上 下
97 / 261

72.4話_私また先細る5

しおりを挟む
Gが出た。
奴だ。
今のお家に住み出して早2年。
これまで一度も家の中で遭遇したことがなかった奴が、
突然、室内に姿を現した。
いつものように堕落・惰性している時に不意に目の隅で何か動く?ものを感じて視線をやると
奴がいたのだ。
思わず2度見したね、2度見。
だってこれまでお家の中で見たことなかったし、
こーいう不快な思いをしないために
事前に色々手は打ってきたつもりだったから。
でも奴は確かにいたんだよ。

確実に奴と脳が判断した途端、
ここ半年で感じたことがなかったくらいのドーパミン?殺意?が沸いた。
今の状況になる前から少しずつ感情の希薄化を私自身感じていたんだけど
ホントいつぶり以来かしら、
感情が溢れ出た。
勿論、負の感情が。
「絶対、逃さないからな…」
自然とこんな感じで呟いていた。
一流のエンターテイナーなら写真や動画を撮るんだろうけど
私はプロでもなければアマチュアでもない。
何にもなれず、
今だにそれすら受け入れられない(何か)だから
目の前の奴の殺傷しか頭にない。
こうやって今綴っているのも今し方のドーパミンのおかげだろうね、きっと。
それと、記録。
負の記録。

常に視線で奴を確認しつつ、
万が一のためにストックしていた殺虫スプレーの場所まで移動する私。
当然だけど、奴も移動している。
見失う訳にはいかない。
例え殺虫スプレーに手が届かなくても
まずは奴の目視が第一。
とにかく見失う訳には絶対いかない。
ジリジリと距離を詰める。
奴は私を見下すかのように壁を這う。

(どっか侵入した??)
(防虫対策はしてきたはずなんだけど…)
(エアコン??)
(室内と戸外が繋がっているのはエアコンくらいしかない…)
(伝説とか逸話とかの話じゃないの…エアコンから奴なんて??)
(でも、私ん家じゃそれくらいしか??)
(ドレンホースにも防虫キャップしてるはずだし…)
(今年は家にいる時間長すぎてエアコンずっと使ってたから??)
(あーーーーーーーーーーーーーーー鬱陶しい!!!!!)

頭ん中はずっとこんな感じ。
多分めちゃくちゃブスな顔してたと思う。
普段のブスの比じゃないくらいに酷い顔だと思う。
まじで殺意だと思う。
それか駆逐とか根絶やしっていう感情。

殺虫スプレーは収納扉を開いた先にある。
奴は知ってか、知らずか、はたまた私を見下すためか
わざわざ収納扉の近くに這って来る。
このままじゃ扉は開けられない。
扉の中に入られる、という最悪は避けなくちゃいけない。
奴を視線に入れながら、リサイクルに出す用の段ボールに手を伸ばし武器に仕上げる。
スプレーは欲しいが、無理なら物理で倒すしかない。
心理戦のような時間が流れる。
奴が先に動く。
扉から離れ、次の地点を探しているみたい?(この野郎め…)
咄嗟のタイミングで扉を開けスプレーを手にし、すかさず扉を閉める。
奴はいる。
最悪は回避している。
手にしたスプレーを見ると
「蜘蛛の巣用殺虫スプレー」
とデカデカと書かれている…。

(蜘蛛だろうが、奴だろうが、害虫は害虫!!)

こうなったら、つよつよマインド。
距離をつめ噴射。
ヒットこそしたものの、動くギアを上げて移動する奴。
あらぬ方向に移動し出したことで一瞬動揺する私。
が、追撃の噴射を続ける。
次は効いたのか、壁から剥がれ床に落ちる。
動揺する私。
動きを止めない奴。
小刻みに噴射を続ける。
また奴のギアが上がる。
更に動揺する私。
攻防戦は続く。
でも次第に動きが遅くなり、また床に落ちる。
でも落ちた場所がダメだった。
小さい絨毯マットの上に落ちた、しかも毛が長いタイプの絨毯マット。
それでも躊躇してられない。
噴射は続く。

噴射は続く。

噴射は続く。



ついには動かなくなった。
でも安心はできない。
確実に息の根を止めておかないといけない。
ためらいはなかった。
手にしていた武器でバチクソ殴った。
親の仇の如く。



絨毯マットはお亡くなりになりました。
2年間私の生活に彩りを添えてくれてありがとう。
早くゴミを出したい、
今はそれだけ。

おしまい。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

榛名の園

ひかり企画
青春
荒れた14歳から17歳位までの、女子少年院経験記など、あたしの自伝小説を書いて見ました。

大嫌いな歯科医は変態ドS眼鏡!

霧内杳/眼鏡のさきっぽ
恋愛
……歯が痛い。 でも、歯医者は嫌いで痛み止めを飲んで我慢してた。 けれど虫歯は歯医者に行かなきゃ治らない。 同僚の勧めで痛みの少ない治療をすると評判の歯科医に行ったけれど……。 そこにいたのは変態ドS眼鏡の歯科医だった!?

10秒で読めるちょっと怖い話。

絢郷水沙
ホラー
 ほんのりと不条理な『ギャグ』が香るホラーテイスト・ショートショートです。意味怖的要素も含んでおりますので、意味怖好きならぜひ読んでみてください。(毎日昼頃1話更新中!)

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

処理中です...