50 / 953
獣人国へ
【鍛造】のスキル
しおりを挟む
こんなとこで客引き?
そう思っていると男が話を続けてくる。
「うちのお店は鍛治ギルドの奥にあってなかなかお客が来ないんですよ。よかったら寄っていただけませんか?お安くしますよ。」
今日は特に予定もなかったので、お腹が空いたとぐずるミミウにパンを渡して男の店に向かう。
「確かにこんな所にあるなら客は来ないな~。」
男の店は鍛治ギルドから奥に進み首都の外壁付近にあった。
店自体は小綺麗にされており、客が見やすいよう展示品を並べてあった。
しかし剣、槍がほとんどで防具類は見当たらない。
「私の名前はサミュウと申します。スキル【鍛造】を持っていて、主に武器類を販売しています。」
「スキル【鍛造】ですか?鋼を叩いて伸ばすやつですよね?」
「はいそうです。なのでうちで取り扱っている商品は剣や槍といった鍛造を用いて作成した商品を取り扱っています。」
サミュウは自身のギルドカードを提示しながら伝えてくる。
あれ?模倣しなかったな。【鍛造】を聞くタイミングが悪かったのか?
そう思いながら、サミュウのギルドカードを確認する。
サミュウ
鍛治ランクD
スキル【鍛造Lv.5】
確かにスキル【鍛造】持ちだ。
「剣の装飾とかはどうしてるんです?」
「はい。私が得意とするのは【鍛造】までですからね。他は装飾師や装具師などに頼みます。」
やはり模倣する気配はない。もしかしてスキル【鍛造】に関しては見て確認しないと模倣できないスキルなのか?
「この武器類はこちらのお店で作ってるんですか?」
「はい。店の奥に炉があるので、そこで作っていますよ。」
「すいません。厚かましいお願いとは思うんですが、その炉を見せてもらう事ってできますか?」
「今日は店を閉めてから少し作業をしようと思っていて、ちょうど他のものに炉に火を入れるよう言っていたのでお見せできますよ。」
自分でも無茶なお願いだと思っていたのに、結構あっさりと承諾してくれたな。
「私のスキル【鍛造】は他にはあまり見ないスキルでして。お店に来られたお客様でたまに作業を見せてくれないか?って人もいらっしゃるんですよ。」
なるほど。
スキル【鍛造】はなかなかレアなスキルのようだ。
サミュウに連れられて、店の奥の作業場に移動する。
作業場には炉が設置してあり、すぐにでも鍛治ができるよう準備がしてあった。
「では作業中のショートソードの鍛造をしますが、しばらく時間が掛かりますが見ていかれます?」
サミュウに聞かれてパーティの皆んなを見る。皆んな頷いてくれたのでそのまま作業を見ることにした‥
作業場に鋼を叩く音が響き、火花が散る様を見つめていた。
ミミウがウトウトする以外は特別な事はなく作業は終了した。
「これを繰り返し様々な温度で叩く事で不純物を取り除き剣を作り上げます。」
汗を大量に滴らせてサミュウがこちらにやってくる。これだけ大変な作業を続けるから、鍛造は鋳造に比べて、やはり時間もかかるし値段も高くなるはずだ。
「ありがとうございます。素晴らしい物を見せてもらいました。」
「それはよかったです。私も自分のスキル【鍛造】に誇りを持ってますから。」
そう思っていると男が話を続けてくる。
「うちのお店は鍛治ギルドの奥にあってなかなかお客が来ないんですよ。よかったら寄っていただけませんか?お安くしますよ。」
今日は特に予定もなかったので、お腹が空いたとぐずるミミウにパンを渡して男の店に向かう。
「確かにこんな所にあるなら客は来ないな~。」
男の店は鍛治ギルドから奥に進み首都の外壁付近にあった。
店自体は小綺麗にされており、客が見やすいよう展示品を並べてあった。
しかし剣、槍がほとんどで防具類は見当たらない。
「私の名前はサミュウと申します。スキル【鍛造】を持っていて、主に武器類を販売しています。」
「スキル【鍛造】ですか?鋼を叩いて伸ばすやつですよね?」
「はいそうです。なのでうちで取り扱っている商品は剣や槍といった鍛造を用いて作成した商品を取り扱っています。」
サミュウは自身のギルドカードを提示しながら伝えてくる。
あれ?模倣しなかったな。【鍛造】を聞くタイミングが悪かったのか?
そう思いながら、サミュウのギルドカードを確認する。
サミュウ
鍛治ランクD
スキル【鍛造Lv.5】
確かにスキル【鍛造】持ちだ。
「剣の装飾とかはどうしてるんです?」
「はい。私が得意とするのは【鍛造】までですからね。他は装飾師や装具師などに頼みます。」
やはり模倣する気配はない。もしかしてスキル【鍛造】に関しては見て確認しないと模倣できないスキルなのか?
「この武器類はこちらのお店で作ってるんですか?」
「はい。店の奥に炉があるので、そこで作っていますよ。」
「すいません。厚かましいお願いとは思うんですが、その炉を見せてもらう事ってできますか?」
「今日は店を閉めてから少し作業をしようと思っていて、ちょうど他のものに炉に火を入れるよう言っていたのでお見せできますよ。」
自分でも無茶なお願いだと思っていたのに、結構あっさりと承諾してくれたな。
「私のスキル【鍛造】は他にはあまり見ないスキルでして。お店に来られたお客様でたまに作業を見せてくれないか?って人もいらっしゃるんですよ。」
なるほど。
スキル【鍛造】はなかなかレアなスキルのようだ。
サミュウに連れられて、店の奥の作業場に移動する。
作業場には炉が設置してあり、すぐにでも鍛治ができるよう準備がしてあった。
「では作業中のショートソードの鍛造をしますが、しばらく時間が掛かりますが見ていかれます?」
サミュウに聞かれてパーティの皆んなを見る。皆んな頷いてくれたのでそのまま作業を見ることにした‥
作業場に鋼を叩く音が響き、火花が散る様を見つめていた。
ミミウがウトウトする以外は特別な事はなく作業は終了した。
「これを繰り返し様々な温度で叩く事で不純物を取り除き剣を作り上げます。」
汗を大量に滴らせてサミュウがこちらにやってくる。これだけ大変な作業を続けるから、鍛造は鋳造に比べて、やはり時間もかかるし値段も高くなるはずだ。
「ありがとうございます。素晴らしい物を見せてもらいました。」
「それはよかったです。私も自分のスキル【鍛造】に誇りを持ってますから。」
10
お気に入りに追加
554
あなたにおすすめの小説

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~
青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。
彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。
ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。
彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。
これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。
※カクヨムにも投稿しています
ギフト争奪戦に乗り遅れたら、ラストワン賞で最強スキルを手に入れた
みももも
ファンタジー
異世界召喚に巻き込まれたイツキは異空間でギフトの争奪戦に巻き込まれてしまう。
争奪戦に積極的に参加できなかったイツキは最後に残された余り物の最弱ギフトを選ぶことになってしまうが、イツキがギフトを手にしたその瞬間、イツキ一人が残された異空間に謎のファンファーレが鳴り響く。
イツキが手にしたのは誰にも選ばれることのなかった最弱ギフト。
そしてそれと、もう一つ……。

豪華地下室チートで異世界救済!〜僕の地下室がみんなの憩いの場になるまで〜
自来也
ファンタジー
カクヨム、なろうで220万PV達成!
理想の家の完成を目前に異世界に転移してしまったごく普通のサラリーマンの翔(しょう)。転移先で手にしたスキルは、なんと「地下室作成」!? 戦闘スキルでも、魔法の才能でもないただの「地下室作り」
これが翔の望んだ力だった。
スキルが成長するにつれて移動可能、豪華な浴室、ナイトプール、釣り堀、ゴーカート、ゲーセンなどなどあらゆる物の配置が可能に!?
ある時は瀕死の冒険者を助け、ある時は獣人を招待し、翔の理想の地下室はいつのまにか隠れた憩いの場になっていく。
※この作品は小説家になろう、カクヨムにも投稿しております。

【書籍化決定】俗世から離れてのんびり暮らしていたおっさんなのに、俺が書の守護者って何かの間違いじゃないですか?
歩く魚
ファンタジー
幼い頃に迫害され、一人孤独に山で暮らすようになったジオ・プライム。
それから数十年が経ち、気づけば38歳。
のんびりとした生活はこの上ない幸せで満たされていた。
しかしーー
「も、もう一度聞いて良いですか? ジオ・プライムさん、あなたはこの死の山に二十五年間も住んでいるんですか?」
突然の来訪者によると、この山は人間が住める山ではなく、彼は世間では「書の守護者」と呼ばれ都市伝説のような存在になっていた。
これは、自分のことを弱いと勘違いしているダジャレ好きのおっさんが、人々を導き、温かさを思い出す物語。
※書籍化のため更新をストップします。

王宮で汚職を告発したら逆に指名手配されて殺されかけたけど、たまたま出会ったメイドロボに転生者の技術力を借りて反撃します
有賀冬馬
ファンタジー
王国貴族ヘンリー・レンは大臣と宰相の汚職を告発したが、逆に濡れ衣を着せられてしまい、追われる身になってしまう。
妻は宰相側に寝返り、ヘンリーは女性不信になってしまう。
さらに差し向けられた追手によって左腕切断、毒、呪い状態という満身創痍で、命からがら雪山に逃げ込む。
そこで力尽き、倒れたヘンリーを助けたのは、奇妙なメイド型アンドロイドだった。
そのアンドロイドは、かつて大賢者と呼ばれた転生者の技術で作られたメイドロボだったのだ。
現代知識チートと魔法の融合技術で作られた義手を与えられたヘンリーが、独立勢力となって王国の悪を蹴散らしていく!

ユニークスキルで異世界マイホーム ~俺と共に育つ家~
楠富 つかさ
ファンタジー
地震で倒壊した我が家にて絶命した俺、家入竜也は自分の死因だとしても家が好きで……。
そんな俺に転生を司る女神が提案してくれたのは、俺の成長に応じて育つ異空間を創造する力。この力で俺は生まれ育った家を再び取り戻す。
できれば引きこもりたい俺と異世界の冒険者たちが織りなすソード&ソーサリー、開幕!!
第17回ファンタジー小説大賞にエントリーしました!

〈完結〉この女を家に入れたことが父にとっての致命傷でした。
江戸川ばた散歩
ファンタジー
「私」アリサは父の後妻の言葉により、家を追い出されることとなる。
だがそれは待ち望んでいた日がやってきたでもあった。横領の罪で連座蟄居されられていた祖父の復活する日だった。
十年前、八歳の時からアリサは父と後妻により使用人として扱われてきた。
ところが自分の代わりに可愛がられてきたはずの異母妹ミュゼットまでもが、義母によって使用人に落とされてしまった。義母は自分の周囲に年頃の女が居ること自体が気に食わなかったのだ。
元々それぞれ自体は仲が悪い訳ではなかった二人は、お互い使用人の立場で二年間共に過ごすが、ミュゼットへの義母の仕打ちの酷さに、アリサは彼女を乳母のもとへ逃がす。
そして更に二年、とうとうその日が来た……

異世界初? のスーパー銭湯もとい『娯楽施設スケルトン』開業です!!
ありぽん☆書籍発売中
ファンタジー
ある争いに巻き込まれ、攻撃されたことにより。
前世は日本のブラック企業に勤め、
何の楽しみもなく、毎日をただただ生きていた事を思い出した俺。
まさか次の人生は、異世界感満載の世界でスケルトンとして生活しているなんて。
だけど……。
ま、スケルトンでも良いか。これからのスケルトン人生を楽しめたらならと。
前世を思い出した事で、色々なことに目覚めた俺は、
異世界で忙しく生きている人々のため。
みんながゆっくりと休養できる、スーパー銭湯を開業する事に。
その名も『すっごい娯楽施設、スケルトン』
これは俺スケルトンが開業した、
本当はみんなにゆっくり疲れを癒してもらいと思っているのに、
何故か毎日がドタバタで騒がしくなってしまう、スーパー銭湯物語である。
人間も魔物も神獣も、どなたでも大歓迎!! 『すっごい娯楽施設、スケルトン』へ、ぜひお越しください!!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる