機械仕掛けの執事と異形の都市

夜薙 実寿

文字の大きさ
上 下
14 / 27
Chapter.5 題名の無い本

主従契約

しおりを挟む
 強烈な登場の仕方をしたアンドロイドに呆気に捕られる僕を余所に、横合いから今度は工場の従業員らしき人物が飛び出して来た。

「待てコラ! お前は余計な事をするなと、あれ程……」

 と、ここで、呆然と見つめる僕達の存在に気が付いて慌てて頭を下げる。

「ああ、ご来客中でしたか! 失礼致しました!」

 ほっそりとしたその従業員の登場で、我に返ったように工場長が叱咤した。

「またか! 全く……拘束しておけと言っただろう!」

「それが……どんなに厳重に繋いでおいても、簡単に抜け出してしまうんですよ」

「たくっ……怪力めが」

 苦々しく吐き捨てる工場長。対する件のアンドロイドは、そちらには頓着せず血で汚れた手袋を頻りに気にしている。

 僕達に全くお構いなしに交わされるそのやりとりに焦れたように、遂には畠山が声を上げた。

「あの……」

 説明を促すニュアンスのそれに、工場長と従業員がはっとして振り返る。

「ああ、お見苦しい所を、申し訳ありません」

 それから、緑色の青年アンドロイドを示して……。

「こいつは、失敗作でして……。元々は、ボディガード機能搭載の新型執事バトラーアンドロイドの試作品として造られたのですが……製造過程で何を間違えたのか、どうも何をやらせても失敗ばかりで。その癖ボディガード機能ばかりが変に働いてしまい、妙に腕っぷしが強いというか……。これでは、執事バトラーというより、戦闘バトラーアンドロイドです」

 汗を拭き拭き、工場長が弁明する。

「当然、この型は製造中止。こいつも、危険なんで、明日廃棄処分する所なのですが……不思議な事に、電源を切っても動いてるんですよ。困ったもんです」

「……ふむ」

 ――失敗作の戦闘バトラーアンドロイド、か。

「気に入った。そいつを貰おう」 

「えぇ⁉」

「坊ちゃま⁉」

 僕の発言に、畠山も工場長達も驚きを顕にする。

「ですが、これは先程も申したように、失敗作の不良品でして……お売りするわけには……」

「売り物じゃないのなら、タダで貰っていこう。どうせ捨てる物なら、僕が拾ったって構わないだろう?」

「ですが、危険で……」

「僕に何かあったとしても、お前らに責任を問うつもりはない」

 畳掛けるように言うと、工場長も終いには口籠った。その隙を逃さず、僕は戦闘バトラーアンドロイドに向けて宣告した。

「決まりだ。今日から、お前は僕の執事だ。僕と共に、来い」

 すると、相変わらず手袋の汚れを気にしていたアンドロイドが、初めてこちらを振り向いた。

 暫くはきょとんした様子で僕を見つめていたが、やがて、理解が及んだようで……。

「畏まりました、ご主人様。私は今日から、あなたの執事です。誠心誠意、お仕え致します」

 最新型を思わせる実に滑らかな笑顔を作り、胸に手を当てて礼をした。

 これが、僕とそのポンコツアンドロイドとの出逢いだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

デジタル・アポカリプス

憂国のシャープ
SF
米中のサイバー戦争をテーマにしています

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

入れ替わりのモニター

廣瀬純一
SF
入れ替わりに実験のモニターに選ばれた夫婦の話

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ひめゆり学徒隊の地上戦

廣瀬純一
SF
令和に生きる大学生の翔太が沖縄の地上戦をひめゆり学徒隊の一人になって体験する話

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

処理中です...