神話の続きはエピローグから (旧題:邪剣伝説)

ナカノムラアヤスケ

文字の大きさ
上 下
1 / 22

エピローグ──ある物語の終焉

しおりを挟む
 
 ──ガアアアアァァァァァァァァァァッッッッ!! 
 
 それが、己の放った咆哮だと気がつくのに、数瞬の間を要した。
 
 人間が発するにはあまりにも力強く、醜く、禍々しい。およそ、理性とは程遠い、まさに本能に任せた野獣の雄叫び。弱きものに理不尽なまでの恐怖と絶望を植え付け、身も心も食い散らかそうと猛る、ケダモノの声。

(なるほど……ね)

 だがしかし、一方で、己の中に揺るぎ難い確信が生まれてた。

 荒れ狂う激情。

 拡大する五感。

 四肢にみなぎる力。

 そして何より、背中から生える、まるで天使の羽のような、それでいて決して天使の羽ではありえない、光を呑み込む深淵の闇。

 嘆きとは違った、でも歓喜とも違う。

 もはやそこに、それまでの自嘲は無い。

 開き直ったわけでもなく、諦めでもない。

 今胸中にある感情を言葉にすることは難しい。あえて言葉にするならば──。

「──しっくりくるな」

 数千数万によって構成されたジグソーパズル。その最後の一欠けら。これまでずっと探し続けていた、小さな小さなパーツが、型にハマり切った。その表現が一番相応しい。

(認めてやるさ)

 にやりっと、口元に笑みが浮かぶ。

 

 この背中に広がりし闇こそ『混沌』そのものであると。

『混沌』こそ、森羅万象ありとあらゆるものの母なのだ。



 心身を支配する熱を抱きながらも、思考は意外なほどにまで冷たい。その知性をもった獣の瞳を、正面に向ける。

 ──世界で一番愛した女が、そこにいた。

 こちらが『混沌』を象徴とするならば、彼女は正に『秩序』を象徴していた。

 純白のドレスで身を包み、覗く手足は滑らかで繊細。聖母の様に美しい顔立ちに浮かんでいるのは、見る者に安らぎと癒しを与える温かい微笑。風にながされて舞う白銀の髪が、幻想的な光景を演出している。

 だが、それらすべてを統合したとしても。

 その背中に存在する神々しい天の翼が発する清涼さには敵わない。

 ──ラアァァァァァァァァァァァァ……──。

 彼女の形の良い唇から、音が発せられた。おそらく、『歌声』と称しても間違いではない、聴者の心を鷲掴みにする。まるで、真に神の使いが降臨したかのような美しい音色。

 だというのに。



 ──周囲にふりまかれたのは、破壊と呼ぶには生易しい、蹂躙。



 大地が消え、風が消え、そして生命が消える。

 物質としての要素を完膚なきまでに破壊され、残されたのは、一点の淀みのない白の残骸。細かな粒子はさらさらと流れ、雪と呼ぶには形が無く、砂と呼ぶには美し過ぎる。

 見れば、彼女の立つ地点を中心に、円形に白い砂が降り積もっている。しかも、時がたつにつれてその範囲は広がり続けている。歌声が響く都度、白い浸食が広まる速度が加速していく。

「──やっぱり、俺がやるしかないのか」

 声が漏れた。

 ──脳裏に『彼女』と共に歩んできた道程が去来する。

 楽しいことも辛いことも、嬉しいことも悲しいこともあった。

『彼女』と過ごした時の中に、後悔の念が無かったたと言えば、嘘になる。

 それでも、『彼女』と出会えた奇跡と、

 その奇跡を抱いた『この世界』が好きで。

 そして、他の何よりも『彼女』のことが愛おしくてたまらない。

「──いや、違うな」

 だからこそ、己が発した言葉を訂正した。

 誰かに強制されるわけでもなく、何かの成り行きで行うわけでもない。彼しかできない、からでもない。そんな軽々しい、運命論者の戯言に、汚されてなるものか。

「この俺が──」

 溢れ出す感情の波を、拳を握る手に込めた。爪が皮膚を突き破り、血が流れ出るが、構わずに更に力を込める。まるで、痛みを十字架のように背負いたいかのように。

「この──俺がッ」

 涙は、間違いなく流れるだろう。

 後悔で、死にたくなるだろう。

 絶望に、苛まれるだろう。

 それでも──それでも、だ。

「ほかの誰でもない──この俺がッ!!」

『彼女』を愛した『自身』だからこそ。



 ──彼女を殺すことを、自分以外には許さない。 

『彼女』を殺すことができるのが、彼一人だからではなく。

『彼女』を殺すすくう権利があるのは、世界でただ一人、『彼』だけ。

 

 その権利を、己の意志で行使する。

 誰に譲ってなるものか。

『彼女』の全てを──『死』すらも、この手に収める。

「──我は混沌にして深淵。闇よりもなお暗き漆黒を孕みし者」

 決意の祝詞を奏でる。

 祝詞自体に意味はない。

 敵を己の意志で葬ると決めた時。

 結果に追従する、全てを背負う覚悟を決めた時。

 自己満足と分かりながらも、力を振るうと決めた時。

 奏でることを約束された、残酷ないのり。

『彼女』の歌が、止まる。
 
 白い浸食の早まる速度が遅延し、『彼女』は彼の奏でに聞き入るように沈黙した。
 
 まるで、『彼』の歌を聴き入るかのように。

「──我は全ての罪を抱き、悔いと覚悟を背負う者」

『彼』は振り絞るように、祝詞を続けた。

(覚えて──るんだな)

 あんな姿になってまで、心に刻んだ誓いは覚えていた。

 そんなかつての師の姿に、嬉しさと悲しさが同時にこみ上げる。

(涙は後で流せばいい)

 感情を封印するつもりはない。

(後悔は後ですればいい)

 だが、暴発させる時は、今ではない。

(絶望は後で浸ればいい)

『彼』は全てを振り払うように、最後の一句を放つ。

「我が名は『   』────」

 胸中に渦巻く感情の──ありとあらゆる熱を、闇の翼に込める。

「──混沌を纏いし漆黒の刃──悪しき輪廻を断ち切る剣也!」

 背中から這い出す、闇が一層に勢いを増した。

 まるで、彼の深い悲しみを表すかのように。彼の決意を体現するかのように。

『彼女』が背負う純白の翼が、輝きを増した。

 ──ラアァォァァァァァァァァァァァァ────!!

 慈悲を与えるかのような美しい音色が響く。

 だが与えるのは姿無き『ほろび』。

 穢れがない故に、『白(おのれ)以外の異分子を許さない、破滅の色。

『彼女』と『彼』を結ぶ直線状の全てが『白い砂』へと変じる。音もなく、予兆もなく、一点の汚れもない『ほろび』が、『彼』に迫った。

 ──ガアアァァァァァァァァァァァァァ────!!

 咆哮を上げる。ありとあらゆるものを飲み込むような、禍々しい猛り。

 だが、内包するのは確固たる『そんざい』。

 穢れ切っているが故に、全ての可能性を持ちうる、生誕の色。 

『破滅の白』は、どこからともなく聳えた『生誕の黒』によって阻まれる。無限の破滅は、どこにでもあるはずの無限の可能性によって打ち消される。

 漆黒の翼が触手を伸ばし、彼の手中に集まり、収束していく。

 ──剣を、引き抜く。

『彼女』に向かって走り出した。

 全てを無に帰す『白』を止めるために。


 自分と──彼女が愛した『この世界』を終わらせないために。


 ───────────────────────


 古の世、人々が神より『奇跡』を賜り、代理者として『力』を行使していた時代。
 
 最も強大な力を持つ二柱の『神』が存在していた。 
 
 片や混沌を司り、世界に破壊を撒き散らさんとした神。
 
 片や秩序を司り、世界を慈悲を降り注ごうとした神。
 
 前者を『黒き邪神』。
 
 後者を『白き女神』。
 
 二柱の神が司る理は相反するものであり、両者がぶつかり合うのは火を見るよりも明らかだった。邪神と女神は自らの理を象徴する『剣』を手に、互いを打ち滅ぼさんと長きにわたる戦いを繰り広げた。
 
 三日三晩続いた戦いは、大地を白い砂の海へと化した。
 
 やがて女神は最後の力を振り絞り、自身の『剣』をもって邪神の躰を幾万にも粉砕した。
 
 力を使い果たした女神は自身の持つ剣を残し、やがては消え去った。
 
 以後、世界は女神の祝福を受け、平和を享受しているのである。
 
 ──世界に復旧している『女神教』の経典より抜粋。

しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~

深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公 じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい …この世界でも生きていける術は用意している 責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう という訳で異世界暮らし始めちゃいます? ※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです ※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています

異世界に飛ばされたおっさんは何処へ行く?

シ・ガレット
ファンタジー
おっさんが異世界を満喫する、ほのぼの冒険ファンタジー、開幕! 気づくと、異世界に飛ばされていたおっさん・タクマ(35歳)。その世界を管理する女神によると、もう地球には帰れないとのこと……。しかし、諦めのいい彼は運命を受け入れ、異世界で生きることを決意。女神により付与された、地球の商品を購入できる能力「異世界商店」で、バイクを買ったり、キャンプ道具を揃えたり、気ままな異世界ライフを謳歌する! 懐いてくれた子狼のヴァイス、愛くるしい孤児たち、そんな可愛い存在たちに囲まれて、おっさんは今日も何処へ行く? 2017/12/14 コミカライズ公開となりました!作画のひらぶき先生はしっかりとした描写力に定評のある方なので、また違った世界を見せてくれるものと信じております。 2021年1月 小説10巻&漫画6巻発売 皆様のお陰で、累計(電子込み)55万部突破!! 是非、小説、コミカライズ共々「異世界おっさん」をよろしくお願い致します。 ※感想はいつでも受付ていますが、初めて読む方は感想は見ない方が良いと思います。ネタバレを隠していないので^^;

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!

どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入! 舐めた奴らに、真実が牙を剥く! 何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ? しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない? 訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、 なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト! そして…わかってくる、この異世界の異常性。 出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。 主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。 相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。 ハーレム要素は、不明とします。 復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。 追記  2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。 8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。 2024/02/23 アルファポリスオンリーを解除しました。

30年待たされた異世界転移

明之 想
ファンタジー
 気づけば異世界にいた10歳のぼく。 「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」  こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。  右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。  でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。  あの日見た夢の続きを信じて。  ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!  くじけそうになっても努力を続け。  そうして、30年が経過。  ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。  しかも、20歳も若返った姿で。  異世界と日本の2つの世界で、  20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。

『 ゆりかご 』  ◉諸事情で非公開予定ですが読んでくださる方がいらっしゃるのでもう少しこのままにしておきます。

設樂理沙
ライト文芸
皆さま、ご訪問いただきありがとうございます。 最初2/10に非公開の予告文を書いていたのですが読んで くださる方が増えましたので2/20頃に変更しました。 古い作品ですが、有難いことです。😇       - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - " 揺り篭 " 不倫の後で 2016.02.26 連載開始 の加筆修正有版になります。 2022.7.30 再掲載          ・・・・・・・・・・・  夫の不倫で、信頼もプライドも根こそぎ奪われてしまった・・  その後で私に残されたものは・・。            ・・・・・・・・・・ 💛イラストはAI生成画像自作  

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

処理中です...