392 / 953
対『カッカス』
宴会⑤
しおりを挟む
まあドラゴンスレイヤーの話は置いといて、ミミウがまた涎の湖を作りそうなので、ドラゴンを調理する事にする。
ミミウが食べたいと言った時にすぐに食べれるように血抜きはしといた。
ドラゴンは捨てるとこがないと言われてるくらい素材としても優秀らしいので、血も大事に保管している。
獣人国に戻ったら錬金術士のアリアやイレイスに見せて自慢してやりたいと思う。
まああの2人には借りがあるからな、必要なら譲ってもいいし。
『スペース』からドラゴンの肉を取り出す。
かなりのサイズで、出した途端に大騒ぎになった。
「アキーエ。ちょっといいか?」
俺はアキーエに声をかける。
「すまないけど、ドラゴンの肉を焼く前に食用で使っていいか【判別】で調べてくれないか?食べるのは問題ないと思うけど、もしかしたらきちんと焼かないと駄目だったりするかもしれないから。」
ドラゴンの肉だからな。
多分食べた人もそういないと思うし。
「問題ないみたいよ。【判別】では極上のお肉だって。それに生食も大丈夫みたい。」
それは良かった。
これで実は食べれませんとかなったらミミウさんが3日は落ち込みそうだからな。
3日じゃ済まないかな‥
ドラゴンの肉も部位ごとに味が違うのだろうが牛や豚と違い、どこがどの食感なんてわからないので、とりあえず切ったところから焼いていく事にする。
多少もったいない気もするが、まずはステーキからだからな。
塩胡椒を振って大ぶりに切ったドラゴン肉を鉄板に乗せていく。
まずは牛でいうところの肩ロースかな?
鉄板に乗せると鉄板の熱ですぐに脂が出てきた。
融点が牛より低いのだろうか。
しかしこの焼けている匂いが食欲をそそる。
いい感じに焼けたのでミミウの皿に乗せる。
まずはこのドラゴンを倒したミミウから食べてもらわないとな。
ミミウは肉にフォークを刺すと、そのまま口に頬張った。
そして何度か咀嚼したかと思ったら‥
止まった。
そして目を大きく見開いたかと思ったら、また勢いよく食べ出した。
食べ終わった後にミミウが皿を此方に向けてくる。
「おかわりですぅ!お肉さんが口の中でとろけました!こんなに美味しいお肉さんを食べたのは初めてですぅ!」
おお!
それは良かった!
そんなミミウの言葉を聞いてみんなが並びだす。
大きめの鉄板にこれでもかと切って並べる。
「アキーエたちも手伝ってもらっていいか?あとでちゃんと作って食べてもらうから。」
コソッと皿を持って並ぼうとしていたアキーエに声をかける。
見つかったみたいな顔をしない。
「ふぅ。わかったわ。」
「うちも手伝うよ。」
アキーエに声をかけたらキリーエも手伝いに来てくれた。
この数を捌くのに非常に助かる。
しかしドラゴンの肉は部位によってかなり食感が違うようだな。
肩ロースの部分もかなり美味かったようだが、今焼いてるサーロインの部分も食べているミミウの顔を見ていると美味しいようだ。
1人2~3枚は焼いただろうか‥
正直腕が疲れてきた‥
ようやくひと段落したので、自分の分も焼いてみる。
こ、これは!
やばい脂の甘みといい肉の柔らかさといい確かに極上の肉だ。
こんな物食べてしまったら普通の肉が物足りなくなってしまいそうだ‥
今ある肉がなくなってしまったらミミウが地竜狩りに旅立ってしまうくらい美味い。
少しお酒のお供になりそうなのも作るか。
ドラゴンの腿の部分の肉を切り取る。
細かく切ったら、少し甘めのタレをかけて上に卵を乗せる。
異世界のユッケって食べ物だ。
アキーエに【判別】してもらって生食できるってわかったからできる事で、普通のお肉だとお腹を壊すらしい。
なのでこっそりと自分で食べる。
やばい。
これはお酒がすすむ。
そんなユッケを食べているとキラキラした目が此方を見ている。
1人はミミウ。
大丈夫、君にも作ってあげよう。
1人はキリーエ。
これは生食できるやつでしか作れませんよ。
もう1人は‥
フーラさん?
な、なぜタルタルソースを持ってジリジリと近づいてきてるの?
ミミウが食べたいと言った時にすぐに食べれるように血抜きはしといた。
ドラゴンは捨てるとこがないと言われてるくらい素材としても優秀らしいので、血も大事に保管している。
獣人国に戻ったら錬金術士のアリアやイレイスに見せて自慢してやりたいと思う。
まああの2人には借りがあるからな、必要なら譲ってもいいし。
『スペース』からドラゴンの肉を取り出す。
かなりのサイズで、出した途端に大騒ぎになった。
「アキーエ。ちょっといいか?」
俺はアキーエに声をかける。
「すまないけど、ドラゴンの肉を焼く前に食用で使っていいか【判別】で調べてくれないか?食べるのは問題ないと思うけど、もしかしたらきちんと焼かないと駄目だったりするかもしれないから。」
ドラゴンの肉だからな。
多分食べた人もそういないと思うし。
「問題ないみたいよ。【判別】では極上のお肉だって。それに生食も大丈夫みたい。」
それは良かった。
これで実は食べれませんとかなったらミミウさんが3日は落ち込みそうだからな。
3日じゃ済まないかな‥
ドラゴンの肉も部位ごとに味が違うのだろうが牛や豚と違い、どこがどの食感なんてわからないので、とりあえず切ったところから焼いていく事にする。
多少もったいない気もするが、まずはステーキからだからな。
塩胡椒を振って大ぶりに切ったドラゴン肉を鉄板に乗せていく。
まずは牛でいうところの肩ロースかな?
鉄板に乗せると鉄板の熱ですぐに脂が出てきた。
融点が牛より低いのだろうか。
しかしこの焼けている匂いが食欲をそそる。
いい感じに焼けたのでミミウの皿に乗せる。
まずはこのドラゴンを倒したミミウから食べてもらわないとな。
ミミウは肉にフォークを刺すと、そのまま口に頬張った。
そして何度か咀嚼したかと思ったら‥
止まった。
そして目を大きく見開いたかと思ったら、また勢いよく食べ出した。
食べ終わった後にミミウが皿を此方に向けてくる。
「おかわりですぅ!お肉さんが口の中でとろけました!こんなに美味しいお肉さんを食べたのは初めてですぅ!」
おお!
それは良かった!
そんなミミウの言葉を聞いてみんなが並びだす。
大きめの鉄板にこれでもかと切って並べる。
「アキーエたちも手伝ってもらっていいか?あとでちゃんと作って食べてもらうから。」
コソッと皿を持って並ぼうとしていたアキーエに声をかける。
見つかったみたいな顔をしない。
「ふぅ。わかったわ。」
「うちも手伝うよ。」
アキーエに声をかけたらキリーエも手伝いに来てくれた。
この数を捌くのに非常に助かる。
しかしドラゴンの肉は部位によってかなり食感が違うようだな。
肩ロースの部分もかなり美味かったようだが、今焼いてるサーロインの部分も食べているミミウの顔を見ていると美味しいようだ。
1人2~3枚は焼いただろうか‥
正直腕が疲れてきた‥
ようやくひと段落したので、自分の分も焼いてみる。
こ、これは!
やばい脂の甘みといい肉の柔らかさといい確かに極上の肉だ。
こんな物食べてしまったら普通の肉が物足りなくなってしまいそうだ‥
今ある肉がなくなってしまったらミミウが地竜狩りに旅立ってしまうくらい美味い。
少しお酒のお供になりそうなのも作るか。
ドラゴンの腿の部分の肉を切り取る。
細かく切ったら、少し甘めのタレをかけて上に卵を乗せる。
異世界のユッケって食べ物だ。
アキーエに【判別】してもらって生食できるってわかったからできる事で、普通のお肉だとお腹を壊すらしい。
なのでこっそりと自分で食べる。
やばい。
これはお酒がすすむ。
そんなユッケを食べているとキラキラした目が此方を見ている。
1人はミミウ。
大丈夫、君にも作ってあげよう。
1人はキリーエ。
これは生食できるやつでしか作れませんよ。
もう1人は‥
フーラさん?
な、なぜタルタルソースを持ってジリジリと近づいてきてるの?
10
お気に入りに追加
554
あなたにおすすめの小説

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~
青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。
彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。
ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。
彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。
これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。
※カクヨムにも投稿しています
ギフト争奪戦に乗り遅れたら、ラストワン賞で最強スキルを手に入れた
みももも
ファンタジー
異世界召喚に巻き込まれたイツキは異空間でギフトの争奪戦に巻き込まれてしまう。
争奪戦に積極的に参加できなかったイツキは最後に残された余り物の最弱ギフトを選ぶことになってしまうが、イツキがギフトを手にしたその瞬間、イツキ一人が残された異空間に謎のファンファーレが鳴り響く。
イツキが手にしたのは誰にも選ばれることのなかった最弱ギフト。
そしてそれと、もう一つ……。

【書籍化決定】俗世から離れてのんびり暮らしていたおっさんなのに、俺が書の守護者って何かの間違いじゃないですか?
歩く魚
ファンタジー
幼い頃に迫害され、一人孤独に山で暮らすようになったジオ・プライム。
それから数十年が経ち、気づけば38歳。
のんびりとした生活はこの上ない幸せで満たされていた。
しかしーー
「も、もう一度聞いて良いですか? ジオ・プライムさん、あなたはこの死の山に二十五年間も住んでいるんですか?」
突然の来訪者によると、この山は人間が住める山ではなく、彼は世間では「書の守護者」と呼ばれ都市伝説のような存在になっていた。
これは、自分のことを弱いと勘違いしているダジャレ好きのおっさんが、人々を導き、温かさを思い出す物語。
※書籍化のため更新をストップします。

王宮で汚職を告発したら逆に指名手配されて殺されかけたけど、たまたま出会ったメイドロボに転生者の技術力を借りて反撃します
有賀冬馬
ファンタジー
王国貴族ヘンリー・レンは大臣と宰相の汚職を告発したが、逆に濡れ衣を着せられてしまい、追われる身になってしまう。
妻は宰相側に寝返り、ヘンリーは女性不信になってしまう。
さらに差し向けられた追手によって左腕切断、毒、呪い状態という満身創痍で、命からがら雪山に逃げ込む。
そこで力尽き、倒れたヘンリーを助けたのは、奇妙なメイド型アンドロイドだった。
そのアンドロイドは、かつて大賢者と呼ばれた転生者の技術で作られたメイドロボだったのだ。
現代知識チートと魔法の融合技術で作られた義手を与えられたヘンリーが、独立勢力となって王国の悪を蹴散らしていく!

ユニークスキルで異世界マイホーム ~俺と共に育つ家~
楠富 つかさ
ファンタジー
地震で倒壊した我が家にて絶命した俺、家入竜也は自分の死因だとしても家が好きで……。
そんな俺に転生を司る女神が提案してくれたのは、俺の成長に応じて育つ異空間を創造する力。この力で俺は生まれ育った家を再び取り戻す。
できれば引きこもりたい俺と異世界の冒険者たちが織りなすソード&ソーサリー、開幕!!
第17回ファンタジー小説大賞にエントリーしました!

〈完結〉この女を家に入れたことが父にとっての致命傷でした。
江戸川ばた散歩
ファンタジー
「私」アリサは父の後妻の言葉により、家を追い出されることとなる。
だがそれは待ち望んでいた日がやってきたでもあった。横領の罪で連座蟄居されられていた祖父の復活する日だった。
十年前、八歳の時からアリサは父と後妻により使用人として扱われてきた。
ところが自分の代わりに可愛がられてきたはずの異母妹ミュゼットまでもが、義母によって使用人に落とされてしまった。義母は自分の周囲に年頃の女が居ること自体が気に食わなかったのだ。
元々それぞれ自体は仲が悪い訳ではなかった二人は、お互い使用人の立場で二年間共に過ごすが、ミュゼットへの義母の仕打ちの酷さに、アリサは彼女を乳母のもとへ逃がす。
そして更に二年、とうとうその日が来た……

異世界初? のスーパー銭湯もとい『娯楽施設スケルトン』開業です!!
ありぽん☆書籍発売中
ファンタジー
ある争いに巻き込まれ、攻撃されたことにより。
前世は日本のブラック企業に勤め、
何の楽しみもなく、毎日をただただ生きていた事を思い出した俺。
まさか次の人生は、異世界感満載の世界でスケルトンとして生活しているなんて。
だけど……。
ま、スケルトンでも良いか。これからのスケルトン人生を楽しめたらならと。
前世を思い出した事で、色々なことに目覚めた俺は、
異世界で忙しく生きている人々のため。
みんながゆっくりと休養できる、スーパー銭湯を開業する事に。
その名も『すっごい娯楽施設、スケルトン』
これは俺スケルトンが開業した、
本当はみんなにゆっくり疲れを癒してもらいと思っているのに、
何故か毎日がドタバタで騒がしくなってしまう、スーパー銭湯物語である。
人間も魔物も神獣も、どなたでも大歓迎!! 『すっごい娯楽施設、スケルトン』へ、ぜひお越しください!!

スキル【アイテムコピー】を駆使して金貨のお風呂に入りたい
兎屋亀吉
ファンタジー
異世界転生にあたって、神様から提示されたスキルは4つ。1.【剣術】2.【火魔法】3.【アイテムボックス】4.【アイテムコピー】。これらのスキルの中から、選ぶことのできるスキルは一つだけ。さて、僕は何を選ぶべきか。タイトルで答え出てた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる