【蒼き月の輪舞】 モブにいきなりモテ期がきました。そもそもコレ、BLゲームじゃなかったよな?!

黒木  鳴

文字の大きさ
上 下
45 / 140

45

しおりを挟む


ゲームでいつもあなたたちで闘ってました。

……とか言えるわけねぇ。

そもそもゲームとか言ったって通じねぇし。
この世界のゲームっていったらトランプとかチェスとかだしな。

「ありません」と曖昧に笑って誤魔化ごまかす。

「なぁ、最後のアレ何?」

問い掛けてきたのは鮮やかな赤毛の男。
模擬試合でゼリファンと闘っていた双剣のスネークだ。

「反射魔法です。ゼリファン隊長ならエアリス様の攻撃を薙ぎ払い、さらには一撃を放ってくると思っていたので」

反射魔法とは言葉のまんま、反射、つまりは跳ね返す。

そもそも面倒な敵や攻撃を薙ぎ払うゼリファンにあの剣を勧めたのは俺だ。

無数に放たれるエアリスの暗器を全て弾いたりかわしたりするよりも彼ならそうすると思った。一対一でないならなおさらに。

なので俺の策は反射魔法を展開準備しておき、薙ぎ払われたエアリスの攻撃、さらにはゼリファン自身の一撃までもをゼリファンへと向けることだった。
背後からのグレゴリーの攻撃と、エアリスの追撃のおまけつき。

なのにそれらの全てを回避とかマジでなんなの、ゼリファン。

「そもそも私がお相手するのが間違いです。スネーク様なら一撃、いえ、二撃を食らわせグレゴリー様の攻撃も受けさせてみせたでしょうに」

もし俺の代わりが瞬発力のあるスネークなら、傷つくことも恐れずゼリファンに突っ込み痛手を与え、肉を切らせて……を地でいく捨て身で彼の動きを封じてでもグレゴリーの攻撃を食らわせた筈だ。

「……ハッ、ハハッッ!」

目を見張ったスネークが天を仰いで笑いだした。

「俺の動きも見切ってんの?マジ面白れぇじゃん。なぁ、オマエ名前は?なんつったっけ?」

ニィィと三日月のように唇を吊り上げ、覗きこんでくるスネークに思わず身を竦ませる。

怖っわ!!
え、絶対名前教えたくないんだけど。

スネーク、やたらと癖があって愉快犯的な人種だから普通に関わりたくない。

助けてー!とばかりにゼリファンを見れば、SOSを感じとったのかじりじり近寄ってくるスネークを止めてくれた。

「絡むな。興味を持ったからってすぐ手を出すな」

「ふぅん?」と呟き、面白そうにペロリと唇を舐めるスネーク。
その舌が毒々しいぐらい赤い。

「隊長こそ、ずいぶんお気にいりみたいじゃん。余計に興味沸いちゃった」

そう言って流し目を送ってくるスネークに心臓が嫌な感じに音を立てた。
気分は正しく、蛇に睨まれた蛙だ。

「なぁ、アンタってノンケ?」

「……っ」

吃驚びっくりしすぎて喉がなった。

待って、ってそういう意味で??

思わず目を白黒させる俺に伸ばされた手をゼリファンが弾く。
エアリスがボソッと「気をつけろよ」と忠告をくれ、グレゴリーたちがウンウンと頷く中、俺は完全についていけない。

いやいや冗談だろう?

恐る恐るスネークを見ればニヤリと笑われた。

美形。まごうとこなく美形だ。
俺なんかに手を出さなくても選り取り見取りだろうに、そう否定をしたい。
否定したいのだが、この男は興味を持ったら気まぐれで手を出してきそうで嫌だ。

俺がゼリファンのお気に入りってのは完全に勘違い&軽口だろうけど。

まさかソッチの意味で狙われることがあるとは予想もしていなかった俺が背筋を冷やしていると、腕を掴まれ手を引かれた。

スタスタと連れて行かれたのは元の場所。
救い出してくれた救世主・レイヴァンにお礼を言いつつ疲れた俺は腰を降ろす。

マジで疲れた。
特に最後の精神的ダメージがすごい。

立ったままのレイヴァンは何やら不機嫌全開にリンクの方を睨みつけていた。

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

その捕虜は牢屋から離れたくない

さいはて旅行社
BL
敵国の牢獄看守や軍人たちが大好きなのは、鍛え上げられた筋肉だった。 というわけで、剣や体術の訓練なんか大嫌いな魔導士で細身の主人公は、同僚の脳筋騎士たちとは違い、敵国の捕虜となっても平穏無事な牢屋生活を満喫するのであった。

αからΩになった俺が幸せを掴むまで

なの
BL
柴田海、本名大嶋海里、21歳、今はオメガ、職業……オメガの出張風俗店勤務。 10年前、父が亡くなって新しいお義父さんと義兄貴ができた。 義兄貴は俺に優しくて、俺は大好きだった。 アルファと言われていた俺だったがある日熱を出してしまった。 義兄貴に看病されるうちにヒートのような症状が… 義兄貴と一線を超えてしまって逃げ出した。そんな海里は生きていくためにオメガの出張風俗店で働くようになった。 そんな海里が本当の幸せを掴むまで…

異世界転生してひっそり薬草売りをしていたのに、チート能力のせいでみんなから溺愛されてます

はるはう
BL
突然の過労死。そして転生。 休む間もなく働き、あっけなく死んでしまった廉(れん)は、気が付くと神を名乗る男と出会う。 転生するなら?そんなの、のんびりした暮らしに決まってる。 そして転生した先では、廉の思い描いたスローライフが待っていた・・・はずだったのに・・・ 知らぬ間にチート能力を授けられ、知らぬ間に噂が広まりみんなから溺愛されてしまって・・・!?

イケメンチート王子に転生した俺に待ち受けていたのは予想もしない試練でした

和泉臨音
BL
文武両道、容姿端麗な大国の第二皇子に転生したヴェルダードには黒髪黒目の婚約者エルレがいる。黒髪黒目は魔王になりやすいためこの世界では要注意人物として国家で保護する存在だが、元日本人のヴェルダードからすれば黒色など気にならない。努力家で真面目なエルレを幼い頃から純粋に愛しているのだが、最近ではなぜか二人の関係に壁を感じるようになった。 そんなある日、エルレの弟レイリーからエルレの不貞を告げられる。不安を感じたヴェルダードがエルレの屋敷に赴くと、屋敷から火の手があがっており……。 * 金髪青目イケメンチート転生者皇子 × 黒髪黒目平凡の魔力チート伯爵 * 一部流血シーンがあるので苦手な方はご注意ください

この道を歩む~転生先で真剣に生きていたら、第二王子に真剣に愛された~

乃ぞみ
BL
※ムーンライトの方で500ブクマしたお礼で書いた物をこちらでも追加いたします。(全6話)BL要素少なめですが、よければよろしくお願いします。 【腹黒い他国の第二王子×負けず嫌いの転生者】 エドマンドは13歳の誕生日に日本人だったことを静かに思い出した。 転生先は【エドマンド・フィッツパトリック】で、二年後に死亡フラグが立っていた。 エドマンドに不満を持った隣国の第二王子である【ブライトル・ モルダー・ヴァルマ】と険悪な関係になるものの、いつの間にか友人や悪友のような関係に落ち着く二人。 死亡フラグを折ることで国が負けるのが怖いエドマンドと、必死に生かそうとするブライトル。 「僕は、生きなきゃ、いけないのか……?」 「当たり前だ。俺を残して逝く気だったのか? 恨むぞ」 全体的に結構シリアスですが、明確な死亡表現や主要キャラの退場は予定しておりません。 闘ったり、負傷したり、国同士の戦争描写があったります。 本編ド健全です。すみません。 ※ 恋愛までが長いです。バトル小説にBLを添えて。 ※ 攻めがまともに出てくるのは五話からです。 ※ タイトル変更しております。旧【転生先がバトル漫画の死亡フラグが立っているライバルキャラだった件 ~本筋大幅改変なしでフラグを折りたいけど、何であんたがそこにいる~】 ※ ムーンライトノベルズにも投稿しております。

悪役に好かれていますがどうやって逃げれますか!?

菟圃(うさぎはたけ)
BL
「ネヴィ、どうして私から逃げるのですか?」 冷ややかながらも、熱がこもった瞳で僕を見つめる物語最大の悪役。 それに詰められる子悪党令息の僕。 なんでこんなことになったの!? ーーーーーーーーーーー 前世で読んでいた恋愛小説【貴女の手を取るのは?】に登場していた子悪党令息ネヴィレント・ツェーリアに転生した僕。 子悪党令息なのに断罪は家での軟禁程度から死刑まで幅広い罰を受けるキャラに転生してしまった。 平凡な人生を生きるために奮闘した結果、あり得ない展開になっていき…

結婚式当日に「ちょっと待った」されたので、転生特典(執事)と旅に出たい

オオトリ
BL
とある教会で、今日一組の若い男女が結婚式を挙げようとしていた。 今、まさに新郎新婦が手を取り合おうとしたその時――― 「ちょっと待ったー!」 乱入者の声が響き渡った。 これは、とある事情で異世界転生した主人公が、結婚式当日に「ちょっと待った」されたので、 白米を求めて 俺TUEEEEせずに、執事TUEEEEな旅に出たい そんなお話 ※主人公は当初女性と婚約しています(タイトルの通り) ※主人公ではない部分で、男女の恋愛がお話に絡んでくることがあります ※BLは読むことも初心者の作者の初作品なので、タグ付けなど必要があれば教えてください ※完結しておりますが、今後番外編及び小話、続編をいずれ追加して参りたいと思っています ※小説家になろうさんでも同時公開中

囚われた元王は逃げ出せない

スノウ
BL
異世界からひょっこり召喚されてまさか国王!?でも人柄が良く周りに助けられながら10年もの間、国王に準じていた そうあの日までは 忠誠を誓ったはずの仲間に王位を剥奪され次々と手篭めに なんで俺にこんな事を 「国王でないならもう俺のものだ」 「僕をあなたの側にずっといさせて」 「君のいない人生は生きられない」 「私の国の王妃にならないか」 いやいや、みんな何いってんの?

処理中です...