行方不明の幼馴染みが異世界で勇者になってたらしい

肉球パンチ

文字の大きさ
上 下
35 / 44
第1章

第34話 噂話

しおりを挟む
「あ゛~、もうダメ! もう動けない~!」

「だな……」

「大会前の追い込みよりキツイっすね……」

「帰ってホッとしたら、一気にましたね」

「だな……」

「お腹も空いたし汗も拭きたいけど、何もしたくない~」

「もう、このままここで寝てしまいたいっすね」

「だな……」

「ユウ兄、さっきから「だな」しか言ってないし」

「……だな」

ケインさんの実戦特訓初日が終わり、今は『赤い狐亭』の食堂で4人そろってテーブルにしている。

草原で出くわしたホーンラビットの解体が終わって村に辿り着いた頃には、辺りは暗くなっていた。持ち帰った素材はエピスの『クラリス雑貨店』に持ち込んだのだが、あまりにヘトヘトな俺たちを見て、ケインさんが後を引き受けてくれた。なので、査定などを待つことなく、すぐに肉を持って隣の『赤い狐亭』へと帰ってきていた。買い取り金は、明日ケインさんから受け取ることになっている。

ちなみに、授業料としてホーンラビット1匹分は丸々ケインさんの取り分としてもらった。ケインさんは要らないと言ってなかなか頷いてくれなかったけど、本当はもっと多く渡したいくらいなんだが。

それで、出迎えてくれたノバラに肉をたくして食堂の椅子に腰けるなり、一気に疲労感が押し寄せてきてこの状態だ。さっきまでは、まだ動く元気があったものの、サーヤの言う通り、無事帰ってきた安堵感あんどかんからか、椅子に座った瞬間に気力が尽きた感じだ。

料理を待っている間、いつもなら訓練での反省だったり魔法なんかの話題でワイワイ盛り上がるところだが、今日に限っては4人ともあまり話す元気もなく、ボ~っとしている。なんとなく周りの雑談に耳を傾けると、『魔国』とか『魔族』という単語があちこちで飛び交っていた。

どうも、倒された魔国の王の跡目あとめ争いが激化げきかしているらしい。それによって魔族や上位のモンスターの統制が取れなくなっており、下っ端が周辺国との国境付近で好き勝手に暴れているのだとか。物騒な話だ。魔国とエステバン王国は、王国の真南から南西部にかけて国境が接しているため、もれなく被害を受けているらしい。
まぁフォンド村は王国の南東部にあって、魔国との国境からは少し離れているらしいので、こっちまで被害が及ぶ心配はないそうだが。

ちなみに、アリアにおける魔国の王とは、所謂いわゆる血も涙もない完全なる悪の『魔王』というわけではなく、単に魔族をまとめる王らしい。そして、魔族というのは魔力を使ってモンスターを使役しえきする、いわゆるテイマーのような力を持っているそうだ。契約したモンスターを召喚して操るんだそうだ。

テイマー…面白そうだよな。モフモフのモンスターと仲良くなりたい…。

って、いやいや、それはともかく! 多くの魔族は好戦的で魔力が高く、他の種族を下に見ているらしい。一方、時に甚大じんだいな被害をもたらすモンスターを使役することから、他の種族も魔族を嫌う人が多いのだそうだ。そういうわけで、なかなか相容れない関係ではあるものの、魔族は他に比べて圧倒的に少数なため、それほど大きな脅威にはならないんだとか。

そんな『魔国の王』が、誰に、なぜ倒されたのか。その辺りの事情は、この田舎には入ってきていない。というか、うわさに尾ひれが付きまくっていて真相がわからない。

俺たちがアリアに来るより前、魔国は総力を挙げてこのエステバン王国に攻め入ろうとしていた。もちろん、エステバンとしても黙って蹂躙じゅうりんされるわけにはいかないと、国境に向けて王国騎士団を進軍させていたのだとか。しかし、もともと国境付近に配備されていた軍隊がなんとか魔国の軍を食い止めている間に、魔国の王が何者かに倒され、本格的な戦争状態になる前に終わったそうだ。
王都は、王国の中央より少し北寄りに位置する。そこからの進軍にはかなりの日数がかかるため、王都よりも国境に近い領地では、領主の名の下に臨時の徴兵を行っていたそうで、フォンド村からも何人か向かったらしい。が、結局、軍が編成されて進軍を始めた矢先に解散となったので、戻ってきた人達からこの辺りの事情は伝えられたそうだ。しかし、その人達も、魔国が攻めてきた理由や誰が王を倒したのか、などは知らされていないということだ。

噂としては『魔国の王が、エステバンの姫をさらったため、姫の婚約者(隣国の王子)が軍をひきいて取り返しに行った』とか『王国が凄腕の刺客しかくを差し向けた』とか『どっかのバカがタイマン勝負を挑んで勝った』とか『魔国の王は何かに取りかれて暴走していたが、結局内から取り殺された』とか『魔国国内のクーデター』だとか……。まぁそれらしい物からなんだそれ? という物までイロイロだ。

「お? どーした、兄ちゃん達? 元気なさそーだな」

「あ、ドラムさん」

通りがかったオジサンに話しかけられ、コータが答える。この人は、アリアに来た初日にここでエールやギョーザを分けてくれた酔っ払いオジサンだ。フォンド村で鍛冶屋かじや兼武器防具店を営んでいるらしい。夜はほぼ毎日『赤い狐亭』に飲みに来ているので、すっかり顔馴染みになった。赤い顔をしているところをみると、ちょうど帰りがけだったのだろう。

「今日は狩りに行って、もうヘトヘトなんですよ」

特訓とか言うといろいろ聞かれて口が滑りそうなので、その辺はごまかして答える。

「ハハ、その様子じゃ随分遠くまで行ってきたのか? それで、なんか良いモン獲れたか?」

「ええ、まぁ。オークとホーンラビットが獲れましたよ」

「何ぃ!? ホーンラビットだと!? それを聞いちゃあ帰れねぇなぁ。ありがとよ、兄ちゃん達。フッフッフ~、今日はツイてるぜ! おーい、ノッバラちゃーん!」

ドラムさんは嬉しそうな顔で礼を言った後、スキップでもしそうな足取りで元いたテーブルに戻って行きながら、ウエイトレスノバラを呼んだ。ドラムさんの大好物であるホーンラビットは、俺たちが初日に持ち込んで以降は入荷がなかったらしいからな。

ノバラに肉を渡した時に注文は済ませていたので、ドラムさんを見送ったあと間もなくして料理が運ばれてきた。もちろんホーンラビットの料理だ。この肉は本当に美味いから俺たちも気に入っている。

前の時は野菜が多めの肉野菜炒めだったが、今日は香草こうそうと塩で味付けされたソテーらしい。少しニンニクのような香りがするこの香草には、疲労回復効果があるとノバラがコソっと教えてくれた。疲れきっていた俺たちに気をつかってくれたメニューらしい。
しゃべるのも億劫おっくうなくらいだったが、ニンニクとオリーブオイルの香りに食欲がかないわけがない。味は…うん、文句なく美味かった。欲を言えば白メシをかき込みたいところだが、ないものは仕方ない。代わりにパンをおかわりして存分に味わった。

大満足の食事を終え、ノバラに用意してもらった湯桶を持って2階の部屋に戻る。本当は明日以降のことについて皆で相談もしたかったが、さすがにもうそんな元気はない。さっさと身体を拭いて横になったら、すぐに睡魔に襲われた。
しおりを挟む
誠に勝手ながら、こちらの作品は、2017年12月1日の投稿をもって無期限の休止にさせていただきます。次話からは2章に突入予定でおりますが、また書き溜めができれば再開するかと思います。気長にお待ちいただければ幸いです。ここまで読んでくださってありがとうございました。
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

30年待たされた異世界転移

明之 想
ファンタジー
 気づけば異世界にいた10歳のぼく。 「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」  こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。  右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。  でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。  あの日見た夢の続きを信じて。  ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!  くじけそうになっても努力を続け。  そうして、30年が経過。  ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。  しかも、20歳も若返った姿で。  異世界と日本の2つの世界で、  20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

お願いだから俺に構わないで下さい

大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。 17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。 高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。 本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。 折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。 それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。 これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。 有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…

Sランクパーティを引退したおっさんは故郷でスローライフがしたい。~王都に残した仲間が事あるごとに呼び出してくる~

味のないお茶
ファンタジー
Sランクパーティのリーダーだったベルフォードは、冒険者歴二十年のベテランだった。 しかし、加齢による衰えを感じていた彼は後人に愛弟子のエリックを指名し一年間見守っていた。 彼のリーダー能力に安心したベルフォードは、冒険者家業の引退を決意する。 故郷に帰ってゆっくりと日々を過しながら、剣術道場を開いて結婚相手を探そう。 そう考えていたベルフォードだったが、周りは彼をほっておいてはくれなかった。 これはスローライフがしたい凄腕のおっさんと、彼を慕う人達が織り成す物語。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

処理中です...