廃墟と化した教会があった。
女神を祀ってる国で廃墟化している教会って‥
本来はありえない事なんだろうが、今は助かる。
鍵もついていない扉を開けて中に入る。
中は灯りもなく、真っ暗だった。
しかし‥
誰かいるな‥
「誰かいるのか!?」
俺は問いかける。
反応はないようだ‥
俺はいつ攻撃されてもいいように、賢者を横たわらせて辺りを探る。
「この時間にこんな辺鄙な所になんのようだ?見たところ騎士団ではなさそうだが‥?」
そう言いながら、1人の男が暗がりから出てきた。
他にも数人隠れているようだが‥
こんな時間に集まっているくらいだ。
神聖国側の人ではないはずだが‥
「すまない。騎士ではないが、諸事情で人気のない場所を探してここに着いた。迷惑をかけるつもりはない。仲間と待ち合わせしているから、少しでいいから場所を貸してもらえないか?」
盗賊なら仲間が来るとわかれば襲ってくるかもしれない。
だがそれ以外なら‥
「なるほど。」
男は灯りをつける。
40代後半くらいだろうか。
煤けた灰色の髪を短く刈り込んでいる。
「ほう‥黒髪か‥その寝ている男は勇者のようだな‥何故この時間に勇者を連れて移動している?内容によっては‥」
男は腰の剣を抜く。
「今からここに来るのは勇者たちだ。だから俺は勇者と敵対しているわけじゃない。」
相手がどこに位置する者かわからない。
あまり下手な事は言わない方がいいか‥?
「勇者は聖王の犬だ。ならばお前もその仲間と言ったところか?こいつはいい。その勇者もお前もここで拉致させてもらおうか。」
こいつらはもしかして‥
「それじゃあんたたちは聖王と敵対しているわけか?」
「そうだな‥敵対というわけではない。ただこの国のあり方を変えたいと思っているだけだ。女神を奉るのはわかる。それは俺も変わらん。しかし他の神を認めない、女神こそが唯一神だと布教している今の神聖国を変えたいと思っているだけだ。」
なるほど。
今の俺にとっては好都合だが‥
問題はこの人たちが国を動かせるほどの勢力をもっているかだけど。
「わかったら大人しく縛られるといい。聖王との交渉に使わさせてもらおう。」
「いや、俺たちは聖王から逃げ出して来たんだ。この国を出るつもりでな。俺たちもこの国のあり方に疑問を持っているし、今の聖王では国が滅びると思っている。あんたたちと少し話がしたい。あんたたちはどんな人たちなんだ?」
「なるほどな。まあ話程度ならいいだろう。それに国を出るつもりなら余計にな。俺たちは『タルタルの艶』。この国にタルタル教を布教するのが目的だ。」
へ?
一瞬死んでいるのではないかと、身体を触ってみたら温かく体温はあるようだ。
しかしこれでは死んでいるようなものだな。
俺は賢者がつけている魔道具を確認する。
魔道具は洗脳を解こうとしているようだが、さっき聖王たちが言っていたように何度も洗脳をかけられたのだろう、それを拒否するために精神が活動を止めてしまっているようだ。
果たしてこの状態で治るのだろうか‥?
やってみるしかないだろうな‥
洗脳を治す1番の方法を試してみるべきだろう。
そして少しでも改善すれば、後は魔道具が時間をかけて治していくはずだ。
このままここで試してみてもいいのだが、リルの時は結構大きな声を出していたから、場所を移す事にする。
男1人を担いだが問題なく移動できる。
賢者は諦められているのか、あまり人は来ないようだが、鍵を破壊したので見つかれば誰かが拐ったことがすぐにわかるだろう。
なるべく早く移動しなくては。
一旦、正人たちのところに戻る。
「賢者を連れてきた。だが洗脳のせいで反応がない。できれば治療をしたいのだが、どこか適当なところはないか?」
「マルコイさん。ここから西に行って、聖都の外れにある神殿が今誰も住んでいないと聞いてます。そこであれば。」
恵がすぐに答えてくれた。
「マルコイ!卓は‥卓は治るの?」
「わからん。だが最善は尽くしてみる。」
「お願い!」
「賢者が監禁されていた部屋の鍵を入るために壊してきた。そう遅くなく気づかれるはずだ。お前たちもその教会に移動しろ。」
「わかったわ!」
俺は賢者を抱えたまま街を疾走する。
西の外れにある教会‥
あれかっ!
俺の目の前には廃墟と化した教会があった。
女神を祀ってる国で廃墟化している教会って‥
本来はありえない事なんだろうが、今は助かる。
鍵もついていない扉を開けて中に入る。
中は灯りもなく、真っ暗だった。
しかし‥
誰かいるな‥
「誰かいるのか!?」
俺は問いかける。
反応はないようだ‥
俺はいつ攻撃されてもいいように、賢者を横たわらせて辺りを探る。
「この時間にこんな辺鄙な所になんのようだ?見たところ騎士団ではなさそうだが‥?」
そう言いながら、1人の男が暗がりから出てきた。
他にも数人隠れているようだが‥
こんな時間に集まっているくらいだ。
神聖国側の人ではないはずだが‥
「すまない。騎士ではないが、諸事情で人気のない場所を探してここに着いた。迷惑をかけるつもりはない。仲間と待ち合わせしているから、少しでいいから場所を貸してもらえないか?」
盗賊なら仲間が来るとわかれば襲ってくるかもしれない。
だがそれ以外なら‥
「なるほど。」
男は灯りをつける。
40代後半くらいだろうか。
煤けた灰色の髪を短く刈り込んでいる。
「ほう‥黒髪か‥その寝ている男は勇者のようだな‥何故この時間に勇者を連れて移動している?内容によっては‥」
男は腰の剣を抜く。
「今からここに来るのは勇者たちだ。だから俺は勇者と敵対しているわけじゃない。」
相手がどこに位置する者かわからない。
あまり下手な事は言わない方がいいか‥?
「勇者は聖王の犬だ。ならばお前もその仲間と言ったところか?こいつはいい。その勇者もお前もここで拉致させてもらおうか。」
こいつらはもしかして‥
「それじゃあんたたちは聖王と敵対しているわけか?」
「そうだな‥敵対というわけではない。ただこの国のあり方を変えたいと思っているだけだ。女神を奉るのはわかる。それは俺も変わらん。しかし他の神を認めない、女神こそが唯一神だと布教している今の神聖国を変えたいと思っているだけだ。」
なるほど。
今の俺にとっては好都合だが‥
問題はこの人たちが国を動かせるほどの勢力をもっているかだけど。
「わかったら大人しく縛られるといい。聖王との交渉に使わさせてもらおう。」
「いや、俺たちは聖王から逃げ出して来たんだ。この国を出るつもりでな。俺たちもこの国のあり方に疑問を持っているし、今の聖王では国が滅びると思っている。あんたたちと少し話がしたい。あんたたちはどんな人たちなんだ?」
「なるほどな。まあ話程度ならいいだろう。それに国を出るつもりなら余計にな。俺たちは『タルタルの艶』。この国にタルタル教を布教するのが目的だ。」
へ?
10
お気に入りに追加
554
あなたにおすすめの小説

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~
青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。
彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。
ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。
彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。
これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。
※カクヨムにも投稿しています
ギフト争奪戦に乗り遅れたら、ラストワン賞で最強スキルを手に入れた
みももも
ファンタジー
異世界召喚に巻き込まれたイツキは異空間でギフトの争奪戦に巻き込まれてしまう。
争奪戦に積極的に参加できなかったイツキは最後に残された余り物の最弱ギフトを選ぶことになってしまうが、イツキがギフトを手にしたその瞬間、イツキ一人が残された異空間に謎のファンファーレが鳴り響く。
イツキが手にしたのは誰にも選ばれることのなかった最弱ギフト。
そしてそれと、もう一つ……。

Age43の異世界生活…おじさんなのでほのぼの暮します
夏田スイカ
ファンタジー
異世界に転生した一方で、何故かおじさんのままだった主人公・沢村英司が、薬師となって様々な人助けをする物語です。
この説明をご覧になった読者の方は、是非一読お願いします。
※更新スパンは週1~2話程度を予定しております。

豪華地下室チートで異世界救済!〜僕の地下室がみんなの憩いの場になるまで〜
自来也
ファンタジー
カクヨム、なろうで220万PV達成!
理想の家の完成を目前に異世界に転移してしまったごく普通のサラリーマンの翔(しょう)。転移先で手にしたスキルは、なんと「地下室作成」!? 戦闘スキルでも、魔法の才能でもないただの「地下室作り」
これが翔の望んだ力だった。
スキルが成長するにつれて移動可能、豪華な浴室、ナイトプール、釣り堀、ゴーカート、ゲーセンなどなどあらゆる物の配置が可能に!?
ある時は瀕死の冒険者を助け、ある時は獣人を招待し、翔の理想の地下室はいつのまにか隠れた憩いの場になっていく。
※この作品は小説家になろう、カクヨムにも投稿しております。

【書籍化決定】俗世から離れてのんびり暮らしていたおっさんなのに、俺が書の守護者って何かの間違いじゃないですか?
歩く魚
ファンタジー
幼い頃に迫害され、一人孤独に山で暮らすようになったジオ・プライム。
それから数十年が経ち、気づけば38歳。
のんびりとした生活はこの上ない幸せで満たされていた。
しかしーー
「も、もう一度聞いて良いですか? ジオ・プライムさん、あなたはこの死の山に二十五年間も住んでいるんですか?」
突然の来訪者によると、この山は人間が住める山ではなく、彼は世間では「書の守護者」と呼ばれ都市伝説のような存在になっていた。
これは、自分のことを弱いと勘違いしているダジャレ好きのおっさんが、人々を導き、温かさを思い出す物語。
※書籍化のため更新をストップします。

王宮で汚職を告発したら逆に指名手配されて殺されかけたけど、たまたま出会ったメイドロボに転生者の技術力を借りて反撃します
有賀冬馬
ファンタジー
王国貴族ヘンリー・レンは大臣と宰相の汚職を告発したが、逆に濡れ衣を着せられてしまい、追われる身になってしまう。
妻は宰相側に寝返り、ヘンリーは女性不信になってしまう。
さらに差し向けられた追手によって左腕切断、毒、呪い状態という満身創痍で、命からがら雪山に逃げ込む。
そこで力尽き、倒れたヘンリーを助けたのは、奇妙なメイド型アンドロイドだった。
そのアンドロイドは、かつて大賢者と呼ばれた転生者の技術で作られたメイドロボだったのだ。
現代知識チートと魔法の融合技術で作られた義手を与えられたヘンリーが、独立勢力となって王国の悪を蹴散らしていく!

ユニークスキルで異世界マイホーム ~俺と共に育つ家~
楠富 つかさ
ファンタジー
地震で倒壊した我が家にて絶命した俺、家入竜也は自分の死因だとしても家が好きで……。
そんな俺に転生を司る女神が提案してくれたのは、俺の成長に応じて育つ異空間を創造する力。この力で俺は生まれ育った家を再び取り戻す。
できれば引きこもりたい俺と異世界の冒険者たちが織りなすソード&ソーサリー、開幕!!
第17回ファンタジー小説大賞にエントリーしました!

スキル【アイテムコピー】を駆使して金貨のお風呂に入りたい
兎屋亀吉
ファンタジー
異世界転生にあたって、神様から提示されたスキルは4つ。1.【剣術】2.【火魔法】3.【アイテムボックス】4.【アイテムコピー】。これらのスキルの中から、選ぶことのできるスキルは一つだけ。さて、僕は何を選ぶべきか。タイトルで答え出てた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる