140 / 261
110話_私はまた一つ、賢くなった
しおりを挟む
昨日それはそれはお腹いっぱい食べたお陰からなのか、
今日は終日満腹感がずーーーっとあった。
むしろ胃もたれじゃないけど
やんわりの腹痛さえ感じられるほどだったの。
普段そんなに食べる方じゃないからさ、
怒涛の勢いで提供されるお料理を食べ続けることが
まさか翌日にまで影響するとは思ってもなかった。
いい事としては、普段感じることのない質の高い満腹感?を得たことで
夜はよく眠れたように感じる。
あんまりよくない事としては、終始お腹が張っているような感覚(+腹痛)で
気力が削がれたこと。
まぁ、気力やバイタリティがないのはいつものことだけど。
良くも悪くも色々知ることがあって
総じていい経験となったね。
次はお腹をしっかり空かしてから行こうと思う。
((((((((((っ・ω・)っ ブーン
何もやる気が起きない日中。
デスクもといチェスト周りをちまちま整地していたら
無印の金属磨きが出てきたので、小指のピンキーリングを磨いてみた。
すると、どうだ。
自分でも引くほどに黒いナニカが金属磨きに付着する。
まじで、凄い。
語彙力が足りなくて伝えられないのが悔しいけど
本当に黒いナニカがいっぱい取れるんよ。
で。
磨かれたピンキーリングはと言うと。
こちらも驚くほどに光沢を放っている。まじか。
やー多少くすみはしているなぁ、とは思っていたけど
まさかこんなに違いがあるとは、恐るべし。
調子に乗って他のリングも磨くも
大して変わらず。
ちぇ、面白くない。
で、次に目に付いたのがApple Watchのバンド。
非純正の金属ベルトなんで、もしかしたらピカピカになるかも!
とめちゃくちゃ期待して磨いてみると、だ。
ビビるくらい、
禿 げ た 。
安物の金属?メッキ?には使っちゃいけない。
私は今日、一つ賢くなりました。
私、偉い。
おしまい。
今日は終日満腹感がずーーーっとあった。
むしろ胃もたれじゃないけど
やんわりの腹痛さえ感じられるほどだったの。
普段そんなに食べる方じゃないからさ、
怒涛の勢いで提供されるお料理を食べ続けることが
まさか翌日にまで影響するとは思ってもなかった。
いい事としては、普段感じることのない質の高い満腹感?を得たことで
夜はよく眠れたように感じる。
あんまりよくない事としては、終始お腹が張っているような感覚(+腹痛)で
気力が削がれたこと。
まぁ、気力やバイタリティがないのはいつものことだけど。
良くも悪くも色々知ることがあって
総じていい経験となったね。
次はお腹をしっかり空かしてから行こうと思う。
((((((((((っ・ω・)っ ブーン
何もやる気が起きない日中。
デスクもといチェスト周りをちまちま整地していたら
無印の金属磨きが出てきたので、小指のピンキーリングを磨いてみた。
すると、どうだ。
自分でも引くほどに黒いナニカが金属磨きに付着する。
まじで、凄い。
語彙力が足りなくて伝えられないのが悔しいけど
本当に黒いナニカがいっぱい取れるんよ。
で。
磨かれたピンキーリングはと言うと。
こちらも驚くほどに光沢を放っている。まじか。
やー多少くすみはしているなぁ、とは思っていたけど
まさかこんなに違いがあるとは、恐るべし。
調子に乗って他のリングも磨くも
大して変わらず。
ちぇ、面白くない。
で、次に目に付いたのがApple Watchのバンド。
非純正の金属ベルトなんで、もしかしたらピカピカになるかも!
とめちゃくちゃ期待して磨いてみると、だ。
ビビるくらい、
禿 げ た 。
安物の金属?メッキ?には使っちゃいけない。
私は今日、一つ賢くなりました。
私、偉い。
おしまい。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。


異世界なんて救ってやらねぇ
千三屋きつね
ファンタジー
勇者として招喚されたおっさんが、折角強くなれたんだから思うまま自由に生きる第二の人生譚(第一部)
想定とは違う形だが、野望を実現しつつある元勇者イタミ・ヒデオ。
結構強くなったし、油断したつもりも無いのだが、ある日……。
色んな意味で変わって行く、元おっさんの異世界人生(第二部)
期せずして、世界を救った元勇者イタミ・ヒデオ。
平和な生活に戻ったものの、魔導士としての知的好奇心に終わりは無く、新たなる未踏の世界、高圧の海の底へと潜る事に。
果たして、そこには意外な存在が待ち受けていて……。
その後、運命の刻を迎えて本当に変わってしまう元おっさんの、ついに終わる異世界人生(第三部)
【小説家になろうへ投稿したものを、アルファポリスとカクヨムに転載。】
【第五巻第三章より、アルファポリスに投稿したものを、小説家になろうとカクヨムに転載。】



うつ病WEBライターの徒然なる日記
ラモン
エッセイ・ノンフィクション
うつ病になったWEBライターの私の、日々感じたことやその日の様子を徒然なるままに書いた日記のようなものです。
今まで短編で書いていましたが、どうせだし日記風に続けて書いてみようと思ってはじめました。
うつ病になった奴がどんなことを考えて生きているのか、興味がある方はちょっと覗いてみてください。
少しでも投稿インセンティブでお金を稼げればいいな、なんてことも考えていたり。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる