4 / 27
Chapter.1 嵐の来訪者
執事アンドロイド
しおりを挟む
――は? 坊ちゃま?
「これは、大変失礼致しました。外に出てらしたのですね」
困惑するあたしを余所に、燕尾服のアンドロイドは胸に手を当てて姿勢を正す。
さっきまで黄金色に輝いていた瞳が光を失い、髪と同じ黄緑に色を変えた。同時に、そいつの体からシュウウと何かが萎むような音が聞こえてきた。
……よくわからんが、殺気が完全に消えている。ひとまず、危機は脱したと見ていいのか?
と、そこでアンドロイドは、あたしのびしょ濡れの服装に目を向けた。
「このままでは、お風邪を召されてしまいますね。只今、終がお体を拭く物をご用意致します」
そう宣言するが早いか、終というらしい執事ロボットは、これまた超速で廊下の奥へと引っ込んでいった。
後に残されたあたしは、状況が把握出来ずにひたすら呆然とするしかない。
坊ちゃまって……あいつ、あたしを誰かと間違えたのか?
それも、〝坊ちゃま〟というからには男と間違われたようだ。……まあ、昔からよく男の子みたいだとは言われてきたが。
さて、どうするか。もし人違いだとバレたら、また襲われかねない。今の内に逃げておくのが賢明か?
だが、外は相変わらずの豪雨。正直、もう出たくはない。濡れたままの服を纏った体が今更のように冷えてきた。……初夏で良かった。
少しでも雨を避けようと被ったフードも、全く意味を為さなかった。水分を含んで頭にぺったり貼り付く重たいだけのそれを下ろすと、半袖のパーカーごと脱ぐ。
下はキャミソールだ。これはさすがに脱げないな。
万遍なく大量に水を吸ったパーカーを、少し迷った末に、あたしはひとまずそのまま床に置いた。
廃屋だと思っていたら、一応住人? が居たようだし、流石にこんな場所で絞ったら悪いよな。
そんなことを考えていたら――直後。
「お待たせ致しました、坊ちゃま」
執事が戻ってきた。……早っ!
手には、タオルらしきものと着替えらしきもの。その二種を持って、やはり凄まじいスピードでこちらへ駆け寄ってくる。
と、何もない場所でいきなり躓いた。その先には、あたしが居る。――嫌な予感。
案の定、躱す間もなくアンドロイドはあたしの上に倒れ掛かってきた。
派手な音を立てて、コントみたいに二人してすっ転ぶ。
痛てぇっ‼ つーか、重いっ‼
そりゃそうか、鉄の塊が圧し掛かってきたわけだからな。
気が付きゃ、執事に押し倒された構図になってやがる。……何だこの展開、誰得だよ。あたしはそういうキャラじゃねーぞ。
「申し訳ございません」
執事が慌てた様子であたしの上から退こうとする。アンドロイドも慌てるんだな。
が、機械のくせに妙に人間くさいこのロボットは、またもやドジを踏んだ。起き上がろうとして床に着いた手首を、つるりと滑らせて……。
顔面からあたしの胸にダイブだ。ぼふっと、音がする勢いで谷間に顔が埋まる。
……だから、あたしはそういうキャラじゃねーっつってんだろ!
あまりの事に硬直するあたしには構わず、執事は顔を上げると首を傾げた。
「おや? ……坊ちゃま、少々肉付きが良くなられましたか?」
肉付きって……。
「この所、お食事をあまり口にされていらっしゃらなかったので、心配しておりましたが……安心致しました」
勝手な事を言って、人の上で和み出す。更にこの後、こいつはとんでもない行動に出た。
あろうことか、片手であたしの胸を掴んで……揉んだ。
おまけに、トドメの一言だ。
「ですが、これは……少々運動なさった方が良いかもしれませんね」
――流石に、キレた。
「ええい! やめろ変態‼ これは胸だ‼ 肥満じゃねぇえ‼」
叫びながら、上のそいつを押し返す勢いで身を起こす。激情に任せて手を払い除けてから、しまった、と思った。
予想通り、あたしの反応に両膝を着いた執事がきょとんとする。そうして生まれた疑問を確認するように、独り言ちた。
「胸……女性? 坊ちゃまじゃ、無い?」
ヤバイ。バレた。ていうか、自分でバラしちまった。
「これは、大変失礼致しました。外に出てらしたのですね」
困惑するあたしを余所に、燕尾服のアンドロイドは胸に手を当てて姿勢を正す。
さっきまで黄金色に輝いていた瞳が光を失い、髪と同じ黄緑に色を変えた。同時に、そいつの体からシュウウと何かが萎むような音が聞こえてきた。
……よくわからんが、殺気が完全に消えている。ひとまず、危機は脱したと見ていいのか?
と、そこでアンドロイドは、あたしのびしょ濡れの服装に目を向けた。
「このままでは、お風邪を召されてしまいますね。只今、終がお体を拭く物をご用意致します」
そう宣言するが早いか、終というらしい執事ロボットは、これまた超速で廊下の奥へと引っ込んでいった。
後に残されたあたしは、状況が把握出来ずにひたすら呆然とするしかない。
坊ちゃまって……あいつ、あたしを誰かと間違えたのか?
それも、〝坊ちゃま〟というからには男と間違われたようだ。……まあ、昔からよく男の子みたいだとは言われてきたが。
さて、どうするか。もし人違いだとバレたら、また襲われかねない。今の内に逃げておくのが賢明か?
だが、外は相変わらずの豪雨。正直、もう出たくはない。濡れたままの服を纏った体が今更のように冷えてきた。……初夏で良かった。
少しでも雨を避けようと被ったフードも、全く意味を為さなかった。水分を含んで頭にぺったり貼り付く重たいだけのそれを下ろすと、半袖のパーカーごと脱ぐ。
下はキャミソールだ。これはさすがに脱げないな。
万遍なく大量に水を吸ったパーカーを、少し迷った末に、あたしはひとまずそのまま床に置いた。
廃屋だと思っていたら、一応住人? が居たようだし、流石にこんな場所で絞ったら悪いよな。
そんなことを考えていたら――直後。
「お待たせ致しました、坊ちゃま」
執事が戻ってきた。……早っ!
手には、タオルらしきものと着替えらしきもの。その二種を持って、やはり凄まじいスピードでこちらへ駆け寄ってくる。
と、何もない場所でいきなり躓いた。その先には、あたしが居る。――嫌な予感。
案の定、躱す間もなくアンドロイドはあたしの上に倒れ掛かってきた。
派手な音を立てて、コントみたいに二人してすっ転ぶ。
痛てぇっ‼ つーか、重いっ‼
そりゃそうか、鉄の塊が圧し掛かってきたわけだからな。
気が付きゃ、執事に押し倒された構図になってやがる。……何だこの展開、誰得だよ。あたしはそういうキャラじゃねーぞ。
「申し訳ございません」
執事が慌てた様子であたしの上から退こうとする。アンドロイドも慌てるんだな。
が、機械のくせに妙に人間くさいこのロボットは、またもやドジを踏んだ。起き上がろうとして床に着いた手首を、つるりと滑らせて……。
顔面からあたしの胸にダイブだ。ぼふっと、音がする勢いで谷間に顔が埋まる。
……だから、あたしはそういうキャラじゃねーっつってんだろ!
あまりの事に硬直するあたしには構わず、執事は顔を上げると首を傾げた。
「おや? ……坊ちゃま、少々肉付きが良くなられましたか?」
肉付きって……。
「この所、お食事をあまり口にされていらっしゃらなかったので、心配しておりましたが……安心致しました」
勝手な事を言って、人の上で和み出す。更にこの後、こいつはとんでもない行動に出た。
あろうことか、片手であたしの胸を掴んで……揉んだ。
おまけに、トドメの一言だ。
「ですが、これは……少々運動なさった方が良いかもしれませんね」
――流石に、キレた。
「ええい! やめろ変態‼ これは胸だ‼ 肥満じゃねぇえ‼」
叫びながら、上のそいつを押し返す勢いで身を起こす。激情に任せて手を払い除けてから、しまった、と思った。
予想通り、あたしの反応に両膝を着いた執事がきょとんとする。そうして生まれた疑問を確認するように、独り言ちた。
「胸……女性? 坊ちゃまじゃ、無い?」
ヤバイ。バレた。ていうか、自分でバラしちまった。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる