11 / 27
Chapter.4 不完全なもの
とある発見
しおりを挟む
その夜。あたしは軽く尿意を覚えて、深夜に目が覚めた。
「トイレ……どこだよ」
室外の廊下の壁に掛けられていた燭台を手に取って、暗闇の屋敷内を歩く。……何か、お化け出そうだ。
外では相変わらず雨が止まないらしい。閉ざされた窓を叩き付けるような激しい水音が、未だに絶えない。
まあ、トイレを見つけたところで水道止まってそうだけどな。
欲しいのはトイレットペーパーだ。……いざとなったら嵐の中野良ションだってするぞ、あたしは。……下品で悪かったな。
誰に弁明するでもなくそんな事を考えながら進んでいると、いつの間にか館の最奥にまで来ていたようだ。行き止まりにぶち当たる。
そこで、一枚だけあたしの目を引く扉があった。
……何だ、このドア。ここだけ、やけにぶっ壊れてんな。
他の部屋の扉はそれなりに綺麗なままだったんだが、その部屋のそれは正に満身創痍。綻びを修復しようとしたのか、実に下手くそな修繕があちこちに施されていた。
あの不器用な執事の仕業か?
あたしがその扉を押して中に入る気になったのは、単なる好奇心だったと思う。
何で自分でもそんな事をしようと思ったのか、後で思い返してみても、よくわからない。
ともかくあたしは、その傷だらけの扉の先に、足を踏み入れた。
当然だが室内は真っ暗だ。手にした燭台の淡い橙色の灯りを向けて、少しずつ部屋の様子を探る。
まあ、トイレではなかった。最初本棚が目に入ったから、書斎かと思ったが……寝室か? 奥にベッドがある。
あたしに宛がわれた客間よりも数倍広い。アンティークな作りの家具が立ち並ぶ、豪華な印象の部屋。
……坊ちゃまの部屋かとも思ったんだが、ベッドには誰も寝ていない。
使われてない部屋なのか? そう思って、引き返そうとした時だ。
戻りながらベッドのある方とは反対側の奥に、なんとなく視線を向けた。
――そこに、あるものを見た。
最初は何だかわからずに、怪訝に思って近寄った。蝋燭の炎で照らし出して……それが何であるかを理解した時、あたしは危うく叫び出しそうになった。
喉元まで出かかった声を呑み込んで、改めてそれを観察する。
間違いない……これは。
と、傍らに一冊の本が置いてあることに気が付いた。軽く埃を払って、手に取ってみる。
その本には、題名が無かった。
「トイレ……どこだよ」
室外の廊下の壁に掛けられていた燭台を手に取って、暗闇の屋敷内を歩く。……何か、お化け出そうだ。
外では相変わらず雨が止まないらしい。閉ざされた窓を叩き付けるような激しい水音が、未だに絶えない。
まあ、トイレを見つけたところで水道止まってそうだけどな。
欲しいのはトイレットペーパーだ。……いざとなったら嵐の中野良ションだってするぞ、あたしは。……下品で悪かったな。
誰に弁明するでもなくそんな事を考えながら進んでいると、いつの間にか館の最奥にまで来ていたようだ。行き止まりにぶち当たる。
そこで、一枚だけあたしの目を引く扉があった。
……何だ、このドア。ここだけ、やけにぶっ壊れてんな。
他の部屋の扉はそれなりに綺麗なままだったんだが、その部屋のそれは正に満身創痍。綻びを修復しようとしたのか、実に下手くそな修繕があちこちに施されていた。
あの不器用な執事の仕業か?
あたしがその扉を押して中に入る気になったのは、単なる好奇心だったと思う。
何で自分でもそんな事をしようと思ったのか、後で思い返してみても、よくわからない。
ともかくあたしは、その傷だらけの扉の先に、足を踏み入れた。
当然だが室内は真っ暗だ。手にした燭台の淡い橙色の灯りを向けて、少しずつ部屋の様子を探る。
まあ、トイレではなかった。最初本棚が目に入ったから、書斎かと思ったが……寝室か? 奥にベッドがある。
あたしに宛がわれた客間よりも数倍広い。アンティークな作りの家具が立ち並ぶ、豪華な印象の部屋。
……坊ちゃまの部屋かとも思ったんだが、ベッドには誰も寝ていない。
使われてない部屋なのか? そう思って、引き返そうとした時だ。
戻りながらベッドのある方とは反対側の奥に、なんとなく視線を向けた。
――そこに、あるものを見た。
最初は何だかわからずに、怪訝に思って近寄った。蝋燭の炎で照らし出して……それが何であるかを理解した時、あたしは危うく叫び出しそうになった。
喉元まで出かかった声を呑み込んで、改めてそれを観察する。
間違いない……これは。
と、傍らに一冊の本が置いてあることに気が付いた。軽く埃を払って、手に取ってみる。
その本には、題名が無かった。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる