何でも起こるこの世界で

ヤギー

文字の大きさ
上 下
15 / 29

冬のくねくね(5)

しおりを挟む
「テストの結果、どうだった? ふうん、私の勝ちね」

「あんた強すぎでしょ。絶対やり込んでるよね、このゲーム」

「負けたら罰ゲーム? いいじゃない、やってやるわ」

「はあ? 指を触らせて欲しい? 何考えてんの?」

「はい、勝ちぃ。罰ゲームは全裸で校内一周よ。嘘、嘘だから! 脱ぐなって! ⋯⋯隣町のドーナツ屋の奢りでいいから。まったく」

「ありがとね、いろいろ。⋯⋯そうね、お互い様」

 数々の玲が校内に居た。全て私との出来事だ。負けず嫌いの玲。私は私で、あの頃は純度の高い変な人だった。ともあれ、愛すべき青春時代だ。



「学校には居ないっぽい」

 端から端まで歩いても、玲本人はいなかった。
 諦めて次は玲の家へ向かう。

『さっき逃げたくねくねも、恐らくこの子を探しているでしょうね』
「そうか、じゃあ急がないと」

 外に出ると吹雪が弱まっていた。くねくねを半分にしたことで力も半減したんだろう。

「もし家にも居なかったらどうしよう」

 雪に触れても、さっき程体温を奪う量は多くない。会話する余裕もある程だ。

『むしろ居ない方が安全かもしれないわね。馴染み深い場所だとくねくねに先を越されるでしょうから』
「たしかに」
『この子は防寒着なんて着てないから外に出歩くこともできないわ。だから必然的に屋内にいることになる』
「たしかに」
『⋯⋯考えてる?』
「考えてますよ。でも私の感性が言ってるんです、玲の家に行くといいって」
『ならそうなんでしょうね。感性は大切よ』
「感性的にはそうなんですけどね、でもくねくねって私がここに来る前から、何なら私と玲が再会するよりも前からここで探してたってことですよね。流石にそれだけの期間があれば見つけ出せると思うんですよ」
『そうね。さっきも言ったけど、くねくねに寄生されれば、その瞬間に精神崩壊を起こすわ。だから、いつからかはわからないけど、その時からずっと隠れていることになる。くねくねが見つけられない特殊な隠れ場所がここにあるというわけね』
「だとしたら、わざわざ探す必要もなかったりしません?」
『それはどうかしらね。くねくねが諦めて出ていく可能性もあるけど、止まない雪はいずれ建物を押し潰すわ。それはそれで精神に支障をきたすことになるのよ』
「時間の問題ってことか」
『くねくねを殺すか雪を何とかするか、取れる選択肢は概ねこの二つよ』
「雪、か。春になったら解けないかな」

 雪かきしなきゃ春にはならないか。

 


 辿り着く、玲の住むアパート。
 昨晩と同じく一階の奥の方へ行く。聞いていた電子ロックの暗証番号を打ち込みドアを開けた。チェーンや手動の鍵はされていない。例によって靴を脱ぎ、お邪魔する。
 薄暗い廊下を通りリビングへと通じる扉を開けた。人はいない。くねくねもいなかった。
 気は引けたけど部屋中隅々まで調べる。それでもいない。無駄足だったんだろうか。

『他を探す?』
「うーん」

 この期に及んでその気にはなれなかった。かと言ってどうする。もうここに探す所はない。
 部屋に目を泳がせて悩む。左回りに歩いて回る。目がある点を見つめて止まった。
 それはPC。思考の引っ掛かりがそこにあった。

「——そうだ。玲はVチューバーなんだった」
『Vチューバーって何かしら』
「ヴァーチャル存在の配信者のことです」
『⋯⋯配信者は真奈のことでもあったわよね。そのヴァーチャル、Vってこと。でもこの子は現に生身でここにいるわ?』
「厳密には演じているだけなんです。二次元キャラクターに設定をつけて、自分の身振り手振りを投影して配信に映すんですよ」
『そんなものがあるのね』
「仮初の存在だとしても、その設定を自分として賞賛されたりアンチコメントに苦しんだりしたら、それはもう二人目の自分と言えるんじゃないでしょうか」
『精神の逃げ先としては十分に思えるわね』
「はい。玲はきっと、PCの中のVになってます」

 私はPCに近づき電源をいれた。パスワード入力画面になるけど関係ない。電源さえ入っているならそれで十分。

「この中に入ってみます」
『できるの?』
「自信あります」
『ふふっ。ならやりなさい』

 目を閉じる。集中する。
 玲に会う。それで全て解決、ではないけど、今の私なら何でもできる。玲と再会し酒を飲み夢を見ている。そして昔の玲との記憶を追体験した今なら、昔のような全能感を抱えて行動できる。そんなの、無敵に決まってる。

「よし」

 息を吐き、目を閉じたまま頭から飛び込んだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ナマズの器

螢宮よう
キャラ文芸
時は、多種多様な文化が溶け合いはじめた時代の赤い髪の少女の物語。 不遇な赤い髪の女の子が過去、神様、因縁に巻き込まれながらも前向きに頑張り大好きな人たちを守ろうと奔走する和風ファンタジー。

隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)

チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。 主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。 ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。 しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。 その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。 「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」 これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

アデンの黒狼 初霜艦隊航海録1

七日町 糸
キャラ文芸
あの忌まわしい大戦争から遥かな時が過ぎ去ったころ・・・・・・・・・ 世界中では、かつての大戦に加わった軍艦たちを「歴史遺産」として動態復元、復元建造することが盛んになりつつあった。 そして、その艦を用いた海賊の活動も活発になっていくのである。 そんな中、「世界最強」との呼び声も高い提督がいた。 「アドミラル・トーゴーの生まれ変わり」とも言われたその女性提督の名は初霜実。 彼女はいつしか大きな敵に立ち向かうことになるのだった。 アルファポリスには初めて投降する作品です。 更新頻度は遅いですが、宜しくお願い致します。 Twitter等でつぶやく際の推奨ハッシュタグは「#初霜艦隊航海録」です。

男女比がおかしい世界に来たのでVtuberになろうかと思う

月乃糸
大衆娯楽
男女比が1:720という世界に転生主人公、都道幸一改め天野大知。 男に生まれたという事で悠々自適な生活を送ろうとしていたが、ふとVtuberを思い出しVtuberになろうと考えだす。 ブラコンの姉妹に囲まれながら楽しく活動!

ナースコール

wawabubu
青春
腹膜炎で緊急手術になったおれ。若い看護師さんに剃毛されるが…

処理中です...