前世の記憶を思い出した皇子だけど皇帝なんて興味ねえんで魔法陣学究めます

当意即妙

文字の大きさ
上 下
60 / 221
人間関係が広がるお年頃

父上、海の死神を咀嚼する

しおりを挟む
帝都へ行った日から数日後。オリヴァを遣いに出して、定食屋の料理人旦那さんさんを宮殿に召喚することになった。突然皇帝父上に呼び出しくらって、今頃定食屋はてんやわんやだろうな。お疲れ様です。すみませんうちの父上が好奇心旺盛で。

後からオリヴァから聞いた話だが、オリヴァが皇帝父上からの招集状を渡したら、旦那さんは「海の死神を食っちゃいけねえって法律があんのか?アアン!?」とガン飛ばし、その場にいたお客さんも挙って「ここの料理人は海の死神なんぞ料理するゲテモノ料理人だけど、腕は確かだし、悪人じゃない!」と旦那さんを庇ったらしい。多分、海の死神を料理したことに対して、皇帝父上が旦那さんを何らかの形で罰しようとしていると思ったんだろうね。愛されてるね、旦那さん。

オリヴァもそのことに気づいて慌てて「逆です。陛下は海の死神料理にご興味を示し、召し上がりたいとお思いになったのです」と説明すると、今まで旦那さんを擁護していたお客さんたちは掌を返して「やめとけ!ゲテモノ料理人が作った、とち狂った料理だぞ!?」とdisり始めたらしい。旦那さんが「てめえらワイの味方じゃねえのかよ!アアン!?」とキレてたそうだ。何それめっちゃその場で見たかった。

まあそれはそれとして。

ただ今旦那さんは玉座の間にて父上の前で跪いて頭を垂れている。平民が手に入れることが出来る最上級の衣装に身を包んで。なんか……失礼だけど、似合わないな。定食屋にいた時の、あの雑い服装のイメージが強いからだろう。まあ皇帝父上と謁見するのにあの服装は失礼すぎるから、仕方ないけど。

ちなみに俺は父上の側に控えている。変装してないから、旦那さんは俺のことに気づいていないみたいだけど。

父上が顔を上げるように促すと、旦那さんは緊張の面持ちで頭を上げた。流石の旦那さんでも、皇帝父上相手にいつもの調子ではいられないだろうね。父上強面だし。

「今日は我の呼び出しに応じてもらい、感謝する。我はおぬしの作る料理に興味がある。食材は一通り用意させてあるからな。自由に作って、我に献上せよ」

「……か、かしこまりました。このウーノ・アスタラ、陛下のご希望に添えるよう努力致します」

旦那さんは事前に教えられていた定型文を読み上げる。緊張で少し噛んだけど、父上は気にしない。大丈夫だよ、そんな顔面蒼白しなくて。

て言うか旦那さん、ウーノさんって言うんだね。そう言や名前聞いてなかったな。おばちゃんはなんて名前何だろう?

「さて、早速調理場に……と言いたいところだが、気になることがあるようだな。今なら質問すれば答えてやれるぞ」

父上は何の質問が来るかわかっているようにそう尋ねる。ウーノさんは目を泳がせて迷っていたが、おずおずと口を開く。

「……その、何故私のことをご存じで?」

「うむ。我の息子がおぬしの料理を食べて、絶賛していたからな。しかもそれが海の死神ときた。これは食べてみるしかなかろう」

「……え?私の料理を、皇子殿下が?」

ウーノさんは目を瞬かせる。父上は俺の方に視線を寄越したので、俺は一歩前に出る。普通に動いただけなのに、何故かウーノさんから感嘆の溜息が微かに零れた。やっぱり俺の天使力は健在みたいだね!

「数日ぶりですね。私はハーララ帝国第四皇子、エルネスティ・トゥーレ・タルヴィッキ・ニコ・ハーララと申します。先日は美味しい料理をありがとうございました」

「えっ。わっ、私はウーノ・アスタラと申します。その、失礼ながら、いつお会いしましたか……?」

「それはですね……サムエル」

「かしこまりましたあ」

俺は玉座の間の入口付近で警備をしていたサムエルを呼んだ。前もって話はしていたので、サムエルは返事だけして俺に変装魔法をかける。

俺が平民坊主の顔になると、ウーノさんは瞠目して「あっ!あの時の坊主!」と俺を指差した。だが直ぐに俺が皇子であることを思い出し、顔面蒼白で手を引っ込めた。そして頭を地面に擦り付ける。所謂土下座と言うやつだ。

待って土下座はやめて!?俺怒ってないから!

「申し訳ございません!殿下に失礼なことを!」

「頭を上げてください!大丈夫です!あの時は皇子とバレないようにしていたので!今のも気にしてませんから!」

「あっ……ありがとう、ございます……」

ウーノさんは少しやつれたように安堵の溜息をついた。平民であるウーノさんが俺に思いっきり怒鳴ったもんね。俺が何か言えばすぐにウーノさんの首が床に転がっちゃう。

「先日の料理はとても美味しかったです。今日も楽しみにしていますね」

「は、はい……ご期待に添えるよう、頑張ります……」

ウーノさんは弱々しく返事をした。今だけで凄い疲労だろうな。大丈夫?寿命半分ぐらい縮んでない??


* * *


数時間後。

ウーノさんは料理を完成させて、父上の前に持ってきた。手も足もブルブルと震えていて、その振動で微かに料理を乗せているワゴンまで揺れてる。まあ皇帝父上に自分の料理食べてもらうなんて、失敗しないか恐ろしいわな。

「ふむ。紛うことなき海の死神だな」

「……は、はい。何の料理を作るか悩んだ末に、殿下にお出ししたものと同じ料理を作らせていただきました……」

「なるほど。これをエルネスティも食べたのか」

父上は少し上機嫌になって、ナイフとフォークを手に取った。何だよ父上、俺とお揃いで嬉しいのかよ。いや、俺の味覚を信頼してるから、不味くはないと思っただけだろうけど。

「両方だぞ」

父上は俺を一瞥して一言零した。ウーノさんや枢長さんは唐突な言葉に目を瞬かせたが、俺は曖昧に微笑んでおいた。待ってなんでわかったんだよ父上!

「お前は顔に出やすいからな」

「……そうですか」

凄いな俺専用の読心能力だなこんちくしょう!

「……あの、陛下。本当にこれを召し上がるのですか……?」

「なんだ?枢長。我が嘘を言うとでも思ったか?」

「いえ、そうではないのですが……その、ちょっと見栄えが……」

枢長は躊躇い気味に、心配気にタコ料理を見つめる。確かにタコ丸ごと塩茹でしたやつまであるもんな。俺が大丈夫だって言っても、信じられんか。

「見栄えなどどうでもいい。要は美味であれば良いのだ。では早速」

父上はひょいとタコのカルパッチョを一切れ取ると、躊躇なく口に含んだ。枢長は思わず引きつった声を出す。ウーノさんは今にも倒れてしまいそうなほど顔を青くして、息を止めて陛下を見つめている。

父上は目を閉じてじっくり咀嚼する。その場に沈黙が流れた。やがて飲み込む音が聞こえて、父上がゆっくりと目を開ける。そして。

「……美味いな」

その一言によってウーノさんは安堵で今までの緊張の糸が切れたかのように座り込み、そのまま気を失ってしまった。

えっ!?大丈夫!?
しおりを挟む
感想 179

あなたにおすすめの小説

悪役令息の死ぬ前に

やぬい
BL
「あんたら全員最高の馬鹿だ」  ある日、高貴な血筋に生まれた公爵令息であるラインハルト・ニーチェ・デ・サヴォイアが突如として婚約者によって破棄されるという衝撃的な出来事が起こった。  彼が愛し、心から信じていた相手の裏切りに、しかもその新たな相手が自分の義弟だということに彼の心は深く傷ついた。  さらに冤罪をかけられたラインハルトは公爵家の自室に幽閉され、数日後、シーツで作った縄で首を吊っているのを発見された。  青年たちは、ラインハルトの遺体を抱きしめる男からその話を聞いた。その青年たちこそ、マークの元婚約者と義弟とその友人である。 「真実も分からないクセに分かった風になっているガキがいたからラインは死んだんだ」  男によって過去に戻された青年たちは「真実」を見つけられるのか。

お決まりの悪役令息は物語から消えることにします?

麻山おもと
BL
愛読していたblファンタジーものの漫画に転生した主人公は、最推しの悪役令息に転生する。今までとは打って変わって、誰にも興味を示さない主人公に周りが関心を向け始め、執着していく話を書くつもりです。

転生したけどやり直す前に終わった【加筆版】

リトルグラス
BL
 人生を無気力に無意味に生きた、負け組男がナーロッパ的世界観に転生した。  転生モノ小説を読みながら「俺だってやり直せるなら、今度こそ頑張るのにな」と、思いながら最期を迎えた前世を思い出し「今度は人生を成功させる」と転生した男、アイザックは子供時代から努力を重ねた。  しかし、アイザックは成人の直前で家族を処刑され、平民落ちにされ、すべてを失った状態で追放された。  ろくなチートもなく、あるのは子供時代の努力の結果だけ。ともに追放された子ども達を抱えてアイザックは南の港町を目指す── ***  第11回BL小説大賞にエントリーするために修正と加筆を加え、作者のつぶやきは削除しました。(23'10'20) **

BL世界に転生したけど主人公の弟で悪役だったのでほっといてください

わさび
BL
前世、妹から聞いていたBL世界に転生してしまった主人公。 まだ転生したのはいいとして、何故よりにもよって悪役である弟に転生してしまったのか…!? 悪役の弟が抱えていたであろう嫉妬に抗いつつ転生生活を過ごす物語。

悪役王子の取り巻きに転生したようですが、破滅は嫌なので全力で足掻いていたら、王子は思いのほか優秀だったようです

魚谷
BL
ジェレミーは自分が転生者であることを思い出す。 ここは、BLマンガ『誓いは星の如くきらめく』の中。 そしてジェレミーは物語の主人公カップルに手を出そうとして破滅する、悪役王子の取り巻き。 このままいけば、王子ともども断罪の未来が待っている。 前世の知識を活かし、破滅確定の未来を回避するため、奮闘する。 ※微BL(手を握ったりするくらいで、キス描写はありません)

男装の麗人と呼ばれる俺は正真正銘の男なのだが~双子の姉のせいでややこしい事態になっている~

さいはて旅行社
BL
双子の姉が失踪した。 そのせいで、弟である俺が騎士学校を休学して、姉の通っている貴族学校に姉として通うことになってしまった。 姉は男子の制服を着ていたため、服装に違和感はない。 だが、姉は男装の麗人として女子生徒に恐ろしいほど大人気だった。 その女子生徒たちは今、何も知らずに俺を囲んでいる。 女性に囲まれて嬉しい、わけもなく、彼女たちの理想の王子様像を演技しなければならない上に、男性が女子寮の部屋に一歩入っただけでも騒ぎになる貴族学校。 もしこの事実がバレたら退学ぐらいで済むわけがない。。。 周辺国家の情勢がキナ臭くなっていくなかで、俺は双子の姉が戻って来るまで、協力してくれる仲間たちに笑われながらでも、無事にバレずに女子生徒たちの理想の王子様像を演じ切れるのか? 侯爵家の命令でそんなことまでやらないといけない自分を救ってくれるヒロインでもヒーローでも現れるのか?

婚約破棄されて捨てられた精霊の愛し子は二度目の人生を謳歌する

135
BL
春波湯江には前世の記憶がある。といっても、日本とはまったく違う異世界の記憶。そこで湯江はその国の王子である婚約者を救世主の少女に奪われ捨てられた。 現代日本に転生した湯江は日々を謳歌して過ごしていた。しかし、ハロウィンの日、ゾンビの仮装をしていた湯江の足元に見覚えのある魔法陣が現れ、見覚えのある世界に召喚されてしまった。ゾンビの格好をした自分と、救世主の少女が隣に居て―…。 最後まで書き終わっているので、確認ができ次第更新していきます。7万字程の読み物です。

【第2部開始】悪役令息ですが、家族のため精一杯生きているので邪魔しないでください~僕の執事は僕にだけイケすぎたオジイです~

ちくわぱん
BL
【第2部開始 更新は少々ゆっくりです】ハルトライアは前世を思い出した。自分が物語の当て馬兼悪役で、王子と婚約するがのちに魔王になって結局王子と物語の主役に殺される未来を。死にたくないから婚約を回避しようと王子から逃げようとするが、なぜか好かれてしまう。とにかく悪役にならぬように魔法も武術も頑張って、自分のそばにいてくれる執事とメイドを守るんだ!と奮闘する日々。そんな毎日の中、困難は色々振ってくる。やはり当て馬として死ぬしかないのかと苦しみながらも少しずつ味方を増やし成長していくハルトライア。そして執事のカシルもまた、ハルトライアを守ろうと陰ながら行動する。そんな二人の努力と愛の記録。両片思い。じれじれ展開ですが、ハピエン。

処理中です...