114 / 221
動き出す時
伝えられないこと。信じること。
しおりを挟む
「私が護衛している時、殿下は魘されていました。……そして頻りに許しを乞うていられましたから」
護衛騎士の言葉に俺は頭を殴られたような衝撃を受けた。見ていた夢。それは、俺の前世の過ちそのものだったから。
……待って。俺は許しを乞うていたの?許されるはずもないのに。許されてはいけないのに。
いつから俺はそんなにも烏滸がましくなったんだ?
「……殿下?」
深い思考の奥底に沈み込みそうになったが、護衛騎士の呼びかけによって現実に引き戻された。俺はフルフルと首を振って気を紛らわせる。いけない。いけない。あれは夢だ。故人に口無し。彼女の真意はわからないんだから。
「……いえ、何でもありません。気にしないでください。大した夢ではありませんでしたから」
「……いや、それで誤魔化せませんよ」
ヴァイナモがギュッと俺の手を握る力を強めた。俺は嫌な胸の高鳴りを感じた。見透かされているような、こちらの領分に土足で踏み入られているような不快感を覚えて、思わず手を振りほどいてしまった。ハッとなってヴァイナモの顔を見上げると、驚いたような、傷ついたような表情をしていた。俺に後悔の念が押し寄せる。
「あっ……ヴァイ、ナモ。これ、は、その、すみま……」
「申し訳ございません。一介の騎士でありながら、必要以上に踏み入ってしまいました」
俺が言い訳をしようとすると、ヴァイナモはパッと手を戻して深々と頭を下げてしまった。『一介の騎士』と言う言葉が俺の胸を容赦なく抉る。縮まったと思ってた距離が、またしても開いてしまったと感じたのだ。
なんで俺はこんなにも自分勝手なんだろう。
ヴァイナモは俺の独占欲を受け入れてくれたのに。
俺はヴァイナモに何も伝えないだなんて。
「……少し頭を冷やして来ますので、俺はこれで失礼します」
「あっ、ヴァイナモ、待って……」
俺はヴァイナモの背に手を伸ばしたが、それは空を切るだけで何も掴めなかった。そのままヴァイナモは振り返らずに部屋を出て行く。それが見放されたように感じて、俺は自分のせいなのに悲しくて辛くて、思わず涙が零れた。
泣いたのはいつぶりだろうか。今世では物心ついた時から泣けるような状況になかった。次期皇帝になるのだと教え込まれて、泣くなんて甘えを許されなかった。……そうだ。俺は前世の記憶を取り戻したその日に一度泣いている。ヴァイナモが、俺のことを理解してくれたから。
それでも静かに涙を流すだけだった。こんなボロ泣きするのは本当にいつぶりだろう。俺の中の涙は決して枯れてはいなかったんだね。
「で、殿下!?大丈夫ですか!?大丈夫じゃないですよね!?待っててください!至急オリヴァ先輩とダーヴィドとサムエルを呼んで来ますね!」
護衛騎士たちが俺のガン泣きに当惑してその3人を探しに部屋を飛び出して行った。俺は彼らを引き止めることも出来ず、ただただ咽び泣くのであった。
* * *
護衛騎士たちの報告でダーヴィドとサムエルは飛んで来てくれた。オリヴァはヴァイナモの元にいるらしい。お手数お掛けして申し訳ございません……。
サムエルがバラード系の歌を歌う中、ダーヴィドは仁王立ちでグズグズと泣く俺の前に立った。なんでも騎士が呼びに来るまでにヴァイナモに会ったらしく、ヴァイナモの焦燥と憔悴っぷりを見たそうな。……マジか。ヴァイナモ、そんなに傷ついたのか。俺のせいで……。
「……で?何があったんですか?」
何故か少し威圧気味に問いただして来たので、俺は縮こまりながら先程の出来事を説明した。全て聞いた後、ダーヴィドは呆れたように溜息をついた。
「……まあ確かに不躾に聞いたヴァイナモも悪いですけど、殿下も夢の内容ぐらい教えても良かったんじゃないですか?」
ダーヴィドが正論をぶつけて来たので、俺はうぐっと言葉を詰まらせることしか出来なかった。そうなんだよ。夢の内容ぐらい直ぐに話せば済むんだよ。
……でも、今回見た夢は前世に関わることだから。説明するにはまず俺の前世の話をしなきゃいけなかったし、その上俺の前世で一番後悔していることも話さなきゃいけない。
怖いんだ。ヴァイナモに俺の前世を知られるのが。そしてそれを信じてくれなかったら。前世の俺に幻滅されたら。俺は本気で生きていけない。
「……殿下はもっとヴァイナモを信じてやってください。ヴァイナモは殿下を嫌ったりなんかしませんよ」
「……ですがもしものことがあれば私は」
「じゃあ殿下はヴァイナモがただの護衛騎士に戻っても良いんですか?」
「……っ!それは嫌です!」
俺はガバッと顔を上げて即答した。今更以前の……前世の記憶を取り戻す前の関係になんて戻りたくない。せっかくここまで仲良くなれたのに。せっかく自分の気持ちに自覚したのに。
ダーヴィドは力強く胸を叩いた。
「ならヴァイナモに夢の内容を伝えるか、話せない理由をきちんと説明してください。そうしないとヴァイナモはきっと、殿下に深入りしたことに後悔して距離を取りますよ」
俺は直ぐに頷けなかった。今の俺に、夢の内容を話せない理由を納得のいく形で伝えることは出来ない。だから必然的に、 前世の話をしなくちゃいけない。
信じてもらえるだろうか?幻滅されないだろうか?
……でも、もしヴァイナモが俺から離れてしまうのであれば。
何もかもが有耶無耶である今のような状態じゃなくて、全て話してはっきりした状態の方が良いに決まってる。
「……決心は固まったみたいですね。なら私たちはヴァイナモと殿下が2人きりになれるよう動きますよ」
「……ダーヴィドは聞かなくて良いのですか?私の見た夢の内容を」
「……気になりますが、立ち聞きするほど野暮ではないですよ」
ダーヴィドはにっかりと笑った。ダーヴィドの優しさに感無量の俺は、止まっていた涙がまたしても溢れ出して来る。そんな俺に2人は瞠目してアワアワとしだした。
「わわっ!殿下!これ以上泣かれては脱水症になりますよ!サムエル!水!水を一杯持って来て!」
「ええ~?いっぱい水を飲んだらお腹がたぷんたぷんになって、逆に体調が悪くなりますよ~?」
「なんで!?その程度でお腹はたぷんたぷんにならないよ!?」
「それはダーヴィド先輩基準だからですよ~。ダーヴィド先輩がいっぱいの水を飲めたとしても、殿下が飲めるとは限らないじゃないですかあ」
俺はいきなり始まった2人の言い合いにキョトンとなった。話が噛み合ってなくない?『一杯』と『いっぱい』で。2人とも、焦りすぎじゃね?そんなに俺が心配か?おかしすぎて涙が引っ込んじゃったよしょうがないなあ。
「サムエル。水をコップ一杯ください」
「……!そう言うことですかあ!すみません~。今準備しますね~」
サムエルは俺の乱入に首をこてんと傾げたが、直ぐに合点がいったようで、いそいそと水差しからコップに水を注ぎ出した。ダーヴィドも話の食い違いに気づいて恥ずかしそうに頬を掻いた。
「……すみません。その、気が動転して……」
「良いですよ。2人がどれだけ私が大切かわかりましたし」
俺が微笑むと照れくさそうに目を逸らした。ふふっ。いつもはニヤニヤされる側だけど、今はニヤニヤする側だぞ!
* * * * * * * * *
○お知らせ○
明日明後日と閑話を挟みます。閑話と言いつつ本編に深く関わる話ですので、是非ご覧ください。
2020/09/25
誤字修正しました。
護衛騎士の言葉に俺は頭を殴られたような衝撃を受けた。見ていた夢。それは、俺の前世の過ちそのものだったから。
……待って。俺は許しを乞うていたの?許されるはずもないのに。許されてはいけないのに。
いつから俺はそんなにも烏滸がましくなったんだ?
「……殿下?」
深い思考の奥底に沈み込みそうになったが、護衛騎士の呼びかけによって現実に引き戻された。俺はフルフルと首を振って気を紛らわせる。いけない。いけない。あれは夢だ。故人に口無し。彼女の真意はわからないんだから。
「……いえ、何でもありません。気にしないでください。大した夢ではありませんでしたから」
「……いや、それで誤魔化せませんよ」
ヴァイナモがギュッと俺の手を握る力を強めた。俺は嫌な胸の高鳴りを感じた。見透かされているような、こちらの領分に土足で踏み入られているような不快感を覚えて、思わず手を振りほどいてしまった。ハッとなってヴァイナモの顔を見上げると、驚いたような、傷ついたような表情をしていた。俺に後悔の念が押し寄せる。
「あっ……ヴァイ、ナモ。これ、は、その、すみま……」
「申し訳ございません。一介の騎士でありながら、必要以上に踏み入ってしまいました」
俺が言い訳をしようとすると、ヴァイナモはパッと手を戻して深々と頭を下げてしまった。『一介の騎士』と言う言葉が俺の胸を容赦なく抉る。縮まったと思ってた距離が、またしても開いてしまったと感じたのだ。
なんで俺はこんなにも自分勝手なんだろう。
ヴァイナモは俺の独占欲を受け入れてくれたのに。
俺はヴァイナモに何も伝えないだなんて。
「……少し頭を冷やして来ますので、俺はこれで失礼します」
「あっ、ヴァイナモ、待って……」
俺はヴァイナモの背に手を伸ばしたが、それは空を切るだけで何も掴めなかった。そのままヴァイナモは振り返らずに部屋を出て行く。それが見放されたように感じて、俺は自分のせいなのに悲しくて辛くて、思わず涙が零れた。
泣いたのはいつぶりだろうか。今世では物心ついた時から泣けるような状況になかった。次期皇帝になるのだと教え込まれて、泣くなんて甘えを許されなかった。……そうだ。俺は前世の記憶を取り戻したその日に一度泣いている。ヴァイナモが、俺のことを理解してくれたから。
それでも静かに涙を流すだけだった。こんなボロ泣きするのは本当にいつぶりだろう。俺の中の涙は決して枯れてはいなかったんだね。
「で、殿下!?大丈夫ですか!?大丈夫じゃないですよね!?待っててください!至急オリヴァ先輩とダーヴィドとサムエルを呼んで来ますね!」
護衛騎士たちが俺のガン泣きに当惑してその3人を探しに部屋を飛び出して行った。俺は彼らを引き止めることも出来ず、ただただ咽び泣くのであった。
* * *
護衛騎士たちの報告でダーヴィドとサムエルは飛んで来てくれた。オリヴァはヴァイナモの元にいるらしい。お手数お掛けして申し訳ございません……。
サムエルがバラード系の歌を歌う中、ダーヴィドは仁王立ちでグズグズと泣く俺の前に立った。なんでも騎士が呼びに来るまでにヴァイナモに会ったらしく、ヴァイナモの焦燥と憔悴っぷりを見たそうな。……マジか。ヴァイナモ、そんなに傷ついたのか。俺のせいで……。
「……で?何があったんですか?」
何故か少し威圧気味に問いただして来たので、俺は縮こまりながら先程の出来事を説明した。全て聞いた後、ダーヴィドは呆れたように溜息をついた。
「……まあ確かに不躾に聞いたヴァイナモも悪いですけど、殿下も夢の内容ぐらい教えても良かったんじゃないですか?」
ダーヴィドが正論をぶつけて来たので、俺はうぐっと言葉を詰まらせることしか出来なかった。そうなんだよ。夢の内容ぐらい直ぐに話せば済むんだよ。
……でも、今回見た夢は前世に関わることだから。説明するにはまず俺の前世の話をしなきゃいけなかったし、その上俺の前世で一番後悔していることも話さなきゃいけない。
怖いんだ。ヴァイナモに俺の前世を知られるのが。そしてそれを信じてくれなかったら。前世の俺に幻滅されたら。俺は本気で生きていけない。
「……殿下はもっとヴァイナモを信じてやってください。ヴァイナモは殿下を嫌ったりなんかしませんよ」
「……ですがもしものことがあれば私は」
「じゃあ殿下はヴァイナモがただの護衛騎士に戻っても良いんですか?」
「……っ!それは嫌です!」
俺はガバッと顔を上げて即答した。今更以前の……前世の記憶を取り戻す前の関係になんて戻りたくない。せっかくここまで仲良くなれたのに。せっかく自分の気持ちに自覚したのに。
ダーヴィドは力強く胸を叩いた。
「ならヴァイナモに夢の内容を伝えるか、話せない理由をきちんと説明してください。そうしないとヴァイナモはきっと、殿下に深入りしたことに後悔して距離を取りますよ」
俺は直ぐに頷けなかった。今の俺に、夢の内容を話せない理由を納得のいく形で伝えることは出来ない。だから必然的に、 前世の話をしなくちゃいけない。
信じてもらえるだろうか?幻滅されないだろうか?
……でも、もしヴァイナモが俺から離れてしまうのであれば。
何もかもが有耶無耶である今のような状態じゃなくて、全て話してはっきりした状態の方が良いに決まってる。
「……決心は固まったみたいですね。なら私たちはヴァイナモと殿下が2人きりになれるよう動きますよ」
「……ダーヴィドは聞かなくて良いのですか?私の見た夢の内容を」
「……気になりますが、立ち聞きするほど野暮ではないですよ」
ダーヴィドはにっかりと笑った。ダーヴィドの優しさに感無量の俺は、止まっていた涙がまたしても溢れ出して来る。そんな俺に2人は瞠目してアワアワとしだした。
「わわっ!殿下!これ以上泣かれては脱水症になりますよ!サムエル!水!水を一杯持って来て!」
「ええ~?いっぱい水を飲んだらお腹がたぷんたぷんになって、逆に体調が悪くなりますよ~?」
「なんで!?その程度でお腹はたぷんたぷんにならないよ!?」
「それはダーヴィド先輩基準だからですよ~。ダーヴィド先輩がいっぱいの水を飲めたとしても、殿下が飲めるとは限らないじゃないですかあ」
俺はいきなり始まった2人の言い合いにキョトンとなった。話が噛み合ってなくない?『一杯』と『いっぱい』で。2人とも、焦りすぎじゃね?そんなに俺が心配か?おかしすぎて涙が引っ込んじゃったよしょうがないなあ。
「サムエル。水をコップ一杯ください」
「……!そう言うことですかあ!すみません~。今準備しますね~」
サムエルは俺の乱入に首をこてんと傾げたが、直ぐに合点がいったようで、いそいそと水差しからコップに水を注ぎ出した。ダーヴィドも話の食い違いに気づいて恥ずかしそうに頬を掻いた。
「……すみません。その、気が動転して……」
「良いですよ。2人がどれだけ私が大切かわかりましたし」
俺が微笑むと照れくさそうに目を逸らした。ふふっ。いつもはニヤニヤされる側だけど、今はニヤニヤする側だぞ!
* * * * * * * * *
○お知らせ○
明日明後日と閑話を挟みます。閑話と言いつつ本編に深く関わる話ですので、是非ご覧ください。
2020/09/25
誤字修正しました。
261
お気に入りに追加
3,825
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
悪役令息の死ぬ前に
やぬい
BL
「あんたら全員最高の馬鹿だ」
ある日、高貴な血筋に生まれた公爵令息であるラインハルト・ニーチェ・デ・サヴォイアが突如として婚約者によって破棄されるという衝撃的な出来事が起こった。
彼が愛し、心から信じていた相手の裏切りに、しかもその新たな相手が自分の義弟だということに彼の心は深く傷ついた。
さらに冤罪をかけられたラインハルトは公爵家の自室に幽閉され、数日後、シーツで作った縄で首を吊っているのを発見された。
青年たちは、ラインハルトの遺体を抱きしめる男からその話を聞いた。その青年たちこそ、マークの元婚約者と義弟とその友人である。
「真実も分からないクセに分かった風になっているガキがいたからラインは死んだんだ」
男によって過去に戻された青年たちは「真実」を見つけられるのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
お決まりの悪役令息は物語から消えることにします?
麻山おもと
BL
愛読していたblファンタジーものの漫画に転生した主人公は、最推しの悪役令息に転生する。今までとは打って変わって、誰にも興味を示さない主人公に周りが関心を向け始め、執着していく話を書くつもりです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
転生したけどやり直す前に終わった【加筆版】
リトルグラス
BL
人生を無気力に無意味に生きた、負け組男がナーロッパ的世界観に転生した。
転生モノ小説を読みながら「俺だってやり直せるなら、今度こそ頑張るのにな」と、思いながら最期を迎えた前世を思い出し「今度は人生を成功させる」と転生した男、アイザックは子供時代から努力を重ねた。
しかし、アイザックは成人の直前で家族を処刑され、平民落ちにされ、すべてを失った状態で追放された。
ろくなチートもなく、あるのは子供時代の努力の結果だけ。ともに追放された子ども達を抱えてアイザックは南の港町を目指す──
***
第11回BL小説大賞にエントリーするために修正と加筆を加え、作者のつぶやきは削除しました。(23'10'20)
**
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
BL世界に転生したけど主人公の弟で悪役だったのでほっといてください
わさび
BL
前世、妹から聞いていたBL世界に転生してしまった主人公。
まだ転生したのはいいとして、何故よりにもよって悪役である弟に転生してしまったのか…!?
悪役の弟が抱えていたであろう嫉妬に抗いつつ転生生活を過ごす物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
悪役王子の取り巻きに転生したようですが、破滅は嫌なので全力で足掻いていたら、王子は思いのほか優秀だったようです
魚谷
BL
ジェレミーは自分が転生者であることを思い出す。
ここは、BLマンガ『誓いは星の如くきらめく』の中。
そしてジェレミーは物語の主人公カップルに手を出そうとして破滅する、悪役王子の取り巻き。
このままいけば、王子ともども断罪の未来が待っている。
前世の知識を活かし、破滅確定の未来を回避するため、奮闘する。
※微BL(手を握ったりするくらいで、キス描写はありません)
男装の麗人と呼ばれる俺は正真正銘の男なのだが~双子の姉のせいでややこしい事態になっている~
さいはて旅行社
BL
双子の姉が失踪した。
そのせいで、弟である俺が騎士学校を休学して、姉の通っている貴族学校に姉として通うことになってしまった。
姉は男子の制服を着ていたため、服装に違和感はない。
だが、姉は男装の麗人として女子生徒に恐ろしいほど大人気だった。
その女子生徒たちは今、何も知らずに俺を囲んでいる。
女性に囲まれて嬉しい、わけもなく、彼女たちの理想の王子様像を演技しなければならない上に、男性が女子寮の部屋に一歩入っただけでも騒ぎになる貴族学校。
もしこの事実がバレたら退学ぐらいで済むわけがない。。。
周辺国家の情勢がキナ臭くなっていくなかで、俺は双子の姉が戻って来るまで、協力してくれる仲間たちに笑われながらでも、無事にバレずに女子生徒たちの理想の王子様像を演じ切れるのか?
侯爵家の命令でそんなことまでやらないといけない自分を救ってくれるヒロインでもヒーローでも現れるのか?
婚約破棄されて捨てられた精霊の愛し子は二度目の人生を謳歌する
135
BL
春波湯江には前世の記憶がある。といっても、日本とはまったく違う異世界の記憶。そこで湯江はその国の王子である婚約者を救世主の少女に奪われ捨てられた。
現代日本に転生した湯江は日々を謳歌して過ごしていた。しかし、ハロウィンの日、ゾンビの仮装をしていた湯江の足元に見覚えのある魔法陣が現れ、見覚えのある世界に召喚されてしまった。ゾンビの格好をした自分と、救世主の少女が隣に居て―…。
最後まで書き終わっているので、確認ができ次第更新していきます。7万字程の読み物です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる